この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1582689467/0-
米プロバスケットボール(NBA)のレイカーズは25日(日本時間26日)、ペリカンズに118-109で勝利。
レブロン・ジェームズとザイオン・ウィリアムソンの初対決が実現したが、レブロンが40得点と爆発。
16歳下の新星に貫録を見せつけた“キング”を、米メディアも称賛している。
“キング”の座は譲らない。35歳のレブロンは立て続けに豪快ダンクを叩き込むなど40得点。
8リバウンド、6アシストと別格のパフォーマンスを発揮した。
“レブロン2世”の異名をとる19歳ザイオンも圧巻のアリウープを決めるなど29得点と奮闘したが、
初対決はレブロンに軍配が上がった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00106048-theanswer-spo
11: 2020/02/26(水) 13:03:14.96
レブロンとザイオンの新旧ゴリラ対決やばいな
これが見たかったんだよ
22: 2020/02/26(水) 13:07:22.23
ADが吹っ飛ばされてんぞ
23: 2020/02/26(水) 13:07:42.58
ハワードで止めらんないって本物やん
24: 2020/02/26(水) 13:08:22.87
ドワイトとADをケツで軽く押せるのは凄いなぁ
29: 2020/02/26(水) 13:11:14.36
アマレを更にごつく速くした感じだな
32: 2020/02/26(水) 13:12:34.84
カルーソ圧巻の5分で6ast
34: 2020/02/26(水) 13:12:38.13
カルーソ有能過ぎない?
37: 2020/02/26(水) 13:12:54.22
オカフォーは何をしに出てきたのか
39: 2020/02/26(水) 13:14:31.81
ADにまったく押されないザイオン
49: 2020/02/26(水) 13:19:22.71
イングラムがKDみたいになってる
50: 2020/02/26(水) 13:21:03.64
ザイオンオフボールもうまいな
54: 2020/02/26(水) 13:21:22.35
ロンゾ、ザイオンのホットライン!
55: 2020/02/26(水) 13:21:28.17
ザイオン別格だな
って思ったらレブロンも別格だ
57: 2020/02/26(水) 13:21:34.67
新旧ゴリラ対決アツいな
60: 2020/02/26(水) 13:22:40.35
キング!!キング!!
63: 2020/02/26(水) 13:23:35.58
普通にAD守ってADから点取れてるな
ヤニスはどうやってシャットアウトしたんだ
64: 2020/02/26(水) 13:24:04.73
ADボコるルーキー初めて見た
70: 2020/02/26(水) 13:25:46.40
ハワードとADからハーフで17点(FG60%)とってしまうザイオン
71: 2020/02/26(水) 13:26:29.31
実際レブロンがついた方が抑えられそうだな
ゴリラにはゴリラ
74: 2020/02/26(水) 13:28:36.99
イングラムが思ったより良い
ザイオンいない時間うまく繋いでる
77: 2020/02/26(水) 13:30:24.71
ADを圧倒するザイオンとかニューオリンズ民の脳汁止まらなさそう
89: 2020/02/26(水) 13:43:32.76
ザイオンに3の重要性を示すレブロン
90: 2020/02/26(水) 13:43:34.48
ゴリーモード
94: 2020/02/26(水) 13:44:32.21
ゴリラスリー入りすぎやろww
108: 2020/02/26(水) 13:51:10.93
ADで止まらないって相当だな
116: 2020/02/26(水) 13:52:43.75
AD攻守にやられてるな。
125: 2020/02/26(水) 13:57:06.70
イングラム強い
126: 2020/02/26(水) 13:57:11.87
イングラム完全に覚醒してるわ
127: 2020/02/26(水) 13:57:50.34
イングラムは成長したよな
131: 2020/02/26(水) 13:58:08.49
NOP再逆転
132: 2020/02/26(水) 13:58:13.65
NOP強いな
137: 2020/02/26(水) 14:00:26.84
NOPめちゃおもろい試合しとるな
138: 2020/02/26(水) 14:01:30.07
ヤングコアの逆襲
167: 2020/02/26(水) 14:14:15.31
レディック好きにさせないのは流石西一位のチームだ
172: 2020/02/26(水) 14:15:33.99
GODカルーソ
173: 2020/02/26(水) 14:15:43.23
カルーソやるねぇ
174: 2020/02/26(水) 14:15:57.14
カルーショー祭りや!
181: 2020/02/26(水) 14:16:52.10
カルーソやばすぎわろた
183: 2020/02/26(水) 14:17:03.02
これで髪があれば…
188: 2020/02/26(水) 14:17:34.50
髪の毛以外欠点が見当たらない
189: 2020/02/26(水) 14:17:34.48
スーパーマンがザイオンに余裕で競り負けたw
192: 2020/02/26(水) 14:17:46.20
ザイオン高えwww>スローモーション
195: 2020/02/26(水) 14:18:12.03
ハワード越えのリバウンドは衝撃だな
199: 2020/02/26(水) 14:18:43.02
レブロンとカルーソのチームになってる
200: 2020/02/26(水) 14:18:54.50
カルーソうま
206: 2020/02/26(水) 14:20:18.88
ホリデーさあ、、
214: 2020/02/26(水) 14:24:51.09
220: 2020/02/26(水) 14:26:54.31
>>214
ドン引き
224: 2020/02/26(水) 14:27:12.80
>>214
空飛んでて草
403: 2020/02/26(水) 16:23:26.44
>>214
片足着地の右足さん心配になるわ
219: 2020/02/26(水) 14:26:43.15
ADほんとスペや
221: 2020/02/26(水) 14:26:57.43
ボード叩いて腕痛めたな
223: 2020/02/26(水) 14:27:11.81
ボード叩いて肘痛めるとかw
232: 2020/02/26(水) 14:29:45.24
何だかんだでNOPに勝つのは凄いな
234: 2020/02/26(水) 14:30:24.40
今日のゲームだけなら
イングラム+ザイオン > AD
237: 2020/02/26(水) 14:31:54.23
こんだけ競えるならプレーオフも楽しめるな
まだわからんけどさ
238: 2020/02/26(水) 14:32:03.79
レブロンとカルーソで勝った試合
248: 2020/02/26(水) 14:33:52.81
やっぱNOP8位が1番見たいわ
264: 2020/02/26(水) 14:37:34.42
今日はダニグリ当たり日だったか
265: 2020/02/26(水) 14:37:35.65
ダニグリが渋すぎ
271: 2020/02/26(水) 14:38:04.27
レブロンやばかったわ。まだまだ最強選手だわ
275: 2020/02/26(水) 14:39:28.75
レブロン40pかよ
285: 2020/02/26(水) 14:40:33.74
レブロン一人もぐもぐタイムかw
303: 2020/02/26(水) 14:43:43.70
新旧ゴリラ対決はレブロンの勝ちか
さすがにまだ役者が違ったな
ただザイオンもLALのインサイド相手に
桁違いのポテンシャルは存分に見せてたからNBAの未来は明るい
304: 2020/02/26(水) 14:44:02.04
当たり前のように29点とったな
まだ19歳…おそろしすぎ
341: 2020/02/26(水) 14:54:03.92
新旧怪物対決堪能した
予は大満足じゃ
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆マーキーフ・モリスがチームとバイアウトに合意 LALがカズンズを解雇して獲得が濃厚か
◆延長で突き放したAD、輝きをみせたカルーソ 敗れたDENは、マレーの32得点も報われず
◆ダレン・コリソン「復帰するのやめます」 LAL、LAC > ミ(ノ_ _)ノ=3 ズコー!!!
◆トレードで動きのなかったレイカーズ 狙いは復帰表明のダレン・コリソンか そしてJRは
◆ベールを脱いだHOUの新境地 広大なスペースを切り裂いたラス、大活躍の新加入コビントン!西1位LALを撃破
◆レブロンが5本連続スリーで、ステイプルズはお祭り騒ぎに 勢いのままLALがSASに大勝
◆「この試合に勝者はいない」 自身が比喩したステイプルズにて追悼の余韻冷めやらぬ中、リラードが魂の48得点
◆現在未所属のJRスミス(34)が、レイカーズのワークアウトに参加か
◆レブロンが通算得点3万3655で、コービーを抜き歴代3位に しかし試合はシモンズの活躍でPHI大勝
◆CLEの英雄同士の対決は、レブロン+26、カイリー-26で明暗 レブロンは27得点TDでコービー超え目前
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
◆デビュー以来の3Pをテクニカルに沈め、ザイオン28得点 一方GSWの元ドラ1は10リバウンドの活躍
◆今日もザイオンは異次元な動きで25得点!プレイオフ争いのライバルPORを下す
◆ザイオンがまたもキャリアハイ更新の32得点!リードチェンジ続く熱戦はガリナリのクローズでOKC勝利
◆ザイオンがキャリアハイ31得点で勝利に貢献!屈強なホワイトサイドをも物ともせず、持ち味を発揮
◆ザイオンvsヤニスという稀代の怪物が激突!チームは完敗ながら、ドラ1ルーキーがMVP相手に一歩も引かず
◆ザイオンとフェイバースで制したインサイドも、23個のTOとハーデンのステップバック3Pが吹き飛ばす
◆ザイオンvsモラントの激突はザイオンに軍配!渡邊雄太も6分出場ながら、痛恨のFT外しで無得点
◆ザイオン4戦目、PTを30分弱に伸ばし14得点9リバウンド イングラムも24得点でCLEに快勝
◆ザイオン復帰から3戦目でBOSから初勝利!NBAの次代を担わんばかりのプレーでダブルダブルの活躍
◆ザイオン2戦目、21分15得点、ロケットブロックも炸裂!ダントツの+16で存在感も抜群 なおペ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/02/26(水) 23:56:15|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
ザイオンまじでぶっ壊れてるな、
と思ったらレブロンもしっかり壊れてていい試合を見れたと大満足。
2人とも怪我だけはせずにこれからもバチバチやりあってほしい。
- No.3 URL |
- 2020/02/27(木) 00:13:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴリラ対決はベテランゴリラの勝ち。
要所でレブロン半端ねぇわ。ホリデーがマッチアップしてたけど、守りきれなかった。スリーが入る日はどうにもならん。外でも中でも仕事できるのが、今のザイオンと比べた時の強みだね。
ただ、ザイオンもADとマッチアップでさらっと29点獲ってるし、規格外すぎる。
- No.7 URL |
- 2020/02/27(木) 00:33:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バークレーに似てるとか言われるけどスケールが違いすぎるわな
バークレーにビッグベンを足して更に運動能力底上げしたみたいな選手になれる可能性あるな
- No.14 URL |
- 2020/02/27(木) 02:58:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流石にレブロンの方が的を絞らせないオフェンスだった
レブロンは正統派ガンダムのPGよりのSF
ザイオンはガンタンクのPFって感じ
NOPはオフェンスの怖さと外がなさすぎ
- No.15 URL |
- 2020/02/27(木) 03:12:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現時点ではハンドリングとかリバウンド、パスセンスはバークレーの方が全然上だけど
ザイオンはここから良くなるだろうからね。バークレーみたいなポジションレスPFになれたらNOPは相当強くなる。
- No.16 URL |
- 2020/02/27(木) 05:35:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオン今後活躍するならガードで本物のシューター必要だろうね
ホリデー、ロンゾはロングシュート力怪しすぎる
若手最高峰シュート力のブッカー、ヒールドなんとか取れたら最高だけど
- No.17 URL |
- 2020/02/27(木) 07:02:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
イングラムもザイオンもオフェンスは素晴らしいんだけどディフェンスがね…
理想を言うなら2人の周りにディフェンスの上手いシューターとストレッチ5のリムプロテクターを添えたチームが強そう
レディックとメリがもう少しディフェンス上手くなれば最高なんだが
- No.18 URL |
- 2020/02/27(木) 07:35:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
19歳のザイオンと35歳のレブロン の初マッチアップ。合計69点。
21年前、19歳のコービーと35歳のジョーダンがマッチアップ。合計69点。
これすごい😳
- No.20 URL |
- 2020/02/27(木) 08:59:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジェントリーほんと無策すぎるな
サンダー戦も終盤空気になってスウィープ食らってるしこれは勝てないコーチだわ
- No.21 URL |
- 2020/02/27(木) 08:59:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今の時代
・最低限3P打てない
・利き手と逆が苦手
・FT致命的に下手
この3つあるとゲームトータルで弱点だわ
レブロン、レナード、KDの現NBA3強は絶対的に得意なパターンありつつ、他もそつなくこなせる
ジャンケンでグー意識しつつ、パーとチョキでも最低限戦える水準
ヤニスはFT(62%はひどい)もう少し頑張って
- No.26 URL |
- 2020/02/27(木) 22:18:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来季のペリカンズ、誰を残して誰を出すのか楽しみ
今のメンバーでも来季相当良いんだけどサラリー面で全員は残せないからなあ
- No.29 URL |
- 2020/02/28(金) 04:09:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]