この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1600181106/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1600225410/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1600227012/0-
178: 2020/09/16(水) 08:12:16.24 ID:VHCUHVora
メディア「これ10年ぶりにBOSLALちゃう?ウヒョヒョー視聴率クゥー!!」
241: 2020/09/16(水) 08:36:18.31 ID:jpbeipW60
>>178
そしてMIA vs DENになるのであった
203: 2020/09/16(水) 08:25:14.89 ID:UsUx1Op3M
Final MIA vs DEN
MIA「?」
DEN「?」
355: 2020/09/16(水) 10:49:45.45 ID:dDaWSjYP0
MIAvsDENが決勝になるかもしれないっていう
687: 2020/09/16(水) 11:35:18.58 ID:UAm6CtIY0
MIAとDENの勝負強い同士のファイナルも見てみたくなってきた
127: 2020/09/16(水) 12:09:45.74 ID:paOvZHdzd
ファイナルMIAvsDENになったらまじで笑うわ
212: 2020/09/16(水) 12:11:50.80 ID:VIftVJyM0
MIAとDENのファイナルが現実的になってきた
159: 2020/09/16(水) 12:38:11.12 ID:hSuiSXC30
LAL邪魔すんなよ
DEN-MIAのファイナルなんて最高じゃねーか
192: 2020/09/16(水) 12:39:02.45 ID:EMa0DQwda
DEN優勝したらおもろいな
232: 2020/09/16(水) 12:40:39.79 ID:egToy0FQ0
DENうっかり優勝しろ
527: 2020/09/16(水) 12:54:49.96 ID:ZDLHH22p0
DEN-MIAのgame7観たい
550: 2020/09/16(水) 12:56:35.18 ID:l3sQHGoXa
>>527
見たいわけがない
561: 2020/09/16(水) 12:57:03.84 ID:ZDLHH22p0
>>550
超観たい
569: 2020/09/16(水) 12:57:33.67 ID:UAm6CtIY0
>>550
めっちゃ見たいぞ
アデバヨvsヨキッチも面白そうだし
ヒーローvsMPJのクソ度胸ルーキーバトルもあるぞ
545: 2020/09/16(水) 12:56:10.09 ID:2RbophZC0
これDEN優勝したら史上最も価値のある優勝だな
生え抜きコンビで談合LACと談合LAL倒して優勝
624: 2020/09/16(水) 13:01:07.08 ID:QYgnWVEM0
>>545
確かに
ガチで生え抜きばっかだな
564: 2020/09/16(水) 12:57:22.68 ID:VcFe6JiQ0
MIAかDENが勝てば、このスレ史上最高に盛り上がるんだろうな
期待しとくわ
602: 2020/09/16(水) 12:59:29.41 ID:w//sSqVMd
DEN vs MIAとか内容めちゃくちゃ面白そう
んだけどロマン的にBOS vs LALのが観たい
651: 2020/09/16(水) 13:03:38.14 ID:rp+xgjG+M
こうなったらDENか俺さん応援するしかないわ
731: 2020/09/16(水) 13:09:24.62 ID:MlLYWohq0
MIAとDENの対決の方がバスケ的に面白うだからみたい
905: 2020/09/16(水) 13:25:26.27 ID:dDaWSjYP0
DENvsMIAとかいう
だれも予想していなかったであろう2020プレイオフファイナル
912: 2020/09/16(水) 13:26:08.16 ID:RqFjQTSl0
>>905
金ないのに視聴率まで
916: 2020/09/16(水) 13:26:50.40 ID:aNCf7+z60
>>905
新時代の幕開け感はあるな
918: 2020/09/16(水) 13:26:54.45 ID:2RbophZC0
DEN vs MIAとか過去20年で最低の視聴率叩き出しそう
面白そうだけど
919: 2020/09/16(水) 13:26:55.98 ID:d03e34TU0
DENは勝ち上がりがストーリー満載だから
日本なら結構な視聴率稼げそうなんだけどアメリカだと駄目なのかね
【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
◆ウエスタンカンファレンスファイナル DEN-LAL展開予想
◆ウエスタンカンファレンスセミファイナル DEN-LAC 試合後所感
◆成し遂げたDEN、1-3からまたもLACに逆転勝利でCF進出!LACはついに導けなかった対ヨキッチへの答え
◆デンバー・ナゲッツの高評価が留まるところを知らなくなる
◆またも見せた勝利への執念 劣勢かつエース負傷のDENが優勝候補LACに逆転勝利、勝負は第7戦へ
◆敗退濃厚な中、見事な粘りを見せたDEN 良い所のなかったMPJが3Pにブロック、リバウンドとクラッチで大仕事!
◆強度の高いDFでマレーの爆発は望めず レナードの安定パフォーマンスで序盤のリードを保ったLACが3勝目
◆MPJらの活躍で終盤まで競ったゲームも、最終盤失速したDEN そしてカワイが驚異の中指ブロック!
◆DFで貢献したハリス、グラント、未だ健在のミルサップ パスとシュートで支えたヨキッチ DENがLACを下し1-1タイに
◆序盤で力尽きたDEN、頼みのマレーもLACのディフェンスに屈す レナードは安定の29得点
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
◆【振り返り】2019年7月、ジミー・バトラーがヒートに移籍した時期の反応
◆イースタンカンファレンスファイナル第1戦 MIA-BOS 試合後所感
◆MIA-BOS 予想に違わぬ熱戦は、延長で決め切ったバトラー、そしてアデバヨの神ブロックで決着
◆イースタンカンファレンスファイナル MIA-BOS予想
◆TOの目立った展開ながら、最後は貫禄の締め 5位MIAが、1位MILから見事なアップセット
◆3連敗かつヤニス負傷退場の中、ついにミドルトンがエースの活躍!延長を制したMILが、歴史的な敗退を執念で回避
◆優勝対抗馬に躍り出た、マイアミ・ヒートというチームの魅力
◆第4Qで40-13と圧倒され、外のないヤニスはアデバヨに封殺…1位MILが、5位MIAにまさかの3連敗
◆珍しいFTでのブザービーターでMIA2連勝 意地は見せたが、ヤニスはまたもMIAのDFに苦戦
◆イグダラ、クラウダーらの強烈なDFにリズムを作れなかったヤニス、対しクラッチを支配したバトラー MIA先勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/09/18(金) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:34
ナゲッツのオーナーはヨキッチハリスミルサップはファイナル出たらボーナス出る契約だから敗退祈ってそう
今年のトレードも明らかに戦力アップよりサラリー調整が目的だったし
- No.1 URL |
- 2020/09/18(金) 23:14:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヨキッチとマレーは勝負強いけど、LALが負ける気イメージが湧かない。
レブロンとロンドがいるからLACみたいにオフェンスが停滞しないと思うし。
- No.2 URL |
- 2020/09/18(金) 23:15:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サラリー調整というかビーズリーが契約延長を拒否したから指名権とトレードしたって感じかな
ただその動きからしてもDENとしては勝負の年って考えじゃなかったのは確かだよね
- No.3 URL |
- 2020/09/18(金) 23:23:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALの絶対的な強みってレブロンがいることだからね
8年連続ファイナル進出した男を舐めたらアカンわ
- No.4 URL |
- 2020/09/18(金) 23:24:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さすがにLALが負けるとは思えない
ナゲッツが強いのは十分わかるけど実力的にも上でしかもこのプレーオフでどんどん調子を上げてるレイカーズ相手は厳しそう
これまでにもPOR、HOUという勢いに乗りまくってたチームを難なく退けてるし、勢いでどうにかできる相手じゃない
- No.5 URL |
- 2020/09/18(金) 23:27:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALは調子を上げたんじゃなくて、選手層が薄い2チームをボコしただけにしか思えないんだけどねえ
ロンド、ハワードは怖いな
- No.6 URL |
- 2020/09/18(金) 23:39:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナゲッツはわからんがヒートはガチでファイナル行きそう
- No.8 URL |
- 2020/09/18(金) 23:48:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
両チーム生え抜きの若手が躍動してて応援したくなるね
LACとLALは完全に作り物の傭兵チームって感じで好きじゃない
- No.10 URL |
- 2020/09/19(土) 00:51:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局スーパースターが勝ってこそのNBAみたいなところはある
東にはもういないけど
- No.11 URL |
- 2020/09/19(土) 01:02:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
作り物っていうけどそこまでに至る土壌があったんやで、コービーが頑張ってタンクしてヤングコアを作って、マジックがレブロン呼び込んでトレードしてようやく作り上げたチーム、10年ぐらい優勝に無縁なフランチャイズとして様々な代償をもとにに作り上げたチームだからそこまでレイカーズをそこまで悪く言うつもりもない。
まぁレイカーズは一戦目負けそうだけどレブロンいるから勝ちそう。正直ヨキッチよりレブロンのが止まらなそうだし、ADはこのプレーオフがちきちな成績残してるから。
- No.12 URL |
- 2020/09/19(土) 01:06:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局オールNBAファースト入りしたスーパースターの中でまだ生き残ってるのはレイカーズのデュオだけか
セカンドもヨキッチしか残ってないし
本来生き残っているべきだったヤニスレナードは特に反省しなさい!!
- No.13 URL |
- 2020/09/19(土) 01:14:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここのブログでは俺勝さんはスーパースターだからセーフ
- No.14 URL |
- 2020/09/19(土) 01:32:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
同じチームに2人1stがいる時点でカリーKD以来だし
優勝して当然だよな正直
- No.15 URL |
- 2020/09/19(土) 01:33:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームにMVPDPOY同時受賞かつオールNBAファースト&オールディフェンシブファースト1人、オールディフェンシブセカンド2人いたくせにCSFで消えたチームやオールディフェンシブセカンド2人(1人はオールNBAセカンドかつ去年のFMVP)、シックスマン賞受賞者が1人いたくせにCSFで消えたチームなんてのもいましたね…🤔
- No.16 URL |
- 2020/09/19(土) 02:19:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本でも視聴率取れないでしょ
バレンタイン監督のもとクライマックスシリーズ下克上したロッテの視聴率だって低かったし
比較としては多分あれがいちばん分かりやすい
- No.17 URL |
- 2020/09/19(土) 02:33:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
屈強なマイアミの男たちと
生え抜きデンバーとかめっちゃみたい
ジミーがリング受け取ってるところみたら普通になくかもしれねぇ
- No.18 URL |
- 2020/09/19(土) 02:54:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあカリーKDの時はその他にもオールスター2人いたりとあのチームと同列に語るのはおかしいけどな。今考えても当時のGSWってまじでNBAつまらなくするくらいに圧倒的な強さだったな
- No.19 URL |
- 2020/09/19(土) 03:39:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パンピーは興味持たないだろうけど楽天有料会員くらいのファンなら見たい人多そう
- No.20 URL |
- 2020/09/19(土) 04:15:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
玄人好みのバスケよりスーパースターが暴れた方が盛り上がるのは西ブルさんが証明済だと思うんだが
- No.21 URL |
- 2020/09/19(土) 05:03:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁDEN勝ち抜ける可能性は低いだろうけどね
今年に限ってはDENが1-3からの逆転2度もしてるから勝負強いイメージついてるけど相手は両チームともプレーオフ勝ち進めてないチーム
LALは今までの2チームとは経験も選手層も違うしDENにとっては08-09年以来の因縁の相手
- No.23 URL |
- 2020/09/19(土) 07:15:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直LALのバスケ普通に面白いと思ってる俺は異端なのか?みんなが思うよりボールは回るしディフェンスはチームディフェンスだしで普通に面白いけど。
- No.24 URL |
- 2020/09/19(土) 08:52:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALはLACよりずっとバスケットボールしてるだろ
あとLALは談合だけどLACは談合というよりは陰謀
- No.25 URL |
- 2020/09/19(土) 08:57:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンはカワイやポジョより勝負強いからな。チームとしてのケミストリーも含めてLACのようにはならんと思う
- No.26 URL |
- 2020/09/19(土) 09:01:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL談合じゃなくね?
ADはちゃんとクズマ以外のヤングコア&指名権出してトレードで取ってるしそれ以外のメンバーも売れ残りからかき集めてる
- No.27 URL |
- 2020/09/19(土) 09:03:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイカーズって地味に優勝経験者多いな
レブロン、ダニグリ、ロンド、マギー、JR、クック
ハワードも優勝こそしてないけど自分がエースのチームでファイナルまで行ってるしプレーオフ勝ち上がった経験は他のどのチームよりも豊富だな
- No.28 URL |
- 2020/09/19(土) 09:12:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本では視聴率どころか一部のNBAマニアにしかプレーオフやってるのすら知られてない
楽天ファーーーック
- No.30 URL |
- 2020/09/19(土) 12:23:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぶっちゃけ見たいのはBOS vs LAL
まあ、ピアース中心としたBIG3セルティックスからNBA見た勢からすると、名門の因縁でありコービーとバチバチにやりあってた頃を見てたから当たり前か
ちなみにレイカーズを応援してるが、ボストンと当たったらNBAに引き込んだボストンを応援しちゃうかもなあ
- No.32 URL |
- 2020/09/19(土) 13:27:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
案の定虐殺されたDEN
しかもLALは試合勘戻ってなかったし、LACとは桁違いに引き出しは多いし修正力もあるから、この後も厳しそうだな。
- No.33 URL |
- 2020/09/19(土) 14:49:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALとBOSが一番ドラマ感あるけどレブロンLALとスポルトラ率いる古巣MIAもそれはそれでドラマ感あるから西はLALが上がってくれればどっちも盛り上がるな。
- No.34 URL |
- 2020/09/19(土) 20:00:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]