この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1583185582/0-
3月3日(日本時間4日)、ブルックリン・ネッツのキャリス・ルバートが、
敵地TDガーデンでのボストン・セルティックス戦でキャリアハイとなる51得点と爆発した。
第1クォーターに10得点をあげたルバートは、第2Qで4得点、第3Qで無得点だったものの、
第4Qに3ポイントショット4本を含む26得点を叩き出すと、延長戦ではチームの全得点を一人でマークし11得点。
獅子奮迅の活躍を見せたルバートの活躍により、ネッツは第4Q開始時の17点差を逆転し、
見事勝利をもぎとった(最終スコア:129-120)。
ルバートは合計51得点、5アシスト、4リバウンド、フィールドゴール26本中17本成功、3P10本中5本、
フリースロー18本中12本を成功。『NBA.com/Stats』によれば、第4Qとオーバータイムであげた37得点は、
過去20年でNBA史上最多の数字だという。
648: 2020/03/04(水) 12:11:11.95
bosあほすぎわろたwwwww
649: 2020/03/04(水) 12:11:30.35
BOSやらかしてんな
651: 2020/03/04(水) 12:12:25.66
BKNくそわろた
652: 2020/03/04(水) 12:13:13.55
カイリー加入がやはり効いてるな
659: 2020/03/04(水) 12:14:32.85
ネッツさん4Qに51点も取ってて草
660: 2020/03/04(水) 12:14:34.57
4Q51点って何事だよ
661: 2020/03/04(水) 12:15:34.10
ボストンは負けたいとしか思えない4Qの出来
662: 2020/03/04(水) 12:15:38.34
やっぱカイリーとKDのデュオってチートだわ()
663: 2020/03/04(水) 12:16:54.18
bos酷すぎて笑う
664: 2020/03/04(水) 12:18:59.11
残り数秒で3ショット献上して同点に追いつかれて
OTで負けるとかヤバすぎるw
670: 2020/03/04(水) 12:24:53.94
>>664
HOUにこれをやりかけてたばかりなのに
665: 2020/03/04(水) 12:22:16.35
ルバート50点行ったか
666: 2020/03/04(水) 12:22:53.74
BOSは大事を取らせてるのもあるだろうが
ちょくちょく離脱してなかなか全員が健康で揃わないよな
668: 2020/03/04(水) 12:24:05.16
4Q51点クソワロタ
671: 2020/03/04(水) 12:25:12.53
BOSのOTのメンツやば過ぎだろ
673: 2020/03/04(水) 12:26:26.31
ルバート悪い選手じゃないけどさ
50点オーバーって聞くと違和感あるわ
677: 2020/03/04(水) 12:28:07.97
なんだBOS負けたのか
今日BOS勝ちTOR負けなら2位交代だったのに
683: 2020/03/04(水) 12:32:03.08
BKN勝ってるじゃん
もしかしてKD復帰した?
695: 2020/03/04(水) 12:41:16.30
BOS負けてて草
703: 2020/03/04(水) 12:46:04.62
BOSの負け方壮絶で草生える
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
◆テイタム→ブラウンのミラクルショットもBOS惜敗 輝いたコビントン&タッカーのHOU最強ツインタワー
◆BOSテイタムが効率良く33得点と絶好調を維持 UTAは4連敗で、混沌とし始めた西PO上位争い
◆テイタムがエースの活躍39得点、ヘイワードも勝負どころで仕事 再延長で敗れたLACはP.ジョージが負傷退場
◆BOSのDFで、シモンズ以外は軒並み低確率に抑え込まれたPHI BOSはブラウンが32得点
◆ケンバ・ウォーカーがレブロンからの連敗を28でストップ!BOSがLAL相手にまさかの大勝
◆SASが復調の兆しをみせる、上位からの2連勝 ケンバの退場で崩れたBOSは下位に2連敗
◆クリスマスゲーム初戦 BOSブラウンが30得点、カンターもベンチから効率的にスコアリング ホームのTORを破る
◆エンビードがシーズンハイの38得点、ラストは豪快にハエ叩き BOSとの東上位対決を制す
◆ゴードン・ヘイワードが骨折からの復帰戦で14得点 BOSらしい得点バランスで、CLEに快勝
◆DEN戦でケンバ・ウォーカーが味方に頭から接触 しかし最悪の事態は避け、脳震盪の模様
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆ネッツのカイリー・アービング、右肩の手術で今季の残りを全休 初年度の出場は20試合に留まる
◆【悲報】ケビン・デュラント、サンダーを離れた理由を聞かれ、またも古巣を貶める発言をしてしまう
◆八村の復帰は先送りに しかし試合はビールが34得点とAS級の活躍 敗れたBKNはカイリーが負傷
◆ケビン・デュラントが、AS投票で同僚カイリー・アービングへの懐疑的な意見にツイッターで反論
◆BKNがPHIに敗戦 カイリー・アービングはFG28.6%、マイナス29と、復帰後未だフィットできず
◆カイリー・アービングが復帰戦で、不要論を払拭するFG90%超えの21得点!なお相手は
◆2ポイントのフィールドゴール成功がわずか8本 BKNが驚異的なシュート失敗率でNYKに敗れる
◆カイリーの復帰時期が定まらない中、ディンウィディー39得点 DJは20リバウンド 低調ATLを下す
◆エンビードを欠いたPHI、5連勝中の勢いもなくBKNに大敗 ディンウィディーが24得点
◆カイリーの欠場と共に、DFを是として勝利を重ねるBKN そしてKDはハイタッチをスルーされる
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/04(水) 23:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
この逆転劇もT-macの逆転劇と同じように語り継がれることになるのかなぁ
- No.2 URL |
- 2020/03/05(木) 06:51:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]