この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1603111246/0-
317: 2020/10/17(土) 09:38:49.99 ID:rzvAbV4T0
GSWはフランチャイズに3回の優勝をもたらした英雄たちの
慰労期間中だからな
346: 2020/10/17(土) 10:59:09.51 ID:O4OkafKnM
ウィギンスは本当によく分かんない
なんで次々GSWの戦術スタイルに沿って
センターのできる人材・その他サポメンを放出したのに
クソみたいな契約で引き取ったのがウィギンスなんだろう
現状明らかに必要なのは(ウィギンスがKDの代わりになるかはおいといて)
KDの代わりじゃないのに
347: 2020/10/17(土) 11:00:00.72 ID:LrItGl+h0
GSWはもう優勝とかは無理に狙わなくてもいいよ
カリーが引退するまで楽しそうにバスケして
有りえないシュートやハンドリングを高確率で見せてくれて
クレイが高確率でシュート決めて、1クォーターで40点くらい取って
ドレイモンドが無双PGでカリーとクレイにパス回して
アシスト王取ってくれたら
それで良いです
356: 2020/10/17(土) 11:15:52.62 ID:00MhUs12d
>>347
そんなことしてたら優勝する定期
349: 2020/10/17(土) 11:04:30.37 ID:8MnbmwTm0
まだウィギンズに期待してるやついて草
今となってはハリバンの方がいい選手でしょ普通に
351: 2020/10/17(土) 11:08:27.57 ID:rEz848tId
でも正直言うと今年のMINもGSWもさらに言うなら
去年のMINもほとんど見てないから、
今のウィギンスがどんなもんなのかいまいちわからん。そんな人多そう
354: 2020/10/17(土) 11:11:42.47 ID:LrItGl+h0
>>351
細いコーンロウってイメージしかありません
474: 2020/10/17(土) 14:14:01.40 ID:Lc9SduUC0
GSWはベンチの補強なんとかせねばな
535: 2020/10/17(土) 16:48:33.33 ID:qusTfeG40
GSWには完全復活してほしいね
レブロン-GSWはおもろかったわ
536: 2020/10/17(土) 16:49:42.17 ID:Lc9SduUC0
クレイ、カリー、ドレイとたっぷり休養出来た訳だし
ワンチャンあると思うんだよな
776: 2020/10/17(土) 21:27:42.27 ID:qusTfeG40
GSWはカリークレイがどれだけスプラッシュできるかだからな
ドレイやウィギンズにはもう頼れんだろ
778: 2020/10/17(土) 21:29:10.85 ID:LrItGl+h0
来シーズンはGSW復活出来るかな?
たのすぃみ~
781: 2020/10/17(土) 21:30:52.16 ID:qusTfeG40
ウィギンズって使えるの?
今シーズンのGSWの試合ほとんど見てねえから
122: 2020/10/20(火) 08:21:09.29 ID:6rgd1UAc0
GSWはPO一回戦で負ける
159: 2020/10/20(火) 12:08:46.12 ID:lpsfPPVca
ドレイが黒子してスプラッシュが機能するだけでPOまではいけそうだけどな
161: 2020/10/20(火) 12:09:37.08 ID:6rgd1UAc0
GSWはPOくらいはいけるはず、クレイ次第
166: 2020/10/20(火) 12:17:07.50 ID:eBNh2Fxkd
GSWはドレイが一番不安要素だよ
ウィギンスはMINの状態のままでもハリバンよりはやるだろうし
168: 2020/10/20(火) 12:26:00.83 ID:bpYAM3yq0
GSWは高給取り4人以外がDリーグレベルの層の薄さがヤバイ
パスカルはまだマシだけどそれ以外がマジで雑魚
カリーもクレイも元々長時間プレーするタイプじゃないし
良くて7位か8位ぐらいだろ
171: 2020/10/20(火) 12:29:20.08 ID:gl1ngm7E0
イグオとリビングストンはおろか
デビットウエストクラスもいないという絶望の控えだからな
おっさんになった主力のプレイタイムをどう抑えるのか
181: 2020/10/20(火) 12:43:11.22 ID:sOBtEsqS0
GSWは来季西の9位~13位あたりをウロウロするんだろうけど、
そうなったら流石にカリーとクレイをトレードして再建に入るかな
183: 2020/10/20(火) 12:44:47.23 ID:2yoyvpBz0
GSは主力が機能さえすれば西3位までなら固いだろ
184: 2020/10/20(火) 12:45:36.80 ID:1dMyhBEcd
>>183
流石に3位は無理だろ
5位争いくらいじゃね
185: 2020/10/20(火) 12:47:58.99 ID:6rgd1UAc0
王朝時代並みに機能すればアリエル
186: 2020/10/20(火) 12:48:05.93 ID:NWKT5GOOd
スパーズ、ミネソタ、メンフィス、サクラメント辺りに負けるとは思えない
サンダー、サンズ、ブレイザーズにも勝てると思う
だから西の7位以上はいけるだろ!
188: 2020/10/20(火) 12:48:57.57 ID:Lq3qaxzn0
GSWが三位堅いとか幻覚見えてんのか
192: 2020/10/20(火) 12:49:51.99 ID:NWKT5GOOd
>>188
ダラス、クリッパーズ、ロケッツよりは弱いだろうな
カリーの奇跡を期待してる
196: 2020/10/20(火) 12:54:29.93 ID:Lq3qaxzn0
>>192
今年プレーオフ出てた西の全てのチームより弱いだろ
MEMあたりと競るかな、くらいの位置づけだろうな
191: 2020/10/20(火) 12:49:44.94 ID:Lq3qaxzn0
来季は今までGSWがいかに
FMVPのイグドラKDに頼ってきたかの答え合わせだな。
楽しみだ
199: 2020/10/20(火) 12:56:47.45 ID:IEvOfDngd
来年のGSWはマジで想像付かないわ
優勝争いしててもプレーオフ争いしてても低迷してても驚かない
まあカリーが万全なら低迷はしないだろうけど
200: 2020/10/20(火) 12:57:01.27 ID:rX9x1QBM0
実際トンプソンが帰ってきてどの程度か確認はしたいよね
203: 2020/10/20(火) 13:00:07.66 ID:2yoyvpBz0
カリークレイグリーンが揃った試合早く見てぇ~
205: 2020/10/20(火) 13:01:56.32 ID:Mukm7HTpp
33歳ってのは凄まじく衰える可能性高い年齢だよ
カリーはシューターとして息の長い選手にはなるだろうけど
チームを引っ張るほどの力がいつまであるか
クレイだってどこまで復活できるやら
208: 2020/10/20(火) 13:09:45.14 ID:JtgWXsGR0
カリークレイに今まで並のプレーを期待するのか
ドSだな
239: 2020/10/20(火) 14:07:08.57 ID:2L9Jr0py0
GSWは2位指名権をよっぽどうまく使わないとPOも出れないだろ
去年カリー怪我する前も全く勝ててなかったしディフェンスが終わってた
418: 2020/10/20(火) 21:13:38.55 ID:fHe1Cp++M
GSWはカリークレイ奴隷ウィギンスワイズマンで
かなり戦力的にはPOくらいは行けるんじゃないか?
424: 2020/10/20(火) 21:18:00.49 ID:Gb28zGWbd
>>418
そのスターターは良いけどセカンドユニットが貧弱すぎて流石にキツそう
怪我明けでプレイタイムはそこまで伸ばしたくないだろうし
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆王朝復活を狙う来季のGSWが、トレード上位で獲得するのは誰か
◆GSW待望、ステフィン・カリーがコートに復帰 らしさ溢れるプレーで王者TORに善戦
◆未だ9名体制の、満身創痍のGSWが、ホームのDENから逆転勝利!
◆牙を剥いた、わずか8人だけのハイパー謎チーム 終盤のラッシュで見事に三途を下す
◆レブロン欠場のLAL、GSW相手に落ち着かない展開ながら貫禄の勝利 ドレイモンドは貫禄の退場
◆イグダラがMIAデビューでいきなり古巣GSW戦 GSWウィギンズは100位前後の平常運転に
◆謎のチームに迷い込んだウィギンズの初陣は、ほのかに未来を感じさせ…チームはLALに惜敗
◆MINアンドリュー・ウィギンズ⇔GSWディアンジェロ・ラッセルなど MINは2015ドラ1,2デュオを結成
◆GSW戦、デイミアン・リラードの勝利とPOへの執念が実らせた、キャリアハイ61得点!
◆最終Qでバークス、延長でリーの放った逆転3Pは共に外れ ヨキッチは安定の44分出場でGSWに辛勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/10/22(木) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:84
<<NBAで一番感動した優勝 | ホーム | 【悲報】ヒューストン・ロケッツ あまり話題に上らない>>
カリー43M、クレイ35M、ドレイ29M、ウィギンス22M
たった4人で約130Mとかやばすぎて笑えない
- No.1 URL |
- 2020/10/22(木) 12:12:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイとウィギンスの来季の年俸逆だった
- No.2 URL |
- 2020/10/22(木) 12:14:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあGSW生え抜き3人のサラリーは、王朝期に相場より低かった分と優勝の慰労金みたいなものだから
- No.3 URL |
- 2020/10/22(木) 12:24:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー33歳、ウィギンス30億
ここが本日の目ん玉ぴょーんポイント。ウィギンスさん出世したな・・・
- No.4 URL |
- 2020/10/22(木) 12:26:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうウォリアーズは今までで十分楽しんだだろ
あとはプレーオフ出るか出ないかくらいのとこうろうろしながらカリークレイドレイが引退するまでに次のスターを探そう
- No.5 URL |
- 2020/10/22(木) 12:31:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近、順位表思ったけどよくよく考えたら西は団子すぎて今年で言えば7位なれるくらいなら3位にもなれるし8位になれるなら14位ぐらいまで落ちてしまうの地獄だな
MINだけがおいてかれてしまう
- No.6 URL |
- 2020/10/22(木) 12:39:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝利はもう十分味わったからカリークレイが元気に3pt決めてるところを見せてくれればいいや
3人ともウォリアーズで引退するまでこれでいいよ
もちろん勝ちたいから他に行くってなら送りださないといかんけど
- No.7 URL |
- 2020/10/22(木) 12:42:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝に貢献した選手に誠意を見せて高額契約払ったら、どんどん優勝から遠ざかるなんて世知辛い
そりゃスーパースターも移籍するわ
- No.8 URL |
- 2020/10/22(木) 12:45:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガチで長いこと見かけないせいでウィギンスってどんな選手だっけ…と思ってYouTubeで高校時代のハイライト見たら化け物すぎて草生える。
勿論今でもこれぐらいやってくれるよな…
- No.9 URL |
- 2020/10/22(木) 12:48:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレードエクセプションに詳しい人に教えてほしい。イグドラの17milのエクセプションをGSWは持ってるやん。それはトレードの際に金額を合わせるために同額程度の選手を犠牲にせんでええっていう認識でいいの?でも、その認識だと主力四人に130M払って、ルーニー5M、今年のドラフト2位のサラリーとその他大勢のルーキー+17milって合計サラリー160近くになったりしない?ハードキャップに引っかからないの?
- No.10 URL |
- 2020/10/22(木) 12:51:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2016GSWは主力だけの力ではなくサポメンが優秀でボールムーブメントが美しくて好きと言っていたファンが、2016のサポメン全員消えたのにカリー、クレイ、ドレイの3人いれば西でもtop3にはなれると思ってる不思議。あの頃のメンバーとはまるで違うしおまけにカリー高齢のクレイACLだぞ。またカリーのイカれたシュートはもちろん見たいけど。
- No.11 URL |
- 2020/10/22(木) 12:56:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来年の西はマジで混沌としそうだな
今年強かったチームで急激に弱くなりそうなチームはないし、gswみたいなチームもいるし、熊とか若いチームが一気に伸びてきてもおかしくはない
FAはショボいからトレード次第かね
- No.12 URL |
- 2020/10/22(木) 12:59:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
奴隷とウィギンスでヤニスっていう詐欺トレード無理?無理ならウィギンスとハリバントレードしよう。
- No.13 URL |
- 2020/10/22(木) 13:02:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PO当落線上にはいけるかもしれないけど、層の薄さとドレイの劣化からすると現状のGSWでは西で勝ち進むのは厳しいでしょ。
個人的にはクレイを他のスタープレイヤーとの組み合わせで見てみたかったけど、怪我とサラリー的に今後の移籍は厳しそうかな。
- No.14 URL |
- 2020/10/22(木) 13:02:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
金額合わせのための選手を放出しなくていいという点は合ってる。極論2巡目と引き換えに17Mの選手だけのトレードが成立する。相手がそれで飲めば。
間違ってるのはハードキャップのところかな。サインアンドトレードで選手を獲得した場合にハードキャップ状態になるから、昨季のGSW(ラッセル)、IND(ブログドン)、MIA(バトラー)がそれだった。
疑問に答えると、サインアンドトレードでなく来季も契約下にある選手であればトレードエクセプションを使用して獲得してもハードキャップにはならないから問題なし。
なので「主力四人に130M払って、ルーニー5M、今年のドラフト2位のサラリーとその他大勢のルーキー+17milって合計サラリー160」の状態になることが可能。
- No.15 URL |
- 2020/10/22(木) 13:05:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWはマジで読めんとこあるけど、もう優勝はいいからカリーの個人記録のが興味深い
- No.16 URL |
- 2020/10/22(木) 13:23:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
王朝時代は全盛期のスタメンにベテランのサポメンだったけど現状ベテランのスタメンに経験不足のサポメンとかいう割と最悪の状態だからな
- No.17 URL |
- 2020/10/22(木) 13:30:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
基本的にスーパースターが常に優勝を狙い続けるなら、レブロンKDカワイみたいに短い契約でフットワーク軽くして戦力のあるチームを渡り歩くのが近道だからねえ
かといってBOSみたいに功労者でも関係なく使えなくなったら切っていくのも見てて悲しいけど実力が全てだから仕方ないな
- No.18 URL |
- 2020/10/22(木) 13:34:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3位はねえだろ
どう考えてもLAL、LAC、DENには劣る
- No.19 URL |
- 2020/10/22(木) 13:36:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2位指名くっつけてもウィギンスとってくれるチームあるか微妙
再建チームにもwinnowチームにもいらねぇもん
- No.20 URL |
- 2020/10/22(木) 13:40:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のPOチームから圏外に落ちそうなのは、フロント解体のHOUと再建に行くであろうOKCで、
来年躍進が期待されるのは若手が多いPHX,MEN,NOP。GSWはこの5チームより上かな?クレイのデフェンスが戻らなかったら層が厚い西のガード陣に対抗出来ない可能性ある。
- No.21 URL |
- 2020/10/22(木) 13:52:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
過去GSWにドラ1でROY取った選手が所属したことあったっけ?
その選手がたった4年後にこの疫病神扱いなのは面白いな
- No.22 URL |
- 2020/10/22(木) 14:24:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイは前回の移籍はトレードだしレブロンに関しても今回の移籍は西でクソ弱いチームに移籍しただけ。カワイは前回はTORがその年に全てをかけて経験と実力のあるベテランでカワイをサポートしたしLALはかなりの指名権と若手をはたいてADをもってきて厄介払いされたベテランをうまく組み合わせて優勝した。カワイとレブロンの擁護ではなく結局優勝ってのはどこでどう転ぶかわからない。去年はみんなGSが優勝すると思ってただろうし今年もLALの優勝予想は決して多くはなかった。
- No.23 URL |
- 2020/10/22(木) 14:28:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POすら危ういだろうね
二人がいることの強みだった3pも現状、チーム単位で見たら、数、率共にアドバンテージは少なく
グリーンが下がったらゲームコントロールする選手がいない
3人と心中しようとしているかのようなGSWにFAから見た魅力もない
これで主力が怪我明けなんだから無理がある
- No.24 URL |
- 2020/10/22(木) 14:31:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全盛期でもスリーが多くて上手いチームってのはただのイメージだよ
実際のところ2人が飛び抜けてただけでチーム全体で見ると普通だった
トランジッションでアーリースリーガンガン打つ特異性があまりにも印象深かったんだろうな
16秒以下のスリーのアテンプトはむしろ並のチームより少ないというね
- No.25 URL |
- 2020/10/22(木) 14:38:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
黄金世代のロスターが軒並み加齢してるのがノーチャン
- No.26 URL |
- 2020/10/22(木) 14:39:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーが変わってないからやれるはず……と思うのは甘いか
- No.27 URL |
- 2020/10/22(木) 14:51:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
東なら余裕で3.4位、なんなら2位もワンチャンだろうがここは魔境の西
1〜10位までは予想がつかんよ
今季にしてもサンダー5位は訳わからんし、三途がここまで上がるとも分からなかった
ブレイザーズも8位とは思わなかったし、なんなら終わってみればナゲッツ激強だったが、開幕前は大方ロケッツ、ジャズ、ナゲッツくらいの強さ予想だった
やんややんや言って4位あたりにいるウォリアーズも想像できるし10位にいるウォリアーズも想像できる
- No.28 URL |
- 2020/10/22(木) 15:11:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここ5年の西は混沌だが来季は歴史最恐の西だろうな
幸か不幸かFA市場で西に大きな動きはなさそうで一強と言う一強は無い
各チームの自力底上げはあっても大幅なステップアップや突き抜ける優勝候補は無い
均衡を崩すことなくガチンコで1〜8位枠を約14チームが実力的に狙えるってのは凄いことよ
ミネソタは知らん、凍えてろ笑
- No.29 URL |
- 2020/10/22(木) 15:24:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マジで4位の可能性も14位の可能性もある気がする
来季の西はほんとに読めない
- No.30 URL |
- 2020/10/22(木) 15:24:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑ふんふんと読んでたらミネソタは知らん凍えてろで腹よじれたわ笑
- No.31 URL |
- 2020/10/22(木) 15:31:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレーオフ争いは熾烈になるやろうけど結局優勝争いに絡めるのはLAL,DEN,(上手くいけばLAC)ぐらいな気がする
- No.32 URL |
- 2020/10/22(木) 15:38:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まじで西は弱いチームがないからなぁ
今年のプレーオフも1回戦からバチバチだったし8位争いも訳分からんくらい白熱してた
第7戦までやった試合もいくつもあったし
来季のGSWにしても3位くらいにしれっと入ってる可能性もあるしプレーオフ圏外の可能性も十分ある
- No.33 URL |
- 2020/10/22(木) 15:43:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWがこけて三途がPOの可能性もあるしね
- No.34 URL |
- 2020/10/22(木) 15:50:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すいません、その余裕なはずの東でドアマットやってるニックソを煽るのやめてください。ニックソだって西に行けさえすれば・・・
- No.35 URL |
- 2020/10/22(木) 15:57:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンスって今季fg45%でppg22とかだからスタッツ上全然悪くないと思うけどな ここ2年くらい試合でウィギンスを見てないからわからんが、何がそんなに非難の的なんや
- No.36 URL |
- 2020/10/22(木) 16:01:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
生え抜きの選手を育てて重宝してマックス結ぶと身動き取れなくなって地獄カするのどうにかならんかな
GSWは優勝でお釣りが来ると思うが優勝できそうにもないマックス契約多すぎてなぁ
- No.37 URL |
- 2020/10/22(木) 16:58:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スター選手とマックス契約結んでPO進出しつつ、再建もするっていう方法ならOKCがやってるぞ
まあKDに逃げられた後は毎年POで1回戦敗退するレベルだけど、大量の指名権を上手く運用していけば全くタンクせずに優勝候補に返り咲けるかもしれない
- No.38 URL |
- 2020/10/22(木) 17:11:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWはウィギンズをオフェンスよりもディフェンス的な意味で欲しかったんじゃないか?
やっぱりGSWの課題はウイングだと思うし、あの身体能力なら鍛え方次第で全然ウイングディフェンダーにはなれるからね。
- No.39 URL |
- 2020/10/22(木) 17:14:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンス君のダメな所
良いフィジカル持ってるくせにディフェンスが良くない
25点取ったかと思えば次の試合平気で10点取る波の激しさ
期待され続けて成長したかと思えば近年何故かスタッツ下がった過去有り、万年ポテンシャル型との評価
ペネトレイト先行のオフェンススタイルの弊害としてシュート効率が悪い時有り
現時点で実力は準オールスター程だが契約がマジで高い
アシスト(ゲームメイク)もリバウンド(リム守備ができるわけでもなく、オフェンスリバウンドに絡む)も得意とは言えず中途半端感は否めない
ジミーさん曰く天才的なポテンシャルはあるがハードワークと成長意識は低い?との疑惑有り
ファーストオプションとしてはまだまだ無理ということが証明され、2番手3番手として扱いたいがやはりディフェンスレスが今のバックコート、ウィング選手全盛の時代では大きな痛手
オフェンスのスキルセットも外のシュートは得意とは言えず、ポストもできないしアイソからの破壊力も無い、身体能力活かした積極的なドライブからのフィニッシュか、時たまに発動するオンファイア(サンダー相手には爆発しがち、サンダーキラー)で点を稼ぐ波の激しいオフェンス
パスもリバウンドも他のオールスターやスタメンクラスと比べて並かそれ以下程度
ドラ1として失敗とは言えないが最高レベルのポテンシャルを持ったカナダのマイケルジョーダンとの前評判からするとやはり期待外れと言わざるを得ない
- No.40 URL |
- 2020/10/22(木) 17:27:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラ1でも当たり外れはあるけど、ウィギンスみたいに外れの癖にMAX契約ができてしまう選手には中々お目にかかれないな
まあこれはMINというチームの方に責任があるけど
- No.41 URL |
- 2020/10/22(木) 17:46:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWの強みはカリーとクレイの3p、司令塔グリーンが目立つけどなによりオフボールムーブが素晴らしかった。
怪我明けのクレイとサポメンの若さが不安だけど、それでもカーならまた楽しませてくれるはず!
