この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1605701699/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1605813445/0-
422: 2020/11/20(金) 11:38:31.12 ID:SWs16I0e0
将来が明るすぎるOKCだけど
優勝してオクラホマで優勝パレードしてる光景が全く想像できない
424: 2020/11/20(金) 11:39:24.33 ID:1zhYeQhhd
>>422
明るすぎて逆に失明したまである
518: 2020/11/20(金) 12:16:05.32 ID:DAJPzcZo0
数年後
シルバー「No.1ピック、No.2ピック、No.3ピック、No.4ピック、、、No.30ピック、オールオクラホマシティサンダーセレクト、エビバディ!!コングラチュレーション!」
520: 2020/11/20(金) 12:16:41.10 ID:TTRuNH160
>>518
マジでこれありそうだから笑える
537: 2020/11/20(金) 12:21:21.17 ID:1zhYeQhhd
542: 2020/11/20(金) 12:22:26.67 ID:hLfW0YkUd
>>537
よし、ちゃんとニックスがいるな!
675: 2020/11/20(金) 13:34:49.22 ID:zjaFWK4MM
>>518
ロスター枠が足らん…
アセットマネジメント素晴らしいよな
カニンガムに結実したらプレスティ万歳
545: 2020/11/20(金) 12:22:55.54 ID:uwbJzIBH0
万が一にも指名権がほとんどOKCになんてことになったら
ドラフト中継はなくなるだろう
552: 2020/11/20(金) 12:24:36.01 ID:2Fcxf9Ri0
そのうち田舎のチームに独占出来ないような流れが生まれて
プレスティがまた一つ挫折するまでが第二章
17: 2020/11/19(木) 10:43:11.19 ID:XXYDdG1Xa
プレスティの改革の思い切りの良さは清々しさすら覚える
37: 2020/11/20(金) 15:45:39.44 ID:FSFmio8ma
指名権だらけで混乱してきたw
737: 2020/11/21(土) 14:37:57.82 ID:+jlLM7tbH
プレスティはいまピックチケットで
粗大ごみ引き取ってくれるオアシスと思われてる
802: 2020/11/21(土) 15:04:25.13 ID:5TNOCvwVd
OKCがJJも放出してて草
そんなにキャップ減らして何がしたいんだ
804: 2020/11/21(土) 15:06:03.79 ID:NHsGqUR40
>>802
不良債権引き取って指名権集め
803: 2020/11/21(土) 15:05:43.33 ID:awJrwE0Sd
プレスティさん働きすぎですよ
805: 2020/11/21(土) 15:06:20.60 ID:9rGEjK0v0
プレスティ
ほんとに50mil以下のチーム目指してて草
806: 2020/11/21(土) 15:06:35.72 ID:viOmwzxm0
もう壁を取り壊してくれるのはOKC様だけや
810: 2020/11/21(土) 15:07:18.61 ID:ZWHyczVE0
>>806
指名権3つでたりるかな~
811: 2020/11/21(土) 15:07:34.79 ID:UJqC0SZM0
OKCってもしかしてtrust the process路線なのでは……?
818: 2020/11/21(土) 15:11:30.78 ID:JK5lnuWc0
>>811
Trust the processはただのタンキング
プレスティがやってるのは魔法みたいなトレードでの指名権拡充
レベルが違う
840: 2020/11/21(土) 15:19:04.41 ID:9rGEjK0v0
>>811
割とマジで
選手いないんだからタンクちゃうやろ!
って言うためにトレードしてる気がしてる
ただバランス絶妙なので、
結果的に最下位争いに参加できなさそうな予感
994: 2020/11/21(土) 16:28:20.86 ID:G7eB92QK0
OKCは売り尽くしセールが終わった後に
キャップ空き使って不良債権の買取を始めるんだろうな
もちろん指名権と引き換えでまたウハウハか
995: 2020/11/21(土) 16:30:41.13 ID:akvBb+v30
指名権がバスケ出来たらOKC優勝だなw
997: 2020/11/21(土) 16:32:03.46 ID:BRHvSTRJa
大量の指名権とクッソ空いてるキャップ
OKC
13: 2020/11/21(土) 16:47:26.55 ID:cBkUqbV60
WASはOKCに壁引き取ってもらえよ
たんまり上質な一巡目指名権つけてな
14: 2020/11/21(土) 16:50:24.26 ID:BRHvSTRJa
今のOKCならどんなクソ契約でも1順目指名権付ければ引き取ってくれそうだなw
20: 2020/11/21(土) 16:55:19.34 ID:akvBb+v30
もう西ブルも指名権付きでOKC帰還だなw
34: 2020/11/21(土) 17:07:05.70 ID:AOt+QD8up
OKCは何がなんでもカニンガムを取る気か?
これだけアセットが有ればトレードアップも出来るだろうし
52: 2020/11/21(土) 17:16:12.80 ID:HxD6bDr+d
>>34
①タンクして1位指名権狙う
②2位以下なら潤沢な指名権でトレードアップ
何がなんでも取りに行きそう
87: 2020/11/21(土) 17:49:13.43 ID:akvBb+v30
OKCファンはチームを好きになるしかないだろ
それか指名権のファンになるしか無いw
98: 2020/11/21(土) 18:00:24.56 ID:piEm0JgW0
OKCは育成施設
284: 2020/11/21(土) 20:53:00.12 ID:O0/r0cv1d
OKCの公式サイト新加入選手が
welcome!される頃には
いなくなってる流れわらうw
ルビオ、ウーブレ、JJともう3人目やぞ
288: 2020/11/21(土) 20:54:56.02 ID:dYJYMIpi0
>>284
もう指名権だけをwelcomeすればいいんじゃないかな
857: 2020/11/22(日) 08:39:29.52 ID:rNi2e2CF0
265: 2020/11/23(月) 08:58:26.51 ID:fwQ0sA0JM
もはやOKCの指名権が笑える段階通り越して気持ち悪いんだが
286: 2020/11/23(月) 09:30:34.12 ID:CXucUfuod
今頃OKCは高校 大学 海外リーグと見物してるんだろうか
コロナで試合どうなってるのか知らないけど
293: 2020/11/23(月) 09:39:44.10 ID:TuMoQ62uH
OKCはタンクして何とか来年
3位以内の指名権を手に入れて、
それに豊富な手駒を付けて
1位にトレードアップして
地元の超逸材カニンガムを獲りたいんだろうな。
295: 2020/11/23(月) 09:41:35.95 ID:tFhVQtuVa
>>293
地元の大学に来た逸材な
5位くらいで取れると思うけど
310: 2020/11/23(月) 09:46:58.40 ID:IPDUyqHn0
OKCのタンク戦略は潔いと思うけどな
去年クリポ達が思いの外活躍してしまったから
タンク専念するためには中途半端なロスターでは意味ないと思ったんだろ
ファンはSGAやドートに期待しつつ、
再建期間をできるだけ短くできるいいプランだよ
にしても指名権集めすぎてどう動くかは気になるが
692: 2020/11/23(月) 12:08:56.67 ID:k3WBLByr0
BKNとのトレードで指名権たくさん持ってて
将来が明るいと言われてから7年、BOSはファイナルにも1回も出てない。
OKCは7年後どうなってるか
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆PHI アル・ホーフォード+25年1巡目+今ドラフト34位+ミチッチ ⇔ OKC ファーガソン+D.グリーン
◆トレード解禁 OKCクリス・ポールがPHXへ!ルビオ、ウーブレjrら4名+22年1巡目
◆王者LALが早くも始動 ダニー・グリーンと1巡目28位⇔OKCデニス・シュルーダー 解禁前の暫定合意か
◆このあたりで、ポール・ジョージを含むOKC-LAC間トレードを振り返ってみましょう
◆スター選手が鎬を削る中、ドートの闘志もわずか及ばず OKCの再建()シーズンは1回戦で終焉
◆HOU-OKC因縁の対決は第7戦へ!DF巧者のコビントンを狙い、決め切ったクリス・ポール
◆OKC、空けられたドートが決められず、頼みのシュルーダーも退場 HOUは復帰のラスが低調ながら大勝
◆HOU、3P連続8本成功からの収束…OKCはクラッチの強さそのままに、C.ポール、シュルーダーで締める
◆延長までハーデンを苦しめ続けたOKCルーゲンツ・ドート DFでチームを会心の勝利に導く
◆PJタッカーとかいう名センター、ハードなDFでハーデンの低調も感じさせず HOUがOKCに連勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/11/26(木) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
よしんばMVPトリオをふたたび指名出来てもタクト握るのがスコブルやドノバンの系譜ではな……
- No.2 URL |
- 2020/11/26(木) 21:12:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オクラホマステイトのケイド・カニンガム取れそうだよね
- No.3 URL |
- 2020/11/26(木) 21:23:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来年のドラフトでカニンガム 再来年のドラフトでエモニベイツ取って優勝やな。
- No.4 URL |
- 2020/11/26(木) 21:40:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カニンガムとジェイレン・グリーンの両獲り夢見てええか??
1巡目指名権の乱獲に目奪われてたけど、2巡目指名権も今オフだけで7つくらい獲得してて笑う
何十個指名権もってんねん笑笑
あとは溢れてるロスターをどう整理するのかな
- No.5 URL |
- 2020/11/26(木) 21:43:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1シーズン戦ってそれぞれの選手の価値を上げてからのトレード祭りだから1年前に完全解体するよりも成功だったよね
こっから史上初の3年連続全体一位指名権獲得くらい見せてやプレスティさん
- No.7 URL |
- 2020/11/26(木) 21:52:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここでホーホーや他の選手が何故か活躍して西8.9位に落ち着き、それをまた売ったり買ったり売ったりして指名権取るんだろ!
- No.8 URL |
- 2020/11/26(木) 22:24:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ホリデーとアダムス絡みのトレードだけでもこんがらがるのに、これだけの案件をほぼ同時で進めたのは凄いわ。ガリナリもきっちりサイトレしてるし。
- No.9 URL |
- 2020/11/26(木) 22:30:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポみたいに予想を超えた活躍したらそいつを指名権に変えるだけだからなw
負けようが勝とうが指名権が手に入るシステム
- No.10 URL |
- 2020/11/26(木) 23:06:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他所の不良債権を引き取りつつ指名権貰って その選手を輝かせて指名権とトレード
アットホーム 若手とのコミュニケーションが取れる 自身のスキルアップに繋がるでめっちゃいい会社じゃん...
- No.11 URL |
- 2020/11/26(木) 23:24:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVPトリオ時代からそして誰もいなくなったに至るまで1シーズンのぞいてずっとPOに行ってたわけだしスモールマーケットなのに凄いチームだと思うわ
指名権乱獲の良し悪しは置いといて、やっぱり只者ではないと思うよプレスティGM
ファンにとっては厳しい期間に入るだろうけど、これだけの未来の資産が結実してまた強豪に返り咲いてくれるのを期待だね。。
- No.12 URL |
- 2020/11/26(木) 23:48:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権コレクションを一位指名にかえてく過程で勝つカルチャーが失われてミネソタや昔のcleみたいな上位指名者の墓場になりゃ意味ないけど大丈夫なんかな…
あとタンク成功しすぎて自前で一位pick引いたらじゃらじゃら持ってるのも無駄になり兼ねないし、
NYKとかミネソタとかカスチームが上位pick引いた場合に指名権と交換して順位わざわざ下げない気がするけど、どうなんだろう。。
- No.14 URL |
- 2020/11/27(金) 00:36:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1巡目10個よりもエモニベイツ1人の方が価値があると思う
だからOKCが無敵のトレードアップ見せて欲しい
- No.16 URL |
- 2020/11/27(金) 00:40:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
豊潤な一巡目指名権を使ってどんなことをしてくるのか来年、再来年見ものだわ
スモールマーケットチームとしては地元出身のフランチャイズプレイヤーを生み出したいとは思うだろうが、前に3人とも出て行かれた例があるからなぁ、そう思うと全員ではなく中心選手のひとりくらいは外からトレードでもいいかもしれん
スモールマーケットチームはなかなか優勝にはたどり着けんからなぁ、そういう中で可能性のあるOKCとMILにはがんばってほしい
- No.17 URL |
- 2020/11/27(金) 08:15:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権は換金するまで無限に期待できるからとはいえ、GMとして、これ以上の仕事は望めないのも確か。
ただ数年後「結局、ウェストブルック&デュラント・デュオの時が最初で最後のチャンスだったな」「イバカもハーデン(覚醒前)もいたしなー」とかって言われてるかもしれない。というか、これと同じ轍を踏んだらヤバい。超有望株で期待させといて、ズルズル解体パターン。
- No.18 URL |
- 2020/11/27(金) 08:54:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ今年もわざわざトレードアップしてポクセブスキギャンブル仕掛けてきたからね。SGA ドート残しながらポクセブスキガチャが楽しめる。
- No.19 URL |
- 2020/11/27(金) 09:56:38 |
- 名無し #-
- [ 編集 ]
OKCフロント電話鳴りまくりでどのトレードの用事の電話か訳分からなくなってそう笑
- No.20 URL |
- 2020/11/27(金) 10:39:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カニンガムとベイツもいずれ指名権とトレードされそう
- No.21 URL |
- 2020/11/27(金) 11:25:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
餅をつくプレスティ
餅を食うモーリー
こいつらでコンビ組めよ。こいつらを融合させたような丁度いいGMおらんのか
- No.22 URL |
- 2020/11/27(金) 11:40:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレスティとモーレーはお互いにとって良いビジネス相手だから!笑
去年はクリポ⇔ラス
今年はダニグリ、ファーガソン⇔ホーフォード
そしてもちろん指名権もがっつりもらってる…
- No.23 URL |
- 2020/11/27(金) 12:07:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こんだけトレードすんのになるべく選手の意思を聞く方針なのが信じられん
交渉上手というか言葉巧みというか
- No.24 URL |
- 2020/11/27(金) 12:28:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]