fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

サラリーやキャップの削減も示唆される中、懐事情の厳しいWASにとってのジョン・ウォールへの期待感は

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
4634.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583996290/0-

 NBAのアダム・シルバー・コミッショナーが21日、「リーグへの経済的な影響を判断するにはまだ時期尚早」
としながらも、今後考えられる選択肢を開示。AP通信などによればその中には選手のサラリー削減なども
含まれているもようで、本来レギュラーシーズンの最終日でもあった4月15日以降の支払いについては、
「戦争や天変地異、さらに不可抗力によって開催ができなくなったケース」について言及している
労使協約に基づいて“給与削減”に踏み切る可能性が出てきた。

 シーズンが再開し、レギュラーシーズン全82試合とファイナルを含むプレーオフがすべて消化されれば、
給与は全額支払われるが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でこのまま今季が終わってしまった場合には
「未消化試合数×年俸の1・08%」が削減対象。スポーツ専門局のESPNによれば未消化の対象試合は
プレシーズン5試合、レギュラーシーズン82試合、プレーオフは5・6試合分。
今季の年俸は昨年11月15日から支払いが始まり、ほとんどの選手が年24回の分割でサラリーを手にしているが、
全額支給は4月1日が最後になることも考慮されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000158-spnannex-spo



335: 2020/03/15(日) 14:53:36.61

来季はチームのサラリーキャップ下がるだろな

ウォールとビールでパンパンになっちゃう・・・


383: 2020/03/16(月) 16:44:35.38

早くジョンウォールが見たいぜ

6月以降に試合再開されたらジョンウォール復帰できるだろな


385: 2020/03/16(月) 16:57:48.47

来季、チームのサラリーキャップが激減したら
ベルタン雇うのも苦しくなるだろな・・・

夏までには無観客で試合再開しそうだけどなあ

ウォールと八村のコンビが見れそう


391: 2020/03/16(月) 17:31:44.04

もし本当に6月再開したらリハビリ程度かもしれんが
ウォール出たりすんのかな


395: 2020/03/16(月) 18:28:44.68

6月にシーズン再開したら壁復帰するんじゃないか?


403: 2020/03/16(月) 19:08:26.91

>>395
シーズン再開最速で6月中旬だし、普通に壁は復帰できそうよな

7月、8月だったりしたら余裕で壁復帰じゃねーの


431: 2020/03/17(火) 10:46:11.14

来季のチームのサラリーキャップは減りそう

ベルタン残留したら補強厳しそう・・・


500: 2020/03/19(木) 07:22:23.66

ウォール、早く帰って来い


501: 2020/03/19(木) 07:24:27.70

ウォールがITみたいになってたらどうするよ


502: 2020/03/19(木) 07:45:26.35

ウォールは今残念なおじさんになってるけど
復帰すればちゃんとスターとしてやってけるって。多分。


505: 2020/03/19(木) 08:55:42.84

ビール27点
八村19点 7リバウンド
ベルタン16点 スリー45%
ウォール15点 10アシスト


506: 2020/03/19(木) 09:20:48.97

ウォールは腐っても鯛
ネイピアよりいいはず、多分


507: 2020/03/19(木) 09:38:40.73

ウォールがある程度やれなかったら流石に観る気失くしちゃう


304: 2020/03/22(日) 02:14:06.36

来季のジョン・ウォールの年俸が日本円で42億なんだが、
どんくらい活躍したら許されるんだ………


309: 2020/03/22(日) 06:15:30.94

>>304
来季1stチーム、CFくらいは達成しないと…
今のウィザーズだとPO行けたら奇跡だがw


305: 2020/03/22(日) 02:44:01.18

コロナウイルスのワクチン作ってギリギリ許されるレベルだな







【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
NYK戦、八村は開始早々のダンク含む12得点!得点への強い意識でチームを勝利に導く
ボールに触れずとも、シュートが入らなくとも、クラッチで掴んだ魂のOR ATL戦八村が勝利に貢献
八村は11得点ながらメロとホワイトサイドには及ばず チームもリラード復帰のPORに完敗
SAC戦、最大28点差からの怒涛の同点劇 八村も20得点で終盤も躍動 なおウィザーズは敗戦
GSW戦、八村は第3Qの苦しい時間帯にFT主体で貢献 15得点8リバウンドの活躍
八村15得点3スティール、ビール42得点も、ベルターンスの3Pが低調 WASがUTAに完敗
17得点の八村が殊勲のタップ!そしてジェローム・ロビンソンが値千金の3PでBKNに勝利
全身全霊でヤニスを抑え続けた八村 チームはMIL相手にOTの奮闘もわずかに及ばず
コービーに33得点を許したWAS 最下位CLEに続き8連敗中のCHIにも完敗 八村は10得点、ビールは53得点




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/03/23(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:37
<<陽性反応のあったルディ・ゴベール、一時的に嗅覚を失っていたことを表明 | ホーム | 2011NBAドラフト時の反応(11位~) 11位クレイ、15位カワイ、19位ハリス(スルー)、30位バトラー(スルー)など>>

コメント

gmがpoに出たとしても壁は復帰させないって言ってたから復帰はないよ。
rsなら尚更だね。
  1. No.1 URL |
  2. 2020/03/23(月) 12:20:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームそうだけど今年FAになる選手とかも大変よね
何かしらの妥協は避けられないし
ベルタンスとかどうするんだろう
  1. No.2 URL |
  2. 2020/03/23(月) 12:38:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

17.8点8.8アシスト2.4リバウンド1.3スティールぐらいのスタッツ残してプレイオフ進出してくれないとワシントン民キレるやろ
ビール壁体制で何年ゴミシーズン過ごしてるんだか
  1. No.3 URL |
  2. 2020/03/23(月) 12:38:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールだけでビール以外全員の合計と同じくらいサラリー貰ってるわけだからな
全体で見てもカリー、クリポ、西ブルに次ぐ4位
ハーデンやレブロンより給料もらってるんだし最低20P10Aくらいしてくれないと割りに合わん
  1. No.4 URL |
  2. 2020/03/23(月) 12:49:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現実みよう
ケガした選手は元に戻らんのだ

おとなしくクリスポールとトレードしとけ(サラリー的に他はほぼ無理)
お情けでOKCから指名権もらいなさい
  1. No.5 URL |
  2. 2020/03/23(月) 12:59:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

cp3とトレードするには時期が悪い気がする。去年の初めならともかく今は流石に出さないでしょ
  1. No.6 URL |
  2. 2020/03/23(月) 13:04:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

来シーズンから復帰だとしたらウォールは他のマックスプレイヤーと違って2年は休む事になるから調子は戻る気がする。
kdとかは1年だから怪しい。
  1. No.7 URL |
  2. 2020/03/23(月) 13:07:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールがダメだったら来季も希望なしだね
  1. No.8 URL |
  2. 2020/03/23(月) 13:11:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドリッジ、ホーフォードもひどいが
ジョンウォール、コンリー、グリフィンが
今シーズンの、3大サボってサラリーもらいすぎ選手

  1. No.9 URL |
  2. 2020/03/23(月) 13:18:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゆーて最終的にこの契約にサインしたのはチームだぞ。少なくともあんま魅力的とは言えない土地やチームに骨埋めるリスクを背負った壁を全て悪いみたいに言うのは間違いやろ。
  1. No.10 URL |
  2. 2020/03/23(月) 13:48:50 |
  3. バスケ大好き名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

※1
それは今シーズンがコロナで中断する前の話では?
6月に再開されたら復帰もあり得る
  1. No.11 URL |
  2. 2020/03/23(月) 14:21:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でも超大型契約してすぐ大怪我してリハビリもそれなりにこなしてきてる時に階段で転んだかなんだか知らんが知らん間にまた悪化して2年超お休みするけどチームのサラリー大幅に食いつぶしてますって笑えんやろ笑
  1. No.12 URL |
  2. 2020/03/23(月) 14:23:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁は自宅で転んでアキレス腱切って自分から離脱期間伸ばしてるからな
そりゃ叩かれもするわ
  1. No.13 URL |
  2. 2020/03/23(月) 14:26:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一応いうとNBA選手の平均NBA在籍年数は6年
スピードやアスレチック能力は30歳がピークで
30歳以降はIQやシューティング改善しないとNBAに生き残れないと言われている

ジョンウォールの最大の特徴は、その爆発力のあるスピードからのアシストだったのに今年30歳になる
これがクレイトンプソンみたいに
プレーオフで命削って大活躍してケガしたけど、高額サラリーならファン的も納得だが
自宅でケガという最悪の状況で、サラリー的にもチームのムード的にもめちゃくちゃ迷惑かけてる
元々アウトサイドの確率悪いし、復帰しても劣化版ウエストブルックがいいところで夢がない
ただようデロン、Tマックコース
  1. No.14 URL |
  2. 2020/03/23(月) 14:41:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SMAX契約始まってから1試合も出てないからねウォール
1分もプレーせずに80億円稼いでる
不良債権とかそういうレベルじゃない
チームからすりゃ80億円ゴミ箱に捨てたのと同じ
  1. No.15 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:02:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本当な
自宅で転んで大怪我ってのが1番叩かれてる要因だわ
  1. No.16 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:02:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我人をサボり扱いしてるやつ、ギラついててこわい
トレードで連れてこられただけの高額契約選手を叩いてる奴は怒りの矛先を間違えてるよ
  1. No.17 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:03:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DCって土地はFA的にはやっぱ魅力ないのかな?
てか、東のチームは西と比べて全体的にFA戦線弱い気がする。気候的な理由もあるだろうし
  1. No.18 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:04:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DCには地元の人間が少なくてほぼ他州から政治関連の仕事で来てる人ばかり
他の州には地元愛があるけどDCにはそれがない
だからファンの熱量も少ない
東京に住んでる人のほとんどは東京出身じゃないのと同じで
東京アルバルクが強いのにファン少ないのと似てるね
  1. No.19 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:14:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも観光やらスポーツ興業やら伝統や文化とかがどうじゃなくて超ビジネス街金融都市だしな、、笑
  1. No.20 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:35:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東海岸で安定して強いのはBOSだけで
BLKは金払いはいいので時々ドリームチーム作るのでまだいい
NYKはオーナーがじゃま、PHIは元タンク王

ワシントンはニューヨークと違って事務的なオフィス街なので、ファンもやや冷めてる
そもそも熱心なWASファンなどいない。
商業よりビジネスと政治の街で、転勤族が多いのが理由だと言われているが…
他の4大スポーツもワシントンは惨敗だし、首都は政治色強くていろいろやりずらい。
WASはフランチャイズ育つイメージわかない
思い切ってメキシコかハワイかカナダにでもチーム移転した方が、最終的に上手くいく気がする
  1. No.21 URL |
  2. 2020/03/23(月) 15:40:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワシントン自体アメリカ政府直属の中立州的な扱いだしな
東京の霞ヶ関みたいなもんでスポーツとかで盛り上がる土地じゃない
ウォールがロサンゼルスやニューヨークのチームにいたらこの程度のバッシングじゃ済まないだろう
  1. No.22 URL |
  2. 2020/03/23(月) 16:08:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハワイは遠征に無理があるだろ、、、笑
メキシコでさえ辛そうだわ
  1. No.23 URL |
  2. 2020/03/23(月) 16:24:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィン批判してる人いるけど、トレードで送られたんだし、その上スペなの知っててチームがとってるんだから悪くなくね。
家で怪我したフランチャイズプレイヤーと比べたらかわいそうよ
  1. No.24 URL |
  2. 2020/03/23(月) 16:53:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁が復帰したらイシュとネイピア両方残すのかな?それともどっちかビッグマンとのトレードの駒?
  1. No.25 URL |
  2. 2020/03/23(月) 17:16:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールがダメになってる可能性もあるけど、それは絶対に許されない
何が何でもウォールは結果を出さないといけない立場にある
  1. No.26 URL |
  2. 2020/03/23(月) 17:19:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィンは今季彼がいなくなった途端ドアマット化してしまうチームを、昨季に殆ど孤軍奮闘で身を呈してゴアーズオーナーの要望通りPOに連れていったので、今季だけを見てクソ契約扱いするのはフェアじゃない
ウォールはかなり追い詰められてるけど行きたくもないチームに飛ばされたわけでもないしモチベーションは有るだろうから這い上がってもらいたい
  1. No.27 URL |
  2. 2020/03/23(月) 17:26:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールがAllnbaとった年見たけど、西ブル、ハーデン、カリーまではわかるんだけどITに負けてるの見てこれ100%復帰しても厳しくねって思ってしまった。(2017のITがすごいのは知ってるけど)
あと全く関係ないけどwikiのウォールの画像悪意あるだろこれ。
  1. No.28 URL |
  2. 2020/03/23(月) 18:52:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールファンだけど、100%に戻るのは厳しいと思ってる。
ウォールがシュート力を向上させてる事を願うわ。
まだやれると信じてる
  1. No.29 URL |
  2. 2020/03/23(月) 20:03:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

> ビール壁体制で何年ゴミシーズン過ごしてるんだか

2人が完全に揃った年は普通にプレーオフレベルのチームなんだけどね
  1. No.30 URL |
  2. 2020/03/23(月) 20:56:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>あと全く関係ないけどwikiのウォールの画像悪意あるだろこれ
さてはシャリーフアブドゥルラヒームの記事見た事ないな?ちびるで
  1. No.31 URL |
  2. 2020/03/23(月) 20:58:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

WASはアリーナス、バトラー、ジェイミソンのオールスター3人抱えてた時代が一番ワクワクしたなぁ。
怪我とか色々あって3人がまともに揃ってた時期はほとんどないけど
  1. No.32 URL |
  2. 2020/03/23(月) 22:54:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アリーナスとかデショーン・スティーブンソンみたいなチンピラばっかりいたせいかウィザーズはあの時代の印象しかない。
  1. No.33 URL |
  2. 2020/03/23(月) 23:19:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールが将来の事も考えて3Pでも練習しててくれたら良いけどな
アスレティックさは間違いなく減るだろうからゲームメイクは思い切ってビールに任せろ
  1. No.34 URL |
  2. 2020/03/23(月) 23:30:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールはクラブ遊び大好きだからな~
休養期間中に遊んでそう
ただあのときのウォールにマックスあげたくなるフロントの気持ちもわかる
身体能力も高いしパスもできるから才能の塊ではあったし
  1. No.35 URL |
  2. 2020/03/24(火) 01:56:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

弱い時期はどこだってファンは離れるもんよ
DCは一昨年NHL、去年MLBで初優勝を成し遂げて空席が目立っていた会場もだんだんと埋まってたし、ウィザーズも強くなればきっと…な…
  1. No.36 URL |
  2. 2020/03/24(火) 11:30:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自宅で転んでアキレス断裂とか、嘘にしか聞こえへん
  1. No.37 URL |
  2. 2020/03/24(火) 19:21:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4634-1ae90e46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング