fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】シーズンMVPは、2年連続でMILヤニス・アデトクンボ DPOYとのダブル受賞

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
2020smvp.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1600483156/0-

 9月19日(現地時間18日、日付は以下同)。NBAは2019-20レギュラーシーズンの最優秀選手賞(MVP)に
ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボが選ばれたことを発表した。

 先日MVPの最終候補として発表されたのはアデトクンボと
レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)、ジェームズ・ハーデン(ヒューストン・ロケッツ)の3選手。

 今季開幕から3月のシーズン中断時点までを選考期間とし、101人のスポーツ記者と放送関係者による
投票が行なわれた。1位票は10ポイント、2位票は7ポイント、3位票は5ポイント、4位票は3ポイント、
5位票は1ポイントが加算され、アデトクンボは1位票85を含む計962ポイントでレブロン(計753ポイント)、
ハーデン(計367ポイント)を上回り、昨季に続いて2シーズン連続のMVPに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b0ce1a5696f677d6ce43a3de214508bff6c8eb



713: 2020/09/18(金) 23:46:36.67 ID:3F/1YDqu0

ヤニスMVP


716: 2020/09/18(金) 23:48:56.82 ID:3NWuw6h20

つくづくアワード発表のタイミング遅く感じるわ
普通にケチつけられるのかわいそう


790: 2020/09/19(土) 01:01:08.54 ID:wNMdlxTha

ヤニスMVPは分かるけど、既に敗退してる今、虚しさしかないな
正直今年はレブロンでも良かったが、それはそれで荒れるか


799: 2020/09/19(土) 01:15:03.04 ID:uY4o5aXup

RSならスタッツ的にヤニスだった
圧倒的に

アメリカで特に荒れてるけど、まぁ納得しなされ


835: 2020/09/19(土) 03:08:26.36 ID:cNMioZ1Jp

ヤニスがMVPで、DPOYとのダブル受賞は
オラジュワンとジョーダンに次いで3人目らしい。
RSの結果そうなんだろうけど、このメンツと並べると違和感感じるわ


839: 2020/09/19(土) 03:42:41.53 ID:AZFbBF9Hd

>>835
さすがに草
ヤニスってまだこれからなのにリーグが持ち上げ過ぎだわ


836: 2020/09/19(土) 03:20:33.68 ID:njLwRrC/M

ジョーダンもMVPとDPOYとった年は2回戦負けだから


840: 2020/09/19(土) 03:53:48.44 ID:HI5w7WVta

ヤニスは下げられ過ぎたり上げられ過ぎたり評価が難しいな


841: 2020/09/19(土) 03:56:34.49 ID:c+OwHicn0

まぁでもRSでのスタッツだったり実際のプレーみたら
MVPもDPOYも受賞するのはおかしくは無いでしょ
PO見ちゃうと相応しく無いと思う気持ちは分かるけど、
あくまでRSのアワードだからそれはもう仕方無い


850: 2020/09/19(土) 04:41:21.97 ID:uY7ks9tj0

1年前「僕がチャンピオンになるまで、MVPとは言わないでください!(笑顔)」
今年 「チャンピオンになるまで、2タイムMVPと呼ぶな(真顔)」 変わってませんねぇ…


964: 2020/09/19(土) 09:42:33.76 ID:/TFubopma

シーディングゲーム終わった時点では
誰もがヤニスMVPで異論なかったのにこれは可哀想だな
シーズン中の活躍に文句の付け所無いでしょう


966: 2020/09/19(土) 09:43:38.79 ID:+xkqVOpvd

SMVPがヤニスになることも失意の受賞になることも
だいぶ予想通りだったのでは 
でも負けるのちょっと早かったか


968: 2020/09/19(土) 09:46:31.96 ID:RUW+ae5UM

とりあえずシーズン終わっていったん表彰するように全力努力しろよ


801: 2020/09/19(土) 12:47:27.45 ID:MSsSYksi0

ヤニスがシーズンMVPか
今となっては哀愁漂うな


903: 2020/09/19(土) 13:16:20.71 ID:AQn7RwKk0

SMVPヤニスかあ~
レブロンが良かった


910: 2020/09/19(土) 13:18:28.37 ID:St84LviH0

RSはほんとに圧倒的だったしヤニスで仕方ないよ







【表彰 タグ一覧】
オールNBA発表 1stはレブロン、ヤニス、ハーデン、AD、ドンチッチ レブロンは史上最多16回目の受賞
八村塁が、オールルーキーチーム2ndに選出!1stにはモラント、ザイオン、ナン、パスカル、クラーク
新人王はMEMのジャ・モラント 得票2位はナン、3位ザイオン 八村には得票なし
MIP受賞は、NOPのブランドン・イングラム MIAのバム・アデバヨは僅差の2位に
今季の最優秀守備選手賞はヤニス・アデトクンボが獲得、史上3人目の快挙達成なるか?
渡邊雄太がGリーグ前半戦、西の優秀選手に選出 20試合出場、17.3得点、5.3リバウンド
新人王にはDALのルカ・ドンチッチ 最優秀躍進選手賞はTORのパスカル・シアカム
最優秀守備選手賞は、ジャズのセンター、ルディ・ゴベールが2年連続の受賞
シーズンMVPはヤニス・アデトクンボ MIL在籍6年目でチームを60勝に導き、念願の初受賞
ファイナルMVPはカワイ・レナード 2wayの極致ともいえる驚異的なパフォーマンスで自身2度目の受賞




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/09/19(土) 20:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:35
<<【NBA】連敗スタートのBOS スマート、ブラウンらの衝突はチームに好影響をもたらすのか、そして次戦でのヘイワードの復帰は | ホーム | 【NBA】CFという舞台で往年の輝きを感じさせたハワード、ロンド ヨキッチをも封じ込め、LAL貫禄の先勝>>

コメント

ハーデンがヤニスのスキル面を指摘してたけど確かにトランジションにおいて巨体であの速度で突っ込んで叩きつけるだけで根本的にハンドリングがいいわけではないのかもな。ヤニスはMVPにふさわしいけどむなしい。RSはみんな怪我を恐れてディフェンスしないけどプレーオフで強度が増すとシアカムと一緒でハンドリングなどの基礎スキル不足が露呈した。せめて来期はミドルジャンパーは身に着けてくれ。その点ADって3は打てなくともミドルいいのはやっぱ強いんだなって感じた。
レブロンはプレーオフで頑張れ。
  1. No.1 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:11:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎度のことだが受賞のタイミングが悪い
PO前遅くとも1stラウンド中にしないと
今だともうみんなシーズンのことなんてすっかり忘れてて
ヤニスも敗北者って印象だから不満の声が出る
  1. No.2 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:12:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のMVPは見事にバラけますな

ASMVP カワイ

SMVP ヤニス

FMVP AD or ヨキッチ or マレー or バトラー

1998年は全部同じ人(35歳のハゲ)だったんだけどね
  1. No.3 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:15:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはあの巨体で三人いるところにつっこむスタイルは、いつか足首や膝を大怪我しそうでこわい
プレーオフでも狭いところ無理矢理に行った結果、足首捻ってアウトになっちゃったし
  1. No.4 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:26:07 |
  3. ななしさん #-
  4. [ 編集 ]

若きレブロンの完成度をすでに上回るヤニス
そしてそのヤニスを上回るポテンシャルのルカ
時代は流れてるね
  1. No.5 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:37:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もはやMVPがリーグでトップ選手ではない。
何の意味もない。
  1. No.6 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:38:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

25歳でDPOY1回とMVP2回とか受賞歴が凄過ぎる…
ヤニスが達成すべきことはあとは優勝だけだなバックスで出来るかは知らん
  1. No.7 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:43:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当時のジョーダンもこんな感じで無意味な批判を受けてたんだろうな
アテンプトの多さとかガードが中心のチームじゃ優勝できないとか
  1. No.8 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:46:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

若きレブロンはもっとエグかったぞ
ヤニスと違いPOでもパフォーマンス上げてきたからな
  1. No.9 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:47:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

攻守にわたる活躍でRS勝率一位達成だから文句はない
ただ時期が悪いわ
来季の補強次第ではまだリングのチャンスはあるだろうし来年こそPOで結果を
  1. No.10 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:52:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POの成績で文句言われてるけど、MIAめちゃくちゃ強いじゃん。それにRSは圧倒的だったんだから、余裕で受賞でしょ。
MILにこんなレベルの生え抜きが出てくるなんて、50年に1回くらいしかないんだから、フロントは死ぬ気で補強しろ。
  1. No.11 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:55:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSだと1年で80試合中の数試合しか相手しない上にそこに無理して勝たなくて良いってなると、わざわざ怪我のリスク負うわ体力削られるわでヤニスを止めようってならんしな
それはさておき、ハーデンもヤニスのことを色々言うが、POで毎年期待外れなのはお前も同じじゃと言いたくなる
  1. No.12 URL |
  2. 2020/09/19(土) 20:57:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RS基準ならヤニスだろ
今年はプレイオフのスイープ寸前の完敗から言われてるだけで妥当
本人も色々言われて一番自覚してるし
  1. No.13 URL |
  2. 2020/09/19(土) 21:01:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

せめてプレーオフ一回戦のときに発表すりゃええのに…
  1. No.14 URL |
  2. 2020/09/19(土) 21:02:33 |
  3. ななしさん #-
  4. [ 編集 ]

ADより身体能力が高いだけで後は下位互換だよな
  1. No.15 URL |
  2. 2020/09/19(土) 21:08:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DPOYなんてヒートのレブロンが取れてない時点で価値ないクソ賞だと思うわ。なんだよマルクが受賞ってwww
  1. No.16 URL |
  2. 2020/09/19(土) 21:34:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは25歳の時点ではるかに全体の完成度で今のヤニスより上でした、、そして少なくともジョーダンとレブロンよりいいチーム彼らの時より弱い相手に極めて情けない負け食らってるから言われて当然。
  1. No.17 URL |
  2. 2020/09/19(土) 21:45:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン前期キャブズのロスター無視してる人・知らない人多いよな。あんなチームでどうやって勝つんだよ。ヤニスもMJもあのメンツじゃCFどころか6位ぐらいまでにしか導けないでしょ
  1. No.18 URL |
  2. 2020/09/19(土) 21:48:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスの最大の欠点はパスセンスが皆無だからどフリーの味方にしかパスを出せないところ
  1. No.19 URL |
  2. 2020/09/19(土) 22:11:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

恨み節こぼれてるな
気に入らなくても祝福はしてやれよ
  1. No.20 URL |
  2. 2020/09/19(土) 22:57:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスのスピード・パワーでドフリーのやつにパスできるなら、パススキルとしては十分だろ
キッドに仕込まれてなかったら多分あんなにドフリーのやつにパスできないぞ
  1. No.21 URL |
  2. 2020/09/19(土) 23:22:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン「いや別にヤニスがふさわしくないって言うわけじゃないけどさあ、俺がたった16票っておかしくねえ?ブツブツ…」

レブロン「てか俺だって一度、MVPとDPOY同時受賞の可能性があったんだけどお?2013年にさあ~、謎の投票で潰されちゃったけどさあ~。ブツブツ…」

ダサw
  1. No.22 URL |
  2. 2020/09/20(日) 00:01:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが何やっても、もうインパクトが無いんだよなあ。生ける伝説過ぎて。
  1. No.23 URL |
  2. 2020/09/20(日) 00:19:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニススピードはあるけどパワーは無いぞ
だからハーフコートでサイズ負けしてるやつに止められる
  1. No.24 URL |
  2. 2020/09/20(日) 01:58:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ヤニスの最大の欠点はパスセンスが皆無だからどフリーの味方にしかパスを出せないところ

せめて試合くらい見てから発言しような?
  1. No.25 URL |
  2. 2020/09/20(日) 03:31:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

人っていうのは数字(現実)よりも、感情を重視するということを思い知らされるな。
  1. No.26 URL |
  2. 2020/09/20(日) 07:11:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全てはPOでヘタレるヤニスが悪い
負けるのは仕方ないが長所を消されて最低のプレーをしてるから
  1. No.27 URL |
  2. 2020/09/20(日) 07:22:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レギュラーシーズンで言えばヤニス一択
ただ発表のタイミングが…
もう少し早く発表すればいいのに
  1. No.28 URL |
  2. 2020/09/20(日) 07:46:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレーオフ1回戦で発表しろとか言ってる奴らはノビツキーの悲劇を知らんのか
レギュラーシーズン圧倒してMVP取ったのに発表のタイミングで1回戦アップセット食らって今年なんて比べ物にならない馬鹿にされ方されてたぞ
  1. No.29 URL |
  2. 2020/09/20(日) 07:56:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんでこんなガタガタ言われてんの?
RSのMVPでヤニス以外選びようがないじゃん
発表タイミングなんとかせいって話は分かるけど
  1. No.30 URL |
  2. 2020/09/20(日) 12:22:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トーナメントだけ本気出せば褒めてもらえるプレーオフさんサイドにも問題がある
  1. No.31 URL |
  2. 2020/09/20(日) 21:51:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

文句はRSでヤニスに自由にミドルや3Pを打たせたイーストのドアマット8チームに言うべき
ORL、WAS、DET、CHA、NYK、ATL、CHI、CLE
常日頃からこんな相手ばかりだとPOでも活躍できると勘違いしてしまう
  1. No.32 URL |
  2. 2020/09/21(月) 03:34:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちなみにヤニスは西のチームとの対戦でもスタッツ変わらないから関係ないぞ。
  1. No.33 URL |
  2. 2020/09/21(月) 08:31:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはともかく東は年々酷くなってる
CF見るとMIAとBOSもPOで浮き足立ってるしどうにかならないのか
  1. No.34 URL |
  2. 2020/09/21(月) 08:58:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そのMIAにスイープくらいかけたヤニス対してともかくって贔屓目に見すぎやろw
  1. No.35 URL |
  2. 2020/09/21(月) 22:15:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4948-d5e2e832
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング