この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1577423530/0-
柔と剛を兼ね備えたポストプレーに加え、柔らかいシュートタッチと高精度のフックショットを武器に
得点を量産したランドルフは、ブレイザーズ時代の07年にキャリアハイとなる平均23.6点をマーク。
ただこの頃はセルフィッシュなスタイルで、ボールを手にしたら一切パスしないことから
“ブラックホール”とも揶揄されていた。
個人の実力は認められながらも、“わがままで勝てない選手”のレッテルが貼られていたランドルフだが、
09年のグリズリーズ移籍を機にその評価が一変。チームプレーヤーとして生まれ変わり、
加入2年目の10-11シーズンにチームを5年ぶりのプレーオフに導くと、
1回戦で第1シードのサンアントニオ・スパーズを破る大番狂わせの主役を演じてみせる。
以降グリズリーズは強豪の地位を確立し、その立役者となったランドルフはメンフィスのヒーローとして
称えられるようになった。
日本でもネットやSNS上で“ザック神”と崇められるなどカルト的な人気を誇ったランドルフは、
次のステップとして自身が手掛ける音楽レーベルの発展に注力するとのこと。新たな世界でも、
そのカリスマ性で人々を魅了してほしいところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191227-00010007-thedigest-spo
905: 2019/12/27(金) 08:04:57.69
Zbo…お疲れさん…
972: 2019/12/27(金) 11:53:10.36
[悲報]ザック・ランドルフ現役引退
43: 2019/12/27(金) 17:21:47.63
ザックお疲れ様でした
45: 2019/12/27(金) 17:33:56.02
Z-Bo引退か
89: 2019/12/27(金) 20:21:30.32
ザック神もついに引退か…
MEMはピアースみたいに1日契約とかやってくれないんかね
93: 2019/12/27(金) 20:29:34.76
ザック神
ノバック神
ボナー神
みんな好きだったけど、もうみんなおらんのね
99: 2019/12/27(金) 21:02:22.60
【引退情報 タグ一覧】
◆凄惨な怪我から復帰し、ウォリアーズで3度の優勝に貢献 ショーン・リビングストンが引退
◆31歳のPGダレン・コリソン、需要も低くない中での突然の引退表明 家族と信仰を最優先に
◆SASで4度の優勝、CHAのトニー・パーカーが引退表明 SAS黄金期を支えたBIG3がNBAから去る
◆DAL一筋21シーズン ダーク・ノビツキーがホーム最終戦で引退表明 残すはあと1試合に
◆NOH、IND、GSWらでインサイドを支え続けたデイビッド・ウエスト 2つのリングを手に引退
◆ファンを魅了し続けた16年 稀代のファンタジスタ、マヌ・ジノビリが現役引退
◆ミスターサンダー、ニック・コリソンが15シーズンものNBAキャリアに幕を下ろす
◆マット・バーンズがインスタグラムで現役引退を表明
◆強豪GSWの基盤を作り、優勝にも貢献したオールスターPF、デイビッド・リー(34)が引退発表
◆仕事人として優勝3回のキャリアを誇るジェームズ・ジョーンズが引退、サンズへの入閣を発表
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/12/28(土) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
NBAを見始めたときはブレイザーズでの
自分勝手なイメージが強かったから
まさかグリズリーズでここまで評価が変わるとは思わなかった
一体何があったのだろうか?
- No.1 URL |
- 2019/12/28(土) 17:26:38 |
- ななし #-
- [ 編集 ]
単に黄金期のエースって話じゃなく、
引退前に永久欠番、メンフィスのローカルヒーローだからね
愛されっぷりが半端じゃない
- No.3 URL |
- 2019/12/28(土) 17:41:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザック神と言えばSAS相手にかました歴史的アップセットだよな
今後RS1位を8位が下すことなんてあるんだろうか
- No.4 URL |
- 2019/12/28(土) 18:03:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
成績や勝ち負けそのものより
メイフィスという土地に概念を根強かせた張本人
ど田舎だし、治安も悪い、スポーツ熱だってうすい
彼は土を耕し、種をまき、水をやった
そして花を咲かせ、メイフィスのホームは笑顔で満員になった
奇跡は起こる。
- No.5 URL |
- 2019/12/28(土) 18:16:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
薬中のマフィア崩れのカスだろコイツ
どうせ抗争に巻き込まれて撃たれてあっけなく死ぬよw
- No.6 URL |
- 2019/12/28(土) 18:30:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン「もし移籍するなら、ザックと同じチームでプレイしたい。
『ザックの相方』なんて言われて後世に語り継がれたいよ」
- No.7 URL |
- 2019/12/28(土) 18:49:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザンもメンフィスでザック神とプレーしていれば鬱になんてならなかっただろう
- No.8 URL |
- 2019/12/28(土) 18:56:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザン今からでもメンフィス行けば良いんじゃない?
- No.9 URL |
- 2019/12/28(土) 19:45:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザック神も引退か
NYK時代までは悪童とか毒饅頭とかエディカリーと並んでダメなやつみたいな扱いだったが
くまーに移ってSASのアップセットがキャリア最大のハイライトだったかな
ダンカン超えのフックとかものすごく覚えている
そこからザック神と呼ばれてくまーも強豪として定着したよなあ
ヲカ、ヤリッチ、ボナーとかにちゃんから人気な選手はいたが、一番息が長くて活躍したと思う
- No.10 URL |
- 2019/12/28(土) 23:02:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
誰もが当時崇めたザック神
彼のポストムーブは神通力時マジで人じゃ止められんかったぞ
- No.11 URL |
- 2019/12/28(土) 23:37:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔はどうしようもない悪道だったけど、メンフィスでファンに愛される選手に生まれ変われてよかったなぁ
- No.12 URL |
- 2019/12/29(日) 08:13:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クスリじゃなくて葉っぱな。ジャンキーじゃなくてブロックパーティ参加者分の大量所持な。
- No.15 URL |
- 2020/01/01(水) 19:04:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]