fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】MIAがバム・アデバヨとこのタイミングでの再契約 5年163~196mil

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5102.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1606211307/0-

395: 2020/11/25(水) 06:29:54.89 ID:ZHQQZAzO0

アデバヨ195m/5年




397: 2020/11/25(水) 06:36:34.14 ID:0wUtsv1ta

>>395
たけーw


396: 2020/11/25(水) 06:34:11.46 ID:161FQDbgd

MIAは来シーズン弱そう


398: 2020/11/25(水) 06:38:01.83 ID:o89KxSysa

アデバヨたっかww


400: 2020/11/25(水) 06:39:08.65 ID:USQvWwgka

195ミリは今シーズンオール1st入った場合じゃね?
今のままなら163ミリだと思うが


401: 2020/11/25(水) 06:40:14.63 ID:iuwy6YcK0

>>400
うん、条件付きだね


405: 2020/11/25(水) 06:52:07.11 ID:vHHs5xR1a

AD、エンビ、ヨキッチ、KAT、ゴベア
アデバヨのオールNBA入りは簡単でもないが普通にあり得る範囲だな


406: 2020/11/25(水) 06:54:26.55 ID:8pVc+3PD0

2人がmaxに値するかはさておき、
ここら辺の選手を少なくともキャップ上では割安で確保できないと、
選手を育てるメリットって無いよな。


408: 2020/11/25(水) 06:58:03.37 ID:KOQQHYJ70

アデバヨ高すぎやろ
サボニス 77m/4年  条件付き85m/4年 やぞ


411: 2020/11/25(水) 07:04:48.34 ID:MfwNuK/i0

>>408
サボニスが契約延長したのは去年だったからな。
正直去年の成績で言ったら高いくらいだったけど
今年めちゃくちゃ成長したから
チーム的にはかなりありがたい契約になったね。


409: 2020/11/25(水) 06:59:44.32 ID:KEN+eFA/0

高いサラリー提示しないとすぐ逃げられるからチームも必死やな、
イングラム、アデバヨとか高すぎるわ


416: 2020/11/25(水) 07:13:51.08 ID:vl2gKvUm0

アデバヨってこのオフに契約延長するメリットあるの?
来季終了後じゃダメなん?


421: 2020/11/25(水) 07:20:19.10 ID:XbNz25eHa

>>416
ヤニス契約の為にそうするかと思いきや延長した
それに対してヤニスのコメントが
「チームの核になる選手を大事にする良いチームだ……」
何でも良いんじゃねーかヤニス







【マイアミ・ヒート タグ一覧】
東の王者MIAはハークレスを1年3.6milで獲得、またA.ブラッドリーをLALから獲得も、クラウダーはPHXへ
誠意の解禁即延長 MIAがゴラン・ドラギッチ、マイヤーズレナードとそれぞれ2年契約
ヒート一筋、ユドニス・ハズレムがヒートと再契約に そしてACにはカロン・バトラーが就任
ヤニス獲得について本腰を上げる可能性が濃厚な、DALとMIAについて
ファイナルで敗退したMIAの伸びしろ、ナン、ダンロビ、ヒーローのディフェンス面
心身ともに厳しかったシーズンの覇者はレイカーズ!レブロンは35歳にして4つ目のリング獲得
ジミー・バトラーとかいう赤木wwwwww
「誰もがフィットするわけではない」カルチャーをもつ、マイアミ・ヒートに加えたいピースとは
今プレイオフで、選手としての格をA-からSSクラスまで上げたジミー・バトラー
【朗報】1杯20ドルのBIG FACE COFFEE、完全に許される




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/11/25(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<【NBA】悶着のあったボグダン・ボグダノビッチは4年72milでATLへ SACはマッチせず | ホーム | 【NBA】NOPがブランドン・イングラムと5年158milでMAX契約>>

コメント

ヤニスコメント残してるんだ
代理人一緒だしやっぱりなのかそれともMIL残留だから他人事コメントなのか
まあ高いと言ってもアデバヨマックスは想定内だし得点力で引っ張る選手じゃないからスコアリングタイプの選手だと移籍しても自分にある程度ボール回ってくるからチーム自体が魅力的に感じるだろうね
  1. No.1 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:11:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石にアデバヨに200M近く払ったら弱くなるな
というか200Mクラスに相応しいのはリーグでもレブロン、KD、カリー、ヤニス、レナード、ADだけだわ
ハーデンですら200M払ってでも欲しいチームなんて皆無でしょ(SMAXの制度的にこの理論はおかしいけど、あくまで選手の価値の話)
  1. No.2 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:27:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムってルーキー明けでsmaxよね確か?すげえ恐ろしい時代になったな。てかこんなにsmax投げまくったら下の方で詰まるんじゃねサラリー
  1. No.3 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:29:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人的にはヨキッチと謎のAD判定超えるの無理だと思うから昇給はないとおもう
  1. No.4 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:31:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局ニックス、キングス、デトロイト辺りの糞フランチャイズがポンポンmax契約でstealしてくるから本心ではmax出す程じゃないと思っていてもmax投げざる終えない囚人のジレンマ。

  1. No.5 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:35:02 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

契約のタイミングが今年なのか来年なのかが焦点だったけだけで、アデバヨのMAX自体は既定路線だったでしょ
  1. No.6 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:37:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ADとか以前に将来的にならまだしも来シーズンにエンビードヨキッチより上ってのは考えづらいけどね。ADに関しては普通にセンターでもフォワードでも半々で出てるからしょうがない。実際ヨキッチとADじゃ今回パフォーマンスに差がありすぎたから1stを押しのけられた。
  1. No.7 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:37:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オールNBAってフロントコート3人バックコート2人じゃダメなの?
名ばかりのセンター枠とかいらないんだけど
  1. No.8 URL |
  2. 2020/11/25(水) 12:40:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあセンター枠排除してフロントコート3にしたらゴベアが消えるわな。(正直今年に関してはバムのが上だと思うけど)
  1. No.9 URL |
  2. 2020/11/25(水) 13:24:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この金額じゃアデバヨも分かりやすい数字を求められるな
既にMIAの心臓ではあるけど
  1. No.10 URL |
  2. 2020/11/25(水) 13:49:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ADに限らずF/C登録選手の扱いとかアホくさいし、オールNBAチームの枠組みはさっさと見直した方がいいわな
契約に影響しないならまだしも、がっつりSMAXの適用条件とかにチーム入りが含まれてるんだから
てかオールスターはとっくの昔に変えたくせになんでこっちは変えないんだ
  1. No.11 URL |
  2. 2020/11/25(水) 14:35:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サイズやフィジカルを持ち合わせたまま、スキルと機動力が向上したせいでセンターってポジションがほぼないもんな
205~210のSF,PFがハンドリングもスリーもパスも捌いちゃうしコートを走り回ってリバウンドもこなしちゃう
ゴベアはリム周りのみの現代じゃかなり特異な選手
  1. No.12 URL |
  2. 2020/11/25(水) 14:55:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何かルールも複雑だしチーム編成がパズルゲームみたいになってきてるな
max貰えた選手以外のサラリーが実力に対して異様に低く感じる
  1. No.13 URL |
  2. 2020/11/25(水) 15:41:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんとなんでAlll NBA は選出方法見直さないのかな
MVP票でトップ3に入ってもポジション被りで1stチームに入れない選手がいる(メロ、グリフィンなど)一方で、ポジションの層が薄ければギリギリオールスターレベルの選手(デアンドレなど)が1stチーム入りできてしまう欠陥システムなのに
  1. No.14 URL |
  2. 2020/11/25(水) 17:10:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最終的には一部の超高いエース様とその他大勢っていう2極化給料に収束していく制度だから
クリポは何が言いたかったのかよくわからん
その他大勢のサラリーも他リーグに勝てる額に調整するのがレベル維持する上で大事
  1. No.15 URL |
  2. 2020/11/25(水) 17:37:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

球団も、優勝したかったらSMAX結ばないという選択肢がそのうち普通になるかもしれない
まぁSMAXクラスの選手は大抵人気も高いから集客やグッズ売り上げも考慮されてるんだろうけども
  1. No.16 URL |
  2. 2020/11/25(水) 21:28:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5102-fcc8b30b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング