fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5033.jpg


特にネタのないシーズンがやってまいりました。
ということで、当サイトにおける19-20シーズンMVPと1stチーム()を発表します。

例年1回の記事で収めていましたが、
フロントコートとバックコート+MVPの2回に分けます。


過去の受賞者は以下のとおり。

【16-17シーズン】:16-17シーズン ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】

・デマーカス・カズンズ(初)
・アンドリュー・ボガット(初)
・ランス・スティーブンソン(初)
・デリック・ローズ(初)
・ラジョン・ロンド(初)
・MVP チャンドラー・パーソンズ(初)

【17-18シーズン】:リンクなし(発表のみ)

・スティーブン・アダムズ(初)
・ブレイク・グリフィン(初)
・カーメロ・アンソニー(初)
・ロンゾ・ボール(初)
・エリック・ブレッドソー(初)
・MVP デマーカス・カズンズ(2回目 MVP初)

【18-19シーズン】:18-19シーズン ALLNBA1stチームとMVP発表!       【 こ の サ イ ト で の 】

・デマーカス・カズンズ(3回目 昨季MVP含)
・カーメロ・アンソニー(2回目)
・クレイ・トンプソン(初)
・ラッセル・ウェストブルック(初)
・ジェームズ・ハーデン(初)
・MVP ジミー・バトラー(初)


【フロントコート】

◆ジョエル・エンビード(初)
matomemvp1.jpg

豊富な戦力を擁するPHIから早速の選出。
単純な実力もさることながら、その勝気な性格から、
SNSに絡むネタには事欠かないタイプだったオールスターセンター。
このランキングへの選出も時間の問題と思われていた。
ただ今回の選出は、そういう積み重ねが実を結んだものというよりは、
ある発言に伴う一発枠。

俗に言う「ブレッドソー効果」である。

【悲報】ジョエル・エンビード「IF・・・・・・」

彼自身、PHIを離れたジミー・バトラーとの仲は良かったものの、
そのバトラーはフロントとの溝を埋められないままMIAへ移籍。
あとはご存じのとおりPHIがBOSにスイープ敗退した挙句、
MIAはCSFでMILを蹂躙してしまったものだからさあ大変。
頼りになる兄貴を慕うばかりに発してしまったこの一言には、
後悔や未練、羨望など、多くの意味が込められていた。

ジミー・バトラーがPHIと袂を分かった原因 「俺をコントロールできないから」
PHIがBOSに屈辱のスイープ敗退 常にストレスが付きまとった豪華戦力は、最後までその真価を見せず

元々エンビードについては、前年敗退時の涙といい、
勝気な性格からのセンチメンタルな印象も持たれており、人間的な魅力にも一役買っていたわけだが、
今回の発言でその印象が爆発した。

CFからファイナルへと、バトラーが活躍するたびに、どこかで奏でられる「IF・・・」の文字。
気が付けば、実力派センターのはずの彼は、カイリー、KD、デローザンらで構成される、
不名誉極まりない「メンヘラ枠」があてがわれてしまった。

そしてその「IF・・・」は、エンビードの元を離れ独り歩き。
LACが敗退した際には、レナード「IF・・・」、
LALですら、レブロン「IF・・・」と、適用範囲は日々広がっていった。

その広がり具合や、シンプルすぎる煽り具合など、それはまるで「33-4」を彷彿とさせたのだった。




◆トバイアス・ハリス(初)
matomemvp2.jpg

PHIから2人目の選出。これは優勝候補()。
といってもエンビードの選出理由とは全く異なる。
良くも悪くも、本来彼はこんな所に選出されるようなトンガリ要素は持ち合わせておらず、
人間的にもグッドガイで通っているタイプであるが、
なんといってもその要因は、「お給料」である。

これは俗に言う「パーソンズ効果」である。

JJレディックがNOPと2年契約で合意 PHIはベン・シモンズと契約延長交渉、ハリスにMAXと先行き不安

5年総額190億円という大型契約は、
DETやLACでの、「グッドプレイヤー」「良いロールプレイヤー」という評価を一変させてしまった。

同じような理由で、同チームにいるアル・ホーフォードの選出も充分にあったが、
プレイや立ち位置、給与などによるギャップの差から、ハリスが頭ひとつ抜けた形だ。
一歩間違えたらフロントコートはPHIの3名が独占した可能性すらあるのが恐ろしい。

LAC時代と比較しても3Pの成功率は上がってこず、
PHIのコートを広げられない要因のひとつになってしまったハリス。

停滞感の募るPHI ジョエル・エンビードがチームオフェンスのスペーシングに対し苦言

試合日以外においてよく話題となるネタは、
移籍や年俸に関するものが多いわけだが、あらゆる場面でハリスの契約は「見えていた地雷」として、
PHIフロントの失敗の象徴のような扱いを受けながら、話題を攫っていった。
そしてPHIがスイープされた時、
気が付けば彼は戦犯云々というよりも、
PHIの再建を全力で阻む、そびえ立つ壁のような扱いとなってしまったのだ。

悲喜こもごも、高額契約の行く末

しかし訓練されたMEM民ならこう思うのかもしれない。
「健康で試合にでてるだけええやん」 と。



◆ポール・ジョージ(初)
matomemvp3.jpg

NBAを席捲したLACデュオのひとりが選出。
ローマネの話題もあった、相棒のカワイ・レナードが選出という線もあったが、
ネタ成分的にはジョージの方が上回った形だ。

レナード争奪戦に勝利したのはクリッパーズ!しかもポール・ジョージまで獲得し、一気に優勝候補筆頭に
クリッパーズとかいうカッチカチのチームwwwwww

NBA屈指の2WAYデュオ結成当時はポジティブな意見で溢れており、
チームも強いは強いのだが、
IND、OKC時代以上に浮き沈みの激しいポール・ジョージのプレイを見るに、
この両名は本当にマッチしているのか?という疑問も挙がり始めた。

LACの2WAYデュオのひとり、ポール・ジョージはチームレベルの向上にどの程度寄与しているのか

それでも、未だ底を見せていない雰囲気を感じさせていたLACというチームと、
「プレイオフP」という異名()をもつジョージ、
どうせプレイオフになればその圧倒的なDF力で相手を粉砕するのだろう、というイメージは残っていた。

しかし・・・

プレイオフでの彼のプレイは一向に良くならず、DALに苦戦する一因となる。
先述した「プレイオフP」という言葉は、「パンデミックP」という屈辱的な言葉に書き換えられてしまう。
そんな中、誰かが放った。

「ポニョ」 と。

元々ポール・ジョージについては、名前の前後とも珍しくないため、
「ジョージ」「PG13」「ポジョ」など、
掲示板上での呼び方が固定しづらい、という背景があった(クリス・ポールなども同様)。

それがこの「ヘタれ感」「固有感」溢れる美しい命名に伴い、使用者が激増。
調子が悪い時のポール・ジョージの比喩として、存分に掲示板を賑わせてしまった。

「今日もポニョか」
「後半ポニョならDAL勝てるな」
「崖の下のポニョ」

また殺伐としたプレイオフの中で、「ポニョだけが癒し」といった扱いまで受ける始末。
そして彼はその期待を裏切ることなく、ほとんどの試合でポニョモードを継続し、
LAC敗退の主要因となってしまった。

そしてそのLAC敗退間際に放ったシュートがまた問題。
そのシュートはリングどころかボードに当たってしまい、
あたかも今季の不調を象徴するかのようなシュートとなってしまった。
ただでさえポニョと揶揄されていた中、ここにきて「ボード・ジョージ」と新たな異名まで襲名。
それ以降、誰かしらがシュートをボードに当ててしまった際、
「ボード・〇〇〇」と揶揄されると共に、何故かポニョポニョ言われてしまう悲しすぎる結末を辿った。
ただ一本シュートを外しただけなのに、タイミングひとつでここまで広範囲に影響を及ぼしてしまうものなのか。
これがプレイオフだ。

成し遂げたDEN、1-3からまたもLACに逆転勝利でCF進出!LACはついに導けなかった対ヨキッチへの答え

そして敗退時には、レナードすら「レニョ」という語感の悪すぎる言葉で揶揄され、
「ニョ」は調子が悪いことの比喩表現にまで昇華してしまった。
これはシュートが入らないことを指す、「ブル」に匹敵する表現ということである。

足の大怪我からの復帰、前年のMVP候補にすら挙がるプレイは感動すら覚えたが、
厳しいシーズンの象徴といえる受賞となった。





次回は(他にネタがなければ)バックコート+MVPを発表します。
フロントコートは、常連のカズンズ、カーメロが外れる波乱。
さすがのカズンズも試合出れなければどうしようもなく、
メロはむしろ聖域側に行ってしまいました。






テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/10/27(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:59
<<19-20シーズン ALLNBA1stチームとMVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】 | ホーム | 【悲報】NBA現役最強パワーフォワードが決まらない>>

コメント

ポニョは流行語大賞
  1. No.1 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:14:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

pgもとうとうネタ枠選出かぁ〜
IND時代はマジでかっこいい選手だったんだけどね。ヒル、ランス、pg、ウエスト、ヒバートがスタート張ってた時代のINDはほんと厄介でした。
  1. No.2 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:24:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビードの写真哀愁漂いすぎて笑う
  1. No.3 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:24:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポニョ「IF・・・」
  1. No.4 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:39:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビどうか早まらないで・・・
  1. No.5 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:43:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

待ってました!!
予想通りすぎた笑笑
  1. No.6 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:45:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックコートは西ブル、カイリー、MVPは俺さんと予想。
  1. No.7 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:46:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミーMVPでもいいけど今季はネタ枠というより普通に凄いんだよなぁ
まあ他にそこまで話題になった人がいるかわからんが
  1. No.8 URL |
  2. 2020/10/27(火) 12:59:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

よくこんな「IF...」って言ってそうな画像が見つかったもんだな>エンビード
  1. No.9 URL |
  2. 2020/10/27(火) 13:11:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本当に毎回この記事は楽しめる
個人的にはポニョが今季MVP
LAで集合したリーグ屈指のツーウェイ二人が揃った優勝候補にワクワクしたが終わってみればポニョポニョたる結果
間違いなく悪い方で一時代を築いたわ
  1. No.10 URL |
  2. 2020/10/27(火) 13:29:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様です。毎年この記事はほんと面白いですw。個人的mvpはポニョから進化したボードジョージですかね。
バックコートは誰だろ。カイリーは多分確定で、もう一人が候補多過ぎてわからないです。個人的には壁ですけど
  1. No.11 URL |
  2. 2020/10/27(火) 13:35:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人さん
エンビードのところ、PHIがTORにスイープ敗退とありますがBOSの間違いでは?
  1. No.12 URL |
  2. 2020/10/27(火) 13:38:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロもPORに拾われなかったらノミネートされてたのかな?八村と記念撮影してる一般人みたいな扱い受けてたのも今は懐かしい
  1. No.13 URL |
  2. 2020/10/27(火) 13:43:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックコートにブルさんは確定として…
バトラー、カイリー、リラードあたりか
いい意味ではモラントも話題になってた気がするが
  1. No.14 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:18:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックコート誰だろ?
お騒がせ枠で西ブルやカイリー、ポジティブな選出があり得るならドンチッチやリラード
あとはカルーソ
  1. No.15 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:20:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーとブルは確定だと思う
MVPはわからん
ネタ枠だとポニョがイチオシだけどもう出てきたしなぁ…
やっぱりバトラーかな?
  1. No.16 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:33:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一時NBA観れてなかったんですが、ボードジョージの元になった試合の記事ってありますか?
ネタとかスレの盛り上がり的な意味ですごく気になりますw
  1. No.17 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:33:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 管理人さん
> エンビードのところ、PHIがTORにスイープ敗退とありますがBOSの間違いでは?

ありがとうございます
修正しました
  1. No.18 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:43:35 |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

MVPは俺が2年連続でかっさらう気しかしないw
  1. No.19 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:46:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺のmvpは今年はいい意味なんだよなあ。てか今更だけどバトラーすごく株上がったよね今年
  1. No.20 URL |
  2. 2020/10/27(火) 14:57:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボードジョージはDENとの最終戦で生まれたはず
10点差くらいつけられてここ決めなきゃ負け確定って雰囲気の中コーナースリーをサイドボードに当てたポニョ
  1. No.21 URL |
  2. 2020/10/27(火) 15:13:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボードジョージはシャクティンアフールに出てる
  1. No.22 URL |
  2. 2020/10/27(火) 15:20:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

18-19シーズンのリンクの前の部分が19-20になっていますよ細かいですが
  1. No.23 URL |
  2. 2020/10/27(火) 15:45:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボードジョージのまとめ見つかりました、ありがとうございます!
リアルタイムでは意外と触れられてないんですね。逆にそこからジワジワ浸透してきたのかw
  1. No.24 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:00:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>18-19シーズンのリンクの前の部分が19-20になっていますよ細かいですが

ありがとうございます
修正しました
  1. No.25 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:00:53 |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

バックコートは西ブルとマラー(マレー)
MVPはカイリーと予想w
  1. No.26 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:09:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>ボードジョージのまとめ見つかりました、ありがとうございます!
>リアルタイムでは意外と触れられてないんですね。逆にそこからジワジワ浸透してきたのかw

ボードジョージ失念しておりましたので、追記しました。
  1. No.27 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:12:33 |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

俗に言う◯◯効果に草

毎年この記事ほんと好き

MVPはバトラーが2年連続と予想!
  1. No.28 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:45:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このコーナー毎年すき
ラスくるんだろうなあw
  1. No.29 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:52:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかし訓練されたMEM民ならこう思うのかもしれない。
「健康で試合にでてるだけええやん」 と。

これ爆笑しました
WSH民もそうかもなあ
  1. No.30 URL |
  2. 2020/10/27(火) 16:58:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年はさすがに八村やろと思ってた自分がいました。
八村プレーオフでてないとはいえ、フロントコート強すぎる…(ネタとして)
  1. No.31 URL |
  2. 2020/10/27(火) 17:57:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この記事でチャンパが事故に巻き込まれてからどうなったのかわからないのを思い出したわ
SNSは全部止まっているし記事も出てくるのは『一番の詐欺契約』とかいう記事ばっかり
  1. No.32 URL |
  2. 2020/10/27(火) 18:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こう見るとPO圏外チームから選ばれたロンゾやブレッドソーはかなりの実力やな()
  1. No.33 URL |
  2. 2020/10/27(火) 18:09:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブリー!
マラー!

この辺
俺勝はジミーの凄まじい覚醒により使用者が極端に減ったわ
  1. No.34 URL |
  2. 2020/10/27(火) 18:55:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポニョ呼ばわりはまだマイルドで優しいほうだよな
パンデミックP呼ばわりなんて人を人と思ってないだろ、期待を裏切ったにしても本当に酷いもんだ


でも自分で言い出した事でもあるしなあ
  1. No.35 URL |
  2. 2020/10/27(火) 19:09:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今youtubeでboard George調べてGame7みてきたんだけどマジでやばかった
あんなことしててもプレイタイムもらえるっていいよなー…
ポニョは成長していったけどポジョは退化してったからポニョ呼ばわりはポニョに失礼
  1. No.36 URL |
  2. 2020/10/27(火) 20:22:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

特別枠でエルトンブランド入らんかな
  1. No.37 URL |
  2. 2020/10/27(火) 20:38:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポジョは、リラード煽り倒してからのポニョ化からの、DENとのgame7ではフィールドゴール成功数がOKCに渡った指名権よりも少ないからの、敗戦後は今年は優勝目指してない発言と最後までネタたっぷりだったからMVPだと思ってた
  1. No.38 URL |
  2. 2020/10/27(火) 20:51:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパ枠でウォールが選ばれたりして
  1. No.39 URL |
  2. 2020/10/27(火) 21:16:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁は来シーズンまた怪我で全休したら文句なく受賞だろうな
殿堂入りだ
  1. No.40 URL |
  2. 2020/10/27(火) 21:33:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2018
(PO初戦の直前、記者たちに向かって)
ジョージ「君たちはまだ、“Playoff P”に会ったことはないだろう?huh?
…………
彼(Playoff P)は見ていて面白い男なんだ
普段は幽体離脱してるんだけど、いま体に入ったよ
俺を別のゾーンに連れて行くためにね」

新人のドノミチにボコられて1ラウンド敗退

2019
リラードにボコられて1ラウンド敗退

2020
知っての通り

もうPOでは信頼できない選手だと完全にバレてしまった
  1. No.41 URL |
  2. 2020/10/27(火) 21:54:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑のって会見での発言?
この発言自体知らなかったけど、ガチならマジでネタキャラやん。読んでてすごく恥ずかしい気持ちになったわ…
来年以降で自分を証明しないといよいよ選手としての評価も底に落ちるな…能力的にはオールスター選手なのになぜこうなった(´-ω-`)
  1. No.42 URL |
  2. 2020/10/27(火) 22:10:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックコートは
手首くるくる賞でマレーと、
愛すべきベテラン力で、カルーソ様に、あげたい。
優勝チームから1人は出さなくっちゃ。

バックコートに与吉さんもあり。

ヘッドコーチ賞と
ルーキーオブザイヤーも、
よろしくお願い申し上げます。

  1. No.43 URL |
  2. 2020/10/27(火) 22:15:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GMにはモーリー。あの香港支持からの高速土下座は情けなさすぎて笑えた
  1. No.44 URL |
  2. 2020/10/27(火) 22:21:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全盛期の適齢期にPlayoff Pに会えなくてどーするんだと笑
全盛期なんだから早よ会わせてくれや笑
ペイサーズの万年中堅の呪いとぬるま湯イーストから解き放たれてから何年Playoff Pを待たせんねん
  1. No.45 URL |
  2. 2020/10/27(火) 22:48:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックコートにはウェイターズ入ってくるかな
グミ食べて失神、コーチに歯向かって試合出してもらえず挙げ句の果に放出→ウェイブされたのに
最後にはファイナルどっちが勝ってもリング持ちになれて、結局優勝という強運の持ち主
  1. No.46 URL |
  2. 2020/10/27(火) 23:27:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>この記事でチャンパが事故に巻き込まれてからどうなったのかわからないのを思い出したわ

パーソンズは仲のいいグリフィンのインスタのストーリーにたまに出てくるよ。事故の後五月に友人とキックボール(ベース)する姿が捉えられてるから幸にもだいぶ回復したんじゃないかな。
  1. No.47 URL |
  2. 2020/10/28(水) 00:36:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンズはMINのままなら1st入りしてもおかしくなかったね
「俺より良いプレイヤーは100人もいない」発言、POで鬼神と化したジミーとの対比…
  1. No.48 URL |
  2. 2020/10/28(水) 00:47:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Play off pはインディアナで消えたんでしょ。実際インディアナの頃のPGはポニョでもボードでもなくて普通に強いエースだったし
  1. No.49 URL |
  2. 2020/10/28(水) 00:51:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパがMVP取った年はCHIロンドも1st入りしてたんだね
当時チーム内で一悶着あった俺さんとファイナルで相見えたのもある種巡り合わせのような物なんだろうか

チャンパもまたいつか元気な姿見せて欲しいね
  1. No.50 URL |
  2. 2020/10/28(水) 00:59:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎シーズンオフの楽しみです。
まとめありがとうございます。
ガード部門はラスは当確かなと思いますが、残りは誰だろう。。。
  1. No.51 URL |
  2. 2020/10/28(水) 08:31:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チャンパさんはaho契約と怪我で不評だけどパーソナリティ的にはパリピ的なウザさはあっても嫌われるどころか評判良かったりするよね あれだけ戦力的に迷惑かけたチームメイトとかにも

チームの重りになってるphiの二人もナイスガイだからまだ無能GMの被害者感もある 
対外的にもチームに向けてもトラブルメーカーでパフォーマンス面でもケチしかつかないジョージは頭一つも2つも抜けた疫病神
  1. No.52 URL |
  2. 2020/10/28(水) 10:32:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レニョはさすがに草
  1. No.53 URL |
  2. 2020/10/28(水) 11:32:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チーム総括も楽しみにしてます!
  1. No.54 URL |
  2. 2020/10/28(水) 12:35:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボード・ジョージは一生語り継がれるだろうなw
  1. No.55 URL |
  2. 2020/10/29(木) 15:53:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガチで鬱病とたたかってきたデローザンをカイリーやKDと並べてメンヘラ枠って揶揄す管理人さん、さすがの人柄っす
  1. No.56 URL |
  2. 2020/10/29(木) 16:20:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

すいませんが
IF…という意味わかる方いらっしゃいますか?
優しいお方教えてください、、!!
  1. No.57 URL |
  2. 2020/10/29(木) 17:32:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季エンビードのいるPHIは、1ラウンドでBOSにスイープ負けしちゃったよね

一方、去年PHIを去ったバトラーの移籍先であるMIAは、まずINDをスイープして難なく1ラウンド突破
続くカンファレンス・ファイナルのMIL戦も、GAME1でバトラーが40点の大爆発で MILをフルボッコ

そのGAME1を見て、エンビードがツイートを連投

①IF……
②JIMMY BUTLER #TOOGOOD

※if = もしも~なら
※too good = 良すぎる

つまり
①もしジミーがまだPHIにいたら…(俺は1ラウンド敗退しなかったかも)
②ジミー・バトラー #すごすぎ

ということね
  1. No.58 URL |
  2. 2020/10/29(木) 22:40:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

上の方さん

細かく説明を
本当にありがとうございます!!
おかげでモヤモヤをなくました笑
それにエンビートのその哀愁感凄すぎで
伝わります…笑
  1. No.59 URL |
  2. 2020/10/30(金) 10:50:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5033-efe187ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング