この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1599705295/0-
9月10日(日本時間11日)、NBAプレーオフのウエスタン・カンファレンス準決勝、
ロサンゼルス・レイカーズ(第1シード)対ヒューストン・ロケッツ(第5シード)の第4戦が行なわれ、
レイカーズが110-100で勝利。シリーズの戦績を3勝1敗とし、カンファレンス決勝進出に王手をかけた。
序盤から主導権を握ったレイカーズは、第1クォーターを26-22とリード。
続く第2クォーターには3ポイントや速攻などでさらにリードを拡大させ、57-41で前半を終えた。
後半も大半で危なげない戦いを見せ、終盤こそロケッツの猛追にあったものの、
最後はレブロン・ジェームズがとどめのアリウープを叩き込み引導を渡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7caeefbbe431127a42c8fe328e88c71f65fadb
828: 2020/09/11(金) 08:16:35.05 ID:vxGMBeSd0
コビントン戻れたーよかったー
829: 2020/09/11(金) 08:16:36.85 ID:QDazUvUn0
コビントン何ともなさそうでよかったね
833: 2020/09/11(金) 08:17:34.94 ID:8RofWZvBp
モリスが先発らしいな
838: 2020/09/11(金) 08:20:58.00 ID:sS1p+QTPp
西ブル開始4分でエアボ一つとトラベ一つ。
839: 2020/09/11(金) 08:20:59.57 ID:O3pjtyjc0
挨拶代わりのエアボールだったな
843: 2020/09/11(金) 08:21:43.58 ID:+Tjp5U700
西ブルエンジン全開じゃねーか
853: 2020/09/11(金) 08:28:13.75 ID:ILfpwRLd0
FT2本落としwwwwww
854: 2020/09/11(金) 08:28:26.74 ID:QDazUvUn0
ブルさんちゃんとフリースローの練習して
872: 2020/09/11(金) 08:36:32.29 ID:UqgdjZnLM
テンディングっすね
873: 2020/09/11(金) 08:36:33.75 ID:vxGMBeSd0
バックボード当たってから触ってんだが
875: 2020/09/11(金) 08:36:51.99 ID:QDazUvUn0
タッカーのブロックはファウルでADのブロックはテンディングっていうね
876: 2020/09/11(金) 08:37:00.57 ID:hC4/NjC90
テンディングじゃねーか
886: 2020/09/11(金) 08:38:31.58 ID:ORvTxlHo0
その前のタッカーのブロックもクズマの手を叩いてた
お互い様やで
897: 2020/09/11(金) 08:40:55.84 ID:QDazUvUn0
すげえダンクするじゃんジェフグリ
899: 2020/09/11(金) 08:41:07.90 ID:8H9jBkdP0
ジェフグリガッツリセンターやってて草
953: 2020/09/11(金) 08:57:05.18 ID:8WD9b7OR0
誰こいつ
954: 2020/09/11(金) 08:57:35.76 ID:BXMDq/Ir0
こいつもタッカーか
961: 2020/09/11(金) 08:58:47.27 ID:ORvTxlHo0
THTがローテ入ってくるとか舐めプかな
968: 2020/09/11(金) 09:00:09.69 ID:6rfAnrcT0
だれだテレホンタッカーって
973: 2020/09/11(金) 09:00:41.13 ID:UqgdjZnLM
ハゲほんと有能
974: 2020/09/11(金) 09:00:48.72 ID:D1zJEEda0
カルーソ有能~
976: 2020/09/11(金) 09:01:02.01 ID:jADhu+pe0
地力の差が出始めてるな
977: 2020/09/11(金) 09:01:07.66 ID:8WD9b7OR0
カルーソエースで草
979: 2020/09/11(金) 09:01:20.14 ID:1Gu2paivd
カルーソほんと良いDFをする
982: 2020/09/11(金) 09:01:22.88 ID:QDazUvUn0
舐めプなのに点差が広がってんだがあ?
996: 2020/09/11(金) 09:05:24.54 ID:gTmPSp+OM
カルーソ(26)
レブロン(36)
このベテランデュオ!
