この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1581171696/0-
*ティンバーウルブス(16勝35敗)142―115クリッパーズ(36勝16敗)
145: 2020/02/09(日) 10:37:30.02
MINの3爆撃止まらない
148: 2020/02/09(日) 10:40:37.91
MINスリー入りすぎだろ
173: 2020/02/09(日) 10:53:57.27
ミネソタが急にシューターチームになってておもろい
201: 2020/02/09(日) 11:04:39.01
LACは前半遊ぶからな
DF締めてあとはブローアウトだよ
203: 2020/02/09(日) 11:05:30.97
狼のスリーが当たりまくってるな。LACが負けるときはいつもこんなゲーム
205: 2020/02/09(日) 11:05:50.36
ミネソタとかいうオコギーが動き回って周りがシュートうつだけのチーム
211: 2020/02/09(日) 11:07:40.69
えっ、狼勝つの?
217: 2020/02/09(日) 11:08:28.89
MINのスリーがとまんねぇw
221: 2020/02/09(日) 11:10:21.26
MIN優勝
222: 2020/02/09(日) 11:10:25.66
これはLAC負けたなハーフで23点差はもう追いつけない
231: 2020/02/09(日) 11:12:04.61
>>222
SACが4Qに20点差から捲ってるから油断は禁物
223: 2020/02/09(日) 11:10:29.31
狼の爆撃えげつない
224: 2020/02/09(日) 11:10:45.75
KAT以外シュート上手いのが居ない状況だったから
ビーズリー加入は地味に大きい
ビーズリーもよりPTを欲してたし良かったんじゃないの
なお強いとか勝てるとは言っていない
225: 2020/02/09(日) 11:10:46.46
1試合のスリー記録って何本?
249: 2020/02/09(日) 11:16:22.73
>>225
ロケッツの26本
255: 2020/02/09(日) 11:17:54.21
>>249
難しいだろうけどこの際狙って欲しい数字だな
226: 2020/02/09(日) 11:11:02.80
ハーフ80点越えって
227: 2020/02/09(日) 11:11:12.10
ビーズリーとエルナンゴメスってMINにトレードされてたんだな
カペラトレードに関連して動いたのが多すぎて把握しきれない
229: 2020/02/09(日) 11:11:34.30
13連敗に負けるのか
233: 2020/02/09(日) 11:13:02.08
15/25やられちゃ、そりゃどんなチームでも厳しい
237: 2020/02/09(日) 11:13:11.98
MINのビーズリーて昨シーズン(DEN)結構いい活躍してたよな?
247: 2020/02/09(日) 11:15:38.21
>>237
昨シーズンは良かったんだが今シーズン微妙で、
シーズン後に高額契約は与えてやれないから敢えて出した、って感じ。
選手、フロント、ファンとも納得している幸せなタイプの移籍。
276: 2020/02/09(日) 11:25:43.60
>>247
契約まとまらずPT減らされて
トレードされた時の様子とか全く円満には感じなかったが
移籍後の会見だとPT欲しくてモチベーション高そうだったけど、
前半でキャリアハイの3PMは予想できなかった
240: 2020/02/09(日) 11:13:40.84
狼はDENから勝ちのDNAも引っ張ってきたか?
スリーが入らないときが勝負だな
243: 2020/02/09(日) 11:14:48.32
ハーフで81点て
こういう試合増えたな
245: 2020/02/09(日) 11:15:15.34
ウィギンズ疫病神だったか...
248: 2020/02/09(日) 11:16:07.45
サンダースの3頼み戦術はまあ厳しいだろうけど
KATとDloのP&Rは結構強烈な武器になりそう
250: 2020/02/09(日) 11:17:03.85
デンバーは層厚いのにマレーハリスをめっちゃ出すから出番なかったんだよ
251: 2020/02/09(日) 11:17:12.85
なんというかスリーの乱れ打ちの当たった回数で
勝ち負けが決まるゲームになっちゃったな
253: 2020/02/09(日) 11:17:30.33
MINはよくボールも回っていたが
これがスリーが入ってるからなのかはよくわからない
266: 2020/02/09(日) 11:22:58.79
新生MIN爆発しててワロタ
269: 2020/02/09(日) 11:23:33.31
べバリーいりゃもうちょっと抑えれた気はする
277: 2020/02/09(日) 11:26:23.94
MINが強くなったとは1ミリも思わないけど
ウィギンス捨てたのは好判断でしかなかった
298: 2020/02/09(日) 11:34:31.55
まだまだスリーが止まらない狼
299: 2020/02/09(日) 11:34:40.64
MINまるで3落とさなくて草
毎回やれやw
302: 2020/02/09(日) 11:35:11.01
LACはもう諦めた方がいい。今日は勝てないよ
305: 2020/02/09(日) 11:35:49.58
MINどんだけ3はいるんだよwww
308: 2020/02/09(日) 11:36:27.66
もう一試合のスリー記録が生まれるかどうかってだけの試合だな
こんなに落とさないんじゃどこも勝てないよ
312: 2020/02/09(日) 11:37:06.89
17/28はバグってんだろw
315: 2020/02/09(日) 11:37:46.88
13連敗の反動が一気にきたw
340: 2020/02/09(日) 11:45:53.69
ビーズリー止まらないな
343: 2020/02/09(日) 11:46:44.32
狼にとってはウィギンズが癌だった
て事だな
360: 2020/02/09(日) 11:50:16.10
やる気ねえウィギカスが消えてMIN志気が上がってるな
384: 2020/02/09(日) 11:55:52.34
MINつえー
ラッセル効果で覚醒したかw
388: 2020/02/09(日) 11:56:50.87
やはり100位さんはMINの癌だったかww
389: 2020/02/09(日) 11:56:52.02
LAC終わったな
MINつえええ
391: 2020/02/09(日) 11:57:06.95
これで21本目か
395: 2020/02/09(日) 11:57:27.69
MIN記録狙え
399: 2020/02/09(日) 11:58:45.81
もう放り投げたら入ってて笑う
407: 2020/02/09(日) 12:01:00.01
ウィギンス立場ない
411: 2020/02/09(日) 12:01:59.24
これ記録更新あるぞw
413: 2020/02/09(日) 12:02:10.61
ウィギンズのアイソよりスリー乱れ打ちした方が強かった説
421: 2020/02/09(日) 12:03:28.24
>>413
既に3P乱れうちチームだったけどとにかく確率が酷かったんだ
今日は出来すぎもいいとこだがビーズリー加入は間違いなく+だろうな
417: 2020/02/09(日) 12:02:57.30
22本め~
427: 2020/02/09(日) 12:05:23.33
LACも謎チームに
428: 2020/02/09(日) 12:06:15.06
LAC諦めたな
443: 2020/02/09(日) 12:12:43.20
3P23/41 56% 凄すぎるw
445: 2020/02/09(日) 12:13:22.94
23/41w
447: 2020/02/09(日) 12:14:19.09
いいの見つけた
1試合における3ポイントシュート数のNBA記録トップ10 (チーム編)
27本 / ヒューストン・ロケッツ(2019年、フェニックス・サンズ戦)
26本 / ヒューストン・ロケッツ(2019年、サクラメント・キングス戦)
26本 / ヒューストン・ロケッツ(2018年、ワシントン・ウィザーズ戦)
25本 / クリーブランド・キャバリアーズ(2017年、アトランタ・ホークス戦)
24本 / ゴールデンステイト・ウォリアーズ(2018年、シカゴ・ブルズ戦)
24本 / ゴールデンステイト・ウォリアーズ(2019年、ニューオリンズ・ペリカンズ戦)
24本 / デンバー・ナゲッツ(2018年、ミルウォーキー・バックス戦)
24本 / デンバー・ナゲッツ(2017年、ゴールデンステイト・ウォリアーズ戦)
24本 / ブルックリン・ネッツ(2018年、シカゴ・ブルズ戦)
24本 / ヒューストン・ロケッツ(2016年、ニューオリンズ・ペリカンズ戦)
451: 2020/02/09(日) 12:15:34.05
KATがリーダーシップを発揮してる貴重な試合
Dloよりビーズリーとったのがでかそうだな
457: 2020/02/09(日) 12:17:18.73
エルナンゴメスまた決めた
ビーズリー共々満点デビューだな
461: 2020/02/09(日) 12:18:33.57
25本目ww
462: 2020/02/09(日) 12:18:37.39
25本目
463: 2020/02/09(日) 12:18:38.46
3P24/42 57%,
あと3本だけど24本以上の記録として確率は最高なんじゃない?
464: 2020/02/09(日) 12:18:47.62
25本w
465: 2020/02/09(日) 12:18:49.33
3 爆撃止まらねぇ
466: 2020/02/09(日) 12:19:06.03
26本きたああああ
467: 2020/02/09(日) 12:19:09.84
26ww
468: 2020/02/09(日) 12:19:10.28
あと1本でタイw
469: 2020/02/09(日) 12:19:21.00
草生え散らかす
470: 2020/02/09(日) 12:19:46.59
10年に1度レベルの大当たり
471: 2020/02/09(日) 12:19:47.97
ウィギカスよこれがティンバーウルブズだ!
473: 2020/02/09(日) 12:19:54.72
こんなん勝てるチームいないだろw
474: 2020/02/09(日) 12:19:55.49
ミネソタに春が
478: 2020/02/09(日) 12:20:14.73
いけいけオラオラァ
479: 2020/02/09(日) 12:20:19.68
狼ファンになりそう
481: 2020/02/09(日) 12:20:23.62
ここまできたら3p記録はよ
486: 2020/02/09(日) 12:21:28.83
あと1プレーくらいだし最後狙ってほしいわ
487: 2020/02/09(日) 12:21:29.51
おい3うてよ!
493: 2020/02/09(日) 12:21:57.97
もう2点はいらん
3ptを狙うんだ
495: 2020/02/09(日) 12:22:29.86
もういかないか
496: 2020/02/09(日) 12:23:19.76
記録はならず
でも連敗止まってよかったねMIN
498: 2020/02/09(日) 12:23:38.26
ウィギンズ立場がないなw
牙の生え変わった狼
512: 2020/02/09(日) 12:27:10.40
西のボーナスはルークと謎だけか
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆MINアンドリュー・ウィギンズ⇔GSWディアンジェロ・ラッセルなど MINは2015ドラ1,2デュオを結成
◆【悲報】サンダーとティンバーウルブズ 直接対決の結果、取り返しがつかない状況が共に加速する
◆MINのジェフ・ティーグ、グラハム⇔ATLアレン・クラブがトレード ティーグは古巣復帰、MINはラッセル獲得狙いか
◆要のタッカーが早々に肩を負傷、ハーデンも11TO しかし頼みのウィギンズはさらに低調でMIN大敗
◆P.ジョージ46得点、レナード42得点 理不尽なまでに欠場者の分も決め続ける MINは気が付けば定位置に
◆入れたいFTと外したいFTの結果が逆になったMIN アダムスのタッチダウンパスから同点⇒延長で大敗に
◆SAS戦でも30得点を挙げたアンドリュー・ウィギンズ 日々ランキングが上がっている模様
◆ローズとグリフィンが復帰したDETを、ウィギンズが33得点の活躍で退ける これはTOP20
◆GSWラッセルがキャリアハイ52得点!しかしウィギンズがベスト30位クラスの素晴らしいプレイで、MINが勝利
◆八村NBA5戦目、MIN戦で試練 コビントン、ジェンらに抑え込まれわずか4得点 チームもDFが崩壊し大敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/02/09(日) 21:05:43|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27