来季のLAL、メンバー揃えられるかの不安あるんだけどそうでもない?ADは戻ってくるだろうけど他は繋ぎ止めるの大変そうだからガラッと変わりそうな気がしてる。
- No.42 URL |
- 2020/10/22(木) 18:15:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぶっちゃけLALはトレード以外ロスターはそう変わらんだろ
ハワードもロンドもレブロンとADが望めば再契約を優先するだろうし、KCPにしたって今年の活躍を思えばブラッドリーでもダニグリでも出してキャップを空ける価値がある。
というかハワード、ロンドは自分から出ていく理由がほぼ無い
よく出ていくかのように書かれてるロンドも自分を信頼してくれるチームメイトとHCが揃ってて、わざわざ他所のチームで一からコミュニケーションの取り直しとか、あの負けず嫌いがやるとはちょっと思えん
- No.43 URL |
- 2020/10/22(木) 19:30:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
都合のいい願望しか書かれてなくて笑った。
- No.44 URL |
- 2020/10/22(木) 19:45:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネタ扱いされてるけどGSW来てからのウィギンスって今まで最低だったディフェンスもそこそこ出来てるんだよね
- No.45 URL |
- 2020/10/22(木) 19:48:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フロント解体とか再建に向かう事情とかあるけど、HOUとOKCはそれでも来季POに出ると思う
- No.46 URL |
- 2020/10/22(木) 20:09:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒゲさんがいる限りファイナル制覇はありえないが、POには絶対に進出する。それがロケッツの運命
- No.47 URL |
- 2020/10/22(木) 20:13:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスが働きたくないでござるしてウィギンス+2位とトレードでGSW入りしたら面白いんだけどな
LAL、LAC、GSWとアンチが大量に湧きそうなチームを横目にDALあたりが優勝したら、来年のPOで白飯10杯食えるわ
- No.48 URL |
- 2020/10/22(木) 21:05:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
将棋でいう山崎みたいなロマンがあるよウィギンスは。
浮かぶも沈むも22番次第ってことで期待してる。
- No.49 URL |
- 2020/10/22(木) 21:30:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー クック リビングストン(老)
クレイ
イグダラ(老) マッキニー
ドレイモンド ジェレブコ
ルーニー ボーガット ベル
こんなメンバーでHOU POR撃破して
+怪我明けのカズンズでファイナルGAME6まで行ったという事実
だからGSWは少なくともCSFまでは行くよ
- No.50 URL |
- 2020/10/22(木) 22:11:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まだKDおるっていう幻覚見とるなぁ
- No.51 URL |
- 2020/10/22(木) 22:34:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリークレイの時点で、と言うかトンプソン5の時点でブレイザーズより一時強かったし、単純計算なら全開のカリークレイならPOは硬いはず
奴隷とウィギンスもいるんだからPOはいけると思うけどなあ
ワイズマン指名なりトレードでチーム強化は確実だし舐められすぎ、カリークレイの脅威を忘れてる節があるのも事実では?
カリー単体でも止められる奴いないってことを忘れちゃダメよ
- No.52 URL |
- 2020/10/22(木) 22:53:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあPOには進むだろう。5割キープで行けるんだからカリークレードレー万全なら余裕。ファイナル出場はレブロンされて無理そう
- No.53 URL |
- 2020/10/22(木) 22:57:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
魔法は解けた
- No.54 URL |
- 2020/10/22(木) 23:09:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
中身の無い否定してる人はGSWの試合殆ど見てないと思うわ、イグダラ以外のベンチは今の方が間違いなく良いからな。KDがウィギンスはかなり痛いけど去年もHOU戦からはKD居ないからな…
- No.55 URL |
- 2020/10/23(金) 00:09:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWの強さは運動量があってハードワークができれば誰でも機能する点
それがあったから去年PORとHOUに勝てたわけで
だから1回戦くらいは勝てるんじゃないかな
- No.56 URL |
- 2020/10/23(金) 00:40:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
奴隷みたいなのはいったんこうなったらもうおしまいだよ
ディフェンスの要でゲームメイクもできるみたいに思われてたけど
一人の時は平均8点(FG38.9%、3P28.9%)、6R、6Aでチームはなすすべなく最下位とか
カリーやクレイの威を借るキツネなのがバレた
そこらの若手からも見下されるようになって、上から来られるとどうしようもない
ノアのような迷惑系路線確定
- No.57 URL |
- 2020/10/23(金) 01:24:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD抜きで優勝してたGSWはスタッツ以外のところもすごかった
でもそういう凄みはもう出せない
カリー・クレイ・奴隷・ウィギンスはそれなりのスタッツ稼ぐだろうけど、それで終わり
- No.58 URL |
- 2020/10/23(金) 01:28:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー5も奴隷5も駄目駄目だってのが分かった
トンプソン5がどれだけ凄いか良くわかる年だった
結局GSWが今年上位に行けるかどうかはクレイが怪我明けにどれだけ元通りの活躍が出来るかどうかだけだわ
- No.59 URL |
- 2020/10/23(金) 01:48:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイはあくまでオフェンスではハブ役で、ディフェンスでは指揮者だからな。
今のGSWの編成的に最も良さが生きない選手。そもそもカリー・クレイがいないからって自分がスコアリングを狙ったらそれはドレイじゃない。
- No.60 URL |
- 2020/10/23(金) 06:57:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイは1年間WASに来てくれ
- No.61 URL |
- 2020/10/23(金) 07:06:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のカリーやドレイの位置に誰当てはめても無理だから試合見てねーなこいつら、シーズンの前半と後半で別のチームなのは見て取れた、GSWはチーム戦術が大事なチームだから新参者揃えて機能するわけねーだろって話、カリー復帰戦は機能してたし。
- No.62 URL |
- 2020/10/23(金) 07:36:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやカリーとクレイが走り回ってスクリーンかけまくってかき回してくるのはまじ怖いよ。
使えなかったドラ1もいきなり攻めやすくなって成績あげるかもな
- No.63 URL |
- 2020/10/23(金) 08:36:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
過去のGSWとの比較ばかりだけど 他チームとの比較はしないの?
PORもMEMもPHXもバブルでめちゃくちゃステップアップしたぞ
GSWの試合観てないってキレてる人の方が他チームの試合観てない感じがする
- No.64 URL |
- 2020/10/23(金) 08:37:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレードエクセプションについて教えてくれた人ありがとう。例えば、とあるチームが、一年間トレードしまくってトレードエクセプションを山ほど貯めて、来季はキャップはいっぱいなのにエクセプション使って補強しまくることも理論上可能ってことなん?それと、もう一つ質問があるんやけどエクセプションを貰ってトレードする側(イグドラの例ならGSWとトレードするチームのこと)に旨味なくない?2巡目とか現金でそこそこの選手トレードするってことはキャップを空けたいためだけにするってこと?
- No.65 URL |
- 2020/10/23(金) 09:21:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
トレードエクセプションは集めまくっても合算はできないってのがポイントね。GSWはイグダラの分の他にも昨季いろんな選手をトレードで放出してるから、実は2M以下のものが6個ある。確かにそれを使ってよそのチームから選手を獲得することは可能っちゃ可能だね。でもミニマム程度の額でしかないから、指名権や現金と引き換えにミニマム程度の選手を獲得するくらいなら、FAをミニマムで獲得するほうが現実的だから使わずに使用期限が切れる可能性のほうが高いと思う。実際そういう例は過去にいくつもあるし。
もう1つの質問だけど、あなたのいうように例えば大物FAを取るためにキャップを空けたいチーム、もしくは選手に払うサラリーをどうにか工面したいチームだったり、場合によっては指名権と若手をGSWに送ってもいいから不良債権になってる選手をどうにかしたい、とか考えてるチームにしたら17Mってのはかなり旨味があるんだよね。
特に今年はコロナで本業がかなり打撃を受けてるオーナーが多いから、選手への支払いが厳しくなってしまったチームは食いつく可能性もあると思う。
- No.66 URL |
- 2020/10/23(金) 09:56:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年まで5年連続でファイナル出場してたチームに「他もステップアップしてるからPOすら怪しい」と言っちゃうのは暴論すぎないか?5割キープで出場だぞ。PO出場は相手よりカリークレイの健康次第よ
- No.67 URL |
- 2020/10/23(金) 10:03:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いまだにドレイモンドに個人での突破力を求めてるアホがいるな
期待の裏返しってことか?笑
オフェンスはカリークレイありきって事は大昔から周知の事実なのに、さも「ついにバレた!」的なテンションを維持し続けてるのは凄い
あとまあ、海外のデータマニアによるとPOでダブルチームされた回数はカリー>>>KDらしいしな
戦力が膨れ上がりすぎたせいでこういう意味の分からない事も起きてたし、KDがいない事は確かにマイナスではあるけども、それ以上のポジティブな変化が起きる可能性が有るかも分からんな
- No.68 URL |
- 2020/10/23(金) 10:22:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オールスター三人とオールスター級が一人いるチームがメンフィスやフェニックスより弱いと言うのは無理あるなあ笑
ポートランドもリラードカリーで相殺
マッカラムトンプソンで相殺
メロ奴隷で相殺
ウィギンスとヌルキッチでタレントレベルとしてもまあほぼ互角として十分やりあえるでしょ
PO逃すってのはベンチレベルもそんな差があるわけじゃないしそんな評価低いの?笑
オールスター三人いるチームなんて他にそんな無いよ笑
始まってみないと分からないけど4、5位予想としとくわ
ロケッツ弱まりそうだしユタも粉砕できそうではある
サンダーもCP3抜けたらどうしても落ち目だろうしマブスはユニコーン離脱でこれまた弱体化する
いやーどうやってもPOでれるでしょ笑笑って思っちゃう
- No.69 URL |
- 2020/10/23(金) 10:48:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一回でいいからカリーディーロクレイのスリーガードを見てみたかった
相性悪そうだけど面白そうだったのに…
- No.70 URL |
- 2020/10/23(金) 10:51:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
gswって個人の破壊力よりもあのシステムが1番厄介だったと思うし、王朝形成から時間が経ってその対策が練りに練られて主力も怪我明けかつ加齢してるわけだからね。poギリアウトぐらいと予想。
- No.71 URL |
- 2020/10/23(金) 11:36:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディアンジェロはクレイとは合いそうだけど、ディフェンスがダメだからカリーとは総合的に見て合わないからな。
それにクレイとは合うと言っても、カリーがクレイとベスト過ぎるからね。
トレードが妥当。ディアンジェロファンはいい加減彼の不安定な立ち位置を自覚して欲しい。
- No.72 URL |
- 2020/10/23(金) 11:38:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑一年ほど時間が遅れてらっしゃる方がいる
- No.73 URL |
- 2020/10/23(金) 11:48:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どれだけ成長しても結局本質がパサーなんだから、今のNBAじゃディフェンスを向上させるか決定力を上げるしか無いだろ。
D’loは今のトップ級のスコアリングガードと比べたら明らかに決定力で劣るんだから。
一年遅れてるとか言ってるけど、結局その2つが改善しなきゃD’lo はここ止まりだぞ。
- No.74 URL |
- 2020/10/23(金) 12:21:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWはカリーよりクレイのが安定して怖かった。クレイはオフボールで動き回ってボールをもらってシュートのイメージが強いけど、実際はフリーになりきれてないシーンがたくさんある。チェックをしっかりされてる状態でも入れてくるのが凄いところ。POはクレイの状態次第だと思うけど、来シーズンは無理がきかないと思うから鍵はウィギンスで期待に応えられずPOを逃すと予想。
- No.75 URL |
- 2020/10/23(金) 12:28:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際クレイはシーズントータルで見るとタフショットも相当良い確率で決めてるからな。
あんだけ動き回られるとチームディフェンスやマークマンのスタミナ的にも相当厄介だし、フリーにしたらそれこそ決めてくるから結局マークするしか無い。強いわ。
あとカリーも相当動いてるんだよな。彼もハンドラーとは思えないほどオフボールで動く。
- No.76 URL |
- 2020/10/23(金) 12:34:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> 去年まで5年連続でファイナル出場してたチームに「他もステップアップしてるからPOすら怪しい」と言っちゃうのは暴論すぎないか?5割キープで出場だぞ。PO出場は相手よりカリークレイの健康次第よ
1年前にGSWはPO怪しいって言った時も同じようなこと言われたわ
GSWへの低評価を暴論とされる理由が過去5年連続でファイルに出たからってのは俺は根拠として浅すぎると思う
- No.77 URL |
- 2020/10/23(金) 13:05:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW今季のHOUぐらいじゃん
- No.78 URL |
- 2020/10/23(金) 18:19:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォリアーズが王朝築けたのもベンチの層が厚いからだしなぁ
下手したらPOも逃すレベル。
昔の低迷してた時代考えればなおさら
- No.79 URL |
- 2020/10/23(金) 19:02:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トンプソンそんなすぐ元通りになるような怪我じゃないだろ
無理な期待してやるな
- No.80 URL |
- 2020/10/23(金) 19:05:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>一年遅れてるとか言ってるけど、結局その2つが改善しなきゃD’lo はここ止まりだぞ。
いやそうじゃなくて…
D’loは既にトレードされてる
ウィギンスがどうやってGSWに来たか思い出して
- No.81 URL |
- 2020/10/23(金) 19:33:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そういうことね。いやD’loとウィギンズ のトレードは知ってるよ。結局合わないから出されたんだからさ。
クレイとは合うけど、カリーがクレイと相性良過ぎるしカリーの方が実力も実績も遥かに上、それで更にD’loとカリーはディフェンスでの相性も悪いからね。
ウィギンズ 獲得は良いと思うよ。
- No.82 URL |
- 2020/10/23(金) 19:39:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一年丸々休んだ潮兄弟なめんなよ。
- No.83 URL |
- 2020/10/25(日) 00:07:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スモールでのイグオ&ドレイのコンビが今年のAD&レブロンと同様にめっちゃ効いてた。イグオおじさんの変わりが欲すぃ ウィギンズはGSWフロントがミスった 金掛けるべきは3〜5番のマルチなディフェンスプレイヤー
- No.84 URL |
- 2020/11/17(火) 06:13:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5026-22452d1a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)