fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】LALが、お株を奪うスモール(小さいとは言ってない)でHOUを攻略 要所で効いたカルーソ、ロンド

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
4923.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1599705295/0-

 9月10日(日本時間11日)、NBAプレーオフのウエスタン・カンファレンス準決勝、
ロサンゼルス・レイカーズ(第1シード)対ヒューストン・ロケッツ(第5シード)の第4戦が行なわれ、
レイカーズが110-100で勝利。シリーズの戦績を3勝1敗とし、カンファレンス決勝進出に王手をかけた。

 序盤から主導権を握ったレイカーズは、第1クォーターを26-22とリード。
続く第2クォーターには3ポイントや速攻などでさらにリードを拡大させ、57-41で前半を終えた。
後半も大半で危なげない戦いを見せ、終盤こそロケッツの猛追にあったものの、
最後はレブロン・ジェームズがとどめのアリウープを叩き込み引導を渡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7caeefbbe431127a42c8fe328e88c71f65fadb



828: 2020/09/11(金) 08:16:35.05 ID:vxGMBeSd0

コビントン戻れたーよかったー


829: 2020/09/11(金) 08:16:36.85 ID:QDazUvUn0

コビントン何ともなさそうでよかったね


833: 2020/09/11(金) 08:17:34.94 ID:8RofWZvBp

モリスが先発らしいな


838: 2020/09/11(金) 08:20:58.00 ID:sS1p+QTPp

西ブル開始4分でエアボ一つとトラベ一つ。


839: 2020/09/11(金) 08:20:59.57 ID:O3pjtyjc0

挨拶代わりのエアボールだったな


843: 2020/09/11(金) 08:21:43.58 ID:+Tjp5U700

西ブルエンジン全開じゃねーか


853: 2020/09/11(金) 08:28:13.75 ID:ILfpwRLd0

FT2本落としwwwwww


854: 2020/09/11(金) 08:28:26.74 ID:QDazUvUn0

ブルさんちゃんとフリースローの練習して


872: 2020/09/11(金) 08:36:32.29 ID:UqgdjZnLM

テンディングっすね


873: 2020/09/11(金) 08:36:33.75 ID:vxGMBeSd0

バックボード当たってから触ってんだが


875: 2020/09/11(金) 08:36:51.99 ID:QDazUvUn0

タッカーのブロックはファウルでADのブロックはテンディングっていうね


876: 2020/09/11(金) 08:37:00.57 ID:hC4/NjC90

テンディングじゃねーか


886: 2020/09/11(金) 08:38:31.58 ID:ORvTxlHo0

その前のタッカーのブロックもクズマの手を叩いてた
お互い様やで


897: 2020/09/11(金) 08:40:55.84 ID:QDazUvUn0

すげえダンクするじゃんジェフグリ


899: 2020/09/11(金) 08:41:07.90 ID:8H9jBkdP0

ジェフグリガッツリセンターやってて草


953: 2020/09/11(金) 08:57:05.18 ID:8WD9b7OR0

誰こいつ


954: 2020/09/11(金) 08:57:35.76 ID:BXMDq/Ir0

こいつもタッカーか


961: 2020/09/11(金) 08:58:47.27 ID:ORvTxlHo0

THTがローテ入ってくるとか舐めプかな


968: 2020/09/11(金) 09:00:09.69 ID:6rfAnrcT0

だれだテレホンタッカーって


973: 2020/09/11(金) 09:00:41.13 ID:UqgdjZnLM

ハゲほんと有能


974: 2020/09/11(金) 09:00:48.72 ID:D1zJEEda0

カルーソ有能~


976: 2020/09/11(金) 09:01:02.01 ID:jADhu+pe0

地力の差が出始めてるな


977: 2020/09/11(金) 09:01:07.66 ID:8WD9b7OR0

カルーソエースで草


979: 2020/09/11(金) 09:01:20.14 ID:1Gu2paivd

カルーソほんと良いDFをする


982: 2020/09/11(金) 09:01:22.88 ID:QDazUvUn0

舐めプなのに点差が広がってんだがあ?


996: 2020/09/11(金) 09:05:24.54 ID:gTmPSp+OM

カルーソ(26)
レブロン(36)
このベテランデュオ!


999: 2020/09/11(金) 09:06:17.21 ID:bRxUeGg20

THTめっちゃ頑張ってるわ
これは次も出番あるな


9: 2020/09/11(金) 09:11:22.63 ID:BAbeHTih0

THTがいれたときのベンチリアクションwwwww


12: 2020/09/11(金) 09:11:41.85 ID:jADhu+pe0

19歳ルーキーやるじゃん
ハートも強そうだし


14: 2020/09/11(金) 09:11:56.05 ID:bFhC4MVa0

ダニグリいい日か


20: 2020/09/11(金) 09:12:32.01 ID:i2zp6jtT0

ダニグリはファストブレイクでは決めてワイドオープンでは外すんか


24: 2020/09/11(金) 09:13:05.59 ID:hC4/NjC90

>>20
ダニグリはマジでコンテストされてる時の方が決めてる気がする


29: 2020/09/11(金) 09:13:36.51 ID:bj25NsNd0

レイカーのペリメータいいのかHOUの3アテンプト少なすぎ


42: 2020/09/11(金) 09:15:20.14 ID:4mwhpgWVd

例年通りのHOUじゃん


58: 2020/09/11(金) 09:18:58.84 ID:4gdaD8Qg0

ロンドのプレーは見てて楽しいな


59: 2020/09/11(金) 09:19:17.76 ID:bFhC4MVa0

カルーソw


63: 2020/09/11(金) 09:19:29.88 ID:mHXEhdcm0

禿げ良い選手すぎる


65: 2020/09/11(金) 09:19:32.99 ID:BBafdnY30

レブロンからカルーソは鬼www


68: 2020/09/11(金) 09:19:53.20 ID:0+OiCc410

このラインナップ鬼だな
レブロン楽しそうな顔してる


70: 2020/09/11(金) 09:20:02.08 ID:QDazUvUn0

はあ終戦感がすげえな
まだ前半なんだけど


74: 2020/09/11(金) 09:20:18.71 ID:UqgdjZnLM

ハゲとハゲのハーモニー


83: 2020/09/11(金) 09:21:03.68 ID:8WD9b7OR0

ベテランハゲコンビ強すぎ


108: 2020/09/11(金) 09:25:43.43 ID:BXMDq/Ir0

このシリーズハワードベンチで踊ってるだけで暇そう
次のLAC戦では活躍してもらわんと


118: 2020/09/11(金) 09:27:52.09 ID:BXMDq/Ir0

チームスタッツ全てにおいてLALが上だな
こりゃ地力が違いますわ


143: 2020/09/11(金) 09:32:06.60 ID:64enRVRQd

カペラいる時代にタッカー5番のときのほうが圧倒的にいいってデータがあったんだよな
データ信者のモーレーがそれで動いてしまった


185: 2020/09/11(金) 09:40:41.68 ID:fBWz0XlOa

>>143
スモールやるにしてもGSWのデスラインナップみたく使い分けできるようにしとくべきだったな
RSで手の内全て晒け出してPOで万策尽きましたが多すぎるわダントーニ


195: 2020/09/11(金) 09:43:48.33 ID:wDnza+Bnd

>>185
ほんとこれ


156: 2020/09/11(金) 09:34:23.74 ID:64enRVRQd

カペラ出してとれたのがコビントンなんでマイナスではないが戦略の選択肢が減ってしまったな
コビントン必要になったのはそもそもウィング軽視して放出した結果だしな


169: 2020/09/11(金) 09:37:07.39 ID:hC4/NjC90

まぁ3pt爆撃で追いつく可能性はまだ十分あるよね


179: 2020/09/11(金) 09:39:50.43 ID:D1zJEEda0

あとはラスの爆発待ち


186: 2020/09/11(金) 09:40:45.54 ID:WlCU1Zxg0

>>179
これ以上爆発したらゲーム壊れる


193: 2020/09/11(金) 09:43:13.48 ID:ORvTxlHo0

髭のもう諦めてる感


194: 2020/09/11(金) 09:43:39.01 ID:bFhC4MVa0

髭ひどす


197: 2020/09/11(金) 09:43:55.53 ID:UqgdjZnLM

OR取られ過ぎや


200: 2020/09/11(金) 09:44:00.30 ID:jADhu+pe0

ORでこれだけやられたら勝ち目ないわ


205: 2020/09/11(金) 09:44:19.15 ID:BBafdnY30

怒りのブリ―


207: 2020/09/11(金) 09:44:30.04 ID:BXMDq/Ir0

ぶりーーーキターーーーーー!!!!!!


208: 2020/09/11(金) 09:44:57.79 ID:BAbeHTih0

ブリーきたwwwwwwwwww


216: 2020/09/11(金) 09:46:06.01 ID:BXMDq/Ir0

ブリー来たけどこんだけ点差あるともうどうでもいいな


231: 2020/09/11(金) 09:47:59.97 ID:reLNxsjDa

ダニグリがオフェンスリバウンドマシンになってて草


236: 2020/09/11(金) 09:49:44.13 ID:hrXHaDeg0

センターADに完敗やねスモールボール


237: 2020/09/11(金) 09:49:53.09 ID:D1zJEEda0

スモールボールの有用性は示されてるけど
LALは同じメリットをもう少し大きいメンツで享受できるチームという地獄


248: 2020/09/11(金) 09:51:04.05 ID:lG0y1KGJ0

>>237
まぁそこはどう考えてもレブロンがずるい
スモールにも対応できるゴリラはずるすぎる


249: 2020/09/11(金) 09:51:39.49 ID:hC4/NjC90

>>248
レブロンもだけどセンターADが強すぎるだろ


246: 2020/09/11(金) 09:50:48.61 ID:bj25NsNd0

あれ?LALスモールのほうが強くね?


308: 2020/09/11(金) 10:02:35.48 ID:UqgdjZnLM

息子草


311: 2020/09/11(金) 10:03:05.44 ID:hC4/NjC90

息子地味にさっきからやらかしてないか


320: 2020/09/11(金) 10:04:53.45 ID:RckmJfMz0

ロンドやべぇ


322: 2020/09/11(金) 10:05:50.72 ID:ORvTxlHo0

ロンドかっけえ


324: 2020/09/11(金) 10:05:53.43 ID:09W+UIbZF

プレーオフロンドほんま有能


331: 2020/09/11(金) 10:08:49.39 ID:hC4/NjC90

ブリー決まらず


357: 2020/09/11(金) 10:13:37.85 ID:QsKX92oM0

ラン作れないと負けだぞ
ディフェンス死ぬ気でやれ


364: 2020/09/11(金) 10:16:07.78 ID:hC4/NjC90

ゴリゴリダブドリw


368: 2020/09/11(金) 10:16:44.87 ID:UqgdjZnLM

めっちゃダブドリで草


374: 2020/09/11(金) 10:17:27.91 ID:e2u+0ZD00

もうLAL適当じゃん


377: 2020/09/11(金) 10:17:46.59 ID:ORvTxlHo0

笑いまで取れるとかこのゴリラ完璧すぎる


393: 2020/09/11(金) 10:21:30.68 ID:09W+UIbZF

中誰もいなくて草


395: 2020/09/11(金) 10:21:42.05 ID:BBafdnY30

HOU・・・何いまの


397: 2020/09/11(金) 10:22:01.49 ID:hC4/NjC90

DF崩壊しとるやないかい


399: 2020/09/11(金) 10:22:04.03 ID:VTtpv6TSa

ダントー二の哀しい目


400: 2020/09/11(金) 10:22:06.98 ID:azDThGuya

打つ手なし


405: 2020/09/11(金) 10:22:58.29 ID:FYfRB4HD0

グロい点差になってきた


429: 2020/09/11(金) 10:28:07.90 ID:09W+UIbZF

4Q6分でゴリラを下げる余裕w


431: 2020/09/11(金) 10:28:56.06 ID:hC4/NjC90

ブリー来たぞ


433: 2020/09/11(金) 10:29:10.21 ID:73u9Mt3d0

ブリー


436: 2020/09/11(金) 10:29:31.93 ID:culmXK/Qa

試合が決した後に入っても意味ないんすよ


442: 2020/09/11(金) 10:30:29.87 ID:6rfAnrcT0

まだわからないな
ブリーからのってきた


447: 2020/09/11(金) 10:30:52.16 ID:FnH/OVjE0

髭の無気力感はなんなんだよ
エースがそれじゃチームが勢いのれん


454: 2020/09/11(金) 10:31:41.14 ID:D1zJEEda0

コレだわな
ハッスル&爆撃以外に勝機無い


457: 2020/09/11(金) 10:32:48.79 ID:FnH/OVjE0

ツルツルコートなんとかしてくれw


465: 2020/09/11(金) 10:34:19.54 ID:hC4/NjC90

マジで滑りすぎ


471: 2020/09/11(金) 10:35:24.81 ID:QDazUvUn0

観るのやめようかと思ってたけどまだあるのか?


475: 2020/09/11(金) 10:35:29.51 ID:RckmJfMz0

ここでブリーきたーーーー


477: 2020/09/11(金) 10:35:34.49 ID:PBoqaOhW0

ブリーw


480: 2020/09/11(金) 10:35:52.59 ID:9xCI2blHd

LAL油断すんなや


482: 2020/09/11(金) 10:36:05.84 ID:e2u+0ZD00

ワンちゃんあるぞ


487: 2020/09/11(金) 10:36:15.35 ID:BXMDq/Ir0

なんかちょっと見ない間にブリーで10点差になってるんだが?
これは…あるのか?


492: 2020/09/11(金) 10:36:22.83 ID:17eC68R7a

西ブルさんやるやん!


493: 2020/09/11(金) 10:36:43.71 ID:O3pjtyjc0

3分10点ならわからんぞ


499: 2020/09/11(金) 10:37:24.32 ID:R4TOOV990

あるのかないのか微妙な展開


507: 2020/09/11(金) 10:39:13.26 ID:azDThGuya

ムスーコもぎ取った


508: 2020/09/11(金) 10:39:16.22 ID:9Q1DpRlWr

ロンドやっちゃった


515: 2020/09/11(金) 10:40:26.16 ID:BXMDq/Ir0

ADよくねじ込んだ


517: 2020/09/11(金) 10:40:28.81 ID:eXG/9NSH0

ハーデンの得点内訳がやばいほぼFTだけとは


518: 2020/09/11(金) 10:40:33.73 ID:lAtplDPT0

ドフリーブリーwww


520: 2020/09/11(金) 10:40:51.52 ID:BBafdnY30

ブリ―wwwwwwwwww


529: 2020/09/11(金) 10:41:51.97 ID:ex9VBFnI0

なんでお前がスリーを平然と打てるんだ?
まじでブルの心臓は史上最強じゃね?


533: 2020/09/11(金) 10:42:31.00 ID:7mHs6Niva

カルーソーー!!!!!!


534: 2020/09/11(金) 10:42:32.84 ID:bFhC4MVa0

禿が決めた


536: 2020/09/11(金) 10:42:34.35 ID:6jMiZj6U0

エースカルーソじゃんwww


543: 2020/09/11(金) 10:42:40.16 ID:BBafdnY30

レブロンからカルーソで終戦


547: 2020/09/11(金) 10:42:46.58 ID:+Tjp5U700

カルーソ完璧だな


551: 2020/09/11(金) 10:43:03.24 ID:azDThGuya

ここにきて頼りになるベテラン


552: 2020/09/11(金) 10:43:03.72 ID:63ecuhMr0

カルーソ有能


554: 2020/09/11(金) 10:43:04.02 ID:hC4/NjC90

カルーソの渋いクラッチスリー


555: 2020/09/11(金) 10:43:05.24 ID:ORvTxlHo0

カルーソはベテランらしくここ一番で活躍するな


566: 2020/09/11(金) 10:43:55.20 ID:YwDjk1ZA0

ベテランらしいクラッチでの勝負強さ


571: 2020/09/11(金) 10:44:20.28 ID:RckmJfMz0

ここにきてロンド舐めプwwwwwwww


576: 2020/09/11(金) 10:44:30.58 ID:Xqmh4Cjz0

無駄なアリウープやめーや


577: 2020/09/11(金) 10:44:31.18 ID:UqgdjZnLM

ロンド無駄に魅せようとすんなw


582: 2020/09/11(金) 10:45:05.45 ID:WZfaaVHma

キングふぉおお


583: 2020/09/11(金) 10:45:06.32 ID:RhVuI2Zw0

今のよく入れたな
すげえわ


584: 2020/09/11(金) 10:45:06.51 ID:ZKb6fwiM0

今のアリウープよく成功したな


600: 2020/09/11(金) 10:46:15.42 ID:lgrS5fYK0

レブロンADロンドカルーソのプレミアム4


603: 2020/09/11(金) 10:46:31.52 ID:A+J+KE+jM

HOUはLALの毛が抜けてた時にもう少し早く目覚めてればなぁ


604: 2020/09/11(金) 10:47:04.90 ID:N/IRus2j0

カペラ「ほら見ろ」


605: 2020/09/11(金) 10:47:05.64 ID:eXG/9NSH0

ロケット終盤着火したけどくすぶって終わった


615: 2020/09/11(金) 10:48:34.96 ID:pBtnPhbv0

最後の方のロンドのオフェンスリバウンドから決められたのが大きかった。
小さいけど手が大きいせいか良いところでリバウンド取るよな。


621: 2020/09/11(金) 10:49:10.19 ID:ZKb6fwiM0

>>615
あれ片手で鷲掴みにしてて凄かったね


626: 2020/09/11(金) 10:50:28.00 ID:pBtnPhbv0

>>621
ロンドとカワイの片手でもぎ取るリバウンドは本当にNBA!って感じで恰好良いね。


637: 2020/09/11(金) 10:52:10.98 ID:ZKb6fwiM0

はしゃぎまくってたハワードマギーが終盤飽きてペットショップの犬みたいにダレてたのがハイライト


640: 2020/09/11(金) 10:52:33.18 ID:8H9jBkdP0

髭が2stl 3blkしててもディフェンスが崩壊している状況。これは詰みだな


643: 2020/09/11(金) 10:53:15.11 ID:gNVporJy0

髭さんのFG成功率酷いな


647: 2020/09/11(金) 10:53:40.48 ID:lG0y1KGJ0

HOU 3pt 42.4%かぁ
これもう伸び代がないよな
きついな


649: 2020/09/11(金) 10:54:22.25 ID:ZKb6fwiM0

ブルはセンターやれ
あなたリバウンドとブロックは上手いよ


652: 2020/09/11(金) 10:54:27.83 ID:BBafdnY30

3-1で完全にあきらめた…
相手が若いチームならまだしも百戦錬磨のレブロンLALに3連勝できるわけねーわ


663: 2020/09/11(金) 10:56:03.99 ID:y3IefkUG0

今日はこの瞬間がハイライトだな

20lalhou01.jpeg

https://i.imgur.com/FHeWgjl.jpg


668: 2020/09/11(金) 10:56:43.46 ID:4h5fJD17a

>>663
暇そうにしてるC陣可愛いな


669: 2020/09/11(金) 10:56:46.58 ID:FnH/OVjE0

>>663
こいつらこのシリーズ暇だもんな


671: 2020/09/11(金) 10:56:56.35 ID:BAbeHTih0

>>663
糞暇そうで笑う


672: 2020/09/11(金) 10:56:58.94 ID:hC4/NjC90

>>663
かわいいなこいつら


674: 2020/09/11(金) 10:57:26.47 ID:lG0y1KGJ0

>>663
ほんと可愛いなw
この人達くらいしか癒しがなかったなこの試合


677: 2020/09/11(金) 10:58:21.45 ID:7mHs6Niva

>>663
LAC戦ではズバッツハレル相手に奮闘してもらわないとならんから今しばらく我慢しててw







【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
ウェストブルック選手、ついにプレイが聖か否かという次元すら超越し始める
レブロンが超絶4ブロック、ロンドは勝負所で大きな影響力を見せLAL2勝目 HOUはコビントン負傷で黄信号か
第3Qの爆撃で肉薄するも最終QでHOU失速 ラスは3P1/7、TO7と低調、対しLALはPOロンドが降臨
現HOUを根源から支える196cmの35歳センター、PJタッカーの凄さ
東に続き西1位のLALもHOUに敗戦 サイズ差をものともせずハーデン36得点、そして自動的に上がるドートの株
スター選手が鎬を削る中、ドートの闘志もわずか及ばず OKCの再建()シーズンは1回戦で終焉
HOU-OKC因縁の対決は第7戦へ!DF巧者のコビントンを狙い、決め切ったクリス・ポール
OKC、空けられたドートが決められず、頼みのシュルーダーも退場 HOUは復帰のラスが低調ながら大勝
日本時間30日に再開予定のOKC-HOU第5戦で、ウェストブルックが待望の復帰か
HOU、3P連続8本成功からの収束…OKCはクラッチの強さそのままに、C.ポール、シュルーダーで締める

【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
レブロンが超絶4ブロック、ロンドは勝負所で大きな影響力を見せLAL2勝目 HOUはコビントン負傷で黄信号か
第3Qの爆撃で肉薄するも最終QでHOU失速 ラスは3P1/7、TO7と低調、対しLALはPOロンドが降臨
東に続き西1位のLALもHOUに敗戦 サイズ差をものともせずハーデン36得点、そして自動的に上がるドートの株
厳しい戦力差ながら、メロ、CJらを中心に最後まで食らい続けた1戦 PORがLALに敗れる
満身創痍のPOR 対し日々パフォーマンスを上げてきたLAL、前半で勝負を決め3勝目
ホワイトサイドとヌルキッチの同時起用は功を奏さず レブロン38得点、AD29得点とLALが本領発揮
ADは一転FTに頼らず31得点、LALが西1位の力をみせる PORはリラードが指の脱臼で緊急事態
如何なく発揮された、シーディングゲームを制したPORのクラッチ力 勢いそのままにLALから1勝
1位確定後、低調だったLALに嬉しいクーズマの決勝3P!良い形でPOに臨めるか
期待の一戦はレブロンとラスが欠場し、ハーデンのひとり舞台に




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/09/11(金) 12:53:14|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:67
<<【NBA】HOUのダニエル・ハウスJrが、バブル規約違反の疑いで調査 | ホーム | 中原「いや、これひょっとしたら、完全にSSR聖ブル入ってると思いますね僕」>>

コメント

やっぱ同一カードの連戦になるPOだと修正力・対応力が肝になるな
  1. No.1 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:05:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナッシュ時代が正しかった事を証明できるはずだったのにダントーニ…
  1. No.2 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:10:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭のやる気のなさが際立った試合だったな。
ついにブリーに呆れ果てたか。。
  1. No.3 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:13:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUはラス以外ミッドレンジをほぼ使わないからペイントとスリーだけ警戒してればいい
LALの守備もミドルはないと踏んでるから守備しやすいよね
  1. No.4 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:28:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

個人的にはミドル打たないってよりラスがシュートクソ下手だからってのと、ハーデン以外まともにプレイメイクやショットクリエーション出来ないからこのディフェンス戦術取れてると思うわ。
あとは複雑なディフェンスローテを実行出来るコーチングと選手らが凄い。
  1. No.5 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:45:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カペラ欲しいよなぁ
  1. No.6 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:46:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

点差ついた時、髭がふてくされてやる気なさそうなのに対して、西ブルがひとりでリバウンド飛び込んだりディフェンス頑張りまくったりしてるの見て泣けた

これだから西ブルのファンはやめられないんだよな
  1. No.7 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:46:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスの何がきついって、勝てそうな時ほど暴走して、勝ちの消えた時にチームで1人気を吐いてるように見えることだと思う。
いつもそれでプレイオフ終わってる。
  1. No.8 URL |
  2. 2020/09/11(金) 13:56:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現地でも唯一西ブルだけが諦めず闘志を燃やしてたプレーヤーって言われてたな。西ブルの全力スタイルは愛さざるにはいられない。怪我で復帰したばっかなのに責任負わされて髭がゴミでも西ブルのせいとか言われてるけど普通に今日は髭が悪いわ。
  1. No.9 URL |
  2. 2020/09/11(金) 14:01:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

地力の差がエグ過ぎて流石のお前らでもブルで盛り上がれなくなってるやん・・・
  1. No.10 URL |
  2. 2020/09/11(金) 14:04:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いちばん悪いのはモーレーだと思うな
結果論になるけど対GSW謳ったチーム編成だってグレードを落とした焼き増しにしかすぎなかった
あとアシクに手出したあたりからかな?
補強の仕方もお粗末すぎる
  1. No.11 URL |
  2. 2020/09/11(金) 14:35:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このPOはじめてってくらいだけどレブロン良くないパフォーマンスだったな
終盤ADとカルーソがステップアップしたけどかなり危なかった
  1. No.12 URL |
  2. 2020/09/11(金) 14:36:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そういや昔ゴリラCでセルツぼこしたりしてたな
ゴリラはスモールにも対応できる
  1. No.13 URL |
  2. 2020/09/11(金) 14:43:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局フィジカルエリートは全てに勝るんだよな
でかくて遅い(相対的に)奴らには小さくて早い奴らなら勝てる時代が来たってだけででかくて早い奴らには勝てるわけがない
  1. No.14 URL |
  2. 2020/09/11(金) 14:49:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

AD以外のでっかいのを手玉にとって優位を築く作戦だったのに、ハワードもマギーも出してくれないんじゃ出来ることないじゃないですかあ…スターティングにマーキーフとか卑怯だと思わないんですか?!こんなんでリング獲ってもわたし認めませんから!!!
  1. No.15 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:00:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭のFG率グロすぎるだろ
やる気もないしエース失格だわ
今更マイクロボールの上積みもないだろうし、髭ダントーニ体制は終了かな

ラスは空回りもするし戦犯にもなるけど、勝利への執念を見るとやっぱり嫌いにはなれないw
クリポのときのほうがHOUが良いチームだったことも確かなんだけどね

クリポでもラスでも勝てないとなればやはり髭は勝者の器じゃないってこと、ここが限界の選手だった
特にグロスタッツ以上にやる気のなさにがっかりした人は多いと思う
  1. No.16 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:07:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通のスモールラインナップがでかいスモールラインナップに対抗できる未来が見えん。
でかいやつがでかいだけなら可能性あるけども。
  1. No.17 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:10:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かに髭からは熱を感じなかった
OKCのシリーズは感じたんだがね
もう諦めてんのかな
  1. No.18 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:11:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日は完全に髭が駄目だった
西ブルは奮起してたな
まあ5outっていう戦術の面白さと限界が見れて有意義だったよHOUは
リバウンド52-26じゃ話にならん
  1. No.19 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:21:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハーデン、淡白だよなー
  1. No.20 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:23:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この戦術ラスの位置がKATなら成立するんじゃないか?
5アウトを効果的に使えるし、髭をハンドラーに専念させられる。
  1. No.21 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:27:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンって割と思ってることがプレーや表情に現るタイプだと思うけど、HOUに対しては本気なら負けるなんて微塵も思ってない雰囲気出てるんだよな
それが周りに伝染してるせいかLALには実力差以上に楽勝ムードが漂ってる
  1. No.22 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:34:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そこはロケッツの明確な弱点とそこを正確に突ける戦術を編み出したコーチ陣、選手を信頼してるからだと思うよ(レブロン)
そのレブロンからの信頼が尚更チームメイトやコーチに力を与えてるとは思うけどね。
  1. No.23 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:40:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カルーソかっけぇよなぁ・・・頭以外
  1. No.24 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:41:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局LALもスモールにして勝つの草
奴隷がビッグマンはLAL応援しろって言ったのも意味無し
BOSTORもほぼスモールだし
  1. No.25 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:42:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結果ノロマはいらんと言う事だな
  1. No.26 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:43:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレにもあったが、

LALのスモールラインナップ
レブロン206cm
KCP196cm
ダニグリ198cm
クズマ206cm
AD211cm
  1. No.27 URL |
  2. 2020/09/11(金) 15:52:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルが一生懸命的なこと言われてるけど
トリプルダブル狙ったりスタッツ厨のところもあるから
いやいや…て思う
いいとき乱発して悪いところは諦めない(敗北)て
別に褒められた話じゃねーーだろ
  1. No.28 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:09:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルは悪い時でも乱発するからタチが悪いんだぞ。しかも散々乱発して外して士気を下げておいて”お前ら諦めんなよ!”ムーブするから尚更よ。
  1. No.29 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:14:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスから一生懸命さを抜いたら身体能力しか残らないじゃんw
  1. No.30 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:15:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誰がどう見ても今日の乱発魔はハーデンだろが。ラスアンチは正常な判断力を失ったのか?ハーデンがプレーオフの大事な試合でチョーカーなことになんにも変わりない。いつも大事な試合で消える。
  1. No.31 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:22:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マギー&ハワードはLAC戦まで温存だな
デカくて動けるレブロン&ADがいるおかげでレイカーズ版スモールはHOUと比べてインサイドも盤石でより穴がないな
こんな状況に備えてマーキーフ獲得したのかもな
  1. No.32 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:23:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局ダントーニのバスケじゃ勝ち上がって行けないことを改めて証明された様な試合だったな
こんな事を証明する為にCP3やカペラを失ったのかと思うと泣けてくる
  1. No.33 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:35:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルアンチはブルしか見てないのが良くわかるな
  1. No.34 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:43:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

他のブロックはもっとハイレベルで熾烈な争いしてるのに
  1. No.35 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:44:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORとBOSだけだろ
他は現時点でいい争いしてるとは到底思えない
  1. No.36 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:52:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭はOKCのときからそう
ファイナルで絶不調になったり試合から消えることがある
髭に足りないのはスキルじゃなくてメンタル
西ブルに足りないのはメンタルじゃなくてスキル
  1. No.37 URL |
  2. 2020/09/11(金) 16:58:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ元から西はCFまでは前座みたいなものだから
LA対決からが本番
  1. No.38 URL |
  2. 2020/09/11(金) 17:21:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズさん、いい加減第1戦落として相手チームファンに希望を持たせるのやめなさい
数日前まで狂喜乱舞でお祭り騒ぎだったロケッツファン(ついでにレイカーズアンチとレブアンチ)が今やお通夜状態じゃないですか
  1. No.39 URL |
  2. 2020/09/11(金) 17:51:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭のキャリアハイライトはドッジボールだな。
  1. No.40 URL |
  2. 2020/09/11(金) 18:26:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭好きな選手だけに悲しい
たられば言うがラスの代わりにハーデン残ってたらKDと優勝できたのかな…
  1. No.41 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:05:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メンタルが弱いハーデン
スキルがないラス
2つとも兼ね備えたKD
やっぱりKDは別格だわ。
そのKDが好調でも構わず乱発してたラスはどっかおかしいわ笑
  1. No.42 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:25:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルがダメだったのは事実だろ。良いとこもあったけど要所要所の雑さが酷すぎる。今日の髭はそれ以上にダメだったけども
  1. No.43 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:30:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

負ければ外様のブルが批判食らうのは仕方ない
去年のクリポもそうだったし
  1. No.44 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:32:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロンドってまじすげーよな。シュートクロック見てないのに正確に把握してる。ゾーン解いてマンツーにする指示とか痺れる。それにHOUは対応できてない。オフェンスも的確すぎる。HOUは絶対アリウープさせないディフェンスをしてるはずなのに...
  1. No.45 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:35:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日はLALのカットがスパスパ決まってたな
HOUもまあまあ決まってたが
やはりオフボールの動きはすげー大事だし、ボール見てるとファッ?!ってなるから好きなプレーの1つ。
  1. No.46 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:44:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

4Q残り5分からのレイカーズのやる気のなさには失望したわ。絶対どこかでリード溶かすとは思ってたけど、フルコートプレスでボール運びミスるわ、ADへのバレバレのパスコースにパスするわ。レブロンは怪我もあってかあんまり調子良くなかったけど、やる気無くすのは違うと思うわ。
こっちは金払って見てるんだから、ブルのようにミスしても全力でやってほしい。
  1. No.47 URL |
  2. 2020/09/11(金) 19:50:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルが試合出てドリブルブルしてブリー打つだけで金払う価値あるのでは
  1. No.48 URL |
  2. 2020/09/11(金) 20:06:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ数年のMVP受賞者はPOに入るとへたれるパターン多いな
目立ちすぎて対策のされてること多いんだろうけど
  1. No.49 URL |
  2. 2020/09/11(金) 20:21:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVPシーズンの西ブルさんはPOでもすごかったと記憶してるが、相手が(クリポと組む前の)髭だったからだというのか!?
  1. No.50 URL |
  2. 2020/09/11(金) 20:55:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あのときOKCはHOUに負けたけど、ラスは大健闘した
  1. No.51 URL |
  2. 2020/09/11(金) 21:00:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウェストブルック、怪我明けもさることながら、別の理由、たとえば視力が落ちてるとかないかな? たしかにシュート外す印象あるけど。それにしても、「ここまで外すか?」って日があるんだよな。

ただ今日はハーデンにショボンだったけど…
  1. No.52 URL |
  2. 2020/09/11(金) 21:07:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

30歳を超えてるしラスは怪我明け+衰えはあると思う。人間の運動神経とかは鍛えれば脳からの電気信号伝達速度が上がって良くなるけど、鍛えないと20代後半から落ちる。
ここ数年のラスは年々動きがギクシャクしてきてたし、怪我明けで暫く運動出来なかったから運動神経が一気に落ちてシュートやフィニッシュのメカニズムが狂ったのかも。元々あれだけの身体能力だから、少しメカニズム狂うと大変なことになるだろうしね。
  1. No.53 URL |
  2. 2020/09/11(金) 22:34:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポに莫大な契約を渡し、クリポと仲悪くなるハーデンw
  1. No.54 URL |
  2. 2020/09/11(金) 23:08:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つまり毎年パフォーマンスレベル変わらないゴリがやばいってこと?
  1. No.55 URL |
  2. 2020/09/11(金) 23:25:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズ割と好きで試合見てるけど、何か結構な確率で大量リードしても最終クォーターでリード溶かしてない??
いつも点差離して勝てそうな場面で相手に流れ渡してボコスカやられてる気がする…。
たまには見てる側が安心できるような試合運びしてくれ…
  1. No.56 URL |
  2. 2020/09/11(金) 23:57:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #bTvvFd3s
  4. [ 編集 ]

>>つまり毎年パフォーマンスレベル変わらないゴリがやばいってこと?

そう。むしろ身体能力は落ちても年々動きのスムーズが増してるレブロンだけが例外みたいなものだなと思う。
バスケに限らず、大抵のスポーツ選手は加齢と怪我で動きのスムーズさやキレが無くなって引退するけど、レブロンは36歳なのにそれらが全く失われてないから
  1. No.57 URL |
  2. 2020/09/12(土) 08:12:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは身体能力が加齢の割に落ちてないのももちろんそうだろうけど身体能力の衰えを(いい意味で)うまく手抜きすることでカバーしてる感じがする
昔みたいに1試合通してフル稼働はできないから前半はアシスト多めにして後半に本腰入れてきたり、普段はディフェンスを多少手を抜いて全力ディフェンスはクラッチタイムに取っておいたりしてる
実際このプレーオフでも前半飛ばしすぎた試合は後半バテて結構パフォーマンス落ちてる
バスケットIQが高くて試合の流れを読む能力がかなり高いレブロンだからこそうまく手抜きしても通用するんだろうけど
  1. No.58 URL |
  2. 2020/09/12(土) 08:30:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

負担引き受ける奴がいなきゃ昨季みたいになるもんな
  1. No.59 URL |
  2. 2020/09/12(土) 09:41:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンを例外と言ったけど
あくまで体力とかじゃなくて、動きが昔と同じかスムーズになってるのが例外と言っただけで
別にスタミナとか落ちてるのは否定してないし事実だよ。

そこじゃなくて、神経が衰えて少しずつ身体の連動性にズレが生まれてくる筈なのにそれが見られないのがすごいなと。
普段相当運動(トレーニング)しなきゃあの状態は保たないと思う。
  1. No.60 URL |
  2. 2020/09/12(土) 13:32:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンの身体の秘密はどうなってんねん
毎年自分の身体に1億を使ってるって話は有名だけど、ジャンプ力って加齢の影響を最も受ける部分だろ

バケモノしかいないNBAで、36歳近くでも1流選手並みに飛んでるってどういうことよ
  1. No.61 URL |
  2. 2020/09/12(土) 17:32:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボクシングのパッキャオは41歳にもなったのに今チャンピオンだからな
レブロンも40歳位まではキングで居続けると思う
  1. No.62 URL |
  2. 2020/09/12(土) 19:30:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

歳をとっても上手い選手ならたくさんいるけどほとんどがもともと身体能力頼りじゃないプレースタイルだったりプレースタイルを徐々に変えたりしてる
MJやコービーでさえ晩年は完全にジャンプシュート主体で昔みたいなバケモノダンクかましたりすることは減ってた
あのゴリラは身体能力こそ全盛期よりは衰えているけど未だにガンガンドライブして1試合で何本もダンクやアリウープかましたり強烈ブロックかましたりして平然としてる
体の作りどうなってんだホント
まじで半分くらいゴリラの血入ってるだろ笑笑
  1. No.63 URL |
  2. 2020/09/12(土) 19:42:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]


嘘か本当か知らんが、レブロンいわく本気で飛んだらボードにぶつかりそうだから
いつも加減して飛んでるとか言ってたろ
本気で飛んだら丁度いい高さになるくらいに身体能力衰えてきたんじゃねえの
  1. No.64 URL |
  2. 2020/09/12(土) 19:44:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このブルが叩かれてるってマジ?
今回はどう考えてもやる気ないハーデンが戦犯だろ

フリースローで16点稼いでるけどFG18%だぞ
  1. No.65 URL |
  2. 2020/09/12(土) 23:08:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現地のロケッツファンコミュニティでも解体説の声が大きくなってきてるな
もうハーデン体制じゃ優勝は無理、ハーデンのためのチーム作りしてんのにあのやる気のなさはない、とか
  1. No.66 URL |
  2. 2020/09/12(土) 23:19:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かに忘れてだけどマイアミくらいの時、レブロンは本気でジャンプしてないって言ってたな!
なるほど、今は衰えてジャンプ力がちょうど良くなり、いい感じにスリーも上手くなって、経験値も上がって、今年はポイントガードも経験して、まだまだこれから更に進化するという事か。
  1. No.67 URL |
  2. 2020/09/14(月) 14:36:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4923-99883477
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング