fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】レブロンが抜けたヒート、どの程度の強さに落ち着くのか?

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
miami-heat-logo.jpg
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1406369556/

873: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 06:30:26.75 ID:3y4s9pWh

来季ヒートはそのPOに出られるかどうかすら怪しい件

東だから大丈夫って本当にそう言える?
未だにウェイド以外SGがいない状態なのに…

運良く出られたとしても7位か8位ぐらいで、
PO逃す確率も50%ぐらいあると思ってるよ




874: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 07:02:06.52 ID:wg38/crC

それはないと思うけどな
ウェイドとボッシュで50勝はできるだろ
もちろんロールプレイヤーも普通のチームよりは揃ってる
空いたキャップで誰かしら雇うだろうしな


882: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 09:03:35.01 ID:hX5S6QJk

>>874
MIAに空いたサラリースペースは無いぞ


885: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 09:36:00.08 ID:3y4s9pWh

>>874
今季レブロンがいても五十何勝しかできなかったのに?

そしてシューターたちももう空っぽになっちゃったよ?



875: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 07:06:39.00 ID:Bs4OyHvH

3キングスとか言ってたのに
そのうち2人残っててもその程度の評価か


876: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 07:10:15.64 ID:48xZG55o

俺は45勝くらいはすると思ってるけどね
オフェンスはテコ入れが必要だが
ディフェンスはいじる必要ないし
アホみたいに勝てない状態ってのはないと思ってる


877: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 07:36:50.94 ID:/J3Kzsyj

なんかボッシュとウェイド下げて
レブロンの評価上げようとしてるやつ見苦しい
確かにカスカスだったけどそれも含めてレブロンの選択であり
責任だと思う、クリーヴランドも夢があるし面白いけどね
見てる側としては


879: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 08:17:09.16 ID:/GwMt05Y

ボッシュはかわいいから許すわ
no title


886: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 09:54:02.82 ID:wg38/crC

まあでも50勝はできるよ。
普通チームにボッシュとウェイドいたらそのくらいはできる
レブロン抜けたからダウンしてるイメージが強いだけで、
ウェイドボッシュがいるチーム って聞いたら50勝はいくと思うだろ


891: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:48:47.26 ID:/KsV9XTy

>>886
優勝は100%無理だと断言はできるがRSはそこそこ勝てるか


887: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:03:38.06 ID:Ix33sTnz

どうせウェイドは欠場しがちになるから
期待できるのボッシュだけだろ
そのボッシュもレブロン抜けて
どれだけのプレー出きるのかわからんけど


889: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:44:16.71 ID:FFziPNvc

デンとマクロバーツついでにグレンジャー 
SGが薄いのは気になるが、まずまずの補強もできたし
48勝くらいいけるんじゃないか?


890: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:48:19.99 ID:hX5S6QJk

WAS      ATL      CHA    MIA
ウォール  ティーグ    ケンバ   チャルマ
ビール   セフォロシャ  ランス   ウェイド
ピアース  コーバー    MKG    デン
ネネ     ミルサップ   ゼラー   マクロバーツ
ゴータット ホーフォード  アル     ボッシュ

同ディビジョン内で首位取るのも厳しい


893: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:58:05.99 ID:48xZG55o

>>890
その4チームみんな45勝くらいしそうなレベル


892: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:57:17.18 ID:CCFJLEYh

チャルマ(4.0)/コール(2.0)/ネイピア(1.2)
ウェイド(15.0)
デン(9.7)/グレンジャー(2.1)/エニス(0.5)
マクロバ(5.3)/ハスレム(2.7)
ボッシュ(20.6)/バードマン(5.4)/ハミルトン(0.8)

12人残り3人 total:69.5/cap:63.0/tax:76.8

・タックス超過連続になるのでタックスラインは死守
・オデン、ビーズリーとは再契約しない
・昨年ロスターにいてFAで残ってるのは、トニダグ、アレン
・興味ありとウワサが出ているのはCDR(GF)、
シングルトン(F)


895: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 10:59:57.47 ID:pHKYBrMY

MIAはウェイドが全盛期の7,8割でも出せりゃ
50勝余裕だろうが現実は欠場と劣化しまくりで
勝率5割が関の山だろな
せめてまともな5番がいりゃもう少し上狙えるが
またボッシュを5番メインに据えるなら厳しいわ


918: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 12:38:31.97 ID:RhcjaQGO

ていうかなんでMIAの評価が低いの?

デン(笑)が入って来てるのに


919: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 12:40:02.96 ID:QDMjE4Ls

デン(笑)が入って来たからじゃないのかw


920: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 12:41:57.20 ID:QDMjE4Ls

レブロンが居たのに54勝だったからなぁMIA。
どうせウェイドは来季も休むぞ


924: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 12:47:21.33 ID:icfdqmzd

そもそもスモールバスケはシューターの調子で
強さが変わりすぎるからMIAはビッグマンとって
安定したチーム作りするべき


960: バスケ大好き名無しさん 2014/07/31(木) 14:51:27.42 ID:8VY/S8qL

なんだかんだ来季のMIA楽しみだよな






【関連記事】

レブロン・ジェイムスが古巣・故郷のキャバリアーズに移籍決定 (7/12) 

ルオル・デンがヒートと2年契約 あと必要なのはセンター?ポイントガード? (7/14) 

クリス・ボッシュがヒートとMAX契約で残留 そしてウェイドは? (7/12) 




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/07/31(木) 21:15:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【NBA】交渉が難航しているサンズのエリック・ブレッドソー、この要求は妥当か否か | ホーム | 【NBA】渦中のケビン・ラブが代表辞退 ラブとウィギンス、CLEの展望は?>>

コメント

むしろマイアミは安定してプレーオフ出れると思うけどな
キャブスと一緒で優勝するか?ってなったら今シーズンはムズいと思う
  1. No.1 URL |
  2. 2014/08/01(金) 03:49:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

良くも悪くもぼっさん次第やろなあ…
  1. No.2 URL |
  2. 2014/08/01(金) 19:35:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/468-237ca1f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング