この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1308869568/
11 クレイ・トンプソン (SG) アメリカ合衆国 ゴールデンステート・ウォリアーズ
12 アレック・バークス (SG) アメリカ合衆国 ユタ・ジャズ
13 マーキーフ・モリス (PF) アメリカ合衆国 フェニックス・サンズ
14 マーカス・モリス (PF) アメリカ合衆国の旗 ヒューストン・ロケッツ
15 カワイ・レナード (SF) アメリカ合衆国 インディアナ・ペイサーズ→サンアントニオにトレード
16 ニコラ・ブーチェビッチ (PF) モンテネグロ フィラデルフィア・セブンティシクサーズ
17 イマン・シャンパート (PG) アメリカ合衆国 ニューヨーク・ニックス
18 クリス・シングルトン (PF) アメリカ合衆国 ワシントン・ウィザーズ(アトランタから)
19 トバイアス・ハリス (PF) アメリカ合衆国 シャーロット・ボブキャッツ(ニューオーリンズからポートランドを経由して)→ミルウォーキーにトレード
20 ドナタス・モティエユーナス (SG) リトアニア ミネソタ・ティンバーウルブズ(メンフィスからユタを経由して)→ヒューストンにトレード
21 ノーラン・スミス (PG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ
22 ケネス・フェリード (PF) アメリカ合衆国 デンバー・ナゲッツ
23 ニコラ・ミロティッチ (PF) モンテネグロ ヒューストン・ロケッツ(フェニックスからオーランドを経由して)→ミネソタを経由してシカゴにトレード
24 レジー・ジャクソン (PG) アメリカ合衆国 オクラホマシティ・サンダー
25 マーション・ブルックス (SG) アメリカ合衆国 ボストン・セルティックス→ニュージャージーにトレード
26 ジョーダン・ハミルトン (SF) アメリカ合衆国 ダラス・マーベリックス(ポートランドから)→デンバーにトレード
27 ジャジュアン・ジョンソン (PF) アメリカ合衆国 ニュージャージー・ネッツ(ロサンゼルス・レイカーズから)→ボストンにトレード
28 ノリス・コール (PG) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ(マイアミからトロントを経由して)→ミネソタを経由してマイアミにトレード
29 コーリー・ジョセフ (PG) カナダ サンアントニオ・スパーズ
30 ジミー・バトラー (SF) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ
2巡目
31 ボヤン・ボグダノヴィッチ (SF) クロアチア マイアミ・ヒート(ミネソタから)→ミネソタを経由してニュージャージーにトレード
32 ジャスティン・ハーパー (PF) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ→オーランドにトレード
33 カイル・シングラー (SF) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ(トロントから)
34 シェルビン・マック (PG) アメリカ合衆国 ワシントン・ウィザーズ
35 タイラー・ハニーカット (SF) アメリカ合衆国 サクラメント・キングス
36 ジョーダン・ウィリアムズ (PF) アメリカ合衆国 ニュージャージー・ネッツ
37 トレイ・トンプキンズ (PF) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・クリッパーズ(デトロイトから)
38 チャンドラー・パーソンズ (SF) アメリカ合衆国 ヒューストン・ロケッツ(ロサンゼルス・クリッパーズから)
39 ジェレミー・タイラー (PF) アメリカ合衆国 シャーロット・ボブキャッツ→ゴールデンステートにトレード
40 ジョン・ルーアー (PF) アメリカ合衆国 ミルウォーキー・バックス
41 ダリウス・モリス (PG) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・レイカーズ(ゴールデンステートからニュージャージーを経由して)
42 ダービス・バータン (SF) ラトビア インディアナ・ペイサーズ→サンアントニオにトレード
43 マルコム・リー (PG) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ(ユタから)→ミネソタにトレード
44 チャールズ・ジェンキンス (SG) アメリカ合衆国 ゴールデンステート・ウォリアーズ(フェニックスからシカゴを経由して)
45 ジョシュ・ハレルソン (C) アメリカ合衆国 ニューオーリンズ・ホーネッツ(フィラデルフィアから)→ニューヨークにトレード
46 アンドリュー・ガウデロック (SG) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・レイカーズ(ニューヨークから)
47 トラビス・レスリー (SG) アメリカ合衆国 ロサンゼルス・クリッパーズ(ヒューストンから)
48 キース・ベンソン (C) アメリカ合衆国 アトランタ・ホークス
49 ジョシュ・セルビー (PG) アメリカ合衆国 メンフィス・グリズリーズ
50 ラボイ・アレン (PF) アメリカ合衆国 フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(ニューオーリンズから)
51 ジョン・ディーバー (SG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ
52 ヴァーノン・マックリン (PF) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ(デンバーから)
53 ディアンドレ・リギンズ (SG) アメリカ合衆国 オーランド・マジック
54 ミラン・マックバン (PF) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ(オクラホマシティからマイアミを経由して)
55 イートワン・ムーア (SG) アメリカ合衆国 ボストン・セルティックス
56 チュクウェディベレ・マデュアバム (C) ナイジェリア ロサンゼルス・レイカーズ→デンバーにトレード
57 タガイ・ンゴンボ (SF) カタール ダラス・マーベリックス→ポートランドにトレード
58 アター・マジョク (C) オーストラリア ロサンゼルス・レイカーズ(マイアミから)
59 アダム・ハンガ (SF) ハンガリー サンアントニオ・スパーズ
60 アイザイア・トーマス (PG) アメリカ合衆国 サクラメント・キングス(シカゴからミルウォーキーを経由して)
330: 2011/06/24(金) 09:36:03.00
KTきたお
331: 2011/06/24(金) 09:36:06.17
まあ、ここはトンプソンでいい
336: 2011/06/24(金) 09:36:33.33
トンプソンはカナリ良い選手だよな
337: 2011/06/24(金) 09:36:37.34
G必要なのか?
339: 2011/06/24(金) 09:37:18.09
マリファナさえなければな
341: 2011/06/24(金) 09:37:31.24
マリファナのヤツ?
342: 2011/06/24(金) 09:37:56.78
なんかGSWらしいピックだな
347: 2011/06/24(金) 09:38:14.78
>>342
ワロタw
369: 2011/06/24(金) 09:46:05.06
マークジャクソンはKT指名に満足
343: 2011/06/24(金) 09:37:58.52
CLEはKTでよかったのに・・・バランスてもんを考えろまじで
344: 2011/06/24(金) 09:38:02.97
トンプソンはいい
346: 2011/06/24(金) 09:38:08.59
今のUTAインサイドにレナードくればリバウンド凄そうだな
バークスなんかも面白そうだけど
348: 2011/06/24(金) 09:39:04.64
レナードも落ちてるのか・・寧ろ各ドラフトサイトが過大評価してただけなのか
350: 2011/06/24(金) 09:39:22.39
ジェリー・ウエストが気に入ってたからな
352: 2011/06/24(金) 09:40:51.42
バークスだって
354: 2011/06/24(金) 09:41:57.12
イケメン
355: 2011/06/24(金) 09:42:01.38
バークスきたか
サイズもリーチも有ってパスも出来るし使い勝手は良さそうだな
358: 2011/06/24(金) 09:44:13.74
バークスか
360: 2011/06/24(金) 09:44:16.90
ロッタリーピック2つ持ちのCLE、UTA、CHAではUTAが一番まともな指名した印象だな
367: 2011/06/24(金) 09:45:46.40
PHXは読めないなぁ
SFだぶ付いてるからモリスか?
368: 2011/06/24(金) 09:46:01.17
そろそろレナードくるか
370: 2011/06/24(金) 09:47:01.64
ここらでもう一つサプライズ希望
372: 2011/06/24(金) 09:47:24.26
カワイさんは評価高かったのにまだ指名されないの?
過大評価だったの?
374: 2011/06/24(金) 09:48:20.05
どっちかわかんねー
375: 2011/06/24(金) 09:48:22.92
どっちがどっちかわからないモリス兄弟北
379: 2011/06/24(金) 09:49:17.50
え?え?え?え?
マーキフの方が上になったのかよwww
これも大波乱w
381: 2011/06/24(金) 09:49:56.91
守備型のお兄ちゃんのほうか
382: 2011/06/24(金) 09:50:14.50
チームニーズの問題か
PF欲しかったんだろうな
388: 2011/06/24(金) 09:51:07.16
サンズはどうしたいのか分からんなあ
391: 2011/06/24(金) 09:51:23.53
マーカス・・・
392: 2011/06/24(金) 09:51:29.55
しかし、レナードの落ちっぷりが凄い
ロッタリーからも落ちそうだな。
393: 2011/06/24(金) 09:51:36.67
そういやPHXはロペス兄弟に続き2人目の双子選手指名か
394: 2011/06/24(金) 09:51:55.42
兄弟愛の涙w
395: 2011/06/24(金) 09:52:02.61
弟泣いてるw
398: 2011/06/24(金) 09:52:18.82
なんかいいなー
404: 2011/06/24(金) 09:54:16.32
PHOは、間違ってマーキフの方指名したんじゃないか?
って、言われててワロタww
405: 2011/06/24(金) 09:55:08.76
カワイとは何だったのか
406: 2011/06/24(金) 09:55:19.83
これでHOUまでレナードをスルーしたらNYKあたり下手すりゃGSかMILまで落ちるかもな
IND・PHIはウイングはいらないだろうし
407: 2011/06/24(金) 09:55:35.99
もいっこきたー
408: 2011/06/24(金) 09:55:54.54
wwwwwwwwww
410: 2011/06/24(金) 09:56:05.40
ロケッツはPFいっぱい
411: 2011/06/24(金) 09:56:06.32
ロケッツファンの俺歓喜
412: 2011/06/24(金) 09:56:16.72
兄弟で立て続けか
スターンにやけてたなwww
413: 2011/06/24(金) 09:56:25.12
弟
415: 2011/06/24(金) 09:56:43.23
これ、デジャブだな。
さっきもこの顔見たよ!
418: 2011/06/24(金) 09:57:38.57
あれっ順番逆だと…
じゃ、サンズがフの方?
420: 2011/06/24(金) 09:58:31.82
>>418
マーカススルーでマーキフってマジでワケワカランよな
422: 2011/06/24(金) 09:58:59.47
母ちゃん嬉しいだろうなぁ
431: 2011/06/24(金) 10:01:38.84
SF余ってるなIND
433: 2011/06/24(金) 10:01:45.81
IND馬鹿じゃね
435: 2011/06/24(金) 10:01:55.62
またSFかよ、IND
436: 2011/06/24(金) 10:02:00.87
ここできたかー
437: 2011/06/24(金) 10:02:01.58
レナードここでか
INDはF必要だったか?
439: 2011/06/24(金) 10:02:17.81
はい、レオナルド
440: 2011/06/24(金) 10:02:29.43
グレンジャーとジョージですら被ってるのにレナードですか?
これはトレードだわ
444: 2011/06/24(金) 10:03:32.14
ジョージ居るのにな・・SGやる時間結構多くなるのかも
445: 2011/06/24(金) 10:03:34.25
これトレードあるだろ
グレンジャーとジョージのSFを無理やり2枚並べてるのになぁ
454: 2011/06/24(金) 10:06:16.72
年々評価落としてるシングラーさんがどこで引っかかるか
459: 2011/06/24(金) 10:08:12.36
ニーズ優先のC/F指名?
460: 2011/06/24(金) 10:08:40.72
うわー絶対PHIに合わないわ
461: 2011/06/24(金) 10:08:53.71
んーやっぱりC行ったか
そこそこ揃ってるもんな
457: 2011/06/24(金) 10:07:55.54
やっと次だぜニックス
多分シングルトンだと思うけど
ファリードさんに特攻おなしゃす
463: 2011/06/24(金) 10:09:17.56
NY笑わせろ!!
465: 2011/06/24(金) 10:09:35.60
スパイク・リーいんのかよww
467: 2011/06/24(金) 10:09:49.17
NYKはもちろんC取るよな?
良いCが残ってるのか知らんが
473: 2011/06/24(金) 10:13:00.09
がっかりされすぎだろ可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475: 2011/06/24(金) 10:13:24.86
あかん
477: 2011/06/24(金) 10:13:29.37
( ^ω^)…
478: 2011/06/24(金) 10:13:36.63
これは全く無難
479: 2011/06/24(金) 10:13:41.23
露骨にw
480: 2011/06/24(金) 10:13:43.56
ニックスファンはガラ悪いなあwwww
481: 2011/06/24(金) 10:13:59.39
ニックスファン頭抱えて大激怒&大落胆wwwwwwwwwwwwww
482: 2011/06/24(金) 10:14:01.86
NYKファンのリアクションはさすがやw
485: 2011/06/24(金) 10:14:21.04
シャンパートはビミョーw
この身体能力至上主義…アイザイアの影をなんとなく感じる
487: 2011/06/24(金) 10:15:22.49
流石、俺たちのNY期待を裏切らない
489: 2011/06/24(金) 10:15:33.17
NYファンわかりやすいなwww
492: 2011/06/24(金) 10:15:49.36
まぁバックコートなのは妥当だよね
Fはメロにアマレにトゥリアフまでいるもんな
493: 2011/06/24(金) 10:15:56.82
NYKのファン最低だな
495: 2011/06/24(金) 10:16:29.90
あいつら誰指名してもブーイングするから風物詩みたいなもの
499: 2011/06/24(金) 10:17:08.10
NYKファン何だかなあ・・入る前からこれじゃ指名された選手が気の毒だ
501: 2011/06/24(金) 10:17:48.65
おう、これじゃ勝てんわな、ニッ糞
502: 2011/06/24(金) 10:18:05.20
シャンパードは2順目レベルの選手
505: 2011/06/24(金) 10:18:37.61
ベセリにシングルトンか
507: 2011/06/24(金) 10:19:02.26
おぉシングルトンやっときたか
補強ポイントにぴったりだな
508: 2011/06/24(金) 10:19:11.18
シングルトン指名でグリーンルームは全部ハケた?
510: 2011/06/24(金) 10:20:03.37
シングルストンが最後だって
512: 2011/06/24(金) 10:20:21.19
グリーンルーム全員1順目で指名されたみたいだな
最高額砲さんみたく涙目にならなくて良かったね
515: 2011/06/24(金) 10:21:25.57
ここまでビヨンボとトンプソン以外高過ぎず低過ぎずて感じだったな
519: 2011/06/24(金) 10:23:26.78
次のバックスはハミルトンかブルックスかどっちだろう
使い勝手のよさからハミルトンか
525: 2011/06/24(金) 10:23:59.30
俺のダリウスモリスまだー
528: 2011/06/24(金) 10:25:08.78
意外とこの辺でパーソンズとかマルコム・リーがきたりして
537: 2011/06/24(金) 10:27:46.32
トレードきた
538: 2011/06/24(金) 10:28:30.05
ヒルだしちゃうのかぁ
539: 2011/06/24(金) 10:28:34.31
安売りしたな、おい
540: 2011/06/24(金) 10:28:37.92
SASはシューターよりジェファーソンのとこが心配だったか
541: 2011/06/24(金) 10:28:43.11
ヒル超うめええええけ
542: 2011/06/24(金) 10:29:08.17
ヒルいい選手なのにな
543: 2011/06/24(金) 10:29:16.50
ヒルとレナードはやっぱもったいない気がする
つかジェファーソンどんだけ使えんのよ
544: 2011/06/24(金) 10:29:37.91
モンモンキター
545: 2011/06/24(金) 10:29:50.05
モンテここでかw
547: 2011/06/24(金) 10:30:41.42
チッ・・1巡で引っ掛かったか
550: 2011/06/24(金) 10:30:57.40
モンティキター
556: 2011/06/24(金) 10:33:15.45
なんか、トップ10以下から来年の当たりが出そうな気がする
558: 2011/06/24(金) 10:33:52.69
>>556
少なくともトンプソンではなさそう
565: 2011/06/24(金) 10:36:56.72
こっちは歓声だな
566: 2011/06/24(金) 10:37:07.84
めぼしいPGいないからインサイドの駒増やすかと思ったがノーラン・スミスとは
568: 2011/06/24(金) 10:37:54.24
ノーランは安定してるからな。
控えでそこそこやるだろう。
571: 2011/06/24(金) 10:39:35.34
ニーズで考えれば妥当だけど順位で考えると微妙だな
ロイがいつ壊れてもおかしくないから控えのコンボならいいんでないか
582: 2011/06/24(金) 10:44:06.25
>>571
俺もそう思うわ。軟骨がないロイをずっと使えないよね。
620: 2011/06/24(金) 11:10:04.81
現時点で勝ち組はどのチーム?
主観が入っていいので
624: 2011/06/24(金) 11:11:27.34
>>620
DETとWASかな
627: 2011/06/24(金) 11:12:30.65
>>620
個人的にWASは良いんじゃないかと。UTAも無難
DETとSACも良い感じかなあ
637: 2011/06/24(金) 11:16:51.82
>>623
>>627
DET指名時にナイトについたらスタッキーと対して変わらないコンボガードと言われて残念なドラフトだと思ってた。
違うの?
NCAAは詳しくないからあまり知らなくて…
640: 2011/06/24(金) 11:19:02.57
>>637
8位で獲れたらおいしいという意味で悪くない評価だと思う>ナイト
あくまで前評判なのでプロ入り後のことは分からないけど・・
少なくともビヨンボよりはローリスクじゃないかと
645: 2011/06/24(金) 11:21:17.67
>>637
コンボはコンボだがHCがちゃんと指導すれば普通にPGできると思うよ
高校時点ではNo.1評価だし3位や4位ならともかく8位としてはお買い得
629: 2011/06/24(金) 11:13:26.82
AA1stチーム、パーデューのF-C ジャジュアン・ジョンソンが27位
630: 2011/06/24(金) 11:14:36.79
ジョンソン1巡入ったか。良かったねえ
631: 2011/06/24(金) 11:14:36.79
なかなか嫌な選手がBOSに追加されたな
632: 2011/06/24(金) 11:14:44.19
ジョンソンはギブソンのようになってくれる!たぶんw
636: 2011/06/24(金) 11:16:44.90
コールキター
638: 2011/06/24(金) 11:17:31.54
コールさん
642: 2011/06/24(金) 11:19:33.95
Bulls are taking this pick for the Wolves. The Wolves will then send to the Heat. So the Heat get Norris Cole at 28
コールはMIAへ
651: 2011/06/24(金) 11:22:37.47
シングラは2順へか
668: 2011/06/24(金) 11:35:17.83
しんぐらー来たぞ
669: 2011/06/24(金) 11:35:36.16
やっとシングラー指名か
670: 2011/06/24(金) 11:35:52.82
シングラのこの位置はみなさんどう思われます?
671: 2011/06/24(金) 11:36:00.09
シングラーは料理がうまいらしいぞ
677: 2011/06/24(金) 11:37:41.62
シングラーはこの悔しさを胸に33番でも付けてればいいよ
691: 2011/06/24(金) 11:54:38.63
シングルトン、タイラス、タイラー、ビヨンボとかアスレチックな奴らが集まったもんだわ
704: 2011/06/24(金) 12:05:20.92
謎のラトビア人42位
マルコムリー43位
706: 2011/06/24(金) 12:07:07.34
マルコムリーきたああ
707: 2011/06/24(金) 12:07:14.70
マルコム・リーMINか
ワークアウトで好印象だったらしいからな
722: 2011/06/24(金) 12:16:45.73
流石にアイザイアは漏れそうな気がしてきた
726: 2011/06/24(金) 12:19:08.63
プレンがダメなんだからアイゼアもないだろ
730: 2011/06/24(金) 12:20:56.01
ルディフェル、ついにクビか。
残念だが当然、むしろよくこいつのワガママに我慢した
731: 2011/06/24(金) 12:21:39.85
あーベンソン獲られたー
メンフィスに欲しかった
732: 2011/06/24(金) 12:22:19.76
フェルナンデスが
733: 2011/06/24(金) 12:23:40.01
おいおい、いらねーよセルビー!!
ヴァスケスがいるじゃん!!
735: 2011/06/24(金) 12:25:32.18
>>733
バスケスは数日前にユーロのチームと契約した
742: 2011/06/24(金) 12:37:57.46
ディーブラー、マクリン、リギンスとかトーナメント上位校が続くな
752: 2011/06/24(金) 12:48:34.62
ナイジェリアw
754: 2011/06/24(金) 12:49:00.72
ハイライトすらねぇwww
757: 2011/06/24(金) 12:50:46.59
Chukwudiebere Maduabum
久しぶりに、まったく発音がわからない奴来たw
759: 2011/06/24(金) 12:51:38.27
ンジャイやツキティシビリを彷彿とさせる
760: 2011/06/24(金) 12:51:43.05
謎のカタール人!
映像よくあったなw
764: 2011/06/24(金) 12:52:11.00
ハイライト画質粗いww
765: 2011/06/24(金) 12:52:41.11
ヌゴンボって読むのか?
768: 2011/06/24(金) 12:53:51.78
例に漏れずサイズと運動能力で獲った感じか
771: 2011/06/24(金) 12:55:29.31
ま た ア フ リ カ ン か
772: 2011/06/24(金) 12:56:16.25
国際指名続くなww
オーストラリア
アナウンスも誰こいつ状態だなw
775: 2011/06/24(金) 12:56:54.77
全く情報ないw
778: 2011/06/24(金) 12:58:33.20
ダーツ投げてるんだろうな
786: 2011/06/24(金) 13:01:39.71
「もう2順目下位とか、発音不明な選手ワザと選んで、アダム・シルバーを困らせようとしてるだけだろ」
って言われててワロタw
確かに、まだ指名すべき選手はいるのにな・・・ライトリーとか
789: 2011/06/24(金) 13:02:52.04
まさかのトーマス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
793: 2011/06/24(金) 13:06:18.61
おおおーーーー
アイザイア来たーーー
【回顧 タグ一覧】
◆2011NBAドラフト時の反応(~10位まで) 1位カイリーCLE、2位デリック・ウィリアムスMIN、3位カンターUTA
◆【11-12シーズン回顧】 NBAで打線組んだで~
◆11-12シーズン ロックアウト終結、短縮シーズンが決定するまで、踊らされ続けたファンの熱い嘆き
◆2011年7月1日、NBAと選手協会の労使協定決裂により、ロックアウトが決定した際の反応
◆07-08シーズン BIG3結成初年度で、前年カンファレンス最下位だったBOSがLALを破って優勝した時の反応
◆2008年NBAファイナルに勝ち進んだセルティックス レイカーズとの世紀の一戦に臨む直前の反応
◆2007年ポール・ピアース率いるセルティックスに、レイ・アレンとケビン・ガーネットが加入し、BIG3が結成された時の反応
◆【2006回顧】ピアースの怪我、20連敗など、暗黒が支配していたセルティックスファンの嘆き
◆【2009回顧】リンク栃木の川村、NBAに挑戦へ 「環境を変えて自分の力を伸ばしたい」
◆2007年、クリッパーズ所属のショーン・リビングストンが膝に大けがを負った時の反応
◆2008年NBAドラフト 1位ローズ、2位ビーズリー、3位OJメイヨ、4位ウェストブルック、5位ラブなど
◆【2012回顧】 NBAのカルテットランキング作ったで~
◆NBAの最新版コンビランキング作ったで~
◆2012ロンドン五輪決勝 米国107-100スペイン コービー国際試合31戦無敗、KD無双など
◆2010バスケ世界選手権決勝 米国81- 64トルコ 北京からメンバーを一新した米国が優勝
◆2014年東CF MIA-IND第5戦 ランスによるレブロンへの、伝説の息フー事件時の反応
◆北京五輪 本気の構成・スケジュールで挑んだアメリカ代表が、スペインを破って優勝した際の反応
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/22(日) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36