fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】GSWのドラフト2位指名権の行方は ORLのアーロン・ゴードンも対象となる可能性

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5053.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1604975593/0-

今年のドラフトで全体2位指名権を持つゴールデンステイト・ウォリアーズは、
様々なトレードの可能性が報じられている。
そのなかで、オーランド・マジックのアーロン・ゴードンがターゲットになる可能性もあるようだ。

ウォリアーズは来たる新シーズン、ステフィン・カリーとクレイ・トンプソンが怪我から完全復活する見込みで、
ドレイモンド・グリーン、アンドリュー・ウィギンズらも揃う強力ラインナップで
最下位(15勝50敗)に沈んだ昨季からの巻き返しを誓う。

『NBC Sports Bay Area』のダルトン・ジョンソン記者は、「11月18日(日本時間19日)のドラフト当日、
選手の移籍が複数起こる可能性がある。オーランド・マジックのアーロン・ゴードンはその1人だ」として、
ウォリアーズが獲得に動く可能性を推察している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/662daf8eee573381b70f04543418cf5f8a68ffbc



189: 2020/11/11(水) 20:03:36.87 ID:EDCNA0z90

アーロンゴードン放出とかいう毎年ある噂 
本人にとってはいいと思うけど
それしたらマジックを応援する人だれもいなくなりそう


191: 2020/11/11(水) 20:14:17.97 ID:uJz6YCxR0

マジックとホーネッツとキングスて存在意義薄いよな


195: 2020/11/11(水) 20:23:55.42 ID:XckOic9Ma

>>191
まるでニックソが存在価値有るみたいな言いようだなw
真に要らないのはニックソみたいな
大都会と言いう胡座をかいてやる気ないチームやで


318: 2020/11/12(木) 10:19:59.32 ID:COvcjGLr0

GSWの2位指名権が大人気


863: 2020/11/13(金) 14:46:14.36 ID:hk5LfDX+M

未だにGSWアーロンゴードンの噂出るのか
チームに合うのか?


886: 2020/11/13(金) 17:07:15.60 ID:VK14kv4Yp

アーロンゴードンもブチェビッチもここ3.4年ぐらい毎年移籍報道出るな
マジックは誰を核にしたいんだよ


887: 2020/11/13(金) 17:08:54.82 ID:jdQKgbiY0

>>886
オラディポのころから同じことの繰り返ししかしてないから期待するだけ無駄ぞ


888: 2020/11/13(金) 17:12:10.38 ID:ygRRsCu40

アーロン・ゴードンもブチェビッチもなんか微妙なんだよなぁ
覚醒したジョナサン・アイザックとモー・バンバなら核にできそう


889: 2020/11/13(金) 17:18:59.54 ID:jdQKgbiY0

アイザック期待してたけどあんな大怪我しちゃもう上がり目ないやろ
アスレチックが売りだったのに


892: 2020/11/13(金) 17:26:50.38 ID:ygRRsCu40

ならアイザックも無理かな
怪我しなければ、オフェンスが伸びなくても、
ディフェンダーとしてはNBAの歴史的に
とんでもなく高いレベルに到達できそうだったのに







【オーランド・マジック タグ一覧】
再開したプレイオフ ボイコットの影響も感じさせず、MILがORLに勝利 次戦CSFのMIA戦へ
勢いで食らいついた中盤、しかし第4Qでミドルトンに突き放されたORL、3敗目で崖っぷち
露呈してきた確かな力量差、ミドルトンも復調気配の17得点 MILがORLを寄せ付けず2勝目
ORLの魔法、解ける  第1QからMILが圧倒、しかしクリス・ミドルトンの低調は懸念
見る必要がない、と揶揄されたORL-MIL戦 終始ペースを渡さなかったORLがまさかの先勝!
キングス戦で負傷したマジックのジョナサン・アイザック、左ひざ前十字靭帯断裂と診断
マーケル・フルツがクラッチ含むトリプルダブルで、LALを撃破!LALは2本のダンクミスが響く
スターター全員が一桁得点の拙攻で苦手ORLに大敗したWAS、ORLにシーズンスイープ
WAS戦でタッチを良くしたORL、3P成功率56%の爆撃でブチェビッチ欠場を感じさせず なおベインズ欠場のサンズは
すっかりORLにフィットしたフルツが躍動 フォーニエも32得点で、ドレイモンド5(エリート9)を破る




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/11/14(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30
<<【NBA】ヒート一筋、ユドニス・ハズレムがヒートと再契約に そしてACにはカロン・バトラーが就任 | ホーム | 【NBA】ウェストブルックとハーデン両名がチームに不信との報道 サイラスHC「」>>

コメント

絶望ニックスが8位なのにGSWは2位。ドラフトおかしいよ・・・
  1. No.1 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:16:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タンク予防するにはそうするしか無いんだ…
  1. No.2 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:25:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジックって滅茶苦茶良い選手揃ってるはずなのに勝てないよね。クリポでも入れたら化けそう。
  1. No.3 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:29:28 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

ドラフト2位指名権はウィギンスか奴隷のゴミ契約をどちらかを排除するのに使ったほうがええやろ。もう見返りなんて求めないでいいぐらいこの契約はヒドイよ。この二人が一年30と25milってヤバイでしょ。
  1. No.4 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:33:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もちろん上位指名権を獲得できない不幸はあるけど、良い選手らをここ数年まともに育成出来ないニックスに大きな問題があるのでは?
1位指名権貰っても上がり目ないだろww
  1. No.5 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:34:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でも別に今年の2位ってあまり価値高くないからな
ルーキー契約でも確か年14Mとか行くだろ
リスク高すぎ
  1. No.6 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:35:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワイズマン指名して、次のウォリアーズを引っ張るのは君だ的な熱い世代交代を期待したが厳しそうね。
  1. No.7 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:46:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWは来年もタンクして
上位指名権2つでヤニスかレブロンとろう
  1. No.8 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:49:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年はいつもと状況が違いすぎるし、FAトレード市場がどうなるのかほんとにわからない。例年以上にたくさん噂が出てる気がする。
ドラフトの予想が混沌としてるのもあって選手の大移動が起きる可能性は充分にあるのか…
  1. No.9 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:51:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴードンいらないから指名権とウィギンス出してスタービッグマン欲しい
聞いた案ではホーホード+αが一番良いと思うけどどうだろう
  1. No.10 URL |
  2. 2020/11/14(土) 12:56:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴードンはいいPFだしORLフロントも有能なんだけどなあ、ただオールスター当落線上だからエースにするには厳しいよねって判断で2位指名権ならありかなとは思う(ウィギンスはいらないけど)
  1. No.11 URL |
  2. 2020/11/14(土) 13:00:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勘違いすんなよ。ウィギンスは「トレードに出す」のではなく「引き取っていただく」んだぞ。丸3年も30Mの契約が残ってる地獄
  1. No.12 URL |
  2. 2020/11/14(土) 13:11:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスに引き取ってもらうことはできないの?キャップ空いてるんでしょ
  1. No.13 URL |
  2. 2020/11/14(土) 14:07:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャップは空いててもニックスがいらないって言うだろw
ボランティアじゃねえんだぞw
  1. No.14 URL |
  2. 2020/11/14(土) 14:16:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大学で他のテニスサークルで入会を断られた奴らが入る用のテニサーがあったのだけれど、

ニックスの扱いをみてそのことを思い出したわ
  1. No.15 URL |
  2. 2020/11/14(土) 14:19:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴードンの年俸がGSWのTPEよりほんのわずかだけ上で使用できないから、サラリーをマッチさせる必要があるってのが面白い
  1. No.16 URL |
  2. 2020/11/14(土) 14:48:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスが10年連続で1位指名だったとしても、POに出る未来が予想できん。
いまでも「ニッキチ」とか生存しているんですかねえ…。
  1. No.17 URL |
  2. 2020/11/14(土) 14:50:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

h2kさんとかかなり昔からNYファンなイメージ
  1. No.18 URL |
  2. 2020/11/14(土) 15:52:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスにこそモーリーとか行きゃ面白かったけどな。ドーランはイカれてるけど金出さないわけじゃないし。
  1. No.19 URL |
  2. 2020/11/14(土) 15:57:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホーホーとウィギンス交換無理?
カリー
クレイ
2nd pick
奴隷
ホーホー

普通に強くね?
  1. No.20 URL |
  2. 2020/11/14(土) 16:12:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWがボールを指名したら楽天をリーグパスに変える。頼むぞ
  1. No.21 URL |
  2. 2020/11/14(土) 16:28:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本からだと楽天以外手段ないよ
  1. No.22 URL |
  2. 2020/11/14(土) 16:33:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベーシックからフルに変えるって意味でしょ…
  1. No.23 URL |
  2. 2020/11/14(土) 17:13:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポテンシャルがあろうが父親もついてくるしあんな地雷系PGいらんわ
  1. No.24 URL |
  2. 2020/11/14(土) 17:18:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

仮にORLに渡ったとしてもビッグ溢れるから指名しないんだろうけど、ペニーの教え子であるワイズマンがORLユニで活躍するところも見てみたい
確か今のユニってシャック&ペニー時代の復刻だったよね
  1. No.25 URL |
  2. 2020/11/14(土) 21:01:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トバイアス、オラディポ、ペイトンのときから一つも進歩してないよな
10年代になってからのORLって核にするように言っておきながら結局PO当落選上でフラフラ続けて中途半端にトレード
アイザックもバンバも数年後同じ道を歩みそう
  1. No.26 URL |
  2. 2020/11/14(土) 21:31:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

核に据えるなんて精神論じゃ変わらんでしょ。オーランドじゃFA呼べんし、「POがゴール」は理に適ってる
  1. No.27 URL |
  2. 2020/11/14(土) 21:46:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスを霊安室か何かと勘違いしてるやつら多すぎる
あれで一生懸命頑張ってるんだぞ
  1. No.28 URL |
  2. 2020/11/14(土) 23:21:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イバカ ビヨンボとってきて
結局その年にイバカはTORに送り出して
翌年だったかな?にビヨンボをCHAに送り出してとかしてたなこのチームは

毎年ゴードンやブーチェやフォーニエのトレード話出るけど ここに居たくないとかその手の発言も出ないのはなんでなんだろ
過ごしやすい気候とかチームカルチャーがいいのかね
  1. No.29 URL |
  2. 2020/11/15(日) 00:36:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

存在感薄いならともかく存在意義薄いはさすがに
  1. No.30 URL |
  2. 2020/11/16(月) 13:34:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5053-542201c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】やらかし負けが一瞬ちらついた中、ブログドンが見事ゲームウィナー エイトン、グラントらベテラン陣が引っ張る
【NBA】連戦でヨキッチもAGもマレーもいないDEN戦、元同僚のレジーとデアンドレにまさかの大爆発を喫する LAC厳しすぎる逆転負け
【NBA】WAS-DET 東の最下位バトルをWAS制す(敗北) DETは11月全敗にリーチ、次戦はLAL
【NBA】レイカーズ大敗…エンビードはさっくりトリプルダブル、スリーを50%近く沈められる
【NBA】第1Qで圧倒していた牛さん、厳しいベンチポイントで第2Q倍返し…BKNはロニーが2ndを引っ張る活躍
【NBA】コール・アンソニーとフランツが共に30得点 終盤も緩めなかったORLが7連勝!敗れたCHAは絶好調だったラメロが負傷
【NBA】リラード古巣PORに完敗寸前の中、一気に巻き返したMIL しかしPORはスクートが好感触のゲームに
【NBA】ヨキッチとの激突で、ウェンバンヤマは22得点11REB4BLK6STL しかしチームとしては完敗
【NBA】KDがいなくてもきっちり締めたブッカー 復帰の渡邊はスリー2本の7得点、PHXの7連勝に貢献
【NBA】助けて(ルーキーの)ライブリー!カイリーとルカに偏るスコア、取れないリバウンド カワイ絶不調のLACに、DAL大敗
【NBA】チームトップは13得点の2wayジャレッド・バトラー プール欠場のWAS、ATLとの殴り合いもできず大敗
【NBA】クラッチで仕事を果たしたクリスティ 復帰のドノバン・ミッチェルは完調にはほど遠くCLE惜敗
【NBA】MVPエンビードはさすがの貫禄、OKCの猛攻をきっちり凌いでクローズ ギディはスターター出場に

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング