fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】渦中のケビン・ラブが代表辞退 ラブとウィギンス、CLEの展望は?

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
kevinlove.jpg
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1406369556/

 ミネソタ・ティンバーウルブズのケビン・ラブは現地26日、自身を巡るトレードの
行方が不透明なことから、FIBAバスケットボール・ワールドカップに向けた
米国代表チームへの参加を辞退した。

 来夏に現行の契約を打ち切りフリーエージェントになる権利を持つラブは、
優勝を狙えるチームへの移籍を望んでいることを表明しており、ウルブズは
複数のチームとトレードを交渉中。しかし移籍先の最有力候補である
クリーブランド・キャバリアーズが先日、ウルブズが見返りとして要求している
全体1位指名のアンドリュー・ウィギンスと契約を結んだことで交渉が長引く
可能性が高まった。NBAの規約により、契約から30日間はウィギンスを
トレードに出すことができないためだ。

 2010年世界選手権と2012年ロンドン五輪の金メダルメンバーであるラブは、
早くから今夏の代表入りを表明していた1人。しかしケガによりトレード交渉が
頓挫する可能性もあることから、USAバスケットボール代表のジェリー・コランジェロ氏に、
28日からラスベガスで始まる代表候補合宿に参加できないことを伝えた。

 電話取材に応じたコランジェロ氏はラブの置かれた立場を理解し「彼は非常に
残念に思っているだろう」とコメント。その一方で「誰かがステップアップする
チャンスだ」と語り新たな役者の台頭に期待を寄せた。

 ラブの他にも、この数週間でブレイク・グリフィン、ラマーカス・オルドリッジ、
NBAファイナルMVPのカウィ・レナードが代表入りを辞退。代表合宿に参加する
選手は現在18名で、そこから最終メンバー12名が選ばれる。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000311-ism-spo



53: バスケ大好き名無しさん 2014/07/26(土) 23:13:04.94 ID:IpiLBOhN

ケビン・ラブ身辺が落ち着かないので代表を辞退しますってさ


65: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:09:48.79 ID:HhGwIf7x

CLEみたいな田舎に有力選手引っ張れる
レブロンの影響力すげーな


66: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:15:38.38 ID:GnpK8UCV

ESPNの情報ってホント胡散臭い
ラブがサードオプションやりにCLEなんて
田舎行きたいと思うか?



68: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:21:03.91 ID:/95Km7Zx

【現状】
PG アーヴィング
SG ウィギンス
SF レブロン
PF トンプソン
C  バレジャオ

【ESPN妄想トレード】
PG アーヴィング
SG ウェイタース
SF レブロン
PF ラブ
C  バレジャオ

妄想トレードはフロントコートがスぺ…
ならPFベネット、Cトンプソンで
ランニングゲームした方がいんじゃね?


69: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:25:31.95 ID:GnpK8UCV

>>68
上の方が見たい


70: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:31:15.20 ID:q015ca7X

ベネットなんざ使えるわけねーだろ
トンプソンですらまだ微妙なのに


71: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:40:50.51 ID:YSogrc4G

レブロンのルーキーイヤーにDマイルズ・Rデイビスは
さっさとその年に放出された。
だからウィギンズいてもどうせ邪魔になるだけだって。


72: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:46:22.79 ID:1obX1MJZ

最初の1か月だけでもレブ+ウィギンズ見れるんだし
まぁいいじゃないか


74: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 00:49:30.86 ID:GnpK8UCV

ベネットがストレッチ4として開花するよ
ラブはいらない


79: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 01:03:41.24 ID:TUb0WBKB

アービング、レブロンがいるチームじゃ
ウィギンズの活躍には限度がある
上限がどこまでかは知らんが、
ランスぐらいの活躍が限度かなと思うわ


87: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 02:21:21.30 ID:ZlXKwd77

てかラブってこんなに注目される選手だったのか
ただのスタッツだけいい選手だと思ってたわ


94: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 08:57:00.86 ID:IS+/6k9I

>>87
サイトレの可能性があるブレッドソーとモンローの方が
よっぽど良い補強になると思う


261: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 22:29:23.91 ID:q66UIsTL

キャブスはラブ取らないで若い可能性に賭けてほしいな


274: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:00:42.75 ID:0ah6j+pp

ラブは1年我慢してFAでCHAあたりに
行った方がいい気がする
ランスあたりといかにも揉めそうだけど
東でならしばらくトップでいられそう


278: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:10:44.84 ID:JWHrjwko

レイアレンをスルーしてウェイターズ残し、
ラブトレードはとりあえずなしにするのが得策だと思う


281: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:13:26.81 ID:gBUwX6HD

>>278
そしたらラブはどこに行くのかね


283: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:14:04.56 ID:mPzcPlHX

>>281
来年好きなチームに行けばいいじゃない


309: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:39:59.67 ID:8IdfpeBX

こいつらウィギンストレードされたらどうすんだろ…


311: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:44:09.28 ID:0ah6j+pp

>>309
ウィギンスがMINで覚醒してPO出る一方で
ラブとウェイターズが喧嘩して
終始昨季RS終盤のIND状態でPO逃すとかね
これは荒れるだろうな


317: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:50:09.48 ID:GnpK8UCV

ラブに1年で逃げられるリスクを考えて
トレードしないのがベストなんじゃないかね
ウィギンスを4年ルーキー契約で使えるし、
ラブいても優勝できる気しないししな


327: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:57:00.73 ID:8IdfpeBX

>>317
ベストはこれだろ:一年放置してラブがFAになったときに
キャップ空けて契約すること。
既にCLE来たがってるという噂があるし、
優勝したいだろ?の一言で比較的安く済むだろ。
それならアービング、ウィギンス、レブロン、ラブ、
(リング乞食)でCFくらいは確実に行けそう。

でも6-8のウィギンスがSGやってるうちは
多分そこまでだわ。


323: バスケ大好き名無しさん 2014/07/27(日) 23:55:08.70 ID:GnpK8UCV

クリーブランドにとって最悪のパターンは、
ラブとウィギンスをトレード
微妙なシーズンに終わって、ラブにFAで逃げられる、
レブロンマジ切れ
これを避ける唯一の方法はウィギンスをトレードしないこと
アーヴィング、レブロン、ウィギンスのBIG3で
サラリーを圧迫せずに4,5年は優勝狙える
これ以外のプランは現時点でない


346: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:15:27.84 ID:sATg2026

CLEの経営陣はまともじゃない部類だと思う
昨季のベネット指名見て
ラブトレードのうわさが出てるのでよく分かる


347: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:15:54.31 ID:xJjBpkH3

>>346
オーナーがオーナーだから…


349: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:17:16.92 ID:xMoaluDG

>>346
まぁあくまで噂なんでねぇ
CLEはウィギンスをそもそもトレードにする気はない
ってツイートしてる記者もいるし
なにがホントかわからないけどねぇ


355: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:27:06.26 ID:IwF1jxNq

>>349
そもそもウィギンスを本気で売ってもいいと思ってるなら
もうトレードまとまっててもおかしくないよな
言質を与えないように微妙な交渉を続けることで
ラブ本人の焦りを誘い出させてMINに譲歩を
迫ろうとしてるように見える


353: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:25:28.43 ID:TW/uwR88

ウィギンスが本物でもモノになるのに3年はかかるし
そのときにはレブロンはピーク過ぎてる
ウィギンスがレブロンになる可能性はほぼないし
ラブクラスに成れるかも怪しい
キープすれば中期的にそこそこの成績を
残せるかもしれないが優勝には足りない
トレードして短期的に優勝狙うのは十分ありだと思う


358: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:30:47.81 ID:xMoaluDG

アーヴィングがMAXじゃなかったら
ラブ取る判断もあったかもね
レブロン、アーヴィング、ラブに60M払って
優勝できる確率はゼロです!w


359: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:32:01.70 ID:3WR1Jl+3

とりあえず人気は凄い事になりそうだ
アービング、ウィギンス、レブロンの新BIG3


361: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:34:14.37 ID:bugVtjiT

アービングとラブが最低でもウエイド、
ボッシュ以上じゃないと優勝の計算は立たないよな
俺は全く話にならないと思ってるんだけど
特にアービングとウエイドは大分差がある
ラブとボッシュではディフェンスで大いに差がある
なんでラブ取ったら優勝できると思えるのか
不思議でならない


362: バスケ大好き名無しさん 2014/07/28(月) 00:35:57.67 ID:vxFDgt0y

ウィギンスがスーパースター級のスタッツ残す
前提じゃないとサラリー面でのアドバンテージは
あんまり無いだろ。
普通にレブロンとアービングのおこぼれ頂戴する程度の
スタッツだと思うぞ。






【関連記事】

レブロン・ジェイムスが古巣・故郷のキャバリアーズに移籍決定 (7/12) 

キャブスがカンザス大のアンドリュー・ウィギンスを1位指名 (6/27) 

FAのケビン・ラブが、ウルブズを退団の意向 複数球団が興味 (5/20) 




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/07/28(月) 18:08:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【NBA】レブロンが抜けたヒート、どの程度の強さに落ち着くのか? | ホーム | 【NBA】サマーリーグにて富樫勇樹が3P2本を含む12得点!【なおマ】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/467-72be3409
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング