この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603490270/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1603488757/0-
1: 2020/10/24(土) 06:57:50.56 ID:CAP_USER9
10/24(土) 6:05配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e412af7e969e9f3f1e83f69bd5d601b3df8e5ab
【ニューヨーク共同】米プロバスケットボールNBAは23日、理事会を開き、2020~21年シーズンについて12月22日開幕を目指す方針を固めた。複数の米メディアが報じた。来年1月スタートの見通しだったのを早め、レギュラーシーズンの試合数を通常の82から72に減らすことで来夏に延期された東京五輪までに全日程を消化し、ウィザーズの八村塁ら選手が五輪でプレーする可能性を広げるという。
20~21年シーズンの開催案については選手会の承認が必要となる。新型コロナウイルスにより3月に中断した19~20年シーズンは7月に再開し、今月11日にレーカーズの優勝で幕を閉じた。
2: 2020/10/24(土) 06:58:23.23 ID:6fqMuE9C0
応援する
5: 2020/10/24(土) 07:14:04.18 ID:Du0+ESUM0
オリンピックでNBA選手のプレイ観れるくらいしか楽しみないもんな
これがアメリカのカレッジ代表とかのアマになるならチケット取った人は泣くだろ
6: 2020/10/24(土) 07:21:17.55 ID:QD1qQD9M0
ドリームチームとまでは言わんがミニドリームチームくらいは来てくれるかな?
7: 2020/10/24(土) 07:25:41.12 ID:QD1qQD9M0
今オフはFAの目玉もいないしほとんどが残留しそうやから早く新シーズンを始めてほしい
9: 2020/10/24(土) 07:33:05.81 ID:lmUxsjUD0
中止ですよ(´・ω・`)
10: 2020/10/24(土) 07:34:23.88 ID:YBPQJMYd0
試合数減は選手も求めているならwin-winじゃないか
もっと減らしてもいいよ
11: 2020/10/24(土) 07:49:12.49 ID:GABVtjdN0
ん?五輪?いつの五輪?
東京は中止だったような
16: 2020/10/24(土) 08:25:03.27 ID:MIR9Llhx0
五輪?夢でも見てんじゃないのか??
大丈夫かよ
24: 2020/10/24(土) 11:05:41.60 ID:gsHZ2x3N0
トップ選手は不参加だろな
26: 2020/10/25(日) 19:49:15.29 ID:e621et4Y0
是非レブロンを日本で見たいなあ
10: 2020/10/24(土) 07:38:41.39 ID:Kr9HNmZ9a
12月22日開幕を目指すって時間ねーよ
11: 2020/10/24(土) 07:44:50.00 ID:BVvYUhu50
1月中旬開幕の6月からバブルでプレーオフ
これからこの感じで良いよ
12: 2020/10/24(土) 07:49:50.41 ID:r8/XCkkFp
クリスマスゲームを開催したいんだろ
クリスマスにNBAを見るってもはやアメリカの風物詩だもんな
商業的にも気持ちはわかる
14: 2020/10/24(土) 07:51:10.87 ID:dk3ITIBJM
まあバスケなんかで高額稼ぐなら一年中やれよって話だからな
19: 2020/10/24(土) 08:31:00.10 ID:kqEBxB270
>>14
死ぬゥ!
【ニュース タグ一覧】
◆ESPNパワーランキング 1位LAL、2位LAC、3位MIL、4位DEN、5位DAL、6位GSW
◆香港支持ツイートのヒューストン・ロケッツGM #ダリル・モリー氏、今月いっぱいで辞任
◆トランプ大統領とペンス副大統領、NBAを批判「まるで政治団体」「利権が絡む中国の人権問題については黙っているのに」
◆NBA、現地28、29日の再開に向けて協議
◆バックスが、本拠地ウィスコンシン州での警官による黒人銃撃に抗議しボイコット、また同日のPO3試合も延期に
◆マーリンズの感染者は計17人 対戦相手の試合も再び延期
◆シーズン再開を間近に控え、日本時間23日から各チーム3試合ごとのスクリメージが開始
◆【新型コロナ】オーランド入りしたNBA選手の陽性率は0% 再開まであと10日 フロリダ州は感染拡大
◆NBAが、今季アワードの選考を終了した旨を通達 各スタッツは継続の模様
◆レブロン・ジェームズ、ユニフォームに「メッセージなし」 「自分の使命に合致しない」と不採用
◆JRスミス、ロンドなど、提供ホテルのグレードに苦言…ジェイレン・ブラウン「文句を言うべきじゃない」
◆オーランドで、隔離中の選手に提供される食事が質素な模様
◆Bリーグ川崎 ニック・ファジーカスが新型コロナ陽性
◆【NFL】レッドスキンズ、チーム名変更検討へ 人種差別的と圧力
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/10/25(日) 21:21:05|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
テドロス「ジャパンからの300億円の支援に感謝したい。コロナは単なる風邪だ。オリンピックは問題ないだろう」
- No.2 URL |
- 2020/10/25(日) 22:19:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バブル組はオフシーズンめちゃくちゃ短くなるけど調整とかちゃんとできんのか?
怪我人続出はやめてくれよ
- No.4 URL |
- 2020/10/25(日) 22:55:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PO出場したスターは過酷日程すぎだろ笑
オフがアホほど短い上に所属チームとのケミストリー維持や合同練習の機会もなかなか難しく、大統領選挙や黒人問題、コロナも継続中かつリスクおかして国外に出てオリンピックも出場しろと、、、加えて来期サラリー減るのは確実で収入は減る
政治も経済もスポーツもウイルスも、あらゆる情勢が荒れてるのに、国家の威信というものだけで果たしてバスケをしに日本に来てくれるのか?
そもそもオリンピックは中止が濃厚だろうしどうなることやら
それに前回のようなCチームアメリカはもういいよ?笑
- No.5 URL |
- 2020/10/25(日) 22:59:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アメリカ代表層厚くて勿体無いから、世界選手権にもオリンピックにも出場してないレナード、リラード、グリフィンあたりの実力者に日本国籍を取得させて日本代表にぶち込めないかなぁと妄想してしまうw
- No.6 URL |
- 2020/10/25(日) 23:17:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バブル開催前も中止でいいよって意見がちらほらあったけど開催されたら結局盛り上がった
今回否定的な意見を言ってる者もどうせNBAが開催されたら掌返して楽しむ、人間なんてそんなもの
- No.8 URL |
- 2020/10/25(日) 23:52:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
12月にシーズン開幕ならPOチーム(特にファイナルの2つ)は例年より休みが短く、試合数短縮になっても来季が終わったらすぐオリンピック
そして2021-22シーズンがまたすぐ開幕
これもう地獄やろw
- No.10 URL |
- 2020/10/26(月) 02:22:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラー「問題ない。俺たちはいつでも準備できてる」
レブロン「…」(休みたいなんて言えない)
- No.11 URL |
- 2020/10/26(月) 06:45:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそももう36を迎えようとしてて、ファイナル10回出場してるおじさんにコンスタントに先発出場求めてる時点でヤバイ
そこに短縮オフかつオリンピックも出ろって笑
歴代最恐レベルの疲労蓄積だわ
まあ日本でプレイしてるの楽しみたいから頑張ってくれレブロンさん
- No.12 URL |
- 2020/10/26(月) 07:25:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあレブロン本人がファンのためにロードマネジメントなんて〜って言っちゃってるからな
さすがにオリンピックは出なくていいと思うけど
- No.13 URL |
- 2020/10/26(月) 07:34:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン見たい
あとメッシやクリロナ、フェデラーやナダルが見られたら言うことなしだな
全員中年だが元気だわ
- No.14 URL |
- 2020/10/26(月) 10:49:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンを生で見れる機会、日本代表がワンチャンレブロンと試合するなんて恐らくこれが最後だから死ぬほど見たいんよな
もちろん選手への負担が半端ないことも理解してるけど
- No.15 URL |
- 2020/10/26(月) 11:36:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン「日本は素晴らしいチームだった。全員がハードワークして、熱意を感じた。特に八村は脅威だったね。一時も気を抜くことは出来なかった」
日本54 - アメリカ116
みたいになる未来しか見えない。リバウンド勝てないんだから3を連射してくれ
- No.17 URL |
- 2020/10/26(月) 14:43:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>つかFAとかの契約交渉解禁って結局いつからなの?
まだ未定で今後のオーナー会議で決めていくが、おそらく12月1日前後って言われてる。少なくとも11月中旬のドラフトが終わってからってのは決まってる。
- No.18 URL |
- 2020/10/26(月) 15:07:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アメリカは五輪でかなり稼ぐからやっぱり中止は嫌なんだろうな
実際開催するならバブルどころの騒ぎじゃ無くなると思うわ
- No.20 URL |
- 2020/10/26(月) 15:22:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
五輪出来るとかまだ思ってる人が居るのか・・・?
NBAだけ、サッカーだけ、ツール・ド・フランスだけとか一競技ごとにならバブル化して安全の担保は出来ただろうけど
五輪となると絶対無理だ
だいいち日本にそれだけの隔離施設のキャパが無い
11月には正式に中止決定の報告があるだろうから関係ないけどね
- No.21 URL |
- 2020/10/27(火) 11:20:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]