fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】レブロンが史上9人目の9000アシストを達成 敗れたDALはハーダウェイjrが負傷退場の末、完敗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
20dallal01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1577594081/0-

 NBAは29日に各地で5試合を行い、西地区全体首位のレイカーズは地元ロサンゼルスで
同5位のマーベリクスを108―95(前半54―43)で退けて26勝7敗。4連敗のあとは白星を2つ並べた。

 アシスト部門でリーグ1位(10・8)となっているレブロン・ジェームズ(34)は34分出場して13得点、
6リバウンドと13アシストを記録。30日が35歳の誕生日だが、34歳最後となった試合で
史上9人目の通算9000アシスト(9009)を達成した。
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1577594081/0-



579: 2019/12/30(月) 11:47:14.44

コービーのオーラやべえな


580: 2019/12/30(月) 11:47:20.22

コービーしょっちゅう見に来てんな


582: 2019/12/30(月) 11:48:03.49

ゴライブ止められてて衰え感じるけどパスは冴え渡ってるな



595: 2019/12/30(月) 11:53:46.85

THJハムやっちゃったなこれ


596: 2019/12/30(月) 11:54:24.90

THJダンクの時にやっちゃったな


598: 2019/12/30(月) 11:54:49.27

これは痛そう


611: 2019/12/30(月) 11:59:28.77

レブロンのパスセンスは相変わらず凄いな


612: 2019/12/30(月) 11:59:34.03

キング9000アシストおめ


613: 2019/12/30(月) 12:01:34.67

ストックトンまで後7000アシスト必要って凄まじいな
APG10以上が9シーズンもあるって


614: 2019/12/30(月) 12:02:06.62

クズマがチンギスにボコられてる


622: 2019/12/30(月) 12:06:40.44

今日もオフェンスが重いなどっちとも
強豪同士の対戦でこうなる感じは嫌いじゃない


648: 2019/12/30(月) 12:19:49.68

LAL FG42.3% 3P25.0%
DAL FG30.3% 3P9.1%

これでよく接戦になってるな


654: 2019/12/30(月) 12:24:40.87

DAL3が全然入らないな


656: 2019/12/30(月) 12:25:10.91

キングのゲームメイク惚れる


660: 2019/12/30(月) 12:26:11.12

ハワードにパスしてダンクするのが一番確実じゃないの
無限に点取れそう


661: 2019/12/30(月) 12:26:12.13

ドワイト有能すぎだろ


664: 2019/12/30(月) 12:28:18.19

KCP様々よ


666: 2019/12/30(月) 12:29:29.83

KCPまじで復調してないか?
3 41%だし


675: 2019/12/30(月) 12:33:49.24

ハワード役割がそれだけとはいえダンク全力すぎて草


676: 2019/12/30(月) 12:33:51.60

ダンク スクリーン リバウンドだけをひたすらやるハワード


678: 2019/12/30(月) 12:35:42.93

ポルジンギスのゾーン狙われててないかな これで3回連続


680: 2019/12/30(月) 12:36:46.97

ハワードが蹂躙してる


682: 2019/12/30(月) 12:37:24.89

このドワイトが日雇いミニマムという事実


683: 2019/12/30(月) 12:37:33.74

ハワードをまったく守備してない


684: 2019/12/30(月) 12:37:39.36

DALディフェンスやれよwww
何回ハワードにされるんやw


688: 2019/12/30(月) 12:38:23.18

ハワード楽しいだろな


689: 2019/12/30(月) 12:38:30.29

なんでハワードガラ空きにちょこちょこなるんだ?
レブロンとADに夢中なん?


697: 2019/12/30(月) 12:39:34.69

ハワード楽しそうww
コービーも見てるしウキウキ


701: 2019/12/30(月) 12:39:54.81

おいドンチまたか


707: 2019/12/30(月) 12:40:14.10

すげー音したぞ


719: 2019/12/30(月) 12:41:24.99

え大丈夫かよ



720: 2019/12/30(月) 12:41:29.91

もう大丈夫そうやな
良かった


728: 2019/12/30(月) 12:42:19.13

ぎり頭からはいってなさそうだなよかった


732: 2019/12/30(月) 12:42:53.95

さすがに下がるか


734: 2019/12/30(月) 12:43:09.17

ドンチッチとTHJがいなくなったか
もう見なくていいな


744: 2019/12/30(月) 12:47:46.43

これで11点差か


751: 2019/12/30(月) 13:03:00.59

またイージーバスケットかw DALのディフェンス酷すぎる


753: 2019/12/30(月) 13:04:04.86

マブスインサイドディフェンスどうした


756: 2019/12/30(月) 13:04:39.06

ポルジン4つ目とか


767: 2019/12/30(月) 13:11:33.50

レブロン5得点アシスト13www


771: 2019/12/30(月) 13:12:34.14

LALが突然ディフェンスから速攻のチームになった。


792: 2019/12/30(月) 13:25:42.80

今日のクズマ駄目だなー


797: 2019/12/30(月) 13:29:58.96

KCPがテクニカル取られてから躍動している


803: 2019/12/30(月) 13:35:15.65

クズマ今日全然入らないな


806: 2019/12/30(月) 13:36:45.85

二桁完了


810: 2019/12/30(月) 13:38:08.52

ノルマ達成


812: 2019/12/30(月) 13:40:57.25

大エースKCP


815: 2019/12/30(月) 13:43:52.39

KCPどうした素晴らしいやないか


822: 2019/12/30(月) 13:50:03.79

クズマは波が激しいしJR系おみくじやな


826: 2019/12/30(月) 13:52:09.03

クズマはロードからBSBで移動あって疲れてるな
おじさん軍団だし仕方ないな


832: 2019/12/30(月) 13:56:46.21

ハーダウェイがいないとなかなか攻め手がないな
どのくらい離脱するだろうか


838: 2019/12/30(月) 14:01:44.55

ドンチッチは色々やろうとしてたが、
ユニコーンさんは攻守共に相手にすらなってなかったな


847: 2019/12/30(月) 14:07:38.37

ドンチッチ無双なかったか


856: 2019/12/30(月) 14:21:42.88

ルカのキックアウト読まれてたな
LALディフレクションよかったわ


859: 2019/12/30(月) 14:26:23.83

ハワードのリバウンド前にジワジワとパワーで
自分のポジションに入り込んでくる感じは好き
よくファール取られてるがw


862: 2019/12/30(月) 14:33:32.26

今のハワードはコスパ最強だな








【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
ドンチッチとラッセルのデッドヒートは、ラッセルのアクシデント後DALが突き放し、GSWは5連勝を逃す
DALに漂ってきた本物感 ハーダウェイjr27得点、ポルジンギス22得点 PHIを寄せ付けず
MILの連勝、18で止まる 止めたのはまさかのドンチッチを欠いたDAL ポルジンギスとセス覚醒
紛れもなくシーズン序盤の主役を担っていたルカ・ドンチッチ、足首の捻挫で退場 チームも延長でMIAに惜敗
NBAメキシコゲームで、ドンチッチが息を吐くように40得点TD セスも30得点で援護 DETを寄せ付けず
もはやネガティブ要素はPOキャリア位か NOP戦28分で33得点、18REB、5ASTのドンチッチ
第3Qで16得点を挙げたドンチッチ 大きなランでLALを引き離したDALがLALの連勝を止める
ダラスが沸いた注目の1戦 しかしLACの苛烈なDFは、ドンチッチにも充分な仕事をさせず
ハーデン&ラスのMVPデュオすら振り切ったドンチッチのパフォーマンスで、DALが5連勝!
最強の20歳プレーヤー、ルカ・ドンチッチ ひとりでGSWを粉砕 わずか25分で35得点&TD

【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
PORメロとの1戦で満身創痍のレブロンを救ったのはクーズマ 3rdオプションの殻を破り勝利に貢献
怪我をおして強行出場したADとレブロン しかしカワイの本気モード、ラストはビバリーのクラッチブロックに屈する
負傷のレブロンを欠いたLALの試金石 強豪DENに勝ち筋の見えない完敗に
「ヤニスがスリー入ったら最強だよな」⇒LALとの大一番でそれを実現させた胆力 ヤニスが縦横無尽の活躍で、LACに続きLALも撃破
ADの代役を果たし切ったハワード、しかしスリー0/6、FT50%と、レブロンがブレーキでINDに惜敗
ATL戦、チームの80%もの3Pを決めたレブロン(34) リバウンドもブロックもアシストもスタッツリーダー
ターンオーバーの多さはサイズの暴力で解決!まさにリバウンドで試合を支配したLALがMIAに辛勝
ORLがLAL相手に1Q9得点と、最低の出だしから同点に それでも最後はLALに押し切られる
レブロン、ADに放り込むとアシストが1増えるシステムを採用し13アシスト ADは50得点でMINに完勝
皆が待ち望んだメロとレブロンのコートでの再会 しかし試合はフッドがアキレス腱断裂 PORに厳しすぎる結果に




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/12/30(月) 22:47:52|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<【NBA】TORとのリードチェンジを繰り返した終盤で一際存在感を放ったSGA 32得点とエース級の活躍 | ホーム | 【NBA】PORメロとの1戦で満身創痍のレブロンを救ったのはクーズマ 3rdオプションの殻を破り勝利に貢献>>

コメント

献身ハワード強い、、、!
ゴリラは4万点1万リバウンド1万アシスト達成して息子とロス共演して引退してくれ
  1. No.1 URL |
  2. 2019/12/30(月) 22:51:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

THJちょっと芽が出始めてたし長期離脱になったら勿体無いな
  1. No.2 URL |
  2. 2019/12/30(月) 23:20:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンク、リバウンド、スクリーン、ブロックは逆に筋肉にステ全振りした奴の方ができそうだし筋肉馬鹿のハワードもまだこれらはできる。ポストプレーしなけりゃまだまだ優良センターよ。
  1. No.3 URL |
  2. 2019/12/30(月) 23:59:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレミアム4の時代にこれをやってくれていれば…といつも思いながら見ております。
  1. No.4 URL |
  2. 2019/12/31(火) 00:01:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全盛期のハワードはポストプレーもっとうまかっただろうに
プレ4時代に今のプレースタイルさせるのは酷過ぎる。ディアンドレジョーダンの劣化版でしかないじゃないか
  1. No.5 URL |
  2. 2019/12/31(火) 00:13:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

得点とリバウンドで歴代トップクラスの選手は何人かいるけど、得点とアシストはレブロンだけだね

なんで?
  1. No.6 URL |
  2. 2019/12/31(火) 01:47:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

得点とアシストは同時に記録できないから
戦術レブロンの凄まじさがよく分かるな
  1. No.7 URL |
  2. 2019/12/31(火) 02:28:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレミアム4失敗はナッシュ獲得だと思っている
全盛期過ぎた特殊戦術が必要なナッシュ
本当はクリスポール狙ってたらしいが、リーグの都合でLACに飛ばされてしまった

あとリーグ3本に入る対人ディフェンダーのロン・アーテストの衰えも痛かった
ロン・アーテスト、ボウエン、イグダラみたいな選手っていつも過小評価されがち

  1. No.8 URL |
  2. 2019/12/31(火) 02:37:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2000年代はアーテスト、ボウエン、イグダラ、プリンス、バティエ、トニアレ。
2010年代はカワイ(SAS)、ドレイ、タッカー、ベバリー、コビントン、ロバーソン

DF特化の選手はどの時代でも需要があって存在してるけど、一部のOFやその他の能力に目覚めた奴ら以外評価の低いまま消えていくな
  1. No.9 URL |
  2. 2019/12/31(火) 02:57:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マギーの契約でさえコスパいいと思ってたのに半額ちかいハワードがきたんだもんなあ
あとABはドンチッチに良いディフェンスしてた。相当ストレスたまるくっつき方。
DALは途中でPHI相手に有効だったゾーンを使ったけどポルジンギスのところからADハワードにずいぶん攻め込まれたように感じた
  1. No.10 URL |
  2. 2019/12/31(火) 03:07:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後にLAL優勝した2009、2010年代の立役者は
コービーがタフショット乱発しても、大崩れしないデフェンスが肝だった
エースキラーのアーテストと、高水準の何でも屋オドム、アリーザの平面の強さ
歴代優勝チームに守備の安定感のあるフォワードの層あり
  1. No.11 URL |
  2. 2019/12/31(火) 04:36:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALにあんまゾーン効かないと思うんだよね。高さの暴力で解決してくる。
  1. No.12 URL |
  2. 2019/12/31(火) 06:01:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBAでゾーンが流行らない理由がよく分かる試合だったな
3秒ルールのせいで肝心の制限区域を常に守れないからガバガバ
スリーもリムも打たれやすい欠陥戦術
  1. No.13 URL |
  2. 2019/12/31(火) 08:54:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アーテストってディフェンスがいい印象全くないんだけどな。素早い選手にはガンガン抜かれるし。2012年プレーオフだかのOKC戦ではKDに対抗するどころか完全にカモられてた。
そんな彼でもDPOYとったことあるってことは2000年代NBAの選手ってよっぽどディフェンスしょぼかったのか??
  1. No.14 URL |
  2. 2019/12/31(火) 11:49:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いつの時代もDPOY自体選出が曖昧なことが多いし。
昨シーズンのゴベール自体賛否両論よ。リムプロテクトは超一流だけどスイッチからのガードに対して速度が足りないから守りきれない。ピック&ポップには余りにも無力すぎると弱点が多い。
去年のディフェンスシブレーティングがジャズがトップなのも理由にあるんだろうけどルビオを初めとしたディフェンシブプレイヤーが移籍してから結構下がってる。
  1. No.15 URL |
  2. 2019/12/31(火) 13:44:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

だがゴベールの3年連続DPOYはほぼ確定
今季Defensive RAPTORランキング
1位ゴベール5.8
2位ダン5.7
3位ウッド5.3
4位スタイン5.0
5位ディビンセンゾ4.8
5位ポエートル4.8
5位カルーソ4.8
8位カペラ4.7
9位ハレル4.5
10位レナード4.2
  1. No.16 URL |
  2. 2019/12/31(火) 19:53:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

だがゴベールの3年連続DPOYはほぼ確定
今季Defensive RAPTORランキング
1位ゴベール5.8
2位ダン5.7
3位ウッド5.3
4位スタイン5.0
5位ディビンセンゾ4.8
5位ポエートル4.8
5位カルーソ4.8
8位カペラ4.7
9位ハレル4.5
10位レナード4.2
  1. No.17 URL |
  2. 2019/12/31(火) 19:54:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4351-78dae662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング