fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】レイカーズのレブロン・ジェームズがシーズン続行を希望 「打ち切り説」に反論

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
4676.jpg
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588325269/0-

1: 2020/05/01(金) 18:27:49.64

 レイカーズの大黒柱、レブロン・ジェームズ(35)が30日、「シーズンのキャンセル(中止)を願っているフロントや代理人がいるという報道を見たが、それは事実ではない」とツイッターに投稿。併せて「健康面で安全であるならばシーズンをフィニッシュさせたい。個人的にもチームとしても再開への準備はできている。誰もキャンセル(打ち切り)ということは考えていない」と”今季継続”をアピールした。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、NBAは3月11日を最後にレギュラーシーズン(各チーム全82試合)を中断。レイカーズはあと19試合残した段階で49勝14敗と西地区全体では首位に立っており、レイカーズへの移籍2季目でジェームズは自身4回目のファイナル制覇に向けて突き進んでいた。

 スポーツ専門局のESPNによれば東地区全体で首位に立っているバックス(53勝12敗)のマーク・ラーシー共同オーナー(60)やマーベリクスのマーク・キューバン(61)、スパーズのR・C・ビュフォード両オーナー(60)もシーズン再開を主張。その一方で15勝50敗とすでにプレーオフ進出の可能性を絶たれているウォリアーズのスティーブ・カー監督(54)は「うちのチームはすでにオフのような雰囲気」と微妙なコメントをしており、リーグ関係者の中には“打ち切り派”がいると報じられていた。

 NBAには5月1日に感染拡大による規制が緩和された地域のチーム施設での個人練習を認める動きがあったが、「時期尚早」として8日に先送り。通常のスケジュールなら現在はプレーオフの東西両地区準決勝シリーズに入っているところだった。

2020年05月01日 11:16バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/01/kiji/20200501s00011061129000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/05/01/jpeg/20200501s00011061128000p_view.jpg



7: 2020/05/01(金) 18:45:05.81

>>1
ワンオンワンで勝ち残りとか、違うものでやらないと難しいと思う


5: 2020/05/01(金) 18:32:59.82

そりゃレブロンにとったら最後のチャンスだったしな
コービーのこともあるし
ただ現実的ではないな


8: 2020/05/01(金) 18:49:52.23

健康面での安全を保証できないから難しいと言ってるのに


9: 2020/05/01(金) 18:58:09.36

可哀想だが無理だろ
バスケなんか屋内息を切らしながら、くんずほぐれつすんのに


10: 2020/05/01(金) 19:18:59.38

再開するならディズニーランドの敷地とか借り切ってやるんだろ
ホテルからアリーナまで全部隔離して


11: 2020/05/01(金) 19:22:54.62

優勝リングが見えてきてたからなあ
来年は老いてもっと遠くなる


14: 2020/05/01(金) 19:47:58.04

客がいないなら俺は出ないと最初に言ったのがレブロン


791: 2020/05/01(金) 17:39:06.66

今シーズンは中止濃厚なん?
レブロンかカワイかヤニスのリング見たかったのに


799: 2020/05/01(金) 19:04:10.68

再開するなら今の順位で決めていきなりプレーオフした方がいいな


2020/05/01(金)

プレイオフの可能性が既に無いチームは、再開するメリット無いよね。


2020/05/01(金)

心が折れた奴ら以外はみんなプレーしたいに決まっている。
このままシーズン終わったらプレーオフに出れない弱小チームの選手だって
残りのサラリーカットされたら大半は食っていけない。







【ニュース タグ一覧】
コロナ規制緩和で5月から練習再開 アトランタなど一部地域で
マイケル・ジョーダン氏ドキュメンタリー「ラストダンス」が史上最高視聴者数を記録
NBA選手会が給与カットに合意、コロナでシーズン中止なら…最大861億円削減
NBA、シーズン中止における調整を本格化
東京五輪、開催日決定 来年7月23日~ パラは8月24日~
NBAが再開したとしても、無観客試合が濃厚か ESPNが見解 レブロンは無観客に否定的
【速報】東京オリンピック1年延期決定
陽性反応のあったルディ・ゴベール、一時的に嗅覚を失っていたことを表明
増していくNBA界隈での感染者 BOSのマーカス・スマート、LALで2名、PHIで3名、DEN1名など
NBAのシーズン再開は6月以降の見通し そしてそれに伴いBKN大勝利の可能性が生まれる
アダム・シルバー氏、NBAのシーズン中断は最低30日間は継続される旨を発表
NBAシーズンの中断で、オリンピックへの選手の来日はどうなるのか そして開催は
【悲報】NBAのシーズン中断を発表 ジャズのルディ・ゴベールに陽性反応
コロナウイルス感染拡大に伴い、実施の様相を帯びてきた、NBA無観客試合




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/05/02(土) 00:47:11|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:40
<<【NBA元スーパースター】<マイケル・ジョーダン>2時間で報酬107億円の仕事断る | ホーム | NBAのカード開封するけど見る人おるかー?>>

コメント

今年でFAになる選手や今年勝負だったチーム 30越えてキャリア半ばな選手 多くの選手はシーズン再開して欲しいだろうけど 正直なぁ
隔離したとこに選手と放送局の人だけ集めてプレーさせるとかでも そこでクラスターなんてことになったらって話にもなるし
  1. No.1 URL |
  2. 2020/05/02(土) 01:06:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファンがいないならプレーしないって言ってみたり、無観客でいいからシーズン続行って言ってみたり
ほんと一貫性がないというか、その場凌ぎで格好のつくコメント残したがるというか
まぁ昔からレブロンはそうだけどさ
  1. No.2 URL |
  2. 2020/05/02(土) 01:36:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こいつやっぱダサいな
  1. No.3 URL |
  2. 2020/05/02(土) 02:04:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンなら自宅にコートあるだろうしいきなり再開ならかなり有利だろうな
  1. No.4 URL |
  2. 2020/05/02(土) 03:04:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

すぐに考えをアップデートできる柔軟性があるからここまでのスター選手になれたかもしれんしな
  1. No.5 URL |
  2. 2020/05/02(土) 04:37:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

特に選手の場合は再開を目指すってスタンスを変える必要は全くないと思う
幸いNBAはシーズンの大半を消化できてるから規模を縮小させたプレーオフだけやるって選択肢もあるし
今の段階で諦めちゃうと上手く開催できる方法が見つかっても選手が対応できないからプレーオフ圏内の選手はスイッチを切っちゃいけない
  1. No.6 URL |
  2. 2020/05/02(土) 04:56:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ現実的に考えたら普通に無理だろな。
  1. No.7 URL |
  2. 2020/05/02(土) 06:17:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バスケ選手がバスケしたいっていってるだけやん笑
何でそれだけでこんなにも叩く人がいるのか分からん。みんなストレス溜まってんだな笑
  1. No.8 URL |
  2. 2020/05/02(土) 06:52:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とりあえずレブロンを叩けばいいっていう風潮なんなの
今回に関しては何もまずいこと言ってないだろ
「バスケがしたいです」って言っただけでこんなに叩かんでも笑笑
  1. No.9 URL |
  2. 2020/05/02(土) 08:11:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんな状況でバスケしたいって不謹慎だろ。発信力がある人物だからこそstay homeを貫いて欲しいのに
  1. No.10 URL |
  2. 2020/05/02(土) 08:54:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズンを再開したい気持ちはファンも一緒だし今季にかける気持ちはわかるんだけど、レブロンの場合ころころで発言が変わるのがなんともなあ。
ファンがいなければ試合に出ないって言ったり、無観客になっても試合に出るって発言を撤回した理由が世界規模で起きてるウィルスの現状を知らなかったからだ、とか。
その場その場の感覚で意見を言っちゃってるから発言に対して一貫性だったり責任感がないんだよね。
再開してプレーさせたいのは山々だけど、アメリカだけでも数万人が亡くなり、感染者はもっと多い現状を考えたら再開への準備はできているなんて言わないで打ち切りになっても仕方ないって考えるのが普通だよ。
  1. No.11 URL |
  2. 2020/05/02(土) 09:37:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

無観客のプレーオフってどんな空気なんだろう。
ハレル残せないしカワイとPGがあと1年で出ていくかもしれないLACが一番痛いかな。
  1. No.12 URL |
  2. 2020/05/02(土) 09:54:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

状況は違うが、昔ロックアウトになった時は
プロモーションと、試合勘がなまるのを防止するため
有志で数人の選手が企画して、ミニ大会的な事したり、ストリートコートで大会したらしい
ファンとの距離近くてめちゃくちゃ好評だったらしいが、1回ぐらい見てみたかった
  1. No.13 URL |
  2. 2020/05/02(土) 11:16:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンって人格者だしバスケIQを見ても頭は良いと思うんだけど毎度ズレてる。
素地は良いけど教養は無いみたいな印象。
本来バスケ選手に求めるものじゃないけどここまで社会的に影響力持つとちょっと気になる。
  1. No.14 URL |
  2. 2020/05/02(土) 11:23:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バスケ自体が仕事であり人生なんだからバスケしたい仕事したいと思うのは当たり前
仕事したいって言ってるだけ
一人の人間、一人の個人としての意見としてまず受け取らず理解しようともせず、不謹慎だからと言う理由ももちろん分かるし理解できるけど感情論で非難してる人がいかに多いことか、、、他人を攻撃してストレス発散する吐口にレブロンを使う、他人を使うことはやめようなネットの民よ

分かる分かる、仕事もバスケもしたいよな、みんなで頑張って最善を尽くして行こうぜってマインドで接せない人多いね
  1. No.15 URL |
  2. 2020/05/02(土) 11:29:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

教養がない(恵まれない子供達のために費用ほぼ無償の学校を設立)は草
これ以上何したら教養があることになるんだ?一個人として意見を出してるだけだろうが
そんなに上から目線で喋れんなら奉仕活動の一つや二つしてみやがれ
  1. No.16 URL |
  2. 2020/05/02(土) 11:47:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハレルの代わりは案外なんとかなるんじゃない?ズバも良いしカベンゲレなんかも素質あると思う。
それよりルーの高齢化とPG13がカワイのやり方に慣れることが重要だと思う
  1. No.17 URL |
  2. 2020/05/02(土) 12:36:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームを率いて、亡き戦友に誓った優勝を目指してる男を俺は乞食とは言わない。無理な再開を望んでいるわけではもちろんないがレブロンジェームズに限らず、NBA選手の気持ちが完全にシーズンから離れていたら俺はガッカリだ。
  1. No.18 URL |
  2. 2020/05/02(土) 12:43:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やりたいって言ってんだからやらせたればええやん
海の向こうで感染拡大しようがこっちには影響ないしな
とっとと始めてくれや
  1. No.19 URL |
  2. 2020/05/02(土) 12:57:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>なんかショックだわ
>>まさかレブロンがこんなリング乞食だなんて、誰も思ってなかったんじゃないかな…

心配ご無用。みんな知ってたから ^^
  1. No.20 URL |
  2. 2020/05/02(土) 13:27:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも論だけどリング目指すことのなにが悪いのか一切理解できん笑笑
お前ら会社で数字や目標も無しに上目指さず働いてんの?
人生賭けてNBA選手の究極の目標であるリングを軽々しく考えすぎ
  1. No.21 URL |
  2. 2020/05/02(土) 14:01:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやレブロンさんファンがいなきゃプレーしないって言ってましたやんw
  1. No.22 URL |
  2. 2020/05/02(土) 14:17:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは談合MIAで優勝しといてGSWにボコられたら「俺はスーパーチームに属したことはない」だからな
モーリーの中国問題でも失言してブーメラン食らってたし
レブロンの発言に一貫性とか責任感とか求めちゃダメよ、なんでも正当化してくれるファンに囲まれてるから今後変わることもない
  1. No.23 URL |
  2. 2020/05/02(土) 14:22:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが最初にファンがいなきゃ試合しないって言ってるんだよなぁ....
  1. No.24 URL |
  2. 2020/05/02(土) 14:37:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

宙ぶらりん状態を続けるのが一番ダメだろ
どこにピーク合わせればいいか分からないからな
そして宙ぶらりんを脱するなら、結局は中止一択となる
中止は今すぐ決定できるが、再開の日程とかは今すぐ決定できないからね
  1. No.25 URL |
  2. 2020/05/02(土) 15:39:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

奴の「無観客なら俺は出ない」は、「どうせ無観客になんてならない」とタカを括って吐いた台詞だったんだな。要は単にカッコつけてみただけ
で、どんなバカでも流石に状況が呑み込めてきた今、この慌てようw
考えを変えるにしても、変え方が小物すぎるぜ?キングさんよ
  1. No.26 URL |
  2. 2020/05/02(土) 16:06:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手の好き嫌いあるのは当然だと思うしレブロンぐらいになるとアンチも多いのは良くわかるが、バスケ後進国のネット内で発言や行動一つ一つを揚げ足取りされたところでレブロンの価値は下がらないって気付いたら良い。
  1. No.27 URL |
  2. 2020/05/02(土) 16:34:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局は自分の利益優先な考え方なんだな
レブロンにしろカーにしろ
  1. No.28 URL |
  2. 2020/05/02(土) 18:06:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブアンが湧きそうなネタしかまとめないな、管理人さん
  1. No.29 URL |
  2. 2020/05/02(土) 18:48:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンの発言に一貫性がないなんて昔っからだろ
今更改めて言うことじゃない
  1. No.30 URL |
  2. 2020/05/02(土) 19:06:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

さすがにもう今シーズンは続行無理だよ
残念だろうけど
  1. No.31 URL |
  2. 2020/05/02(土) 21:30:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コロナ時期のGWなんて誰もが暇だろ笑
  1. No.32 URL |
  2. 2020/05/02(土) 21:56:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手的にはコンディションもモチベーションも限界なので
そろそろTOPは判断下してくれというのが本音だろう

本来こういう役回りはレナード、ヤニスの代が積極的に行うべきだが
2人ともプレーはすごいけど、メディアやSNSなどでNBAのリーダーシップ張らないせいもある

レブロンは、やや声大きすぎだし
KD、レナード、ヤニスは声小さすぎ
  1. No.33 URL |
  2. 2020/05/02(土) 22:35:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんな漫画のキャラみたいに偶像としてレブロンをみてるから一貫性がないことに怒るんだよ
創作の登場人物みたいに信念が一貫してる人間なんてそうそういない
  1. No.34 URL |
  2. 2020/05/02(土) 22:35:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが言ってるのって結局、「トップは判断を下してくれ」じゃなくて、「トップは判断をもっと先延ばしにしろ」って事なんだよね
再開を目指すってことは、今後も様子見を続けるってことだもんな
  1. No.35 URL |
  2. 2020/05/03(日) 00:15:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

> みんな漫画のキャラみたいに偶像としてレブロンをみてるから一貫性がないことに怒るんだよ
創作の登場人物みたいに信念が一貫してる人間なんてそうそういない

他のモブキャラみたいなNBA選手ならともかく、リーグの顔でありリーダーであるレブロンがそれはあかんわ
発言の矛盾を指摘されたくないなら日頃から政治発言とか声を上げていこうとか言わなきゃいい話
  1. No.36 URL |
  2. 2020/05/03(日) 04:12:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンジェームズの闘争心が健在で良かった。太るなよレブロン。
  1. No.37 URL |
  2. 2020/05/03(日) 07:11:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年がラストチャンスとかいうけど
レブロンやぞ
そこら辺の選手と一緒にするなや笑
  1. No.38 URL |
  2. 2020/05/03(日) 09:37:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヒールの素質ありますねぇ!
  1. No.39 URL |
  2. 2020/05/03(日) 22:48:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか必死で的外れな擁護してる人いるけど
レブロンが深く考えずその場の雰囲気で一貫性の無い発言するのなんて昔からだし
教養が無いのも自明のことだと思うんだが
バスケIQが高く性格的には良い奴なのも知られているが短所が無い人間ではないよ
普通の人間の受け止め方は「ああまたかアチャー」ってなもんだろ
  1. No.40 URL |
  2. 2020/05/12(火) 13:53:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4676-2997f858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング