この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1595076172/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584457900/0-
米プロバスケットボール(NBA)・76ersのベン・シモンズは24日(日本時間25日)、
グリズリーズとの練習試合に先発出場。約4か月ぶりの実戦に22分55秒出場し、
9得点、7リバウンド、9アシスト、3スティールを記録。90-83でのチームの勝利に貢献した。
この試合の第3クオーター(Q)に、シモンズが3Pを成功させた場面を米スポーツ専門局「ESPN」の番組
「スポーツセンター」公式インスタグラムが公開。「みんなビックリしてる」
「気をつけろ、NBA。彼はシュートできるぞ」とファンに驚きと歓喜が広がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/443aaebea4d5cb5c2fdd237d386ee55473f1236a
777: 2020/07/25(土) 05:00:01.76 ID:pcUa3OWX0
MEN渡邊目当てで今見てるはずが結局76の方見てしまうというw
778: 2020/07/25(土) 05:14:37.15 ID:FxAk1YX30
熊ベンチで一人立ち上がって鼓舞する渡邊に泣ける
出てほしいなあ今日
783: 2020/07/25(土) 05:50:34.01 ID:/LYkKNmf0
ベンシモはまた練習でスリー撃って決めてPHIファンをぬか喜びさせるのか?
785: 2020/07/25(土) 06:08:14.50 ID:er3KGHkrd
プレシーズンだと3P打ち奴ほんま…w
789: 2020/07/25(土) 06:31:09.43 ID:mgvi0GzD0
シクサーズのロールプレイヤーの質高すぎる コルクマズとかイージーショット外す気しねえよ
852: 2020/07/25(土) 09:59:57.99 ID:GuuN0hxK0
ハイライト見てきたけど、ベンシモキレッキレで安心したわ。腰の怪我が割とシリアスだったから心配してたけど。あとはこのペースで毎試合スリー打ってくれれば‥‥‥
941: 2020/07/25(土) 14:13:38.77 ID:gSsLkO3Z0
しかしPHIもなあ...
トバイアス31~40M×5年
アルホー27M×4年
エンビ27~33M×4年
ベンシモンズ (今季8M)以降29~38M×5年
来季から4人で118M
942: 2020/07/25(土) 14:29:18.34 ID:tA8x3ApWd
ホーホーとかハリスとかまじでどうすんの
エンビかベンシモに抱き合わせてもサラリー合わなそう
ラスくらいしかサラリー合わないのでは?
943: 2020/07/25(土) 14:31:08.77 ID:mqB8Ah9V0
ホーフォードベンチだしな
シモンズもPFとして適正価格かどうかってのもあるな
945: 2020/07/25(土) 14:48:51.82 ID:er3KGHkrd
CP3と交換しとけ(適当)
実際エンビと相性ええやろ
948: 2020/07/25(土) 15:29:41.36 ID:/LYkKNmf0
ハリスヘドバンしてないとモブ過ぎて誰か分からなかったわ
949: 2020/07/25(土) 16:15:50.35 ID:5wP3urBBa
ハリスの契約は、恐らくバトラーに逃げられたブランドのパニック買いによるものだから、心神喪失ということでセーフ
952: 2020/07/25(土) 16:48:07.53 ID:/OYo1Ndq0
シモンズじゃ優勝できないのは分かるが、シモンズ切ったら切ったでPO行けなくなりそう
503: 2020/07/25(土) 06:36:34.21 ID:pcUa3OWX0
熊は10人だけだな、76はベンチまできっちり出してる、遊ばれたなぁw
506: 2020/07/25(土) 09:44:52.51 ID:e5TNjyH80
10人ローテだけとは厳しいなあ
それだけ本気でPO狙ってんのかもしれんけど
507: 2020/07/25(土) 11:32:35.79 ID:ydLtapS30
>>506
練習試合なら尚更使えよって思う、
モラントが本番で疲労骨折したらどうすんだよマジでw
ガチで行くなら勝てよw行ったところでメリットない上に
手の内晒すだけだけどな。
俺の頭ではベンチローテしない意味が分からない。
508: 2020/07/25(土) 12:19:20.23 ID:yO07gDGRd
POが視野に入ってる状況、4ヶ月ブランクがある中で
ベンチ入りするか当落線上にいる選手より
主力の調整を優先するのは当然だと思うが
ただ色んな状況が考えられるから
1試合は渡邊にも調整の機会与えられるんじゃないか
509: 2020/07/25(土) 12:25:07.48 ID:p+umRxuL0
向こうのサードチーム相手に調整もクソもあるんかね
まさか4Q残り5分になってスタメンに戻すとは思わんかったわ
510: 2020/07/25(土) 12:58:29.66 ID:FxAk1YX30
ガチでいったとは思えんくらい内容では圧倒的にまけたな
最後あっちが緩めてくれてなんとかなっが
513: 2020/07/25(土) 16:40:41.23 ID:B0lz4WEl0
動機付けできているかどうかというのは別にして
この上なく明確な器用だったように思えるけど
514: 2020/07/25(土) 16:49:21.08 ID:agGN4B/b0
大抵のチームはベンチメンバー使ってるからなあ
MEMみたいな起用したのは他には元々限られた人数でローテするHOUと
プレイ出来る選手が少ないPHXくらいじゃね
【メンフィス・グリズリーズ タグ一覧】
◆「Fxxk 12」グリズリーズの新人#ジャ・モラント、「反警察」的メッセージを謝罪
◆ORLに逆転負けを喫して地獄のスケジュールを迎える8位MEM PO出場枠を死守できるか
◆MEMがDALに大敗も渡邊は4分出場4得点、バレアをシャットアウトし、ブロックショットも披露
◆MEMがBKNに大勝で、POに近づく5割復帰 渡邊雄太はスリー1本含む5得点2リバウンド
◆MEMがATLに39点差の大勝 渡邊雄太はアンソニー・トリバーの加入でガベージのみの出場
◆5連敗中のMEMが7連勝中のLALを破る金星 渡邊雄太はクーズマを抑えながら3得点
◆比較的勝ちの目があったSAC戦に敗れたMEM5連敗 第2Qから出場の渡邊雄太は痛恨のFT外し
◆渡邊雄太がHOU戦で今季最多16分出場も、ダンク1本のみ チームはHOUに大敗し4連敗
◆負傷からコートに戻ったADが28得点7ブロック JJJやバランチュナスをも寄せ付けず、MEMに勝利
◆NBAで2度目となる日本人同士の激突 渡邊は10分出場し、DFで存在感 八村はダブルダブル
【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
◆PHIが再開シーズンに向けての起用変更を示唆 外のないベン・シモンズをPF起用か
◆閉塞感のあったPHIに待望の新星 試合は惜敗ながら、2年目のシェイク・ミルトンがLAC戦で39得点!
◆【悲報】76ersのアル・ホーフォード 来季オフでのトレードを検討か【知ってた】
◆ヤニス31得点、MILが危なげなくPHIを下す そのうえPHIはシモンズが腰を痛め退場
◆効果的だったホーフォードの2nd起用、シモンズは終盤レナードを自由にさせず、PHIがLACに快勝
◆MIAが東の雄PHIを一蹴 MINも12連敗した結果、38得点を挙げたバトラーの評価が相対的に上がる
◆BOSのDFで、シモンズ以外は軒並み低確率に抑え込まれたPHI BOSはブラウンが32得点
◆レブロンが通算得点3万3655で、コービーを抜き歴代3位に しかし試合はシモンズの活躍でPHI大勝
◆連戦のはずのDAL、第3QでPHIを突き放し逆転勝利 シュートが低調のドンチッチは12ASTで貢献
◆ジョエル・エンビードが指を脱臼しながらも、チームの連敗を止めるべくプレイ続行 OKCを破る
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/07/25(土) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
あり得ないだろうけどスレ内で言われてるエンビとクリポって組んだらめちゃくちゃ強そう
2人とも怪我は怖すぎるが
- No.1 URL |
- 2020/07/25(土) 23:12:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ホーフォードあたりに指名権と若手をセットで出せばクリポの76ers行きは有り得なくはない気もするけどなぁ
クリポがOKCで絶対的な立場を確立してしまったから余計難しい
- No.2 URL |
- 2020/07/26(日) 01:08:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズ、1年目の完成度は凄かったけどその後まるで成長してないなぁ、、、
ミッチェル、テイタム、クズマもルーキーシーズンの出来からすると今はイマイチだし
当たり年のはずが、全員伸び悩んでるな
トレヤン、ドンチッチに一瞬でぬかされた
- No.3 URL |
- 2020/07/26(日) 02:51:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタム伸び悩んでるか?順当にチームのエースに育ちつつあると思うが
- No.4 URL |
- 2020/07/26(日) 03:35:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムなんて今じゃPHIより強いBOSのエースだし
ミッチェルだってPHIより強いUTAHのエース
シモンズ信者は他を巻き込もうとするな
そもそもシモンズはミッチェル・テイタムよりも1年早くNBA入りしてる
怪我で1年目棒に振ったつってもそれは擁護の材料じゃなくマイナス査定ポイント
- No.5 URL |
- 2020/07/26(日) 08:02:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムが伸び悩んでたのは迷惑タイプのカイリーいた時だけだよね
ケンバに変わってからはテイタムといいブラウンといいキャリアベストのパフォーマンスしてる
ミッチェルはまぁあれだけど
- No.6 URL |
- 2020/07/26(日) 08:57:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
同じ年にドラフトされたジェイレンブラウン(平均20.4点、6.4R、2.2A、FG49%、3P38%)
にも負けてる、今のシモンズは
4年目でアウトサイドシュートが皆無なのは『伸びしろ』じゃなくメンタル面の『欠陥』
ウィギンスと同じカテゴリーのドラフト1位
- No.7 URL |
- 2020/07/26(日) 09:05:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムの過大評価エグイな
去年と比べてだいぶマシになったとはいえアシストが少ない割にFG%が低すぎる。
ターンオーバーも普通に多い。
クラッチは基本ケンバに任せているのに、シモンズより上とかよく平気で言えるな
シモンズは合わないチームでもスタッツが微増しているからOFでも成長しているんだよな
DFがリーグ最高級なのは複数の記者が言及しているし
シモンズの方が上だと思うな
- No.8 URL |
- 2020/07/26(日) 09:36:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタムがFG%低すぎる、Tov多いってのは言い過ぎだと思う
確かにFG%は高くはないけどスリー39%は去年のレディックと張るレベルだしTov2.2本はエース格の選手としてはめちゃくちゃ少ないしアシストは2.9本と少なめだけどテイタムはプレイメイカーじゃなくてスコアリングが役割だから伸びないのは問題じゃないし
- No.9 URL |
- 2020/07/26(日) 11:19:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンシモもミッチェルもテイタムもドンチには本当に一瞬で抜かれたな
- No.10 URL |
- 2020/07/26(日) 14:51:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テイタム素晴らしい活躍してますよ。ぜひBOSの試合観てください。プレーチョイスの見違えるスマートさに思わず陰嚢がジュワァと鳴ってしまいますよ!
シモンズの伸び悩みはチーム事情が大きいのでかわいそうですよね。レディックベリネリコビントンサリッチ入谷蕎麦マコネル…相性の良い選手みんな出して「お前も3打てよ」はあまりに酷い。
- No.11 URL |
- 2020/07/26(日) 14:54:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ期待されてたほどではないけど、十分やってるだろティタムは。
そもそもルーキーに対する願望に近い期待が過大すぎるんだよな最近。
- No.12 URL |
- 2020/07/26(日) 16:41:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
近年のバスケ選手、特に若年層がいかに進化してスキルもあるかが如実に現れてる
逆に圧倒的スターMJコービーレブロンの系譜が途切れそうだから2年目3年目にgoodな数字残してても物足りないのだろう
若くしてgreatを期待するが故にネクストレブロンとの呼び声高いシモンズ君があれだったからまあしゃーない
でもテイタム批判は意味わからんがな
- No.13 URL |
- 2020/07/26(日) 17:32:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
寧ろテイタムはスキルはあるけど、スマートというより状況判断悪くて他のところが空いてても自分が打つと決めたら頑なにボールを離さずタフショットを外してる印象
シモンズより良さげなのは同意
- No.14 URL |
- 2020/07/26(日) 17:36:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーグの支配者としてのレブロンの後継者にはヤニスが定着したし、将来的にはドンチッチとザイオンが控えてるんだから十分すぎるだろ
- No.17 URL |
- 2020/07/29(水) 09:26:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]