999: 2020/09/11(金) 09:06:17.21 ID:bRxUeGg20
THTめっちゃ頑張ってるわ
これは次も出番あるな
9: 2020/09/11(金) 09:11:22.63 ID:BAbeHTih0
THTがいれたときのベンチリアクションwwwww
12: 2020/09/11(金) 09:11:41.85 ID:jADhu+pe0
19歳ルーキーやるじゃん
ハートも強そうだし
14: 2020/09/11(金) 09:11:56.05 ID:bFhC4MVa0
ダニグリいい日か
20: 2020/09/11(金) 09:12:32.01 ID:i2zp6jtT0
ダニグリはファストブレイクでは決めてワイドオープンでは外すんか
24: 2020/09/11(金) 09:13:05.59 ID:hC4/NjC90
>>20
ダニグリはマジでコンテストされてる時の方が決めてる気がする
29: 2020/09/11(金) 09:13:36.51 ID:bj25NsNd0
レイカーのペリメータいいのかHOUの3アテンプト少なすぎ
42: 2020/09/11(金) 09:15:20.14 ID:4mwhpgWVd
例年通りのHOUじゃん
58: 2020/09/11(金) 09:18:58.84 ID:4gdaD8Qg0
ロンドのプレーは見てて楽しいな
59: 2020/09/11(金) 09:19:17.76 ID:bFhC4MVa0
カルーソw
63: 2020/09/11(金) 09:19:29.88 ID:mHXEhdcm0
禿げ良い選手すぎる
65: 2020/09/11(金) 09:19:32.99 ID:BBafdnY30
レブロンからカルーソは鬼www
68: 2020/09/11(金) 09:19:53.20 ID:0+OiCc410
このラインナップ鬼だな
レブロン楽しそうな顔してる
70: 2020/09/11(金) 09:20:02.08 ID:QDazUvUn0
はあ終戦感がすげえな
まだ前半なんだけど
74: 2020/09/11(金) 09:20:18.71 ID:UqgdjZnLM
ハゲとハゲのハーモニー
83: 2020/09/11(金) 09:21:03.68 ID:8WD9b7OR0
ベテランハゲコンビ強すぎ
108: 2020/09/11(金) 09:25:43.43 ID:BXMDq/Ir0
このシリーズハワードベンチで踊ってるだけで暇そう
次のLAC戦では活躍してもらわんと
118: 2020/09/11(金) 09:27:52.09 ID:BXMDq/Ir0
チームスタッツ全てにおいてLALが上だな
こりゃ地力が違いますわ
143: 2020/09/11(金) 09:32:06.60 ID:64enRVRQd
カペラいる時代にタッカー5番のときのほうが圧倒的にいいってデータがあったんだよな
データ信者のモーレーがそれで動いてしまった
185: 2020/09/11(金) 09:40:41.68 ID:fBWz0XlOa
>>143
スモールやるにしてもGSWのデスラインナップみたく使い分けできるようにしとくべきだったな
RSで手の内全て晒け出してPOで万策尽きましたが多すぎるわダントーニ
195: 2020/09/11(金) 09:43:48.33 ID:wDnza+Bnd
>>185
ほんとこれ
156: 2020/09/11(金) 09:34:23.74 ID:64enRVRQd
カペラ出してとれたのがコビントンなんでマイナスではないが戦略の選択肢が減ってしまったな
コビントン必要になったのはそもそもウィング軽視して放出した結果だしな
169: 2020/09/11(金) 09:37:07.39 ID:hC4/NjC90
まぁ3pt爆撃で追いつく可能性はまだ十分あるよね
179: 2020/09/11(金) 09:39:50.43 ID:D1zJEEda0
あとはラスの爆発待ち
186: 2020/09/11(金) 09:40:45.54 ID:WlCU1Zxg0
>>179
これ以上爆発したらゲーム壊れる
193: 2020/09/11(金) 09:43:13.48 ID:ORvTxlHo0
髭のもう諦めてる感
194: 2020/09/11(金) 09:43:39.01 ID:bFhC4MVa0
髭ひどす
197: 2020/09/11(金) 09:43:55.53 ID:UqgdjZnLM
OR取られ過ぎや
200: 2020/09/11(金) 09:44:00.30 ID:jADhu+pe0
ORでこれだけやられたら勝ち目ないわ
205: 2020/09/11(金) 09:44:19.15 ID:BBafdnY30
怒りのブリ―
207: 2020/09/11(金) 09:44:30.04 ID:BXMDq/Ir0
ぶりーーーキターーーーーー!!!!!!
208: 2020/09/11(金) 09:44:57.79 ID:BAbeHTih0
ブリーきたwwwwwwwwww
216: 2020/09/11(金) 09:46:06.01 ID:BXMDq/Ir0
ブリー来たけどこんだけ点差あるともうどうでもいいな
231: 2020/09/11(金) 09:47:59.97 ID:reLNxsjDa
ダニグリがオフェンスリバウンドマシンになってて草
236: 2020/09/11(金) 09:49:44.13 ID:hrXHaDeg0
センターADに完敗やねスモールボール
237: 2020/09/11(金) 09:49:53.09 ID:D1zJEEda0
スモールボールの有用性は示されてるけど
LALは同じメリットをもう少し大きいメンツで享受できるチームという地獄
248: 2020/09/11(金) 09:51:04.05 ID:lG0y1KGJ0
>>237
まぁそこはどう考えてもレブロンがずるい
スモールにも対応できるゴリラはずるすぎる
249: 2020/09/11(金) 09:51:39.49 ID:hC4/NjC90
>>248
レブロンもだけどセンターADが強すぎるだろ
246: 2020/09/11(金) 09:50:48.61 ID:bj25NsNd0
あれ?LALスモールのほうが強くね?
308: 2020/09/11(金) 10:02:35.48 ID:UqgdjZnLM
息子草
311: 2020/09/11(金) 10:03:05.44 ID:hC4/NjC90
息子地味にさっきからやらかしてないか
320: 2020/09/11(金) 10:04:53.45 ID:RckmJfMz0
ロンドやべぇ
322: 2020/09/11(金) 10:05:50.72 ID:ORvTxlHo0
ロンドかっけえ
324: 2020/09/11(金) 10:05:53.43 ID:09W+UIbZF
プレーオフロンドほんま有能
331: 2020/09/11(金) 10:08:49.39 ID:hC4/NjC90
ブリー決まらず
357: 2020/09/11(金) 10:13:37.85 ID:QsKX92oM0
ラン作れないと負けだぞ
ディフェンス死ぬ気でやれ
364: 2020/09/11(金) 10:16:07.78 ID:hC4/NjC90
ゴリゴリダブドリw
368: 2020/09/11(金) 10:16:44.87 ID:UqgdjZnLM
めっちゃダブドリで草
374: 2020/09/11(金) 10:17:27.91 ID:e2u+0ZD00
もうLAL適当じゃん
377: 2020/09/11(金) 10:17:46.59 ID:ORvTxlHo0
笑いまで取れるとかこのゴリラ完璧すぎる
393: 2020/09/11(金) 10:21:30.68 ID:09W+UIbZF
中誰もいなくて草
395: 2020/09/11(金) 10:21:42.05 ID:BBafdnY30
HOU・・・何いまの
397: 2020/09/11(金) 10:22:01.49 ID:hC4/NjC90
DF崩壊しとるやないかい
399: 2020/09/11(金) 10:22:04.03 ID:VTtpv6TSa
ダントー二の哀しい目
400: 2020/09/11(金) 10:22:06.98 ID:azDThGuya
打つ手なし
405: 2020/09/11(金) 10:22:58.29 ID:FYfRB4HD0
グロい点差になってきた
429: 2020/09/11(金) 10:28:07.90 ID:09W+UIbZF
4Q6分でゴリラを下げる余裕w
431: 2020/09/11(金) 10:28:56.06 ID:hC4/NjC90
ブリー来たぞ
433: 2020/09/11(金) 10:29:10.21 ID:73u9Mt3d0
ブリー
436: 2020/09/11(金) 10:29:31.93 ID:culmXK/Qa
試合が決した後に入っても意味ないんすよ
442: 2020/09/11(金) 10:30:29.87 ID:6rfAnrcT0
まだわからないな
ブリーからのってきた
447: 2020/09/11(金) 10:30:52.16 ID:FnH/OVjE0
髭の無気力感はなんなんだよ
エースがそれじゃチームが勢いのれん
454: 2020/09/11(金) 10:31:41.14 ID:D1zJEEda0
コレだわな
ハッスル&爆撃以外に勝機無い
457: 2020/09/11(金) 10:32:48.79 ID:FnH/OVjE0
ツルツルコートなんとかしてくれw
465: 2020/09/11(金) 10:34:19.54 ID:hC4/NjC90
マジで滑りすぎ
471: 2020/09/11(金) 10:35:24.81 ID:QDazUvUn0
観るのやめようかと思ってたけどまだあるのか?
475: 2020/09/11(金) 10:35:29.51 ID:RckmJfMz0
ここでブリーきたーーーー
477: 2020/09/11(金) 10:35:34.49 ID:PBoqaOhW0
ブリーw
480: 2020/09/11(金) 10:35:52.59 ID:9xCI2blHd
LAL油断すんなや
482: 2020/09/11(金) 10:36:05.84 ID:e2u+0ZD00
ワンちゃんあるぞ
487: 2020/09/11(金) 10:36:15.35 ID:BXMDq/Ir0
なんかちょっと見ない間にブリーで10点差になってるんだが?
