fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【悲報】ヒューストン・ロケッツ あまり話題に上らない

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5025.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1602943638/0-
     http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1602835964/0-

38: 2020/10/19(月) 23:50:56.91 ID:X3UlzEtr0

ダントーニ辞めたんだし髭かブルのどっちかはトレードした方がええよな




110: 2020/10/20(火) 06:46:36.30 ID:cFf4NDccM

髭ブル共にトレードしないとなっているらしいが、
あのクソオーナーのことだからまた不誠実なことやりそう。


105: 2020/10/16(金) 20:36:30.24 ID:lzXHSgaQ0

HOUが解体目前なのにいまいち話題にならないのが不思議
西ブルのみならず髭もどうなるかわからんぞ


107: 2020/10/16(金) 20:40:45.07 ID:LpITBF700

>>105
どうなっても優勝争いには関わらないとみんな思ってるのでは?


108: 2020/10/16(金) 20:42:33.05 ID:WKvKjipk0

>>107
HOUは優勝に関わらないかもしれないけど髭が動くかもしれないというのが大きい。


117: 2020/10/16(金) 20:52:52.70 ID:lzXHSgaQ0

>>108
髭が動くかもしれないし
西ブル、エリゴー、タッカー、コビントン
全員それなりの契約だから三角四角トレードだったり
多人数が関わってきそうでオフが荒れそう


138: 2020/10/16(金) 21:10:05.28 ID:Pkq46/LoM

>>105
解体目前というか、もうすでに解体してないか?


109: 2020/10/16(金) 20:47:22.14 ID:5o/9qKAPd

髭がトバイアスやミドルトンと詐欺トレードしたらファイナルいけるかな
その2チームはヤニスも塩ビも髭と仲良くないけど


119: 2020/10/16(金) 20:54:19.27 ID:9GRaPsj40

PHIで髭エンビとか見てみたい
ハリスとベンシモとホーフォード放出しないとね


122: 2020/10/16(金) 20:55:36.17 ID:Joyqry+L0

髭が王様体制やってる内じゃ絶対優勝無理だと思うけど髭が誰かエースと共存とか2番手をやるとは到底思えないのでやはり髭のチームは優勝出来ない気しかしない。まあロケッツは2017が最初で最後のチャンスだったって事は間違いない


148: 2020/10/16(金) 21:18:32.90 ID:2R3NFEeQM

>>122
完全にその通りだと思う


151: 2020/10/16(金) 21:26:14.39 ID:Pkq46/LoM

髭ってクリポともかなり強かったし、西ブルとも怪我前はかなり共存してたように見えたけど、
そんなにスターと共存できないって感じはしないけど


499: 2020/10/17(土) 15:26:41.85 ID:qusTfeG40

髭は誰と組めば優勝できるのか


500: 2020/10/17(土) 15:29:04.33 ID:dwrgZXgE0

髭が優勝できるとしたらシックスマン受け入れてからかな
エースの内じゃ無理


501: 2020/10/17(土) 15:30:03.51 ID:ZVG7CkqD0

髭で優勝狙うのならADが一番いいだろ
ハードワーク以外は全部カペラの上位互換だ


502: 2020/10/17(土) 15:30:05.44 ID:C5FYfy5GH

ハム太郎がもっと丈夫だったら


503: 2020/10/17(土) 15:31:07.58 ID:m/7SGYWwM

髭の相方は少なくとも怪我しないのが重要じゃないかね。ハワードクリポ西ブル全員怪我した


504: 2020/10/17(土) 15:34:09.14 ID:gVg2A84q0

髭ならだれでも勝てる気がするが
本人の性質とチームと現状西ブルのおかげでツンデル


506: 2020/10/17(土) 15:36:05.22 ID:l1CmbIgf0

髭はビッグスリー結成出来たらワンチャンあんじゃね?

今んとこHOU来てからデュオまでしかないでしょ。

まあビッグスリー結成出来るような契約してないけど


510: 2020/10/17(土) 15:42:11.14 ID:nQX4/8qWp

カワイと髭が組めばええやないか


514: 2020/10/17(土) 15:46:24.48 ID:aF5mLfID0

>>510
良いなそれ
代わりに西ブルをLACに送れば愉快なLAサンダーがまた帰ってくるな


512: 2020/10/17(土) 15:45:08.58 ID:qusTfeG40

ヤニス髭のが実現しそうだな
エース争いでもめそうだけど







【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
HOUが、4シーズンに渡り指揮を執ったマイク・ダントーニ氏と決別
HOUのお株を奪う爆撃で、攻守ともにLALが完勝 抑揚の激しかったSMVPデュオ、CSFで散る
HOUのダニエル・ハウスJrが、バブル規約違反の疑いで調査
LALが、お株を奪うスモール(小さいとは言ってない)でHOUを攻略 要所で効いたカルーソ、ロンド
ウェストブルック選手、ついにプレイが聖か否かという次元すら超越し始める
レブロンが超絶4ブロック、ロンドは勝負所で大きな影響力を見せLAL2勝目 HOUはコビントン負傷で黄信号か
第3Qの爆撃で肉薄するも最終QでHOU失速 ラスは3P1/7、TO7と低調、対しLALはPOロンドが降臨
現HOUを根源から支える196cmの35歳センター、PJタッカーの凄さ
東に続き西1位のLALもHOUに敗戦 サイズ差をものともせずハーデン36得点、そして自動的に上がるドートの株
スター選手が鎬を削る中、ドートの闘志もわずか及ばず OKCの再建()シーズンは1回戦で終焉




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/10/21(水) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:48
<<【NBA】ゴールデンステイト・ウォリアーズという、元王朝かつ西のダークホース軍団 | ホーム | 【NBA】ヤニス獲得について本腰を上げる可能性が濃厚な、DALとMIAについて>>

コメント

ダントーニいなくなったんだから
ちゃんとセンター起用して(ハワード?)カタギのバスケットやればワンチャンあると思うけど…
  1. No.1 URL |
  2. 2020/10/21(水) 12:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こーなるとカペラ放出が痛くなってくるんかね
  1. No.2 URL |
  2. 2020/10/21(水) 12:22:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭はCFが最高成績の名プレイヤーで終わる気がする。二番手とかシックスマン受け入れたらワンチャンスかもだけどエースとしてチームを優勝させられるとは思えない
  1. No.3 URL |
  2. 2020/10/21(水) 12:28:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイクロでいいからローテふやして
  1. No.4 URL |
  2. 2020/10/21(水) 12:30:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GMもコーチもいなくなって方針がわからないからな
普通なら解体再建コースなのにオーナーはこの戦力でまだ優勝する気があるチグハグっぷり
まあオフシーズンのトレードとかで話題になるだろ
  1. No.5 URL |
  2. 2020/10/21(水) 12:40:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭は東行けば楽にファイナル行けるだろ
  1. No.6 URL |
  2. 2020/10/21(水) 12:46:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやほんと18年に勝てなかったのがなー、クリポのハムが悔やまれる…。この先再建しようにも
指名権ないしサラリー動かせないし地獄
  1. No.7 URL |
  2. 2020/10/21(水) 13:11:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイクロでもう1年やるのも悪くないと思うけどな
今年のPOもGAME2のウエストブルックとGAME4のハーデンのふざけたパフォーマンスがなければチャンスはあった気がする
  1. No.8 URL |
  2. 2020/10/21(水) 13:25:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだろ、アイバーソンみたいにファンに愛されたまま優勝せずに引退しそう
  1. No.9 URL |
  2. 2020/10/21(水) 13:27:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭とヤニスのコンビ見たい。
髭の外とヤニスのドライブがあったらめちゃ止めにくいと思う。
  1. No.10 URL |
  2. 2020/10/21(水) 14:03:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スモール続ける胆力のあるGMとHCって中々見つからんだろうな
多分タッカーは年齢と残り1年ってことを考慮すると放出されると思う
  1. No.11 URL |
  2. 2020/10/21(水) 14:51:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンダーでシックスマンやってた時が一番輝いてて一番優勝チャンスがあったかもしれない…
  1. No.12 URL |
  2. 2020/10/21(水) 15:06:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

18年にレブロンがFAになった時、候補の一つがロケッツだったよな。髭さんが全否定してたけど、あそこでクリポイして髭レブを結成してたら歴史が変わってたかな
  1. No.13 URL |
  2. 2020/10/21(水) 15:55:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2018は普通に強かったし、怪我をしない相棒さえいれば髭は十分優勝候補だと思う
  1. No.14 URL |
  2. 2020/10/21(水) 15:56:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭とヤニスってあれだけガチの嫌味言い合ってて同じチームとか可能なのか?
HOUは全く読めないけどこのままだと崩壊しそうなのは感じる
  1. No.15 URL |
  2. 2020/10/21(水) 16:05:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぼちぼち髭もフロントにトレード要求した方がいいんでないの。ぶっちゃけもうHOUは詰んでるし限界きてるでしょ
後のことは西ブルさんに押し付けて、指名権なり若手なりを置き土産に、新天地で優勝目指した方がお互いのためじゃないかな
  1. No.16 URL |
  2. 2020/10/21(水) 16:15:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17-18にハムらなければ優勝してたかもってのがラストチャンスやったね
俺はHOUファンだから解体して欲しくないけど普通に解体した方が良さそうなんだよな
複雑や
  1. No.17 URL |
  2. 2020/10/21(水) 16:24:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイクロボールでもう1年やればいいやん
上手くいかないからすぐ解体ってPHIと同じ轍を踏む気かよ。継続性のない組織は成功できないね。
  1. No.18 URL |
  2. 2020/10/21(水) 16:38:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スモールボールの断末魔の叫びだったのだよ、マイクロボールというのは…
  1. No.19 URL |
  2. 2020/10/21(水) 16:58:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭も移籍しよう
髭の実力と比べて人気が無いのは観客集まりにくいHOUだからってのもあるよ
NYKに行こう
  1. No.20 URL |
  2. 2020/10/21(水) 17:33:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アイバーソンやバークレーみたいに無冠のレジェンドになるだろうな
スタッツお化け、個人としては凄いインパクト!でもほぼ何も成し遂げないまま引退ルート
  1. No.21 URL |
  2. 2020/10/21(水) 17:34:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭も結局優勝できなきゃアイバーソン以上ウェイド以下の評価で確定かな
得点能力だけだとジョーダンやコービーにも張り合える逸材だっただけに優勝できないまま消えてくのは惜しい
  1. No.22 URL |
  2. 2020/10/21(水) 17:44:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUはクリポ怪我しないかアリーザ維持してたら優勝できたと思うし、ハーデンは優勝できる全部じゃね。
  1. No.23 URL |
  2. 2020/10/21(水) 17:57:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリッパーズで髭カワイ結成しよう。
丁度ハンドラーいなくて困ってるしラスも旧友のPGと再会できて嬉しかろう
  1. No.24 URL |
  2. 2020/10/21(水) 18:03:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUユニのPG13カッコ良さそう
  1. No.25 URL |
  2. 2020/10/21(水) 18:17:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭カワイは面白そう
髭が得点兼ボールハンドラー、カワイがディフェンス
髭が不調だったらカワイが点取れば良いし、あとハレルの代わりにそこそこ使えるビッグマン取れば普通に優勝できそう
使えないポニョはバイバイで
ついでにベバリーも放出して控えポイントガードか3&D獲得しよう
  1. No.26 URL |
  2. 2020/10/21(水) 18:18:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NYKはお笑いをしないといけないって大統領令や州の法律で決まってるから
髭よりもラスがNYKに行くべきだよ。
  1. No.27 URL |
  2. 2020/10/21(水) 18:24:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭の年齢考えるとトレードに余裕があるのって後1年くらいよね?それ以降だと再建するのに必要な指名権があんま手に入らなそうな気がする
  1. No.28 URL |
  2. 2020/10/21(水) 18:36:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭、AD、あと安定したシューター1人いれば十分優勝できると思う
  1. No.29 URL |
  2. 2020/10/21(水) 18:40:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スレみてるとリングの有無が引退後の評価にいかに影響を与えるかわかるな。
やはりKDの判断は正しかったって事か。
  1. No.30 URL |
  2. 2020/10/21(水) 19:31:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年ポニョが髭だったら間違いなくCFまでは行ってたなー
LALに勝てるかは分からんけど髭にはダブルチーム行かざる負えないし、残りでカワイルーハレル止めるの流石にキツイかったやろ
  1. No.31 URL |
  2. 2020/10/21(水) 19:57:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西のNYKとしてしばらく沈め
コビントンとタッカーは解放してやれ
  1. No.32 URL |
  2. 2020/10/21(水) 20:31:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャップスペースない、指名権ない、ビッグマンいないなんてもう詰んでるだろ。
火中の栗を拾うGMとHCはいるのか?
  1. No.33 URL |
  2. 2020/10/21(水) 20:57:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウエストブルックがニックス行ったら絶対観るわ
BKN対NYKのニューヨーク対決もデュラント対ウエストブルックでめちゃくちゃ面白そう
  1. No.34 URL |
  2. 2020/10/21(水) 23:03:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SMVP歴はあるけどプレイオフでは髭は波が大きいから、ずっとエースとして頼れる選手ではない
スパーズとか行ってロールプレイヤーチックに動くのも見てみたいけどねぇ


  1. No.35 URL |
  2. 2020/10/21(水) 23:17:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒゲは3Q辺りでも露骨に無気力化するのがね。気分がのらないと消えちゃう癖がある限りエースに据えちゃいけない人
  1. No.36 URL |
  2. 2020/10/22(木) 00:15:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭って、どうしても優勝する絵面が思い浮かばんよな
クリポの時だけが一生に一度のチャンスだったのかもな

言われてるけど、めちゃくちゃ強いけど髭ファーストオプションではなくて、もう一人のスーパースターが必要だよね。

んで、髭はオフボールので貢献と改善が必要だと。分かるけど、どっちみちもう一人のスーパーなボールハンドラーが必要なんだろうね
  1. No.37 URL |
  2. 2020/10/22(木) 01:00:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

悲しいことにここまでクリエイティブで、ダブルチーム以外誰にも止められず、得点能力化け物で得点王受賞複数回あるのに、歴代トップ3のSG(PG?)が、かなり厳しい。

コイツのムーブって、今までもこれからも見れない奴やろ。
MJムーブ、スカイフック、ドリームシェイク、その類の動きしてるよな
  1. No.38 URL |
  2. 2020/10/22(木) 01:12:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SGはバスケの神様とブラックマンバとフラッシュがいるからなぁ
トップ3はなかなか険しい道
ウェイドを越すにしてもせめて1回はファーストオプションとして優勝してファイナルMVP取らないと無理
  1. No.39 URL |
  2. 2020/10/22(木) 06:01:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭ステップ(バック)は確かに歴史的なシグネイチャームーブ
1on1のハンドリング的にも歴代トップクラスで誰もみたことない動きしてるから、凄いけど優勝してないのがずっと言われ続けるだろうな
  1. No.40 URL |
  2. 2020/10/22(木) 07:26:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

無気力ムーブはレブロンでも良くあるからなぁ。
そういうのやら、やはりボールドミネイトし過ぎなのが問題な気がする。
MJもコービーも、トライアングルでボールシェアして勝ってる。
レブロンも優勝してる時は上手くボールをシェアできる時だしね。
  1. No.41 URL |
  2. 2020/10/22(木) 10:47:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

純粋なスコアラーとしては歴代最強クラスであるのは確かだよなあ。ちなみにクラッチポインツのSGオールタイムランクでは
1ジョーダン
2コービー
3ジェリー・ウエスト
4ウェイド
5ドレクスラー
6アイバーソンときて7位にハーデン
このままでもアイバーソンとドレクスラーは抜くだろう。
リーグはまだしばらく優勝するにはレブロンを倒すかレブロンと一緒にプレーするかしかない状況が続くだろうが、もうハーデンには自由奔放点を取りまくる姿さえ見せてくれたらいい気がする。
  1. No.42 URL |
  2. 2020/10/22(木) 15:11:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーデンは優勝厳しそうだしもう得点王取りまくればいいんじゃない?
対抗馬のビールは来季ウォール帰ってくれば得点減るだろうしあと敵はヤングとリラードくらい?ここ数年みたいな活躍してれば来年も取れそうだし得点王の回数で歴史を作ろう
  1. No.43 URL |
  2. 2020/10/22(木) 16:08:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJが得点王10回取ってるからなぁ
ハーデンは今のところ3回
あと7年連続得点王取れますか?って話
  1. No.44 URL |
  2. 2020/10/22(木) 16:14:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえず1試合で82点以上取れば確実にレジェンドになれる
  1. No.45 URL |
  2. 2020/10/22(木) 17:07:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

真面目にハーデンが優勝するためのムーブって何だろうな?
PGと入れ替わりで髭LAC入りか、ラスをNYN送りにしてヤニス取りあたりか
40Mものサラリーって考えものだな
ADみたいに5年目~8年目の20M後半のサラリーかつ選手として脂が一番のってるうちにリング取るのが一番なんだな
  1. No.46 URL |
  2. 2020/10/22(木) 20:48:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モーリーいなくなったしこれまでのようなトレードは減っていきそう
そうなるとそれがいいのか悪いのかわからんが今の現状考えるとGMとHC決まるまで動きようがないか
他のチームの人事が次々と決まっていく中、HOUはやっぱり最期までっひっぱりそう
  1. No.47 URL |
  2. 2020/10/24(土) 15:27:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭はエース以外有り得ないと思うな
あの得点力は2番手にするのは勿体ない

優勝を考えるなら髭をもっとコントロールしないといけない。ダムダムし過ぎてる。
その点、HCが替わるのは良い事だな。
  1. No.48 URL |
  2. 2020/10/25(日) 01:42:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5025-c201ffdd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング