この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1577423530/0-
365: 2019/12/28(土) 13:54:33.51
PHOとGSWから流れる
同じぐらい弱い臭
ブッカーエイトンルビオで優勝狙える!
とはなんだったのか
367: 2019/12/28(土) 14:03:05.87
>>365
エイトンがキーなんだよきっと
366: 2019/12/28(土) 13:56:27.05
謎のチームシュート入らないし三途勝ちじゃないかな。
372: 2019/12/28(土) 14:32:11.13
追いついてきた
373: 2019/12/28(土) 14:36:01.06
謎チつえ!
374: 2019/12/28(土) 14:36:40.81
今日勝てば4連勝、勝ち方わかってきたか
375: 2019/12/28(土) 14:36:41.62
謎の接戦
379: 2019/12/28(土) 14:40:10.40
メンバーは変わり果ててるけど、4Qにラッシュ入れられる辺りがさすが
382: 2019/12/28(土) 14:42:49.54
とはいえ、やっぱ無駄なファウルも多いなあ。間に合うかどうか。
383: 2019/12/28(土) 14:43:11.05
ライジングサンとは何だったのか?
384: 2019/12/28(土) 14:44:20.41
冬は陽が落ちるの早いし仕方ない
385: 2019/12/28(土) 14:45:06.61
奴隷とかいうオールスターやるな
386: 2019/12/28(土) 14:45:14.73
グリーンスリー来た
終戦ですね
387: 2019/12/28(土) 14:45:30.84
カリーのりのりである
388: 2019/12/28(土) 14:45:43.52
これは王朝GSW
389: 2019/12/28(土) 14:45:48.24
謎のチーム4連勝しそうw
392: 2019/12/28(土) 14:46:44.57
なんか強いGSWが復活した
393: 2019/12/28(土) 14:46:57.59
GSWはタンク卒業か
395: 2019/12/28(土) 14:47:24.63
まあ一応ASデュオのチームだからな。ここにカリークレイ戻ってくるのはヤバイ
396: 2019/12/28(土) 14:47:36.97
普通に負けゲームだったけど、4Qここまで17-38だもの。なんて面倒な最下位
397: 2019/12/28(土) 14:47:42.10
年明けからの本格タンクに向けて力を抜いてるところなんだろ
398: 2019/12/28(土) 14:51:39.71
GSWはこのメンツなら30勝くらい行けそうだけどどうするんだろな
400: 2019/12/28(土) 14:52:01.25
ターンオーバー26とか気抜きすぎだろ
401: 2019/12/28(土) 14:52:20.63
いつもの三途定期
402: 2019/12/28(土) 14:52:21.70
若手が慣れてきたのと単純にメンバーが怪我から復活してきてるからな
405: 2019/12/28(土) 14:53:01.55
D-lo、WCS、ドレイモンドが揃って
ロールプレイヤーがしっかりしてれば
ここまで負けるわけ無いんだもんなGSW
ルーキーとかで面白いのも出て来てるし
406: 2019/12/28(土) 14:54:21.56
解剖マン個人的にはもっと見てみたいけど契約がなあ
407: 2019/12/28(土) 14:56:41.45
ボウマンきるしかないんでない
どうせカリー復帰したら出番なくなるわけだし
413: 2019/12/28(土) 15:07:58.88
謎のチームに普通に負ける惨ず
414: 2019/12/28(土) 15:08:43.09
GSW 8シートで黄色とファーストラウンドなら面白そうだな。
419: 2019/12/28(土) 15:21:30.85
開幕戦LACとか倒して太陽神太陽神言われてた太陽はどこへ行った
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆聖なる日に顕現してしまったのは真っ黒なブル デイミオン・リーらの活躍でGSWがHOUに金星、3連勝に
◆すっかりORLにフィットしたフルツが躍動 フォーニエも32得点で、ドレイモンド5(エリート9)を破る
◆アレック・バークスが29得点でけん引、GSW3勝目 敗れたMEMは、JJJが8得点と低調
◆GSWはパスカルが30得点と奮闘も、火力不足は顕著 勝利のNOPはNAWが復調の19得点
◆SAC-LAL戦とリンクしながら盛り上がったBOS-GSWの接戦、勝利した首位BOSが10連勝
◆連戦でもハイパフォーマンスのレブロン GSW相手にプレイタイム管理もでき、盤石の勝利
◆ドレイモンド・グリーンがUTA戦で復帰 しかしインパクトは残せず、新アリーナ初の退場に
◆1stオプション・ラッセルの底力で一旦は逆転も、反撃もそこまで GSWがOKCに敗れる
◆GSWラッセルがキャリアハイ52得点!しかしウィギンズがベスト30位クラスの素晴らしいプレイで、MINが勝利
◆【悲報】2年前のゴールデンカード 片方のチームが謎のチーム扱いされてしまう 試合は髭の勝利
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/12/29(日) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今回の負けで流石にサンズ切ったわ 流石にエイトン一人いないだけでGSWに負けてんのは未来が無さすぎる
- No.1 URL |
- 2019/12/29(日) 12:58:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリーンも要所で3P決めてて流石と思ったわ 流石に8位以内まで入れるとは思わないけど
- No.2 URL |
- 2019/12/29(日) 13:35:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3Qあたりまでのオープンにされてヤケで打つドレイモンド=過大評価のリュックサックエアボーラードレイ
ホームのクラッチタイムで決めて大歓声の中でニヤリとするドレイモンド=優勝3回、DPoY1回、オールスター3回、GSWを攻守で支える要ドレイモンド・グリーン
- No.4 URL |
- 2019/12/29(日) 23:23:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]