fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

アダム・シルバー氏、NBAのシーズン中断は最低30日間は継続される旨を発表

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
4626.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1584072748/0-

 米プロバスケットボール(NBA)はジャズの選手に新型コロナウイルス感染者が確認されたため、
シーズンを中断すると11日(日本時間12日)、発表した。
このまま今季終了の可能性も取りざたされたが、コミッショナーのアダム・シルバー氏は
リーグの中断が最低30日間続くことがほぼ確実であることを認めつつ、
例年6月開催のNBAファイナルは7月下旬になる可能性に言及している。米メディアが報じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00107949-theanswer-spo



93: 2020/03/13(金) 21:08:45.66

最低30日は中断か。。暇になるな


107: 2020/03/13(金) 21:50:33.31

とりあえずしばらくはクラシックゲーム配信してほしい


108: 2020/03/13(金) 21:52:15.93

2011年やってくれや。スティーブンソンと農家おじさん見たいわ


176: 2020/03/14(土) 00:45:10.48

肺の炎症を抑えるために処方される抗炎症剤はほとんどステロイドだからそれが体外に排出されてさらに基準値以下にならんと試合出来ないし
総合的に考えたら30日なんてゆうに超える期間停止になると思うよ


182: 2020/03/14(土) 01:19:23.48

プレーオフやるなら5戦制度で東西混ぜてやってほしいな


243: 2020/03/14(土) 10:59:45.32

NBAレベルの奴らがこんな長期間バスケから離れることって
今までの人生でないだろうな。


253: 2020/03/14(土) 11:25:07.75

しかしNBAがないと土日いかにNBAに時間を取られていたかがわかるよな。
せっかく中断してるんだからお前らも有意義な時間を過ごそうぜ。


254: 2020/03/14(土) 11:26:32.35

試合ないとつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんない


255: 2020/03/14(土) 11:27:50.82

>>254
過去の試合見るのもいいぞ


263: 2020/03/14(土) 11:48:50.08

選手たちの休みの間の立ち回り次第で後々プレイにも影響でそう


277: 2020/03/14(土) 12:30:15.02

いきなりPO始めたらアップセット増える可能性あるよな


358: 2020/03/14(土) 19:00:43.40

トランプが今後8週間がキモとか言ってるし
2か月は無理かな


385: 2020/03/14(土) 20:54:41.18

POだけ無観客でやれ


392: 2020/03/14(土) 21:30:35.74

なんか過密スケジュールって感じだな
ファイナルだけでいいんじゃねって思ってしまうな


396: 2020/03/14(土) 21:33:29.09

優勝の価値にケチがつくような終わり方にして良いわけがない


397: 2020/03/14(土) 21:34:52.39

プレイオフなしでRS1位がファイナルとか?
すごく面白くなさそう。


398: 2020/03/14(土) 21:36:23.11

それで勝ってリング持ちになるなら2018のハーデンが報われない。
当然やるならプレーオフ1からやるよ。


399: 2020/03/14(土) 21:36:56.73

もう選手も気持ち切れちゃってるだろ
今シーズンはもう終了でいいって思ってる選手多いと思う


400: 2020/03/14(土) 21:37:32.48

>>399
そう思うやつだけ辞退すれば良い


402: 2020/03/14(土) 21:38:30.70

こんだけコロナでやばいことになってるから
リスクを少なくするためにも試合数少なくするのが
手取りり早くて良いと想うけどな


403: 2020/03/14(土) 21:40:20.37

RS残りも見たいなー
こればっかりはしょうがないけど


404: 2020/03/14(土) 21:40:46.67

プレーオフも短縮するために1~3回戦は3勝先取、
みたいな対応はあり得るけどな
優勝の価値に疑問符がつくようなやり方はないだろう
アメリカは優勝回数にうるさい国だから


405: 2020/03/14(土) 21:40:58.18

RSの続きは流石に無しが濃厚だと思う







【ニュース タグ一覧】
NBAシーズンの中断で、オリンピックへの選手の来日はどうなるのか そして開催は
【悲報】NBAのシーズン中断を発表 ジャズのルディ・ゴベールに陽性反応
コロナウイルス感染拡大に伴い、実施の様相を帯びてきた、NBA無観客試合
米国でも蔓延の兆しを見せる新型コロナウイルス NBAへの影響は
NBAのロゴを、現ジェリー・ウエスト氏からコービー・ブライアント氏に変更する嘆願書に200万人が署名
コービー氏の訃報を受け、日本時間1/29に開催のクリッパーズ-レイカーズ戦が延期に
コービー・ブライアント氏、ヘリコプター事故で死亡
ATLのチャンドラー・パーソンズ 飲酒運転の車に巻き込まれ重傷、選手生命の危機に
【訃報】NBA前コミッショナーのデビッド・スターン氏が死去 77歳
レブロン、HOUモーリーGMの発言について、「認識不足で、口を閉じているべきだった」と見解を示す
NBAアダム・シルバーコミッショナー 中国の富を失してでも、表現の自由を守る意思を表明
NBA傘下のGリーグで、時間短縮の為、今季より試験的に新しいフリースローのシステムが導入される
【バスケット/サッカー】レアル・マドリード会長、バスケットボールチームのNBAへの参戦を望む
昨季ファイナルMVP、カワイ・レナードの姉が、強盗殺人の容疑で逮捕




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/03/14(土) 22:03:59|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:40
<<【回顧】2011年7月1日、NBAと選手協会の労使協定決裂により、ロックアウトが決定した際の反応 | ホーム | ザイオン・ウィリアムソン、シーズン中断が決まったペリカンズ本拠地従業員の給料を支援する旨を表明>>

コメント

やっぱり東西ごちゃ混ぜ勝率割り当て勝ち抜きトーナメント大会にするべきだって
一発勝負で負けられないトーナメントが東西ごちゃ混ぜなら盛り上がるはずよ
  1. No.1 URL |
  2. 2020/03/14(土) 22:43:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これって30日中にリーグに新規で感染者が見つからない前提だよな 他の経路からも無いとは言えないしなかなか厳しいな 

プレーオフからでもやって欲しいけど
  1. No.2 URL |
  2. 2020/03/14(土) 22:43:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トーナメント制とかセンスないわ。
4戦先勝だからあんなに盛り上がるのに。
トーナメント好きなら別のスポーツ観るべき
  1. No.3 URL |
  2. 2020/03/14(土) 22:55:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季優勝しても正当には評価されないだろうね
ロックアウトシーズンに優勝したSASもケチつけられてたし
今季の優勝候補は運が悪かったね
  1. No.4 URL |
  2. 2020/03/14(土) 23:13:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAってトーナメント制じゃね?
  1. No.5 URL |
  2. 2020/03/14(土) 23:52:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだかコロナを大袈裟に捉えすぎてる感が否めないなあ日本もそうだけど。

死者何十人って、そりゃ大ごとには変わらないんだけどさ。

インフルなりがんなりもっと人の命を毎年のように奪っている病気には目もくれず、ひたすら世間の煽りを真に受けてコロナコロナって、、

仕方ないのはわかるんだけど
  1. No.6 URL |
  2. 2020/03/14(土) 23:54:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

医療が実質的に充実してないアメリカ国民にとってはコロナは大問題だけど nbaプレイヤークラスにバックアップ望めるなら余程ウイルスと相性悪くない限り重篤化はないやろな 新たに陽性でない限りは無観客なら再開出来ると踏んでるわ
  1. No.7 URL |
  2. 2020/03/15(日) 00:15:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あー早く試合が見たいわー
  1. No.8 URL |
  2. 2020/03/15(日) 00:26:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

感染力が強いし治療法も確率してないしイタリアの惨状見てもインフルや癌とは違う形でひどい病気だよ
バスケの試合の中でも十分に感染広まる可能性があるしリーグで100人感染しようものなら若いと言っても数人は重篤になる、アスリート自体決して感染に強くはないし
なにより高齢のHCやスタッフなんかは本当に命に関わる
  1. No.9 URL |
  2. 2020/03/15(日) 00:33:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

死者数だけでインフルエンザと比べるのは見当違いすぎるでしょ。
コロナはワクチンも明確な治療法もないから感染者増やさないのが最善策。だから隔離したり試合中止にしてるんじゃん。
  1. No.10 URL |
  2. 2020/03/15(日) 01:06:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

難しいことは解からないけどとりあえず楽天は一旦解約したわ
けど月契約だと日割りでの返金はないんだな
  1. No.11 URL |
  2. 2020/03/15(日) 03:33:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イランで23歳の女子フットサル選手が亡くなってたし、若いアスリートだからコロナで死なないとは限らんよ
  1. No.12 URL |
  2. 2020/03/15(日) 05:25:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

『新型コロナで若者が重症化するのは稀』ってのと『ある若者がコロナで死ぬ』ってのは何も矛盾しない
  1. No.13 URL |
  2. 2020/03/15(日) 10:51:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

治療法が無いのと、あと変異が怖いって意見見かけたな。よりやばいウイルスになったらって。
それはさておき、こんな状況だしリーグ打ち切りもやむなしなんじゃないかな。SASの件もあるけど、今季優勝してもあれ以上に色々言われるだろうし。まぁ難癖つけたい奴はどこにでもいるからしょうがない。
  1. No.14 URL |
  2. 2020/03/15(日) 11:25:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴベールと直近でマッチアップしたウッドに陽性反応発覚

こりゃもう再開無理だろ
  1. No.15 URL |
  2. 2020/03/15(日) 11:27:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現状対症療法しかないから仕方ないね
医者、看護師、病床、人工呼吸器とかが無限にあれば普段通りの経済活動したほうが結果助かる命も多そうだがそうもいかない
  1. No.16 URL |
  2. 2020/03/15(日) 12:10:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今の順位で、バックスが優勝じゃだめなの??
全然優勝できてないチームだし、ヤニスも優勝を渇望してたんだからそれでみんな納得いくと思うんだけど、、、
  1. No.17 URL |
  2. 2020/03/15(日) 12:14:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誰も納得いかんやろ
ヤニス本人も納得するわけないわ
  1. No.18 URL |
  2. 2020/03/15(日) 12:20:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

次シーズンに今シーズン成績持ち越しで20ー21シーズン結果+21-22シーズンに82試合すればえーやん
今シーズンは優勝チームなしアワード発表のみで終結しよう
コービー弔い優勝と悲願の鹿優勝の期待を来シーズンに持ち越しするんや
今季限りで無理に結果すらも終結させたらどっちにしろケチつく
なら来シーズンにまで持ち越しこれしかない
  1. No.19 URL |
  2. 2020/03/15(日) 12:32:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

よく言われてるKDのリングより価値ないわ
  1. No.20 URL |
  2. 2020/03/15(日) 12:33:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手も監督もチームはみんな優勝を目指して努力してる。
そんな雑な決め方絶対に誰も納得しない。
  1. No.21 URL |
  2. 2020/03/15(日) 13:52:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アワード発表ですら全然盛り上がれないわ
  1. No.22 URL |
  2. 2020/03/15(日) 13:53:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

雑かな?だってシーズンもほぼ終盤まで来てるんだよ??
MILが勝率1位だし、ヤニスの活躍だって誰も疑わない。
プレーオフやってれば、みたいなたらればはあるかもしれないけれど
MILのシーズン優勝とヤニスのSMVPに疑問を投げかける人はほぼいないと思うんだけど。
今回はプレーオフを諦めて、それを今季の結果にしたら解決じゃないか?
ヤニス自身、優勝したいだろうしね。
これに反対するのって今季しかチャンスがないLALのファンくらいだと思うんだけど、あのチームはもうたくさん優勝してきたし、今回くらいは別に譲ってもいいでしょ
  1. No.23 URL |
  2. 2020/03/15(日) 14:54:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どんな形であれその年のチャンピオンは誰かはっきりさせたい気持ちはある
ただまずは全チーム全選手がかかわるレギュラーシーズンを完走してほしい
  1. No.24 URL |
  2. 2020/03/15(日) 15:20:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ただまずは全チーム全選手がかかわるレギュラーシーズンを完走してほしい

本当これ。RSは全ての試合を消化してこそ初めて皆平等になるんであって、それを途中でちょん切ったら不平等が生じる

とても分かりやすい例でいくとPO争い中のMEMとNOPがいい例で、このままの順位でPOとなるとMEMは鬼畜日程免除という特権を得られてしまう。一方NOPは緩い日程だったのに



  1. No.25 URL |
  2. 2020/03/15(日) 15:44:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やめてくれ
俺バックスファンだけど微塵もそんなこと思ってないぞ
  1. No.26 URL |
  2. 2020/03/15(日) 16:20:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝なしで終えるか、ワンチャン夏前に沈静化してたらRS打ち切りの短縮シーズン扱いにして(試合数はともかく)期間中全員ホテルに缶詰にしてプレーオフやって優勝決めるかの二択でしょう。たとえ73勝しても単なる勝率1位で“レギュラーシーズン優勝”なんて勲章はないリーグなんだから。
ただこの状況では半分ネタとはいえ噂されてたヤニス流出はなくなったんじゃないかな。
  1. No.27 URL |
  2. 2020/03/15(日) 16:27:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックスが優勝するかも知れないけど、スポーツ選手はみんな優勝したくて、勝ちたくて好きではない役割受け入れたりして頑張ってる選手もいることを忘れないで。
優勝した事ないからとか優勝何度もとか、チームは同じでも選手は違うことを忘れないで。
  1. No.28 URL |
  2. 2020/03/15(日) 17:58:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もし、今季はもう「ただの1試合も」できないというなら、現実的にMIL優勝以外ありえなくね?
個人的には文句もない

確かに、チームによっては、特に「今季の」「POの時期に」焦点を合わせ、頭を絞って様々な戦略(指名権大放出、高齢の即戦力集め、ローマネなど)を駆使してきたところもあるだろう
彼らに同情はするけど、まあ仕方ないよ

これまでだって、優勝に運要素はつきものだと思うし
  1. No.29 URL |
  2. 2020/03/15(日) 18:07:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもNBAの価値観自体RSとPOは全くの別物扱いだから。RSでどれだけ活躍しようがPOでヘタレになれば選手評価下がるからな。リラードも去年でこそ活躍したけどそれまではPOになると活躍できない凄いけど典型的な優勝できない選手と見られてたし。正直ヤニスもそのイメージは払拭しきれてない
  1. No.30 URL |
  2. 2020/03/15(日) 18:11:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

たしかにNBAには、

PO > RS
フランチャイズ優勝 > 乞食優勝

といった価値観があるよな
  1. No.31 URL |
  2. 2020/03/15(日) 18:20:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックスが特例優勝にはならない。みんなわかってると思うけどRSなんてPOの組み合わせ決めてるだけだからね。
  1. No.32 URL |
  2. 2020/03/15(日) 18:41:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

再開できるならオフシーズンを限界まで削ってもいいさ(今たっぷり休養できるし)
POも16チーム4勝先取にこだわるなら移動日以外はB2Bの強行軍で頑張れ休みたきゃスイープすればいい
  1. No.33 URL |
  2. 2020/03/15(日) 19:04:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

意見ってより暴論だよね。MIL優勝って。
言われてるように、今までのNBAの歴史ってPOで勝てたかどうかが語られるんだから、POやらずに優勝なんて決められるもんじゃない。30チーム中16チームもPOに出れるようなRSなんて、トーナメント表を決めるだけのもん。予選と言い換えてもいい。

73勝しても優勝できなかったGSWが、KD獲得後はRSの勝利数に拘らなかったのもそれを表してる。
  1. No.34 URL |
  2. 2020/03/15(日) 19:08:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

平和な時の常識を語っても意味ない

16チームも出て4戦先取の長い勝負をするPO…っていう常識を、守れないかもしれないのが現状
  1. No.35 URL |
  2. 2020/03/15(日) 19:29:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本のハンドボールリーグはPOがなくなって、RSの順位で優勝決めたらしい
  1. No.36 URL |
  2. 2020/03/15(日) 19:37:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本のハンドボールなんてどうでも良い
単純にPO無しでリング取っても糞ほどの価値も無いから選手側にとってもキャリアの汚点になる可能性すらあるからな。延期の期間にもよるけど現チーム順位から第4シードまででPOするか今年は優勝者無しが現実的
  1. No.37 URL |
  2. 2020/03/15(日) 23:35:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アワードもこんな尻切れとんぼ状態で決められてもシラケるからいらないわ

そうでなくてもザイオンがガッツリ休んだせいでモラント新人王候補にケチつけられてるのに更に日程短縮で鬼畜日程免除された上で新人王もらったところでねえ...

まあ個人的には怪我も実力のうちとは思ってはいるけど、それでも欠場はたらればのいちゃもんつけられがちだしね
  1. No.38 URL |
  2. 2020/03/16(月) 00:16:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「普通の」優勝にしても、談合したとか乞食したとかロマネしたとか未来を前借りしたとか、ケチつける要素は色々あるからね

愚直にRSから頑張ったチームが報われることがあってもいいと思うがね
  1. No.39 URL |
  2. 2020/03/16(月) 01:39:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン大半休んだザイオンのアワードはどうでもいいが、ロックアウトでもアワードは発表してきたのがNBA
そこは今年もやるだろう、契約条件にも組み込まれてるものだしな
  1. No.40 URL |
  2. 2020/03/16(月) 02:03:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4626-3c2c4b22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング