この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1575885255/0-
米プロバスケットボールNBA下部のGリーグでレジェンズの馬場雄大は18日、
敵地テキサス州エディンバーグで行われたバイパーズ戦に途中出場して約35分プレーし、
14得点、7リバウンド、4アシストだった。チームは125―98で勝った。(共同)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000049-kyodonews-spo
404: 2020/01/19(日) 11:21:47.73
前半チームで20点差で出場時間17分で+20
戦力なるどころか主力級や
405: 2020/01/19(日) 11:39:45.41
馬場めっちゃいいじゃん
NBAは厳しくてもGでスタメンならいけるんじゃない?
406: 2020/01/19(日) 12:39:15.87
35min 14p(6-7 2-3)/6r/4a/3s +33
馬場のは概ねあってると思うけど、公式もespnもスタッツテーブルなんか変だな。
先発全員20分未満ってありえない。後で訂正されるかも
リーブスとマタイアスが怪我みたいでめっちゃプレータイム伸びた
413: 2020/01/19(日) 13:35:48.18
>>406
7reb +26に訂正
ディフェンス頑張るからここのところ+/-はチームでも常に上位
407: 2020/01/19(日) 12:45:29.58
後半からPTの±狂ってたね
何にせよ、スピードとフィジカルになれて
ディフェンス出来るようになってしまったから
要所要所でオフェンスでもアシスト・オフェンスリバウンドと
ガードとしとは充分貢献出来てるな
408: 2020/01/19(日) 12:47:20.92
スリー入るようになったな
Bにいた頃は全然入らなかったのに
410: 2020/01/19(日) 13:01:00.42
あーリーブス怪我したのか
それにしても35min出て貢献出来たのはデカイなあ
スタッツだけ見ると他の控え組もだいぶ活躍してるし良い感じだ
411: 2020/01/19(日) 13:11:15.81
うおおおおお
馬場すげえ
412: 2020/01/19(日) 13:25:40.39
残り数週間でマブスがTHJとかジョシュジャクとかの
来季契約残る選手を捌く形のトレードに動けば
夏のFAで大物取りに動けるようになって
その分残りのロスターを安い選手で埋める必要出て来て
馬場にもチャンス生まれるんだがな
414: 2020/01/19(日) 13:52:46.06
早送りしながら今見終わったけど
トランジションスリーとクロスオーバーで交わして決めたやつ良かったな
久々にドライブからの得点見た気がする
ファストブレイクで自分で持ち込んだ時アタックしなかったのはなんでだろう
サマーリーグではもっとガンガン行ってたのに
415: 2020/01/19(日) 14:12:14.74
お試しで20分じゃなくて
20分以上PT勝ち取ったってことでいいのかなコレはもう
417: 2020/01/19(日) 14:16:03.67
>>415
おけ
ってか馬場対人ディフェンスいいわあ
マジでチームで一番じゃないかこれ
416: 2020/01/19(日) 14:14:06.98
すげぇな馬場
418: 2020/01/19(日) 14:51:47.78
改めて馬場すごいね
これからのBリーグの選手にとっても、学生にとっても、
色々な選択肢を増やす存在になれてるわ
419: 2020/01/19(日) 14:58:45.09
35分14点 シーズンハイ!八村、渡邊に次ぐアメリカでの数字出したな!
421: 2020/01/19(日) 18:15:15.48
着実に上手くなってるな
24歳からでどうかと思ってたが僅か半年でここまで変わるのか
423: 2020/01/19(日) 20:12:42.96
>>421
24歳は適切な難易度のチャレンジングな環境に置かれれば、本人の意思と
努力次第でまだ十分伸びる年齢でしょ。
1歳上の渡邊だってちゃんと成長してる。
そりゃNBA目指すなら、現時点でもっと実力のある二十歳前後の若者が
毎年何十人も新たに入ってくるから、競争的に厳しいけど。
【馬場 雄大 タグ一覧】
◆着実に高まってきた信頼度とPT レジェンズ馬場雄大がウォリアーズ戦で11得点5リバウンド6アシストを記録
◆馬場雄大がキングス戦で自己最多11得点 レイアップ2本、フェイダウェイ、スリーなど、4/7の成功
◆Gリーグ馬場雄大 バイパーズ戦で16分出場、自己最多の9得点 カットインとスリーでFG4/4
◆Gリーグレジェンズの馬場雄大 15分の出場でダンク2発、4得点ながら、わずかずつ増えてきたPT
◆Gリーグ開幕戦で、日本人対決が実現!レジェンズ馬場は5分出場で1ブロック、ハッスル渡邊は7得点
◆NBAプレシーズン 馬場雄大はMIL戦で3分出場、試合後はDAL傘下のGリーグ レジェンズ行きを通告
◆プレシーズンで、DALポルジンギスとドンチッチの欧州デュオが始動 馬場は3分出場でアシスト1つ
◆馬場雄大がマーベリックスでNBAプレシーズンデビュー!OKC戦16分の出場で7得点
◆馬場雄大の契約はエキシビット10 NBAダラス・マーベリックス傘下の下部Gリーグのレジェンズに加わる見通し
◆馬場雄大 NBAダラス・マーベリックスとの契約内定、傘下Gリーグのレジェンズでプレーへ「日本人魂見せたい」
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/01/20(月) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
最近はNBAでもGリーグ出身の選手が色んなところで目立ってるから馬場と渡邊にもチャンスあると思う
まぁ渡邊は熊が好調すぎて今は出る幕がないだろうけど…
- No.2 URL |
- 2020/01/20(月) 16:00:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
谷沢ww、谷沢がぐれなかったらワタナベみたいになってたのかな
- No.4 URL |
- 2020/01/20(月) 19:55:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本でも安泰だった立場なのに挑戦しただけあって成長、向上心が素晴らしい
- No.7 URL |
- 2020/01/20(月) 21:13:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]