この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1405168874/
【AFP=時事】米プロバスケットボール協会(NBA)のロサンゼルス・レイカーズ
(Los Angeles Lakers)でNBAファイナル制覇を2度経験し、フリーエジェント(FA)
となっていたパウ・ガソル(Pau Gasol)が12日、来季からシカゴ・ブルズ
(Chicago Bulls)でプレーすることを発表した。
スペイン代表のガソルは、メンフィス・グリズリーズ(Memphis Grizzlies)と
レイカーズでプレーしたキャリアのなかで1試合平均18.3得点、9.2リバウンドの
成績を残し、フィールドゴール成功率は51パーセントを記録している。
ここ数シーズンは大黒柱デリック・ローズ(Derrick Rose)の故障に悩まされたものの、
それでも上位を争っていたブルズだが、ガソルの加入により、
タイトル獲得の可能性は大きく高まった。
ガソルはツイッター(Twitter)に、「簡単なことではなかった。考え抜いた結果、
シカゴ・ブルズでプレーすることを選択した。私のキャリアの新たな幕開けを
楽しみにしている」と投稿した。
ガソルに対しては、13-14シーズンのNBAファイナルを制覇したサンアントニオ・スパーズ
(San Antonio Spurs)も獲得に動いていた。
ブルズはサラリーキャップ対策のために、ガソルと契約するまでに選手の放出を
余儀なくされるかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000024-jij_afp-spo※抜粋
294: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 05:43:17.38 ID:bzPFx9gj
速報】ガソル→CHI
299: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 06:38:52.25 ID:i+rwdQwn
パウはCHI選んだわけだけど
正直勝てるか?と問われると微妙だな
386: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 11:08:34.87 ID:tPfmePZG
CHIのノア・ガソルのインサイドは
かなり強力になりそうだ
393: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 11:25:01.06 ID:A9l2ycn/
>>386
控えにギブソンいてミロティッチも来るみたいだしな
556: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 14:48:39.34 ID:T/7rTPjc
ガソル兄CHIは楽しみだな
722: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 20:29:41.86 ID:F0YJ6758
ガソフトとノアって、過去に大失敗した
うすのろデカブツコンビの再来だろ。
ガソフトはPFとしてはトロ過ぎて機能しない。
738: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 20:58:45.32 ID:L5J6P37y
>>722
ノアにPFレベルの機動力があるからLALとは全く違う
東のビッグマンならノア→ガソルのハイローで支配できる
887: バスケ大好き名無しさん 2014/07/14(月) 00:34:06.80 ID:6ffKYhkl
ガソルもフィジカルが無いって不合理な批判受けるよりは、
ノアのいるチームに行って分業した方がいいわな
727: バスケ大好き名無しさん 2014/07/13(日) 20:35:43.62 ID:bzPFx9gj
コービーってハワードの逃亡の時も
なんかガソルとのツーショット写真あげたりしてたけど
今回はどんなリアクションするのかしら
931: バスケ大好き名無しさん 2014/07/14(月) 01:47:47.75 ID:kTsmVpkZ
ガソルはミロティッチの教育係的な役割も期待してんのかね
933: バスケ大好き名無しさん 2014/07/14(月) 01:52:01.32 ID:XdFSSzmz
>>931
ガソル来たことでミロティッチを補強の駒にも使えるからな
選択肢は多い
811: バスケ大好き名無しさん 2014/07/12(土) 17:10:10.69 ID:EOEmNxU/
CHIはよくやった
SASはガソルもとれないとかいってるやついるが
それは違うだろ
SASはガソルなしでも優勝候補筆頭
そんなやつらがガソルなんてとったらシーズン終わる
812: バスケ大好き名無しさん 2014/07/12(土) 17:13:17.04 ID:brJfncXT
ガソルとダンカンじゃキャラが被り過ぎるからな
獲得する意味がほとんどないだろう
CHIにとってはガソルとノアがどうやって
共生するかが最大の課題になるね
ガソルは純粋なセンターとのプレイは非常に苦手
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2014/07/14(月) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0