この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1578106114/0-
811: 2020/01/05(日) 11:57:18.63
DALあっという間に追いついたな
流石3P構成あたると追いつくの早い
848: 2020/01/05(日) 12:26:56.63
ドンチッチすげぇwこれからはヤニスとドンチッチの時代やなー
864: 2020/01/05(日) 12:37:41.63
ドンチ毎試合同じようなスコアやな
871: 2020/01/05(日) 12:44:38.87
ドンチがアテンプト25で他10以下ってどーなんだ
878: 2020/01/05(日) 12:47:32.41
余裕勝ちかと思いきや怪しくなってくるDAL
880: 2020/01/05(日) 12:48:39.50
ドンチ対グラハムのクラッチ対決か
ロジアーの出る幕はないな。
882: 2020/01/05(日) 12:49:32.28
ロジアーやったな
884: 2020/01/05(日) 12:49:48.08
ドンチッチ2点欲しい場面んでステップバッススリーなんて打つ必要ないやろ
888: 2020/01/05(日) 12:51:37.90
ロジ様すまんかった
889: 2020/01/05(日) 12:51:38.95
CHAの粘り強さは異常だなw
891: 2020/01/05(日) 12:51:47.77
ドンチクラッチ決まらんなあ
ルカマジック期待したのに
893: 2020/01/05(日) 12:52:56.24
残業かよ
894: 2020/01/05(日) 12:53:13.35
CHAなんぞに苦戦してんのかDAL
流石にポルTHJ抜けてたらキツいか
899: 2020/01/05(日) 12:55:08.42
CHI戦を除けば蜂はクラッチ強い印象
908: 2020/01/05(日) 13:00:50.63
ロジアーすごw
911: 2020/01/05(日) 13:03:18.97
chaうまいなあ
912: 2020/01/05(日) 13:03:23.50
めちゃくちゃいいゲームしてるなw
921: 2020/01/05(日) 13:13:22.22
CHAのクロージング素晴らしい
923: 2020/01/05(日) 13:13:55.27
やっぱポルがおらんと外はともかくインサイドのDが厳しそう
924: 2020/01/05(日) 13:14:17.83
蜂勝ち切ったな
925: 2020/01/05(日) 13:14:36.40
CHAのクラッチまじで強いわ。逆にDALはクラッチ弱い
ヘッドコーチの差かな
926: 2020/01/05(日) 13:15:51.91
ドンチッチクラッチタイム微妙だよな
あんまり決めてるイメージ無いわ
929: 2020/01/05(日) 13:16:40.42
>>926
ルーキーの時は凄かったけどな
966: 2020/01/05(日) 13:44:35.42
DALの振り向けばOKCな状況笑える
正月に負けたのが響いてるな
967: 2020/01/05(日) 13:47:35.50
OKCみたいな田舎のチームってタンクして負けがこむと
客入り悪くなるから負けられないとかそういうのあるんかね
968: 2020/01/05(日) 13:49:03.83
DALやOKCが下位でプレーオフに進んでくれた方が
アップセットも期待できるし面白くなる
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆レブロンが史上9人目の9000アシストを達成 敗れたDALはハーダウェイjrが負傷退場の末、完敗
◆ドンチッチとラッセルのデッドヒートは、ラッセルのアクシデント後DALが突き放し、GSWは5連勝を逃す
◆DALに漂ってきた本物感 ハーダウェイjr27得点、ポルジンギス22得点 PHIを寄せ付けず
◆MILの連勝、18で止まる 止めたのはまさかのドンチッチを欠いたDAL ポルジンギスとセス覚醒
◆紛れもなくシーズン序盤の主役を担っていたルカ・ドンチッチ、足首の捻挫で退場 チームも延長でMIAに惜敗
◆NBAメキシコゲームで、ドンチッチが息を吐くように40得点TD セスも30得点で援護 DETを寄せ付けず
◆もはやネガティブ要素はPOキャリア位か NOP戦28分で33得点、18REB、5ASTのドンチッチ
◆第3Qで16得点を挙げたドンチッチ 大きなランでLALを引き離したDALがLALの連勝を止める
◆ダラスが沸いた注目の1戦 しかしLACの苛烈なDFは、ドンチッチにも充分な仕事をさせず
◆ハーデン&ラスのMVPデュオすら振り切ったドンチッチのパフォーマンスで、DALが5連勝!
【シャーロット・ホーネッツ タグ一覧】
◆ロジアーのやらかしでCHAが悔しい延長での惜敗 タンクを許さないCP3は今日もクラッチ(だけ)で仕事
◆CHAが2試合連続のビッグショット!デボンテ・グラハムが決勝3PでNYKの勝利を打ち砕く
◆ケンバ・ウォーカーが古巣シャーロットで暖かい歓迎を受ける ロジアーも古巣に敬意を示す
◆ホーネッツがペイサーズを延長で下し4勝目 まさかの東6位でプレイオフ圏内に位置
◆ドレイモンドとラッセルまで離脱したGSW CHAとの下位対決はついに1周回って大熱戦に
◆オールNBAに選出されたケンバ・ウォーカーがついにシャーロットと決別、セルティックスと4年契約
◆シャーロット愛も限界か 財政難によりケンバ・ウォーカーとの契約は難航 放出候補にはBOS
◆クラッチでまた決めた恐竜キラー、ラム!CHA、ほんのわずかなチャンスを繋ぐ会心の勝利
◆CHAが勢いそのままにSASをも下す!ORLもMIAに勝利し、DET、BKNを加えた東のPO争いはさらに過熱
◆プレイオフへの執念 CHAジェレミー・ラムが、驚異のハーフコートブザービーター!!
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/01/06(月) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
ドンチッチは終盤になるとプレーが雑になるね、スタミナがまだ足りないのかな
もっとPT減らした方がいいかもね
- No.3 URL |
- 2020/01/06(月) 13:11:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドンチッチとハーデン、似たようなプレイスタイルで人気の差が開くのはなぜか
ビジュアル、フロッピング、ディフェンス・・・
- No.5 URL |
- 2020/01/06(月) 13:17:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンもドンチッチ他チームの選手も絶賛してるんだから、技術は文句なく一流
そもそも危険と思っていないとダブルチームなんて極端な作戦しない
となるとやはり理由はただ一つ
顔だ。イケメンはそれだけで有利なのだ....
無精ひげのドンチッチは見たいような、見たくないような
- No.6 URL |
- 2020/01/06(月) 13:28:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASを本気で心配してるNBAファンいないでしょ
前評判悪くても毎度きっちりPOまでは行くから心配するのは無駄
- No.7 URL |
- 2020/01/06(月) 14:03:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
果たしてとりあえずPOに行ける程度のチームでSASって満足してるんだろか?
- No.8 URL |
- 2020/01/06(月) 14:44:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASオタだけど頼むからポポヴィッチがHCやってる間に記録途切れてほしいわ
次のHCの負担がやばそう
- No.10 URL |
- 2020/01/06(月) 15:00:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合後のインタビューでキッドの記録超えについて聞かれて「どうでも良い」の一言で終わらせるあたり本当に楽しみな選手
試合に負けても自分が記録打ち立てたら大喜びする選手もいるし
- No.11 URL |
- 2020/01/06(月) 18:48:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]