この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602340999/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1602300833/0-
175: 2020/10/11(日) 00:32:29.44 ID:2Jbutfx50
177: 2020/10/11(日) 00:35:08.93 ID:xyRrV4wqr
>>175
これでウィギンズがウォリアーズ行って勝者のメンタリティうんぬん語ってるのが笑える
186: 2020/10/11(日) 00:52:01.97 ID:Nno9Lzu90
>>175
まじでこんなやり取りありそうだよな当時のMIN
176: 2020/10/11(日) 00:34:15.50 ID:TmLuoMO40
バトラー「まだ何かを成し遂げたわけじゃない。なぜこんなことを思い出してるんだバカめ」
178: 2020/10/11(日) 00:42:04.74 ID:JnF5Yjcq0
ここはミネソタだぜwww
179: 2020/10/11(日) 00:42:56.29 ID:ZaojjilR0
そのウィギンスがGSWという
181: 2020/10/11(日) 00:43:35.59 ID:TmLuoMO40
ウルブズも西首位獲得して優勝候補になった年もあったな
KGの年棒騒動であっという間に崩壊したが
184: 2020/10/11(日) 00:49:09.20 ID:TmLuoMO40
バトラーは母に「顔が出て行った旦那に似てる」って追い出された経験があるんだよな
境遇可哀そうすぎて同情する
199: 2020/10/11(日) 01:31:33.49 ID:8ar4/J9rM
>>184
親に顔が似てる
こんな理由で嫌悪されたら堪らんよな
204: 2020/10/11(日) 02:04:52.53 ID:m7TefE3W0
>>184
高校の学費とかどうしてたのかな
自伝出ないかな
205: 2020/10/11(日) 02:19:37.09 ID:A45CF9H40
>>204
アメリカの公立高校は無料
185: 2020/10/11(日) 00:49:11.54 ID:Nno9Lzu90
KATは自力でファイナル行くまでバトラーの件ずっとほじくり返されそう
エンビにそんなだからあの男に見捨てられるんだとか煽られてたし
189: 2020/10/11(日) 00:56:37.02 ID:8ar4/J9rM
>>185
ジミーはPHIも去ったしな
舌戦もいいがエンビもコートで頑張ってもらいたい
187: 2020/10/11(日) 00:53:02.93 ID:TmLuoMO40
バトラーはHEATに来てやっと望む場所を見つけられた
188: 2020/10/11(日) 00:54:15.70 ID:/2ZYWyhI0
もう誰もTJウォーレンとのいざこざを覚えてない事実
9: 2020/10/10(土) 23:45:37.37 ID:Z5y5/njoM
ヒートとかいう安住の地を見つけた模様
10: 2020/10/10(土) 23:45:38.14 ID:McnGGpMgr
スラムダンクの赤木みたいなやつや
12: 2020/10/10(土) 23:45:54.63 ID:rsZEFZMha
練習の虫すぎて宿泊先のホテルの部屋でもダムダムやって訴えかけられる
14: 2020/10/10(土) 23:46:53.33 ID:tHrVg4aZ0
ヒートの若手はよく付いてけるよな
16: 2020/10/10(土) 23:47:36.59 ID:Z5y5/njoM
>>14
それに比べてシクサーズとウルヴズは…
30: 2020/10/10(土) 23:49:53.65 ID:82lpc5O1a
こいつがドラフト下位ってのもやっぱり夢がある
39: 2020/10/10(土) 23:51:45.96 ID:KwogQ0wf0
KAT「ジミー、お前とバスケやるの息苦しいよ…」
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆「誰もがフィットするわけではない」カルチャーをもつ、マイアミ・ヒートに加えたいピースとは
◆今プレイオフで、選手としての格をA-からSSクラスまで上げたジミー・バトラー
◆【朗報】1杯20ドルのBIG FACE COFFEE、完全に許される
◆19-20NBAファイナル MIA-LAL第5戦 試合後所感
◆レブロンvsバトラー ファイナルにふさわしい魂のぶつかり合いは、FTを決め切ったバトラーに軍配!MIAが執念の2勝目
◆19-20NBAファイナル MIA-LAL第4戦 試合後所感
◆壁としてMIAに立ちはだかり続けたAD、勝負を決めたのは伏兵KCP LALがMIAとの接戦を制し3勝目
◆19-20NBAファイナル MIA-LAL第3戦 試合後所感
◆スイープ濃厚な中でも決して燻らなかった不屈の闘志 バトラーの40得点TDで、MIAが反撃の1勝
◆19-20NBAファイナル MIA-LAL第2戦 試合後所感
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/10/11(日) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:33
すっかりバトラー色に染まりきっとるがな。笑
確かにMIA優勝はかなり面白い展開ではあるけども、たまにはLALのことも思い出してあげて。
一応コービー追悼優勝かかってるもんな。
- No.1 URL |
- 2020/10/11(日) 23:06:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
飛び抜けた才能の持ち主が集まるNBAの世界の中でも
最終的にはジョーダン、コービー、レブロン、ジミーのような練習の鬼たちが頂点に登り詰めるって
当たり前なんだけど中々感慨深いな
- No.2 URL |
- 2020/10/11(日) 23:38:54 |
- 774@本舗 #-
- [ 編集 ]
毎年元NBA選手亡くなってるからコービーコービー言うのもちょっとね
今の選手が子供のころ見ていたスターは特別だってわかるけど
優勝にエクストラなモチベーションは必要ないと誰かが言っていたしブラックマンバ関係なく熱く戦ってほしい
- No.3 URL |
- 2020/10/11(日) 23:40:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンはクッソ早朝から誰よりも早くトレーニングしてて移籍後とかは周りが驚くって話は良く出る
- No.6 URL |
- 2020/10/11(日) 23:53:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン馬鹿みたいに練習してるよ35のおっさんのくせに5時からジム言ってたりするし部屋で練習してるジミーとも相性がいいんだと思う。だからジミーもレブロンはリスペクトしてるしレブロンもジミーは昔から褒めてる。エンビードもハングリー精神が強くてジミーのお気に入りだったんだけど、シモンズとブレッドブラウンが気に食わなかったみたいでシクサーズから出て行った。でも今でもエンビードとJJRedickとはジミーは仲良してて特別気をかけてるつってた。
- No.7 URL |
- 2020/10/11(日) 23:57:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAトップレベルの身体能力とガード並みの技術兼ね揃えて、毎年毎年新しい技術も身につけてくる。
あれで練習の鬼じゃなかったらむしろ更なる超人でしかない。35才で初アシスト王ってなかなか意味不明だぞ
- No.8 URL |
- 2020/10/12(月) 00:02:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーはMINの選手やブラウンとの確執は喋ってるけど、シモンズとの不仲は何度も否定してるぞ
確かレディックとの対談とか色々と顔出してる記事も残ってるはず
あと、PHIのチームカルチャー自体にも早い段階で疑問を持っていたみたいだし、誰がどうだったらとか関係無く出て行ったんじゃないかな
- No.10 URL |
- 2020/10/12(月) 00:10:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すっっっかり忘れてたがシカゴで揉めたロンドとジミーが相対してるんだなこのファイナル
- No.11 URL |
- 2020/10/12(月) 00:32:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かになんでもかんでもコービーにこじつけるのは良くないとは思うけど、事故による突然の死と老後に病気とかで死ぬのじゃ訳が違うからね。
それもNBA界に絶大な影響を与えたコービーなら尚更。今はバトラーの活躍でMIAを応援する人が多いけど自分的にはコービーのためにもLALに優勝してほしいって思っちゃうな。
- No.12 URL |
- 2020/10/12(月) 00:48:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンは早起きだが、毎晩8~9時間寝て、さらに3時間ほど昼寝している
つまり1日12時間ぐらい寝る
筋肉を超回復させ、技術を脳に定着させるための科学的な方法だ
ジャック・ハンマーみたいに「科学的トレーニングでは範馬勇次郎に追い付かないのだ!」って闇雲に練習しても、それこそ凄いクスリでもなきゃうまくいかないよ
- No.13 URL |
- 2020/10/12(月) 00:50:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合見てたらコービーがどうとかどうでもいいくらい
バトラーとヒートが素晴らしい試合してるから逆転現象が起きてるのよね
- No.15 URL |
- 2020/10/12(月) 01:25:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンズ「お前とバスケするの息苦しいよ」
解説者「頂点に立ち続けた男と、チームメイトに恵まれず埋もれ続けてきた男」
ジミー「いいからテーピングだ!!」
ヒーロー「兄貴!まだいけるよな!」
ジミー「レブロンにだって俺は負けてない!俺は間違ってはいなかった!」
リアルスラムダンクやん
- No.16 URL |
- 2020/10/12(月) 01:27:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブの睡眠の話は日本語でも普通にググればフォーブス雑誌の記事出てくるよ。
- No.17 URL |
- 2020/10/12(月) 01:41:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合滅茶苦茶面白いのに米での視聴率は過去最低らしいね
来季はリーグが過度に政治的になりすぎた為コートやジャージにBLMのメッセージ出すのやめる予定だとさ
- No.19 URL |
- 2020/10/12(月) 01:55:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビ「ずっとこんな仲間が欲しかったんだもんな...ジミー...」
- No.21 URL |
- 2020/10/12(月) 03:46:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MLBのPOやNFLとがっつり被ってる今年のFinalsの視聴率を例年と比べるのは無意味
- No.22 URL |
- 2020/10/12(月) 07:18:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
会見見ると、俺さんとゴリラは幼少期の環境でハードワークでのしあがるしかなかったタイプだろうから、お互いリスペクトがある感じするよね。
- No.23 URL |
- 2020/10/12(月) 07:28:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジミーはエンビードのこと死ぬほど大好きって言ってるしシモンズトレードしてたら今頃ファイナルだったのは76だったかも知れない
- No.25 URL |
- 2020/10/12(月) 08:07:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビードも遠いカメルーンの地でのそのそ暮らしてバレーやってたけどやっぱ憧れのオラジュワンみたいになりたいぜ!と渡米して強烈なハングリー精神でバスケ始めて数年、大学のスター選手になって今があるもんな
他を寄せ付けない練習はしてたとはいえ、裕福そうな環境と才能に恵まれたシモンズとウィギンス、タウンズとは根本から違うジミーやエンビードのマインドよ
- No.26 URL |
- 2020/10/12(月) 08:12:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コービーが言ってたんだっけな、NBAに入ってすぐ自分が成功できることを確信したってのは
なぜなら周囲を見渡しても自分ほど練習する選手が居なかったからだ、
NBAに入ってくる段階で誰もが才能はあるが向上心を持ち続けて努力し続けるヤツが成功するんだ、みたいな発言だったはず
- No.28 URL |
- 2020/10/12(月) 11:48:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎年NBA選手が亡くなってるから関係ないとかほざいてるやつは、殿堂入りするようなスーパースターが毎年事故で亡くなってるって言いたいのか?
- No.29 URL |
- 2020/10/12(月) 16:19:33 |
- ななし #-
- [ 編集 ]
ジミーはタウンズやウィギンスやブレッドブラウンには明らかに批判しているが、シモンズに関してはグレーなんだよな。ジミーはポッドキャストでは「俺はシモンズとは不仲では無い」と発言している。さらに、プレーオフでハンドラーがシモンズからジミーに変わったことにも「受け入れられない。それは俺もベンも同じこと」と擁護している。去年の敗戦後も「あの2人は誰もが欲しがるフランチャイズ選手」と発言している。確かに、シモンズを批判している記事も出てるが、ジミーがインタビューで発言した訳じゃなくあくまで噂レベル。ジミーが大人になったのか、それともシモンズの事は認めていたのか、真実は闇の中だな
- No.30 URL |
- 2020/10/12(月) 16:38:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全くシュートを向上させないシモンズは嫌いとかじゃなく眼中になかったと思う
KATやウィギンスと同じでガミガミ言うと不貞腐れて雰囲気悪くする癌だから
- No.31 URL |
- 2020/10/12(月) 17:14:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]