この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583705039/0-
NBAは9日に各地で3試合を行い、主力6選手が故障などで欠場した東地区首位のバックスは
敵地デンバーで西地区3位のナゲッツに95―109(前半54―62)で敗れて53勝12敗。
左膝を痛めているヤニス・アデトクンボ(25)が2試合連続で欠場したほか、
クリス・ミドルトン(28)、エリック・ブレッドソー(30)、ブルック・ロペス(31)らを含めて
チームの得点上位6選手がベンチを外れて3連敗を喫した。
ナゲッツは43勝21敗。ジャマール・マーリー(21)が21得点、ポール・ミルサップ(35)が20得点、
10リバウンドをマークしてこのカードは今季2戦2勝とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000155-spnannex-spo
811: 2020/03/10(火) 10:06:37.59
さすがのMILもヤニス抜きでペプシDENはきつそうだな
814: 2020/03/10(火) 10:10:57.57
ドソーも欠場かこれは12敗目だな
823: 2020/03/10(火) 10:24:40.87
MILのスターター酷いな。マシューズ残して全員ベンチor欠場って
828: 2020/03/10(火) 10:39:25.71
MILこれヤニスいないと勝てないから諦めてスタメン欠場させたのか?
829: 2020/03/10(火) 10:43:45.09
>>828
あり得る
連戦敵地DENでヤニス抜き、ぶっちゃけ捨ててもいい試合だ
835: 2020/03/10(火) 10:52:54.20
ヤニスドソーヒル以外は欠場ではなくベンチ登録されてる
これ罰金くらうんじゃねーの?
836: 2020/03/10(火) 10:53:36.53
チーム全体でのローマネか
レナードよりひでーな
838: 2020/03/10(火) 10:56:03.98
den-milの試合なのに解説がレブロンの話ばっかしてんな
843: 2020/03/10(火) 10:58:05.42
昨季にも同じことが言えたが
経験豊富なLALは敵地スタートでも飲まれるとは思わない
しかし、大半がファイナル未経験のMILはできればホームで始めたいだろう
844: 2020/03/10(火) 10:58:41.06
ヤニスの兄?かなんかスタメンででてるじゃん
864: 2020/03/10(火) 11:41:37.00
あれDEN頑張ってるな
867: 2020/03/10(火) 11:42:56.51
主力6人いない謎チームと何故いい勝負をしているのか
871: 2020/03/10(火) 11:49:37.90
コーバーwww
いやあレブロン世代すっげ
879: 2020/03/10(火) 11:58:14.12
>>871
ここで、コーバーおじさんすごすぎませんか?
このおっさんは、さすがにヤニスに
直々にバックスに懇願されただけありますな
873: 2020/03/10(火) 11:55:29.66
ヤニスどころかミドルトンやブルロペ、ヒルが居ないのに
DENホームで割と惜しい
875: 2020/03/10(火) 11:56:25.63
MILいけるいける
877: 2020/03/10(火) 11:57:14.76
DENどんだけー
890: 2020/03/10(火) 12:06:16.55
オールスターが2人ともスタメンにいないので
DENとやりあえるMILのヤバさよ
891: 2020/03/10(火) 12:06:35.07
ヨキッチの気怠そうなポストプレイ好きだわ
903: 2020/03/10(火) 12:15:42.58
舐めプ集団のMILと接戦してる
DENが3位とか西のレベルが問われるな
926: 2020/03/10(火) 12:26:17.15
DENはほんとに綺麗にパス回るわ
ついてけてなかったな
929: 2020/03/10(火) 12:27:51.23
MILは次BOSか
4連敗あるな
930: 2020/03/10(火) 12:28:01.46
ヤニスおらんとこんなもんか
946: 2020/03/10(火) 12:38:09.30
ヤニス抜きで、5勝3敗はかなり良いんじゃないの?
今日に限っては負けに行って接戦してるしな
999: 2020/03/10(火) 14:33:25.56
DENは下位チームに弱い
だからMILが主力休めた段階で負けると思ってました
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
◆ヤニス32得点、レブロン37得点と譲らず ファイナルでの激闘すら予感させる一戦は、LALに軍配
◆スリー低調からの悪循環 MILヤニスが今季最低の13得点に終わり、MIAに完敗
◆ミドルトンを欠いているはずのMIL、好調OKCすら意に介さない大爆撃で47点差の大勝
◆MIL-TOR 東の首位対決は、昨季CFと同水準の熱量とDF強度の中、MILがリベンジ
◆全身全霊でヤニスを抑え続けた八村 チームはMIL相手にOTの奮闘もわずかに及ばず
◆ヤニス31得点、MILが危なげなくPHIを下す そのうえPHIはシモンズが腰を痛め退場
◆ヘンソン、メイカー、スネルら元同僚にも容赦なく・・・MILがDETを第1Qだけでひとひねり
◆BKN(カイリーなし)がTORの連勝を15でストップ INDがMIL(ヤニスなし)を破って連敗を6でストップ
◆史上3チーム目となる70勝ペースで勝ち星を稼いでいるバックス POで崩せる目はあるのか
◆ザイオンvsヤニスという稀代の怪物が激突!チームは完敗ながら、ドラ1ルーキーがMVP相手に一歩も引かず
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/10(火) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
マレーがDJウィルソンの上からぶちかましたポスタライズに思わず声出たけど、空気読めない審判が水差したな
- No.1 URL |
- 2020/03/10(火) 23:21:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポスタライズでもファウル吹くのは個人的には賛成。興業的にはあれだけど競技性は少しは改善される
- No.3 URL |
- 2020/03/11(水) 08:03:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マレーのオフェンスファウルは左手でのイリーガルってことでいいんだよな?
- No.4 URL |
- 2020/03/11(水) 10:35:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]