この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1600918598/0-
917: 2020/09/24(木) 12:23:01.82 ID:0D1XVlnD0
DENさんが乗り移れば…
909: 2020/09/24(木) 12:22:27.11 ID:g3VJ7LEz0
面白かった
GAME7まで行って欲しかったが流石にキツイかな
910: 2020/09/24(木) 12:22:32.00 ID:2A0f3aseM
ルーキーがカンファレンスファイナルで37得点とかヤバすぎるな
918: 2020/09/24(木) 12:23:07.19 ID:6uTzAeLZ0
>>910
しかもタフショット決めまくって7割の確率
919: 2020/09/24(木) 12:23:11.45 ID:tVnHapfT0
>>910
ちょっと記憶に無いな
912: 2020/09/24(木) 12:22:33.10 ID:xeuF1Mk90
ヒーローはマジックに次ぐ記録?
914: 2020/09/24(木) 12:22:35.88 ID:3BMcRZiy0
マジックが引き合いに出るレベルは恐れ入る
916: 2020/09/24(木) 12:23:00.45 ID:k8YGWbJe0
MIAがファイナルいくなんて考えもしなかったわ
良チームくらいの認識だったな
923: 2020/09/24(木) 12:23:41.10 ID:tVnHapfT0
テイタム後半は凄かったわ
931: 2020/09/24(木) 12:24:30.77 ID:X2ISOuYQ0
アデバヨ大丈夫なのか
935: 2020/09/24(木) 12:24:45.55 ID:aXMqf4bZ0
これが本当のヤングコア
943: 2020/09/24(木) 12:26:03.93 ID:3zoZ4FkH0
ヒーロー笑うと可愛いじゃん色々言ってスマンかった
MIAのメンター達の教育だな
てかMIAはメンター的なメンバー多すぎで卑怯だろ敗退しろ
945: 2020/09/24(木) 12:26:18.54 ID:QPkO4Ed10
CFのクラッチタイムにダブルチームでライン際に追い込まれたのに
冷静にファールまで行けるルーキー
書き出してみたが意味わからん
956: 2020/09/24(木) 12:27:36.15 ID:LgVo6EioM
ROYも6thもMIPも全部ヒーローでいいよ
958: 2020/09/24(木) 12:28:03.14 ID:qJGxBa3t0
MILが負けるのは必然だった・・・?
961: 2020/09/24(木) 12:28:50.51 ID:tVnHapfT0
当然"Tyler Herro"世界トレンド1位なう
964: 2020/09/24(木) 12:29:05.65 ID:/ovFojBU0
967: 2020/09/24(木) 12:29:26.35 ID:6uTzAeLZ0
>>964
わろた
968: 2020/09/24(木) 12:29:36.36 ID:3BMcRZiy0
>>964
草
973: 2020/09/24(木) 12:30:05.95 ID:ErQgfI4J0
>>964
ナード的な扱いなのか
965: 2020/09/24(木) 12:29:14.27 ID:jZYu42Rjd
ルーキー1stのナンさんはどこいった
966: 2020/09/24(木) 12:29:21.88 ID:AVVcVDYz0
ケミストリー、リーダーシップ、パッション、戦術、すべて揃ってていいチームだな両者
971: 2020/09/24(木) 12:29:49.66 ID:I/YMNdqkr
アデバヨの怪我だけが心配
存在が大きすぎて出れないとキツい
6: 2020/09/24(木) 12:37:49.83 ID:tVnHapfT0
ルーキーのヒーローがバトラー差し置いてエースやってる現実
39: 2020/09/24(木) 12:42:52.55 ID:2hx+o1mY0
>>6
ヒーローだったりバトラーだったりドラギッチだったりアデバヨだったり
エース日替わり説
42: 2020/09/24(木) 12:43:13.08 ID:6uTzAeLZ0
>>39
SASかな?
18: 2020/09/24(木) 12:39:56.85 ID:tJkm9ljS0
49: 2020/09/24(木) 12:45:16.86 ID:B8ov68xc0
>>18
ナン悔しがってるだろうなあ
24: 2020/09/24(木) 12:40:56.54 ID:7gAzncHN0
クラウダーとダンロビの不調を帳消しにするヒロくん凄すぎ
27: 2020/09/24(木) 12:41:22.94 ID:aXMqf4bZ0
次戦以降ヒーローのチェックが厳しくなると今度はダンロビが効いてきそうで楽しみだな
36: 2020/09/24(木) 12:42:19.92 ID:9Op7V+vEd
ダンカンロビンソンのケア怠ればバカみたいに決められるし、アデバヨの状態だけだわこの戦い
41: 2020/09/24(木) 12:43:11.55 ID:Vf0WznX5a
バトラー「NBANo.1の看板は今日限りでおろしてもらう」
レブロン「お前にゃ無理だ、バトラー」
バトラー「俺じゃない。うちのヒーローがやる」
43: 2020/09/24(木) 12:43:26.41 ID:6uTzAeLZ0
>>41
これ熱いな
51: 2020/09/24(木) 12:45:34.02 ID:8UayJF+Ra
MIA vs BOS
117 -- 114
106 -- 101
106 -- 117
112 -- 109
接戦ばっかだなw
53: 2020/09/24(木) 12:45:58.34 ID:kmm4HqfOa
アデバヨマジで有能すぎる
55: 2020/09/24(木) 12:46:12.98 ID:6uTzAeLZ0
ヒーローはクレイより柔らかいプレーできるシューターだわ
カリーとクレイ足して2で割った感じで見てて楽しい
61: 2020/09/24(木) 12:47:31.19 ID:eL/ynyQ20
>>55
わかるわ
MIAには是非NEXT Death Lineupを作って欲しい
70: 2020/09/24(木) 12:49:34.03 ID:6uTzAeLZ0
>>61
パワーフォワードでインサイド攻めれるやついるとアデバヨのハイポパスがより活きるんだけどね
65: 2020/09/24(木) 12:49:03.65 ID:73OFuQ3i0
アデバヨの役割はオリニク、マイヤーズには出来ないから、抜けたら一気にBOS有利なるな
134: 2020/09/24(木) 13:08:24.49 ID:slCNjxk40
ヘイワードがベンチからいい働きしてるけどもう1人そんな選手がいないとBOSはきついな
139: 2020/09/24(木) 13:09:17.76 ID:sGe9Y1960
>>134
ヘイワードはいいんだけどタイスの控えが貧弱すぎてスモールにせざるを得ないのがキツイな
ベインズ残ってたらよかったんだが
144: 2020/09/24(木) 13:10:11.04 ID:ALedniE20
バトラーは得点力が高くないエースっていう不思議な選手
ヒートがなんで強いかって言われたらいいチームだからとしか言えん
バトラーが強いからチームが強いって訳じゃないしよくわからん
148: 2020/09/24(木) 13:11:22.37 ID:aStRJJWJ0
>>144
だから部活の強豪感あるんだよ
バトラーは部長だけどエースじゃない
152: 2020/09/24(木) 13:12:38.31 ID:sGe9Y1960
>>144
一人もボール止めたプレーしないし変なセレクションで打たないからシューターが走り回れて、自然とカットプレーやギャップをつくプレーが増えるっていういいチームの見本
150: 2020/09/24(木) 13:12:04.81 ID:TwMSAk3f0
俺のバスケ部
173: 2020/09/24(木) 13:20:57.21 ID:8UayJF+Ra
ヒートはスター不足だったけど、ヒーローがスタープレイヤーになりそうだし
176: 2020/09/24(木) 13:22:08.25 ID:Jz4wRKe90
>>173
俺が常にセカンドオプション的な立ち回りできると強いな
223: 2020/09/24(木) 13:47:12.08 ID:8lnS4xVv0
ライリーってすごいんだな
ヒートは別にタンクしてないもんな
247: 2020/09/24(木) 13:53:07.38 ID:mkyfej04d
>>223
現状の中で最大の戦力つくって
毎年プレイオフを狙うっていう
タンクしない方針のチームなんで
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆今季の新人王が決定!MIAファイナルに王手 シュートで上回っていたBOSはまたもTOで惜敗
◆イースタンカンファレンスファイナル第3戦 MIA-BOS 試合後所感
◆連敗スタートのBOS スマート、ブラウンらの衝突はチームに好影響をもたらすのか、そして次戦でのヘイワードの復帰は
◆イースタンカンファレンスファイナル第2戦 MIA-BOS 試合後所感
◆最大17点差から、アデバヨのP&Rで逆転 終盤はバトラーのDFから競り勝ったMIAがBOSに2連勝
◆イースタンカンファレンスファイナル第1戦 MIA-BOS 試合後所感
◆MIA-BOS 予想に違わぬ熱戦は、延長で決め切ったバトラー、そしてアデバヨの神ブロックで決着
◆イースタンカンファレンスファイナル MIA-BOS予想
◆全試合が接戦だった好カードは、第7戦でBOSに軍配 昨季王者TOR、CSFで陥落
◆再延長まで縺れたゲームを支え続けたラウリー、またもクラッチで決めたOG 試合巧者同士の一戦は、第7戦決着へ
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆今季の新人王が決定!MIAファイナルに王手 シュートで上回っていたBOSはまたもTOで惜敗
◆イースタンカンファレンスファイナル第3戦 MIA-BOS 試合後所感
◆連敗スタートのBOS スマート、ブラウンらの衝突はチームに好影響をもたらすのか、そして次戦でのヘイワードの復帰は
◆復帰のヘイワードが攻守で効力 終盤MIAに迫られながらも、BOSがようやくもぎ取った大きな1勝
◆イースタンカンファレンスファイナル第2戦 MIA-BOS 試合後所感
◆最大17点差から、アデバヨのP&Rで逆転 終盤はバトラーのDFから競り勝ったMIAがBOSに2連勝
◆イースタンカンファレンスファイナル第1戦 MIA-BOS 試合後所感
◆MIA-BOS 予想に違わぬ熱戦は、延長で決め切ったバトラー、そしてアデバヨの神ブロックで決着
◆イースタンカンファレンスファイナル MIA-BOS予想
◆TOの目立った展開ながら、最後は貫禄の締め 5位MIAが、1位MILから見事なアップセット
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/09/24(木) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18