この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1409484861/
現地31日、ヒューストン・ロケッツがサクラメント・キングスとのトレードで、
ベテランガードのジェイソン・テリー(36)を獲得する見込みであることが分かった。
匿名の情報筋が明かしたところによれば、ロケッツはテリーと2つの
ドラフト2巡目指名権を手にする見返りとして、キングスにガード兼フォワードの
アロンソ・ジーと、無保証の選手を最低1人送るという。
テリーはダラス・マーベリックスで8シーズンを過ごし、2009年と11年に
NBAシックスマン賞に選出された。2012-13シーズンはボストン・セルティックスで
プレーし、昨季はブルックリン・ネッツで35試合に出場し平均4.5得点をマークしたが、
トレード期限最終日にキングスへと移籍すると、その後は左ひざの負傷により
試合に出場できていなかった。(STATS-AP)
84: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 11:25:23.43 ID:H54Cmd0k
テリーwwwwwwwww
もうダメだなHOU
64: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 08:46:29.53 ID:Ad6wO0qF
テリーさん、なんか切ない
65: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 09:12:05.54 ID:++0kydOI
JETとかもう37くらいだろ
怪我明けのこの年齢のやつに期待するとか
ロケッツ切羽詰まってるな
66: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 09:16:32.71 ID:6Tp3bSeU
JETがATL時代左右の手を交互に
上げ下げしてDFしてたのをふと思い出した
68: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 09:29:57.45 ID:QlPKnw1U
ここ最近で急速にジャーニーマン化しちゃったなJETは
69: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 09:32:06.08 ID:gA+wKiJj
ロケッツの方向性が全然分からない
72: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 09:37:19.42 ID:Z2ks90JM
JETはBOSのタトゥーどうするつもりなんだよ
74: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 09:50:00.26 ID:QlPKnw1U
>>72
前に消す気はないって言ってたよ
86: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 11:48:12.00 ID:iQLu60Ok
テリーに払う金で2順指名権を2個買ったんだよ
テリーはどうでもよくて2順指名権が本命
多分そうだと思う
87: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 11:51:44.57 ID:++0kydOI
2巡目指名権なんてドラフト当日に
キャッシュで買えばいいんだよ
テリーがどうでもいいなら全く無駄なトレード
90: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 11:54:12.37 ID:at9qvjrb
※買えるとは限りません
88: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 11:54:01.74 ID:H54Cmd0k
無保障のジーでなにかしら動くと思ってたらこれだからな
89: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 11:54:12.08 ID:gHlfca+g
何でHOUって無計画な動きするんだろうな
テリーを獲得して何かメリットがあるのかって感じ
92: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 12:00:55.64 ID:++0kydOI
しかもロケッツは15年に2つ、
17年に1つの二巡目すでに持ってるし
無理に買い漁る必要性が全くない状況
93: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 12:01:19.01 ID:Ad6wO0qF
昨年のHOUはガードを
ほぼリン、ビバリー、ハーデンのみで回してたから
リンの穴埋めは必要でしょ
ルーキーのカナーンだけってわけにはいかないし
PGもできるテリーは教育係としても悪くないんじゃ?
105: バスケ大好き名無しさん 2014/09/01(月) 13:15:38.63 ID:at9qvjrb
>>93
ニック・ジョンソンは楽しみだけど、
やっぱりHOUの選手層は薄いんたよなあ
リン放出も地味に痛いと思う
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2014/09/02(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0