この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1605942522/0-
レイカーズは彼の残留を願い、またクリッパーズも彼の獲得に関心を持っていると報じられていたが、
行き先はホークスとなった。2年1500万ドル(約16億円)は34歳のベテランにとっては良い契約で、
サラリーキャップに余裕のないレイカーズはこれにマッチできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeea531db613f884cc23c7224caea7fc76b067dd
764: 2020/11/22(日) 06:30:17.09 ID:KrywT1oE0
ロンドATLかよ ATL結構良いんじゃないかこれ
765: 2020/11/22(日) 06:36:14.22 ID:BpeUKzu3d
ロンドATLかよ、そんな無駄なとこ行くならMILに行ってくれよ...
766: 2020/11/22(日) 06:40:24.36 ID:ozOYQUU4a
ロンド取るならダン要らなかったんじゃ
767: 2020/11/22(日) 06:42:04.63 ID:UvGuKkoJ0
ロンド「リング狙えないチームでやるのは辛かった」
ガリナリ「リングを狙えるチームに行きたい」
もうATLリング取りに来てるだろ
775: 2020/11/22(日) 07:00:46.66 ID:FA0GJJh+0
ロンド2年15Mか
776: 2020/11/22(日) 07:00:55.80 ID:+RWW4p9vH
ATLは来年自体も面白そうだけどもしそれなりの結果残せたら
来オフにヤニスが選ぶチームにな可能性も出てきたな
オフェンシブPGとしては現役最高レベルのトレヤン
流行りの何でもできるビッグマン(肝心のディフェンス能力が
だいたいショボい)と違ってオールドスクールのセンターだけど
ADに食い下がれそうな数少ないリムプトロテクターのカペラ
この2枚持ってるのはメチャクチャ大きいと思うんだよな
783: 2020/11/22(日) 07:11:21.00 ID:BoM2Nd2Z0
ロンドATLかw
LACが嫌われすぎててかわいそうになってきた
792: 2020/11/22(日) 07:21:53.09 ID:+t9/h4ugH
長期離脱者が出なくて
キャムレデイッシュの後半戦の冒険の書が消えてなかったら
PO争いと言わずもっと上も狙えるかもね、ガチで
834: 2020/11/22(日) 08:30:08.45 ID:yIG0zHQN0
お前らガリナーリにごめんなさいしろよ
優勝より金取ったとか批判してたけど
ロンド取ってATL明らかにwinnawモードだろ
873: 2020/11/22(日) 08:44:54.53 ID:6fTcn+nJ0
>>834
優勝とは無縁だろw
836: 2020/11/22(日) 08:31:43.33 ID:VpP8v3j8M
nawって否定しとるやん
846: 2020/11/22(日) 08:35:14.13 ID:eQZ/jAI90
ロンドLAC行かなかったし西は勝てたな
KCPいればいいべ
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆優勝できるチームに行きたいと公言していたダニーロ・ガリナリ、ATLと3年61.5milで契約
◆レディッシュが値千金のスティール!そしてトレイ・ヤングが50得点!ATLがMIAに快勝
◆ケビン・ハーターが決勝3P!ATLが敵地サンアントニオで、23年ぶりとなるSASからの勝利
◆MINのジェフ・ティーグ、グラハム⇔ATLアレン・クラブがトレード ティーグは古巣復帰、MINはラッセル獲得狙いか
◆史上初、トレイ・ヤングとハーデン両名が40得点&TDを同時達成!しかしチーム力の差は歴然…
◆カイリーの復帰時期が定まらない中、ディンウィディー39得点 DJは20リバウンド 低調ATLを下す
◆【悲報】LAL-MIL、HOU-LACという最注目カードの裏で、ATLケビン・ハーターさんのスーパープレイがひっそりと晒されてしまう
◆トレイ・ヤングが孤軍奮闘の42得点も、DFは崩壊 ニックスにまで143失点のホークス大敗
◆ハーデンが3Qまでに60得点のひとり舞台 ATLはチームでも158失点を喫し、10連敗に
◆散々だったATLのロサンゼルス出張 コービーの見守る中、レブロンが圧巻の+30で完勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/11/22(日) 16:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
LAC終わりか?一応無能とスパイ排除してシャメット→ケナード、スパイ→イバカと上位互換化には成功、まだ動くだろうし昨季より強いと思う
ロンド獲れたら完璧だったけど
- No.4 URL |
- 2020/11/22(日) 16:16:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ATLええ感じやん
ただカペラ、フェルナンド、オコングとセンター3枚必要か?
アセットはあるしシーズン中の補強も可能だから期待してしまうわ
- No.5 URL |
- 2020/11/22(日) 16:16:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ATL程度じゃロンド出してる暇なんてないし
ガリナリも控えだろ
よくて勝率2割台から3割台後半になれるか程度のもん
- No.7 URL |
- 2020/11/22(日) 16:41:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤング ハーター ガリナリ コリンズ カペラかな?
イーストだからプレイオフ争いは出来るんじゃないかな
- No.12 URL |
- 2020/11/22(日) 17:25:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
控えで使うつもりでガリナリに20M×3年の契約出すバカがどこにいるんだよ笑笑
- No.14 URL |
- 2020/11/22(日) 17:57:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAC絶望やろ
東は強豪が良い補強しまくってて楽しみだけど西はLALとPHXと PORくらいしか良い補強できてないし東の方が盛り上がりそう
- No.15 URL |
- 2020/11/22(日) 17:59:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
契約が2、3年なのがいい感じだわ
今年の補強どうなるか楽しみだったから今のところ満足してる
後は、インサイドが渋滞してるからトレードで他のポジションを強化して欲しい
ガリナリと3年なら、コリンズがMax契約したいみたいだし、トレードして欲しいな
- No.16 URL |
- 2020/11/22(日) 18:09:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コリンズはエースで納得できるんだがトレヤンって使えるか?
プルアップ下手だしディフェンスもあれだしパスもジェイソンウィリアムズ並のTO量産型だしで
外のある西ブルやん
まずはSGに転向させろ
- No.18 URL |
- 2020/11/22(日) 18:41:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドンチッチもそうやけどトレヤンもまだ2年目の22歳って事普通に忘れられがちやよな
この歳で30点近いアベレージ記録してる選手を使えん扱いとかどんだけハードルたけーのよ
- No.20 URL |
- 2020/11/22(日) 19:39:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレヤンの身長でSGとか無理だろ、あと外だけの乱発屋とか試合見てなさ過ぎ2ptシュートのアテンプトとFG%見てこいよ
- No.21 URL |
- 2020/11/22(日) 19:43:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレヤンはサイズないし、当たりの強さもないしそのせいでディフェンスグロイしどうにかならんかな(笑)
スティール王取ってるから並みかそれ以上のそれなりのディフェンダーであるカリーですらPOでスイッチ狙われるのに、トレヤンはこのままじゃクランチタイムにコートに出すの難しくなるぞ
- No.22 URL |
- 2020/11/22(日) 19:50:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まず今期のホークスはコリンズが早々に薬物違反で離脱するわ、チームメイトはボコボコシュート外すわ(特にレディッシュ)、ベンチは全く機能しないわHCの戦術はヤング頼みで相手チームはヤング潰せば良いだけだから全力で当たりに来る。こんな中で乱発しながらこの確率で決めてくるとか2年目にしては大した選手だと思ったけどね
- No.23 URL |
- 2020/11/22(日) 19:54:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝は狙えないだろうが、POは全然狙ってるし、セミファイナルまでは射程に入れてるような布陣
- No.25 URL |
- 2020/11/23(月) 00:34:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>トレヤンの身長でSGとか無理だろ
つい最近の76ersフロントに言ってやれ
>2ptシュートのアテンプトとFG%見てこいよ
アテンプトはFG%高ければどうでもいいわ
2ptのFG%はリム以外の距離全てあの西ブルより上だが総計すると2点の%は西ブル51%でヤング50%
いつも外人のヤング議論で言われる通りだがドライブできないフローターPGだと2ptこんなもんだからプルアップの3入らねぇと意味ねぇんだよ
- No.26 URL |
- 2020/11/23(月) 00:54:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングをSGにしてもデメリットばかりでメリットなんかゼロだろ、シクサーズのフロントはこんなことやってるから一回戦落ちなんだよな
- No.27 URL |
- 2020/11/23(月) 01:43:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレヤン外のみの乱発屋は笑う
まぁ2年目とはいってもこっからディフェンスもそうだがまずTOは改善してもらわんとな
来シーズンはハンターとかレディッシュもNBAに慣れてきてるしガリナリもいてこのTOだったら言い訳できないぞ
- No.28 URL |
- 2020/11/23(月) 02:07:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングは本当にディフェンスよなぁ ハンドリングは良いしドライブのキレもあってシュートバリエーションもステップバックにプルアップ、そして一回パス渡してからボール戻してもらってのキャッチ&シュートもうまいからオフェンスに関してはターンオーバー以外今は言うことない2年目だしあとはもうちょい安定感んがあればなお良し
- No.29 URL |
- 2020/11/23(月) 02:26:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]