fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ケンバ・ウォーカーがレブロンからの連敗を28でストップ!BOSがLAL相手にまさかの大勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
4433.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1579444591/0-

1月21日(現地時間20日)に、ボストン・セルティックスはホームにロサンゼルス・レイカーズを迎え、
139-107で勝利した。これによりセルティックスに所属するガードのケンバ・ウォーカーは、
レイカーズに所属するレブロン・ジェームズにキャリア初勝利を収め、レブロンへの長い長い連敗記録を
28敗でストップさせた。だが、ウォーカーの通算28戦28敗という連敗記録は、シャーマン・ダグラスの
マイケル・ジョーダンに対する通算30戦30敗に次ぐ、NBA史上2番目の記録となった。

 試合前ウォーカーは「ESPN」を通して、自身とレブロンについて「正確な成績は覚えていないが、
レブロンを倒せた覚えがない」と語っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00212063-bballk-spo



436: 2020/01/21(火) 09:36:32.31

さて名門対決か


445: 2020/01/21(火) 09:40:01.74

ADいるじゃん


463: 2020/01/21(火) 09:50:59.82

LAL-BOS盛り上がりすげえな



487: 2020/01/21(火) 10:17:39.93

スマートかっけぇwww


488: 2020/01/21(火) 10:18:27.82

おしゃれスマート


491: 2020/01/21(火) 10:22:38.11

テイタムやるね~


495: 2020/01/21(火) 10:26:28.77

BOSって3連敗中なんか…
ライバルチームは勝ってるから負けれんな


497: 2020/01/21(火) 10:27:21.25

BOSつえーじゃん


498: 2020/01/21(火) 10:28:34.04

テイタムやりますねぇ


499: 2020/01/21(火) 10:28:46.73

ロンド結構ひでえな


507: 2020/01/21(火) 10:37:58.56

@ブリーチャーレポート
ケンバはレブロン相手に過去28戦全敗中


509: 2020/01/21(火) 10:41:06.61

LALがボコられ出したか


510: 2020/01/21(火) 10:41:54.52

BOSいいディフェンスだ


511: 2020/01/21(火) 10:42:27.79

カンターが地味に効いてるな


529: 2020/01/21(火) 11:05:58.55

すげぇレブロンの上からダンク決めたw


531: 2020/01/21(火) 11:07:15.87

こりゃポスタライズ


535: 2020/01/21(火) 11:11:55.41

ボーゲル唖然wwww


536: 2020/01/21(火) 11:12:36.22

ADのところでやられまくってるな。珍しい


539: 2020/01/21(火) 11:13:41.81

セルツがレイカーズの良さを全部潰して上手く攻めてるな
全員ディフェンスで手抜かないし素晴らしいチームだわ


543: 2020/01/21(火) 11:15:57.83

タイスの押し込みでADがまったくディフェンスできてない


544: 2020/01/21(火) 11:17:04.55

面白いようにやられてるな


545: 2020/01/21(火) 11:17:06.42

おいおい30点差ついちゃうよ


546: 2020/01/21(火) 11:17:24.02

とても連敗中のチームとは思えん展開だなBOS


551: 2020/01/21(火) 11:20:04.31

黒ハワード出てきそうな雰囲気が…


554: 2020/01/21(火) 11:22:28.73

ハワード酷いな。ドレイモンドみたい


561: 2020/01/21(火) 11:25:07.20

BOSの監督ってやっぱ有能だわ
相手の痛いところ攻めるのうまい


570: 2020/01/21(火) 11:28:32.79

テイタムは良い選手やでほんま
それに比べてクズマさぁ


574: 2020/01/21(火) 11:30:28.23

リバウンドなんでこんな負けてんの?


581: 2020/01/21(火) 11:37:02.13

ついに30点差


584: 2020/01/21(火) 11:37:42.77

テイタムいいじゃねえか!


585: 2020/01/21(火) 11:38:28.13

ブローアウト


593: 2020/01/21(火) 11:39:54.58

つうか久しぶりにティタム見たら身体すげぇ厚みが出ててビビったわ
ピアースみたいになってきたな


615: 2020/01/21(火) 11:51:31.75

タッコとコスタス出てこないかなw


619: 2020/01/21(火) 11:54:39.88

先発で出て来るガベージ要員マギー


671: 2020/01/21(火) 12:31:24.51

ケンバ、対レブロン初勝利とか
すごいとこから情報持ってくるなあ


675: 2020/01/21(火) 12:35:30.39

ケンバおめでとう


677: 2020/01/21(火) 12:37:05.58

ケンバというよりもCHAが酷すぎただけだからな
ただここまでケンバがBOSで活躍するとは思わなかったけど








【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
レブロンがトヨタ・センターでMVPチャント!敗れたHOUはウェストブルックが後半失速し3連敗
マーケル・フルツがクラッチ含むトリプルダブルで、LALを撃破!LALは2本のダンクミスが響く
レブロン、ハワード、カルーソのベテランBIG3が躍動 ADの欠場も感じさせず、後半CLEを圧倒
ADも、レブロンも欠場で、好調OKC相手に敗色濃厚かと思われた試合は、まさかのLALロスター大爆発!
序盤からLALに圧倒されたDAL、苛立ったドンチッチはユニフォームを破る クーズマは26得点で貢献
NYKに快勝のLAL しかしKCPはポーティスに激しいラリアートを食らい、ADは腰を強打し退場…
レイカーズに残された最後のヤングコア、カイル・クーズマ 起用方法にからみ、トレードも検討か
DETローズがひとり気を吐く28得点 しかしLALに20ものブロックを与え、ゴール下はなす術なし
因縁渦巻いたNOP-LAL戦でイングラム22得点、ロンゾ23得点 しかしADひとりで46得点を挙げ、LAL4連勝
三途相手に序盤圧倒からの、終盤崩れて辛勝 なんとも不安定な新年となったレイカーズ

【ボストン・セルティックス タグ一覧】
SASが復調の兆しをみせる、上位からの2連勝 ケンバの退場で崩れたBOSは下位に2連敗
クリスマスゲーム初戦 BOSブラウンが30得点、カンターもベンチから効率的にスコアリング ホームのTORを破る
エンビードがシーズンハイの38得点、ラストは豪快にハエ叩き BOSとの東上位対決を制す
ゴードン・ヘイワードが骨折からの復帰戦で14得点 BOSらしい得点バランスで、CLEに快勝
DEN戦でケンバ・ウォーカーが味方に頭から接触 しかし最悪の事態は避け、脳震盪の模様
ファイナル前哨戦の誉れ高い一戦で、最強デュオが初披露 POさながらの熱を帯びた試合はLACに軍配
SAC-LAL戦とリンクしながら盛り上がったBOS-GSWの接戦、勝利した首位BOSが10連勝
復帰後、固定砲台止まりのポルジンギス 未だ完全復調は見込めず、好調を維持するBOSに敗戦
好調BOSの一因だったゴードン・ヘイワード、SAS戦で左手を骨折 中長期離脱か
ケンバ・ウォーカーが古巣シャーロットで暖かい歓迎を受ける ロジアーも古巣に敬意を示す




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/01/22(水) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<【NBA】GSW戦、デイミアン・リラードの勝利とPOへの執念が実らせた、キャリアハイ61得点! | ホーム | ハーデン&E.ゴードンの極低確率で、ラスの美しいTDも掻き消え OKCはC.ポールが古巣に恩返しの28得点>>

コメント

ケンバは勿論、タイスとテイタムめっちゃ好調だったから嬉しいわ
安定して勝ててるっぽいしこのままCFまで行ってほしいなー

つーか今回は珍しくADハワードが調子悪かったな
  1. No.1 URL |
  2. 2020/01/22(水) 07:14:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

典型的な過小評価選手だからケンバ
コンリーも似たような感じだけどあちらさんはスペ持ちやからなあ、、、
誰もが欲しがるのはやっぱ怪我少ない正統派PGよ!
  1. No.2 URL |
  2. 2020/01/22(水) 07:51:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱレイカーズvsセルティックスはいいなぁ
今年のファイナルもこの組み合わせになって欲しい…
レイカーズはともかく、セルティックスは頑張ってバックス倒せ
  1. No.3 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:03:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

というかレブロンに通算成績勝ち越してる選手ほぼいないだろ
東は特に…

バトラー、ポールジョージ、ホーフォード、メロ、ローズ
コーバーとボッシュは判断としては正しかったな
  1. No.4 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:04:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちょい古いデータだが、レブロンから見た対戦成績がいいのは
CLEを除くとCHAとTORらしい
  1. No.5 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:15:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

さすがレブロント笑笑
恐竜ハンターの名は伊達じゃない
  1. No.6 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:26:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムって去年まで201cmで登録してたけど本当は206cmあるんだっけ?明らかにでかかったもんな
  1. No.7 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:30:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAL化けの皮剥がれてきたなー
  1. No.8 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:46:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

化けの皮が剥がれてきたんじゃなくて、LALの層が明らかに薄いウイングポジションにエース格の選手がいるチームに同じように負けているだけでは?
  1. No.9 URL |
  2. 2020/01/22(水) 08:56:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まず、ブラッドリーをスタメンにする必要あるのか?KCPでいいんじゃないか、ブラッドリーよらサイズあるし、外にスペース作れるし。

  1. No.10 URL |
  2. 2020/01/22(水) 09:39:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昔いたロンアーテストのような、パワーあるスモールフォワードのディフェンダーがもう一枚必要かな。クワイ、ジョージ、ヤニスにこのままだとプレーオフやられる。
  1. No.11 URL |
  2. 2020/01/22(水) 09:42:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィングを抑えるはずのレブロンやクズマが守備下手すぎてな
ABやダニグリにやらしても小さすぎるしチーム構成のバランスが悪い
  1. No.12 URL |
  2. 2020/01/22(水) 09:43:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズが負けるたびに化けの皮がとかコメントする人って実は相当好きだよな
  1. No.13 URL |
  2. 2020/01/22(水) 09:49:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ケンバ楽しそうにバスケするから好き
  1. No.14 URL |
  2. 2020/01/22(水) 09:53:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSは小さいのにADが大人しかったのが悪い
  1. No.15 URL |
  2. 2020/01/22(水) 10:43:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ、結局ファイナルはクリッパーズvsバックスですけどね。
  1. No.16 URL |
  2. 2020/01/22(水) 10:58:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはオジェレイがなんとかするダニ( ͡° ͜ʖ ͡°)
  1. No.17 URL |
  2. 2020/01/22(水) 12:19:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSって開幕前は東筆頭に挙げられてた昨季より今季の方が明らかにいいし根強いファンもいるけど話題には上がらんね
  1. No.18 URL |
  2. 2020/01/22(水) 12:20:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こいつらいっつも化けの皮剥がされてんな
玉ねぎか?
  1. No.19 URL |
  2. 2020/01/22(水) 12:40:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #RKGEVCqI
  4. [ 編集 ]

ウイングのディフェンダーですかい?日本人でそれがウリのヤツが居ますぜ旦那…
  1. No.20 URL |
  2. 2020/01/22(水) 12:40:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ADがカンターにボコされてたね
カンターが上手いのももちろんあるんだけどAD五番やるのほんと嫌いなのかな
LALの得意なゴール下でやられたのは辛い
  1. No.21 URL |
  2. 2020/01/22(水) 14:27:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

玉ねぎコメでニヤッとしたし疲れてんのかな
  1. No.22 URL |
  2. 2020/01/22(水) 14:45:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは雑魚専と言われても仕方ないな
  1. No.23 URL |
  2. 2020/01/22(水) 20:56:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4433-339a5a36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング