<<【NBA】ポール・ピアース氏、LACにリーダーシップをもたらす選手として、レイジョン・ロンドの獲得を推奨 | ホーム | 19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.1 【 こ の サ イ ト で の 】>>
パッション戦士の長が入ってるのマジでおもろい
- No.1 URL |
- 2020/10/28(水) 12:06:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
乙です COTYのルークで大草原
カイリーは優勝した世界線のマーブリーと化しつつありますね…
- No.2 URL |
- 2020/10/28(水) 12:15:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
文才ありすぎワロタ
- No.3 URL |
- 2020/10/28(水) 12:31:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年はカイリーでしたか
これでカイリーは優勝とMVPを経験したレジェンドですね
- No.4 URL |
- 2020/10/28(水) 12:35:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こうして見るとシーズン中からオフシーズンまでカイリーの動きは圧巻だな
こりゃ文句なしのMVPだわ
- No.5 URL |
- 2020/10/28(水) 12:37:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
奴隷がとばっちりでぶり返されてわろた
- No.6 URL |
- 2020/10/28(水) 12:44:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こうしてみると素晴らしい文章であり素晴らしいシーズンだった
近年でも稀に見るネタ溢れるシーズン
2020シーズンは語り継がれるシーズンの一つだろう
- No.7 URL |
- 2020/10/28(水) 12:53:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
C オデン
PF ドレイ
SF
SG マレー
PG
もう少しでスタメン組めそうだね(ニッコリ
- No.8 URL |
- 2020/10/28(水) 13:03:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
振り返るとカイリーのネタ要素満載すぎて文句なしのMVPだわ
- No.9 URL |
- 2020/10/28(水) 13:09:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年の選出メンバーは弱くないけど、HCがパッションと考えると弱いかもしれない(混乱)
- No.10 URL |
- 2020/10/28(水) 13:11:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
mvpは納得ていうかよく考えればカイリーしかないですねw。この人他にもやらかしてますし、パッション戦士は溢れるポジティブでBKN行ってネガティブコンビ率いてくれないかな。打ち消しあって割と悪くなさそうに見える不思議
- No.11 URL |
- 2020/10/28(水) 13:20:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーはネタというか、完全なる事実になっちゃったからなあ
マジで俺勝
- No.12 URL |
- 2020/10/28(水) 13:24:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーMVPは納得
CLE出た後ばかりネタにされるけどレブロン来る前のウェイターズと殴り合いしてる横でバイナムが3Pの練習してる暗黒ドアマット時代も好きだ
- No.13 URL |
- 2020/10/28(水) 13:41:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルとカイリーのMVP争い凄い戦いで感動しました。
来年こそ負けるなよブルブル
- No.14 URL |
- 2020/10/28(水) 13:50:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルMVPだと思ったあああああ
けどカイリーで納得
- No.15 URL |
- 2020/10/28(水) 13:55:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎年素敵な記事ありがとうございます!とても楽しみにしていました。
ネット民が生み出すパワーワードに来シーズンも期待大ですね。
- No.16 URL |
- 2020/10/28(水) 14:10:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
文章のセンスすごい好きです
- No.17 URL |
- 2020/10/28(水) 14:54:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年もシーズンの締めくくりに相応しい記事でした。来年はブルさんのMVP奪還に期待。
- No.18 URL |
- 2020/10/28(水) 15:36:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーといえばメンヘラインスタ長文だな。
- No.19 URL |
- 2020/10/28(水) 15:41:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チーム別総評も見てみたい
- No.20 URL |
- 2020/10/28(水) 15:54:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルは今年のPO見てると来季はネタにしていいものか思わされる所がありそう。
カイリーは頭HCだし二年連続のMVPに期待したいね。
- No.21 URL |
- 2020/10/28(水) 16:36:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーがネタ枠を卒業して正真正銘のスーパースターになってしまったのが嬉しいけど少し寂しい
来季はカイリーが覚醒する番だ!!
- No.22 URL |
- 2020/10/28(水) 17:09:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーで草生えるわ
- No.23 URL |
- 2020/10/28(水) 17:30:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実力では絶対に敵わないけれど、愛されメンヘラ具合ではレブロンすら永遠に追いつけない
- No.24 URL |
- 2020/10/28(水) 18:20:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはハイライトで見るだけなら最高のプレイヤーだから・・・
- No.25 URL |
- 2020/10/28(水) 18:40:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一人目のマレーを確認した瞬間、「あ、これ二人目がブルでMVPがカイリーだわ」と光の速さで予想してしまいました、ごめんよカイリー
- No.26 URL |
- 2020/10/28(水) 19:18:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルブル達しているは草しか生えない
- No.27 URL |
- 2020/10/28(水) 19:38:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーもいつかメイショウカイリーになるのか
- No.28 URL |
- 2020/10/28(水) 20:07:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは来期こそ本命だろうにw
- No.29 URL |
- 2020/10/28(水) 21:53:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
文章のセンスが凄い、読みやすく楽しい。
「NBAのデータ見ながら語ります!」のWhynotさんはちょっと見習った方が良いよ
物書き業してるくせに文章読みにく過ぎ。
本人はいい文章書いてる感醸し出してるのが痛々しすぎる。
- No.30 URL |
- 2020/10/28(水) 22:32:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑あそこは確かにガチ分析を売りにしてるくせに中途半端な語り口調と周りくどい言い回しで無駄に文章が長い笑
わかりやすく書くつもりが元々無くて読みたい奴だけ読めってスタイルだと思う
そもそも元プレイヤーじゃ無い人やバスケ初心者、NBAをただ観てる層が読めるような内容じゃ無いし
- No.31 URL |
- 2020/10/28(水) 22:37:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルはあの落ち込み具合を見ると実は怪我が結構ひどいのかコロナの後遺症があるんじゃないかと邪推してしまって中断明け後はあんま笑えなかった
早く神速のドライブと自信満々にブリーを放つブルさんに戻ってくれ
- No.32 URL |
- 2020/10/28(水) 22:58:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
回りくどいというか、文の前後で全然嚙み合わない論理展開が散見される
そもそもの国語能力が低いんだと思うわ
なので、シンプルに読みにくい
読み物・物書きとして低レベル
悪い意味で個性的な文書くから、ライター名見なくても「あ
、これアイツが書いてんな」ってすぐ分かる
- No.33 URL |
- 2020/10/29(木) 00:06:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAファイナルの視聴者数過去最低だったんだって?
アメリカ人ってバスケ視なくなっちゃったんだ
- No.34 URL |
- 2020/10/29(木) 05:59:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こんなところで個人ブログ叩いてるのはさすがに頭カイリーだろ
- No.35 URL |
- 2020/10/29(木) 08:29:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
頭カイリーは草
- No.36 URL |
- 2020/10/29(木) 09:25:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SNSがない時代ならカイリーもKDもまだ楽に生きられたのにな
来季も楽しみにしてます
- No.37 URL |
- 2020/10/29(木) 11:58:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MJが今の選手はSNSがあって大変そうって言ってたなあ。
- No.38 URL |
- 2020/10/29(木) 12:02:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザン「SNSが普及してなかった10年前に生まれたかった」
確か2019年の発言だけど、苦手な選手は本当に大変そう。
- No.39 URL |
- 2020/10/29(木) 13:07:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MLBのトラウトさんを見習え。MLB最高の選手なのに世界で最もツイートがつまらないアスリートとしてネタにされてんだぞ。それでもめげずに今日もクソツイ飛ばしてる
- No.40 URL |
- 2020/10/29(木) 14:35:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブ次元クソワロタ
- No.41 URL |
- 2020/10/29(木) 15:57:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5034-569c2796
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)