fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】コロナ規制緩和で5月から練習再開 アトランタなど一部地域で

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする

記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587883526/0-

1: 2020/04/26(日) 15:45:26.08

4/26(日) 9:50配信 デイリースポーツが
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000032-dal-spo

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月12日からシーズンを中断している米プロバスケットボールNBAが5月1日からウイルス対策の規制を緩和した州や地域でチーム施設使用を許可した、と25日(日本時間26日)、米スポーツ専門局ESPN(電子版)が伝えた。

 同サイトによると、同リーグが選手らの施設使用を許可するのは米南部ジョージア州など、行動規制を緩和した地域に限る。ジョージア州にはアトランタを本拠地とするホークスがあるが、依然として複数人数による活動や集会が禁じられているため、当面は医療スタッフや専門家の意見を聞きながら個別練習が行われるという。

 米ジョンズ・ホプキンズ大の新型コロナウイルスに関する集計によると、米国の累計感染者数は93万人を超え、死者数は約5万3500人。このほど外出禁止令を解除したジョージア州の感染者数は約2万3000人で死者数は約900人。



5: 2020/04/26(日) 16:05:54.93

日本でいうと、岩手のチームはOKということか。


6: 2020/04/26(日) 16:27:59.61

南極にみんな行ってそこで試合したらええ


7: 2020/04/26(日) 16:53:37.37

中断期間にザイオンが巨大化してたら笑う


16: 2020/04/26(日) 07:21:36.72

5月1日から練習解禁キタ


74: 2020/04/26(日) 20:11:19.04

>>16
まぁ朗報だわな
少しは良い方向になってくれると嬉しいが


75: 2020/04/26(日) 20:16:35.29

>>74
不謹慎厨に目をつけられなきゃいいが


17: 2020/04/26(日) 07:30:00.99

バトラーとか来年もシーズンあるか分からんのによく練習続けてられるわ
シャックなら20kg太ってるな


76: 2020/04/26(日) 20:19:59.16

ハッチはともかくナビーは練習できそうな感じかな


78: 2020/04/26(日) 21:17:41.90

練習施設は地域によって限定解除とか不公平にもほどがあるだろ
こんなんやってええんか


83: 2020/04/26(日) 21:28:29.51

もう選手側も無理と思ってる奴多いやろ、最近インタビュー受けた選手の中でも







【ニュース タグ一覧】
マイケル・ジョーダン氏ドキュメンタリー「ラストダンス」が史上最高視聴者数を記録
NBA選手会が給与カットに合意、コロナでシーズン中止なら…最大861億円削減
NBA、シーズン中止における調整を本格化
東京五輪、開催日決定 来年7月23日~ パラは8月24日~
NBAが再開したとしても、無観客試合が濃厚か ESPNが見解 レブロンは無観客に否定的
【速報】東京オリンピック1年延期決定
陽性反応のあったルディ・ゴベール、一時的に嗅覚を失っていたことを表明
増していくNBA界隈での感染者 BOSのマーカス・スマート、LALで2名、PHIで3名、DEN1名など
NBAのシーズン再開は6月以降の見通し そしてそれに伴いBKN大勝利の可能性が生まれる
アダム・シルバー氏、NBAのシーズン中断は最低30日間は継続される旨を発表
NBAシーズンの中断で、オリンピックへの選手の来日はどうなるのか そして開催は
【悲報】NBAのシーズン中断を発表 ジャズのルディ・ゴベールに陽性反応
コロナウイルス感染拡大に伴い、実施の様相を帯びてきた、NBA無観客試合
米国でも蔓延の兆しを見せる新型コロナウイルス NBAへの影響は




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/04/26(日) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<【NBA】放出を検討されているUTAのルディ・ゴベール WAS八村も+αでのトレード候補か | ホーム | シャキール・オニールとかいうNBAでも歴代屈指の化物www>>

コメント

これはホークスが強豪になる未来が来るかもしれん
  1. No.1 URL |
  2. 2020/04/26(日) 22:13:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直アメリカの被害は世界でも飛び抜けてるし、この早期の規制緩和は現地でめっちゃ叩かれてる
コロナで身内を失った選手もいるしNBA内からの反発も強そう
  1. No.2 URL |
  2. 2020/04/26(日) 23:02:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームによって練習できるできないが別れると選手からの不満はどんどん出るだろうな
少しでも早く全チームが練習再開できて来季はしっかりゲームできることを願う
ただ1番怖いのは一時的にコロナ収束したから再開して第二波第三波が起こってさらに悪化すること
  1. No.3 URL |
  2. 2020/04/26(日) 23:33:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスオワタ…
  1. No.4 URL |
  2. 2020/04/27(月) 04:09:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニックスは元々終わってる定期
  1. No.5 URL |
  2. 2020/04/27(月) 05:48:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうあがいてもクソなニックスさん
大都市がゆえにとうとう最後まで練習もさせてもらえない未来が見える笑
笑えんわ
  1. No.6 URL |
  2. 2020/04/27(月) 06:51:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1日からの練習再開解禁は結局地方でのコロナ被害者が減らず延期になると思うし、言われてるようにできるチームとできないチームの不公平感が半端ないな
  1. No.7 URL |
  2. 2020/04/27(月) 09:38:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別に今練習解禁しなくても誰も不満言わないだろうに、ファンも選手も。
  1. No.8 URL |
  2. 2020/04/27(月) 10:53:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「さあ解禁! 練習から始めよう!」ってより、「州的にオーケーな分は止めない」ってぐらいだわな。今はリハビリとかも全部止まっちゃってるから。
  1. No.9 URL |
  2. 2020/04/27(月) 20:53:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コロナが終息してNY市民が安心してニックスで絶望できる普段の生活に早く戻って欲しい
  1. No.10 URL |
  2. 2020/04/28(火) 00:48:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメさんが自ら社会実験してくれるんだから大々的にやってもらえばいいじゃん
  1. No.11 URL |
  2. 2020/04/28(火) 08:25:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4671-810a650d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング