この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1601693854/0-
867: 2020/10/03(土) 13:12:38.22 ID:QiwoEzXT0
KDカイリーのメンヘラデュオは作用すれば相当凄いだろうけど
また怪我か何かで崩壊してしまいそうな未来が見える
870: 2020/10/03(土) 13:13:33.17 ID:6vMJ5Wu3d
>>867
裏垢でお互いの事を罵り合いそう
874: 2020/10/03(土) 13:14:15.29 ID:qQKTAEQRa
KDもアキレスやった32歳だからなあ
機動力なくなってただのデカイ砲台になってる可能性あるし
883: 2020/10/03(土) 13:15:44.38 ID:wyxqm+Jh0
>>874
OFよりDFの劣化がやばそう
ラビーンみたいな感じだろうな
884: 2020/10/03(土) 13:15:46.29 ID:ow7fVQRn0
>>874
MPJみたいになるって考えると悲しいな
まぁまだ脅威にはなるだろうけど
875: 2020/10/03(土) 13:14:28.28 ID:9YN/BxcDM
KDカイリーで勝てるならOKCで優勝してそうなもんだが
878: 2020/10/03(土) 13:15:01.64 ID:QiwoEzXT0
>>875
あれはマジで相手が悪いとしか言いようがない
887: 2020/10/03(土) 13:17:04.85 ID:XxJL/sVZ0
カイリーは裏垢しないんじゃね
あいつのヤバさはもっと表に出てくる所で現れそう
958: 2020/10/03(土) 13:38:11.53 ID:ow7fVQRn0
LACは散々期待されてからの失敗だったから
BKNは逆に成功するかもしれない…かな?
137: 2020/10/03(土) 16:10:21.28 ID:z6qOVhTG0
KDはもうだめかもしれん
アキレスはやばい
139: 2020/10/03(土) 16:11:28.42 ID:gUOVxaEhd
KDがアイソ出来なくなってたらキツいな
143: 2020/10/03(土) 16:13:02.87 ID:scGGl+Zr0
固定砲台とかしたKDは見たくないな
人として嫌いだが、プレイはマジで神がかってた。
怪我に負けず頑張ってほしい
147: 2020/10/03(土) 16:15:08.72 ID:Nn4zNPbs0
>>143
バスケで32でアキレス切った選手は正直もう終わりだよ、悲しいけどな
170: 2020/10/03(土) 16:25:38.69 ID:KyhFWutL0
身体能力的なスピードでは無いけど
クイックネス的なスピードで振り切ってたから
そこらへんの細かい動きがどれだけ出来るかだなKDは
178: 2020/10/03(土) 16:27:37.28 ID:VQ4hd/A/0
チャニングフライくらいには戻れるでしょKD
191: 2020/10/03(土) 16:34:24.23 ID:2Ko3vV3Ha
>>178
それは歴代アキレス断裂者の中でも最大クラスの下げ幅だなw
179: 2020/10/03(土) 16:28:03.37 ID:SdK3kQPwM
ならネッツは来年アイソイキリと砲台とそこそこサポメンか
LALのAD+レブロンには勝てんな
180: 2020/10/03(土) 16:28:39.17 ID:hA+SeVGb0
ドライブからのリムアタック、トランジションでボールプッシュ
この2つが無いだけでどれだけKDを守るのが楽か
182: 2020/10/03(土) 16:29:26.31 ID:Y5nU7ErMM
ハリスカイリーいる中で、KD守るのは結構大変な気がする。
199: 2020/10/03(土) 16:38:15.79 ID:zZ5JoaPja
>>182
ジョーハリスが残るとはまだ決まってないぜ
いろんなチームが欲してるからな
331: 2020/10/03(土) 17:42:21.99 ID:dPaagpXZ0
カイリーはKDが超絶劣化してたら素直に不満ぶちまけそうだな
336: 2020/10/03(土) 17:43:15.36 ID:Xj1e/nGM0
恐竜が優勝したり優勝候補筆頭だったLACが沈んだりすんだから
カイリーKDが異様にハマったりすんのかも知れないよ
何にせよRSはハイライトで十分そうだが
363: 2020/10/03(土) 17:56:16.17 ID:xmHbkB2W0
BKNは誰がエースストッパーやるんだ?
368: 2020/10/03(土) 17:58:47.74 ID:zZ5JoaPja
>>363
トーリアンプリンスが守るんじゃね
正直BKNのディフェンスはエースストッパーがどうこうとかいう問題じゃない
まともに守れるのがアレンとプリンスしかいないからな
370: 2020/10/03(土) 18:00:29.70 ID:nivtiC4pr
BKNに期待してる奴なんてまだいたんだな
デロン、ジョジョ、ピアース、KG、ブルロペ、キリレンコ、テリーの時より
悲惨な結果になるだろ
385: 2020/10/03(土) 18:07:53.34 ID:dyUpGIHtr
>>370
デロン>アービング
晩年ジョジョ≒アキレス腱断裂KD
晩年KGアレン>アレン
スペンサー>晩年トゥルース
だからな
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆カイリー・アービング「僕はこれまでプレイしてきたすべてのチームでベストオプションだと思っていた」
◆カイリー・アービング「HCがいるという感じじゃない、僕もKDもHCになれる。スティーブは素晴らしい」
◆ネッツの新HCにスティーブ・ナッシュが電撃就任 HCとしての資質は、そしてスター両名との相性は
◆まさかのガチモードBKNとの世紀の一戦、PORが劇勝!そしてサンズの熱い夏が終わる
◆陽性反応のBKNプリンスが欠場表明も、ベテランのジャマール・クロフォード、マイケル・ビーズリーと契約
◆東7位BKNのディンウィディー、DJもコロナ陽性が判明 W.チャンドラーも不参加表明と、厳しい見通しに
◆希望に溢れたチームに、この1年で何が起こったのか BKNのアトキンソンHCがチームと決別
◆ルバートが終盤大爆発の51得点!チームでも第4Q51得点、OT11得点と、BOSには悪夢の逆転劇
◆ネッツのカイリー・アービング、右肩の手術で今季の残りを全休 初年度の出場は20試合に留まる
◆【悲報】ケビン・デュラント、サンダーを離れた理由を聞かれ、またも古巣を貶める発言をしてしまう
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/10/06(火) 19:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
チーム成績どうこうよりもKDのオフェンス無双は確かにまた見たい。アキレス腱やってどこまで復活できるのかを見てみたい。
- URL |
- 2020/10/06(火) 19:19:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このPO見ててもオフェンスよりディフェンススキームとそれを実現できる選手かどうかだろうなあ オフェンスはどうにかするでしょたぶん
カイリーはディフェンス面で疑問
- URL |
- 2020/10/06(火) 19:31:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
仮に劣化してたとしても十分やばそうなのがKDの怖いところ ちょっとしたノビツキーみたいなプレースタイルに上手い事シフトしそう
- URL |
- 2020/10/06(火) 19:44:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDがどのレベルで試合に戻ってこれるかだけど、歳と怪我を考えるとキツそう。
東だからPOくらいは出れそうだど、POでディフェンス固められて負けてチームの雰囲気悪くなって終わりそうな予感もする。
- URL |
- 2020/10/06(火) 19:52:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のファイナルにレイカーズとヒートが来て、やっぱりリーダーシップというか結束っているんだなと思ったけどネッツはどうなるやら
- URL |
- 2020/10/06(火) 19:54:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーダーシップ(負けて腹立つから時間残ってるけど帰るわ~…は?交代?そんなもんおめーらで勝手にやっとけ)
- URL |
- 2020/10/06(火) 20:05:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メンヘラでなぜゴベールが出てこないか不思議でならん。
- URL |
- 2020/10/06(火) 20:15:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的にメンヘラって誰かに依存してて、それが出来なくなりそうな時に実害を出す奴ってイメージだけど
KDはバスケを極めたインキャ、カイリーは勘違いしたガキって印象だわ
てか今の裏垢会のエースはKCP様だからな、そこんところ宜しく
- URL |
- 2020/10/06(火) 20:30:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDのアキレス腱次第
もし別人のようになってしまってたら契約期間すべて棒にふることに
KD獲得は嬉しい出来事だったけどリスクはかなりあるね
カイリーさんは黙ってくれてればそれでいい
- URL |
- 2020/10/06(火) 20:47:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のPO見てると、ちゃんとしたチームディフェンスがないとCFすら行けないと思うけど。KD+カイリーは攻撃力はそこそこあるとおもうけど、守備が不安すぎ。
MIAやBOSはもちろん、TORのオフェンスすら止められないのでは?
- URL |
- 2020/10/06(火) 21:28:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あのコービーもアキレス腱やった後まるで別人のようにボロボロになっちゃったからなぁ…
KDも当時のコービーほどではないとはいえもういい歳だしもう無双してた頃のKDには戻れないんだろうなぁ〜
- URL |
- 2020/10/06(火) 21:39:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Dloと愉快な仲間たち+KDの方が怖かったな
仮に砲台に近いプレイスタイルになったとしても、ラッセルなら良いタイミングで見逃さずにパス出してくれるし
それに加えて軽くカットプレイ、ポストアップするだけでも東なら充分驚異になり得た
カイリーと組むって事はチームとしての連動性を失うって事だし、KDも自分でクリエイトすることになるからキツそう
- URL |
- 2020/10/06(火) 21:53:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どうせイキリアイソマンがいない方が勝率高いっていういつもの結果になるやろ
- URL |
- 2020/10/06(火) 22:28:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今更だけどナッシュで博打するならダントーニが良かった気がするな、ダントーニ以上の何かがあるとは思えないし
まぁこっちの方が面白いんだけど
- URL |
- 2020/10/06(火) 22:31:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アキレス切った後のコービーの劣化具合を見るとKDには期待できない
ダントーニは今でも憎いわ
- URL |
- 2020/10/06(火) 23:16:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
みんなで頑張ってチームを成熟させたところに、いきなり特別扱いが二人も入ってきたら、自分ならやる気を無くす。
- URL |
- 2020/10/07(水) 07:31:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナッシュは本当チャレンジングだよな
来シーズン終わった時にどういう心理状態になっているか心配
失敗するって意見多いけど東だしPOには出れるとは予想する
- URL |
- 2020/10/07(水) 09:24:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD復活出来なくて愚痴ったらカイリー本物だな。有り得そうで怖い。
- URL |
- 2020/10/07(水) 11:34:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあKDとはウォリアーズ時代の同僚だし、問題はカイリーでしょ
KDがそこの間に入って取り持てばいい、そういうの適正無さそうだけど
- URL |
- 2020/10/07(水) 14:45:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは怪我の具合にもよるが、機能すれば間違いなくチームを上昇させられるだろうけどさ
カイリーはそもそもチーム強くできるのかよって話だからな
- URL |
- 2020/10/07(水) 17:54:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]