これは…あるのか?
492: 2020/09/11(金) 10:36:22.83 ID:17eC68R7a
西ブルさんやるやん!
493: 2020/09/11(金) 10:36:43.71 ID:O3pjtyjc0
3分10点ならわからんぞ
499: 2020/09/11(金) 10:37:24.32 ID:R4TOOV990
あるのかないのか微妙な展開
507: 2020/09/11(金) 10:39:13.26 ID:azDThGuya
ムスーコもぎ取った
508: 2020/09/11(金) 10:39:16.22 ID:9Q1DpRlWr
ロンドやっちゃった
515: 2020/09/11(金) 10:40:26.16 ID:BXMDq/Ir0
ADよくねじ込んだ
517: 2020/09/11(金) 10:40:28.81 ID:eXG/9NSH0
ハーデンの得点内訳がやばいほぼFTだけとは
518: 2020/09/11(金) 10:40:33.73 ID:lAtplDPT0
ドフリーブリーwww
520: 2020/09/11(金) 10:40:51.52 ID:BBafdnY30
ブリ―wwwwwwwwww
529: 2020/09/11(金) 10:41:51.97 ID:ex9VBFnI0
なんでお前がスリーを平然と打てるんだ?
まじでブルの心臓は史上最強じゃね?
533: 2020/09/11(金) 10:42:31.00 ID:7mHs6Niva
カルーソーー!!!!!!
534: 2020/09/11(金) 10:42:32.84 ID:bFhC4MVa0
禿が決めた
536: 2020/09/11(金) 10:42:34.35 ID:6jMiZj6U0
エースカルーソじゃんwww
543: 2020/09/11(金) 10:42:40.16 ID:BBafdnY30
レブロンからカルーソで終戦
547: 2020/09/11(金) 10:42:46.58 ID:+Tjp5U700
カルーソ完璧だな
551: 2020/09/11(金) 10:43:03.24 ID:azDThGuya
ここにきて頼りになるベテラン
552: 2020/09/11(金) 10:43:03.72 ID:63ecuhMr0
カルーソ有能
554: 2020/09/11(金) 10:43:04.02 ID:hC4/NjC90
カルーソの渋いクラッチスリー
555: 2020/09/11(金) 10:43:05.24 ID:ORvTxlHo0
カルーソはベテランらしくここ一番で活躍するな
566: 2020/09/11(金) 10:43:55.20 ID:YwDjk1ZA0
ベテランらしいクラッチでの勝負強さ
571: 2020/09/11(金) 10:44:20.28 ID:RckmJfMz0
ここにきてロンド舐めプwwwwwwww
576: 2020/09/11(金) 10:44:30.58 ID:Xqmh4Cjz0
無駄なアリウープやめーや
577: 2020/09/11(金) 10:44:31.18 ID:UqgdjZnLM
ロンド無駄に魅せようとすんなw
582: 2020/09/11(金) 10:45:05.45 ID:WZfaaVHma
キングふぉおお
583: 2020/09/11(金) 10:45:06.32 ID:RhVuI2Zw0
今のよく入れたな
すげえわ
584: 2020/09/11(金) 10:45:06.51 ID:ZKb6fwiM0
今のアリウープよく成功したな
600: 2020/09/11(金) 10:46:15.42 ID:lgrS5fYK0
レブロンADロンドカルーソのプレミアム4
603: 2020/09/11(金) 10:46:31.52 ID:A+J+KE+jM
HOUはLALの毛が抜けてた時にもう少し早く目覚めてればなぁ
604: 2020/09/11(金) 10:47:04.90 ID:N/IRus2j0
カペラ「ほら見ろ」
605: 2020/09/11(金) 10:47:05.64 ID:eXG/9NSH0
ロケット終盤着火したけどくすぶって終わった
615: 2020/09/11(金) 10:48:34.96 ID:pBtnPhbv0
最後の方のロンドのオフェンスリバウンドから決められたのが大きかった。
小さいけど手が大きいせいか良いところでリバウンド取るよな。
621: 2020/09/11(金) 10:49:10.19 ID:ZKb6fwiM0
>>615
あれ片手で鷲掴みにしてて凄かったね
626: 2020/09/11(金) 10:50:28.00 ID:pBtnPhbv0
>>621
ロンドとカワイの片手でもぎ取るリバウンドは本当にNBA!って感じで恰好良いね。
637: 2020/09/11(金) 10:52:10.98 ID:ZKb6fwiM0
はしゃぎまくってたハワードマギーが終盤飽きてペットショップの犬みたいにダレてたのがハイライト
640: 2020/09/11(金) 10:52:33.18 ID:8H9jBkdP0
髭が2stl 3blkしててもディフェンスが崩壊している状況。これは詰みだな
643: 2020/09/11(金) 10:53:15.11 ID:gNVporJy0
髭さんのFG成功率酷いな
647: 2020/09/11(金) 10:53:40.48 ID:lG0y1KGJ0
HOU 3pt 42.4%かぁ
これもう伸び代がないよな
きついな
649: 2020/09/11(金) 10:54:22.25 ID:ZKb6fwiM0
ブルはセンターやれ
あなたリバウンドとブロックは上手いよ
652: 2020/09/11(金) 10:54:27.83 ID:BBafdnY30
3-1で完全にあきらめた…
相手が若いチームならまだしも百戦錬磨のレブロンLALに3連勝できるわけねーわ
663: 2020/09/11(金) 10:56:03.99 ID:y3IefkUG0
668: 2020/09/11(金) 10:56:43.46 ID:4h5fJD17a
>>663
暇そうにしてるC陣可愛いな
669: 2020/09/11(金) 10:56:46.58 ID:FnH/OVjE0
>>663
こいつらこのシリーズ暇だもんな
671: 2020/09/11(金) 10:56:56.35 ID:BAbeHTih0
>>663
糞暇そうで笑う
672: 2020/09/11(金) 10:56:58.94 ID:hC4/NjC90
>>663
かわいいなこいつら
674: 2020/09/11(金) 10:57:26.47 ID:lG0y1KGJ0
>>663
ほんと可愛いなw
この人達くらいしか癒しがなかったなこの試合
677: 2020/09/11(金) 10:58:21.45 ID:7mHs6Niva
>>663
LAC戦ではズバッツハレル相手に奮闘してもらわないとならんから今しばらく我慢しててw
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆ウェストブルック選手、ついにプレイが聖か否かという次元すら超越し始める
◆レブロンが超絶4ブロック、ロンドは勝負所で大きな影響力を見せLAL2勝目 HOUはコビントン負傷で黄信号か
◆第3Qの爆撃で肉薄するも最終QでHOU失速 ラスは3P1/7、TO7と低調、対しLALはPOロンドが降臨
◆現HOUを根源から支える196cmの35歳センター、PJタッカーの凄さ
◆東に続き西1位のLALもHOUに敗戦 サイズ差をものともせずハーデン36得点、そして自動的に上がるドートの株
◆スター選手が鎬を削る中、ドートの闘志もわずか及ばず OKCの再建()シーズンは1回戦で終焉
◆HOU-OKC因縁の対決は第7戦へ!DF巧者のコビントンを狙い、決め切ったクリス・ポール
◆OKC、空けられたドートが決められず、頼みのシュルーダーも退場 HOUは復帰のラスが低調ながら大勝
◆日本時間30日に再開予定のOKC-HOU第5戦で、ウェストブルックが待望の復帰か
◆HOU、3P連続8本成功からの収束…OKCはクラッチの強さそのままに、C.ポール、シュルーダーで締める
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆レブロンが超絶4ブロック、ロンドは勝負所で大きな影響力を見せLAL2勝目 HOUはコビントン負傷で黄信号か
◆第3Qの爆撃で肉薄するも最終QでHOU失速 ラスは3P1/7、TO7と低調、対しLALはPOロンドが降臨
◆東に続き西1位のLALもHOUに敗戦 サイズ差をものともせずハーデン36得点、そして自動的に上がるドートの株
◆厳しい戦力差ながら、メロ、CJらを中心に最後まで食らい続けた1戦 PORがLALに敗れる
◆満身創痍のPOR 対し日々パフォーマンスを上げてきたLAL、前半で勝負を決め3勝目
◆ホワイトサイドとヌルキッチの同時起用は功を奏さず レブロン38得点、AD29得点とLALが本領発揮
◆ADは一転FTに頼らず31得点、LALが西1位の力をみせる PORはリラードが指の脱臼で緊急事態
◆如何なく発揮された、シーディングゲームを制したPORのクラッチ力 勢いそのままにLALから1勝
◆1位確定後、低調だったLALに嬉しいクーズマの決勝3P!良い形でPOに臨めるか
◆期待の一戦はレブロンとラスが欠場し、ハーデンのひとり舞台に
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/09/11(金) 12:53:14|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:67