この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1581171696/0-
NBAは8日に各地で9試合を行い、リーグ全体で首位を走るバックスは地元ミルウォーキーで
マジックを112―95(前半63―46)で下して4連勝で45勝7敗。ここ14戦では13勝目を挙げた。
現時点でのバックスの勝率(・865)をシーズン82試合に換算すると勝利数は70・96。
NBAでシーズン70勝をクリアしたのは2015~16年のウォリアーズ(73勝9敗)と
1995~96年のブルズ(72勝10敗)の2チームのみで、残り30試合で25勝を挙げると大台に到達する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000204-spnannex-spo
85: 2020/02/09(日) 08:41:57.76
MILのディフェンスの穴ないの?シャメットとかクズマみたいな
コーバーとかどうせPOでPT減るだろうし
87: 2020/02/09(日) 08:48:14.54
MIL盤石すぎてつまらんw
ヤニスもアンストッパブルだけどもはやヤニス抜きでも
余裕で東1位なくらいチームとして完成されてる
敵はTORというかガソルおじさんとシアカムだけだろ
ファイナルまで行ったら西はどこが来ても問題なさそ
99: 2020/02/09(日) 09:17:26.96
>>87
まだ1試合だけどガソルとシアカムじゃ全然ヤニス止められてなかったぞ、
やっぱりサイズあるPHIがMILには1番相性いんじゃないの
88: 2020/02/09(日) 08:49:16.31
MILみたいなのはPOになってやっと穴がわかって、
修正できずに負ける
DALとかGSWとか記録更新するくらいシーズン勝っても
優勝できないのはそういう理由
シーズン苦しんだ方が意外と短期決戦の修正力で上回っちまう
91: 2020/02/09(日) 09:00:51.39
>>88
この意見に一票やなー。LACとかやっぱPO強いと思うわ。
ある意味LALも色々試してるけど、クズマロンドが不安定過ぎるからなー。
98: 2020/02/09(日) 09:12:01.01
カリーのGSWの初優勝の時みたいに勢いで優勝しないと
MILは強いけど優勝に縁の無いチームになりそうだけど
今年一気に優勝したら暫く王朝築きそう
663: 2020/02/09(日) 13:26:59.69
MILはオフェンスレーティング2位、ディフェンスレーティング1位、
ネットレーティングは唯一2桁でダントツ1位。圧倒的な強さある
665: 2020/02/09(日) 13:29:26.81
ヤニス以外の選手が仕事人の如く活躍するからな。
相手側目線で見るとミドルトンとかブルロペとか凄い嫌な選手だ。
666: 2020/02/09(日) 13:31:44.92
>>665
当たってるときのイリヤソバもすげー嫌い
ファウル稼がれまくるしどんどん詰む
671: 2020/02/09(日) 13:38:33.64
>>666
確かにねwイリヤソバとか
叶姉妹の姉貴みたいな顔して活躍されると腹立つわ。
673: 2020/02/09(日) 13:40:26.07
>>665
その二人+ブログトンブレッドソーが
去年のECFでヘタれまくって負けたんじゃねえか
今年は奮起してほしいよ
724: 2020/02/09(日) 14:45:26.11
>>673
俺の記憶では、ブルロペは孤軍奮闘してた。
ミドルトンはディフェンスは良かったけどオフェンスはダメやった。
ブレッドソーは途中から無視されてた。
ブログトンは怪我明けだったし今年はいないし。
今年はヤニス対策への対策どうかな?
頑張って欲しいがあんまり代わり映えせん気がしてる。
677: 2020/02/09(日) 13:48:24.51
ぶっちゃけMILはチームの完成度が段違い
怖いのはブレッドソーの暴走だけ
679: 2020/02/09(日) 13:54:01.16
TORが不気味だが去年のようにはならんだろう、MILは
おそらく2年連続SMVPであろうヤニスがリングとFMVPを取れるか
取れたら名実共に現役最強
691: 2020/02/09(日) 14:03:03.64
ヤニスが平均30分強しか出てなくてこの強さってどんだけ層厚いんだよ
768: 2020/02/09(日) 17:48:13.17
MILに対抗できそうな東のチームは、
・ブラウンがヤニスを封殺するBOS
・シアカムが初エースでのPOでへこたれないTOR
・オラディポが完全復活を遂げたIND
・KDが奇跡的にPO前に復帰したBKN
くらいだと思うんだけど、どれが1番現実的?
何もなければファイナルまでノンストップで勝ち上がりそうで萎える
772: 2020/02/09(日) 17:54:44.91
>>768
TORかBOSだけど、うーん。守れるのはTORで攻めれるのはBOSかなー。
シアカムはカワイみたいな1on1出来ないし、
BOSはナースがHCじゃないからなぁ。
俺はTOR好きだけどアイソ力でBOSかな
773: 2020/02/09(日) 17:57:18.57
>>768
イグダラとバムでヤニスを封殺するヒート
824: 2020/02/09(日) 19:43:42.87
>>768
ヤニス潰しに定評のあるホーフォード取ったチームがいた気がするが...
825: 2020/02/09(日) 19:47:58.39
>>824
この前見たらエンビが1人でヤスニの相手しててかわいそうだった
ヤニスを1on1で守るとか無理やろ
778: 2020/02/09(日) 18:02:28.23
TOR、BOS、MIA、PHIならMIA>BOS>=TOR>>IND>>>>PHIの順でMILに勝てそう。I
正直MIAにはMILのソフトな球回し球入れバスケをぶちのめして欲しい
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
◆ザイオンvsヤニスという稀代の怪物が激突!チームは完敗ながら、ドラ1ルーキーがMVP相手に一歩も引かず
◆「ヤニスがスリー入ったら最強だよな」⇒LALとの大一番でそれを実現させた胆力 ヤニスが縦横無尽の活躍で、LACに続きLALも撃破
◆接戦が予想された完全体LAC戦すら、最大41点差をつけて圧倒 MILが14連勝
◆ゴベールを欠くUTA戦ながら、ヤニス・アデトクンボが50得点14リバウンドの大暴れ
◆LAC(カワイ無)戦、コーバーとヒルで3P10本を稼ぎ、ヤニスも好タッチで38得点 MIL勝利
◆終盤~延長にかけて ひたすらにフリースローを落とし続けたヒートと、拙攻&暴走したバックス
◆HOUのMVPデュオが出陣!しかしMILはTDのヤニスとベンチからイリヤソバが存在感を示し逆転負け
◆シューターのカイル・コーバーは古巣シクサーズではなく、昨季RS1位のバックスと1年契約
◆NBAカンファレンスファイナル第6戦でなぜか飛び交った、料理トーク
◆イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第6戦 試合後所見
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/02/10(月) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
あえてフリーにしまくって、ヤニスに外うたせまくればMILに勝てそう
35%くらいまでならOK理論で
- No.1 URL |
- 2020/02/10(月) 17:25:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニス結局スリーたいして入らんからPOになったら割り切って守られるだろうな
MILのディフェンスはアホみたいにスリー打たせるから博打スリーバスケされたらどっかで沈むと思う
ただ東にはそういうチームあんまりないんだよな
- No.3 URL |
- 2020/02/10(月) 17:33:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年もTORに完敗したわけじゃないからなあ 4連敗のうち3つは接戦、そのうち1つは2OT 何がおきるかはわからないが今年はMILが勝ちそう
- No.4 URL |
- 2020/02/10(月) 17:37:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TDLで戦力UPしたチームも多いしMIL一強じゃなくなるといいね
- No.7 URL |
- 2020/02/10(月) 17:53:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスにはここでリングとってMILのフランチャイズプレーヤーとしてキャリアを終えて欲しい。
ここで優勝できないと下手したらレブロンみたいにリング求めて強豪に移籍するぞ
- No.8 URL |
- 2020/02/10(月) 18:22:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
強豪に移籍って言っても今のMILはヤニスいなくてもかなり強いレベルだし他にこれ以上の環境あるのかな
前期CLEはレブロン抜きじゃ全然だったから移籍は分かるけど
- No.9 URL |
- 2020/02/10(月) 18:32:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトン
ロペス兄弟
ブレッドソー
マシューズ
イリヤソバ
コーバー
ディビンチェンゾ
ヤニス抜けばかなり微妙なメンツなのにこれだけ勝てるのはやっぱ化け物だなヤニスは
ただプレイオフはCFで負けると予想してる
- No.10 URL |
- 2020/02/10(月) 18:33:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILは強いけど上限が見えてる感ある
完全ヤニス仕様で、そのせいで逆に大きな補強がしにくいし今年の勢いでダメならもう限界でしょ
来期移籍も全然あると思うわ
- No.12 URL |
- 2020/02/10(月) 18:46:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合追ってるんだけど盤石すぎるわ
10~20点差空ける試合がかなり多い
今季はミドルトンが仕事してるのとブルロペ、ソバも相変わらず嫌な仕事してる
できれば今シーズンリングとりたいな
来シーズンからKDが戻ってくるとネッツがリング争い入ってきそうだし
- No.13 URL |
- 2020/02/10(月) 19:10:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年は優勝候補のレイカーズクリッパーズバックスどこも負けそうに見えるしバランスは良さそうなんだけど、なんだか王朝ウォリアーズを思い出すと絶対的王者いた方が盛り上がったなぁと思う。
- No.14 URL |
- 2020/02/10(月) 19:20:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトン微妙なんかなーと思って調べたら50-40-90で平均20点取ってた
これなら2ndオプションとして十分どころか最高じゃないか
ヤニスは史上最短の出場時間で平均30点取ってるし
ただこの勢いで優勝逃すと一生優勝できなさそうなのは分かる
- No.15 URL |
- 2020/02/10(月) 19:54:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨年のイメージがあるだけで、ヤニスが調子崩さない限り今年はほぼMILだと思う
ただLACが来た場合はLACが取りそうではあるな
- No.16 URL |
- 2020/02/10(月) 19:58:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトンってヤニスいなかったらどれくらいの成績残せるのか気になる
- No.17 URL |
- 2020/02/10(月) 20:38:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニス覚醒前から基本変わらん レベル違うけどウィギンス的な安定感
今年は文句無しのオールスターだけど
- No.18 URL |
- 2020/02/10(月) 21:10:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスが不調だとリズムに乗れないのも事実
けどディフェンスとリバウンド荒稼ぎするからコートにいるだけで強いしリム周りが鉄壁すぎるメンツなのが鹿軍団の強み
ディフェンス強度上がるPOでヤニスがタッチ不調、ドライブ特攻をガチガチに守られた時に周りのシューターが決め切れるか、結局ここの部分だと思うわ
- No.19 URL |
- 2020/02/10(月) 22:21:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年優勝できず夏の補強とかでMILが金をケチるそぶりでも見せようもんなら移籍に心が揺らぐだろうな。トレードを志願するかFAで移籍するかはわからんが
シャックも言っていたがスーパースターは常にオーナーの財布の緩め方を注視してる
- No.20 URL |
- 2020/02/10(月) 22:27:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスの巨大モンスター系ボスキャラ感異常
そんなイメージからかどうしても優勝してる姿が思い浮かばない、現代ほぼ最強といって良いのにね
- No.21 URL |
- 2020/02/10(月) 23:16:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームバスケが行き詰まった時、エースミドルトンになってしまう癖を直しているかどうかだな
直せてないなら、普通にMIAあたりにやられる可能性がある
- No.24 URL |
- 2020/02/11(火) 07:35:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIAはリムのサイズが足りず運動量持たないので無理だろう
PHIは4勝するには控えが薄いのとHCが弱すぎる
INDはオフェンスの火力不足
大きな穴がなく安定した守備力のTOR、オフェンスで押し負けないBOSが最有力だろう
ミドルトン、ロペスを徹底マークで仕事させなければヤニス50点とろうが勝てるはず
MILは連敗ほとんどないから、負けた次の試合の切り替えが一番重要だな
- No.25 URL |
- 2020/02/11(火) 14:02:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POでは割り切って守られる、ってレギュラーシーズンの現時点でも割り切って守ってるチームが殆どだと思いますけど
- No.26 URL |
- 2020/02/11(火) 15:08:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスいなくても勝ててるからコーチが優秀なんじゃねえの、普通に考えて
- No.27 URL |
- 2020/02/11(火) 16:59:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]