この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1576992418/0-
12月22日(日本時間23日)、ステイプルズ・センターで行なわれたデンバー・ナゲッツ対
ロサンゼルス・レイカーズの一戦は、後半を73-51で上回ったナゲッツが128-104で勝利した。
ホームで5連勝を収めて敵地での試合に臨んだナゲッツは、6選手が二桁得点を記録し、
6連勝を果たしている。
21得点のポール・ミルサップは「ホームでの戦績が自信になっていて、敵地での試合に勝てた。
チームの武器は多いよ」と語った。
289: 2019/12/23(月) 10:18:54.28
ロサンゼルス・ペリカンズも結構強いと思うんだが
DENに勝ちたいな
417: 2019/12/23(月) 11:45:46.08
レブロンいないとLAL全然高さの脅威ないな
419: 2019/12/23(月) 11:47:15.90
DAL、LAC負けたし勝っておきたいなLAL
420: 2019/12/23(月) 11:47:58.67
ニューオリンズレイカーズ 絶対弱いわ
ADよりレブロンがいない方が深刻
424: 2019/12/23(月) 11:48:45.17
予想通りただのペリカンズや…
429: 2019/12/23(月) 11:51:13.55
ロサンゼルスペリカンズ弱いな
どうせ負けるならADもレブロンに合わせて休ませた方が良いのでわ?
432: 2019/12/23(月) 11:54:13.91
ペリカンいいぞいいぞ
433: 2019/12/23(月) 11:54:40.03
ロンド絶好調
439: 2019/12/23(月) 11:59:25.50
ADニッコニコで草
442: 2019/12/23(月) 12:00:44.50
ADセンターとかまじでペリカンで笑う
452: 2019/12/23(月) 12:06:29.27
ADいない時ハワードのポスト使ってほしい
見たいわハワードのポストプレイ
465: 2019/12/23(月) 12:15:53.87
ハワード攻めいいねw.
471: 2019/12/23(月) 12:18:41.58
クズマのマンバメンタイティ…
476: 2019/12/23(月) 12:23:42.20
エースクズマやんw
479: 2019/12/23(月) 12:25:19.40
クズマボール貰えるからウキウキやなww
481: 2019/12/23(月) 12:27:38.82
頑張れクズマ
491: 2019/12/23(月) 12:35:17.41
なんだかんだでRSではクズマがじわじわ効いてきそう
レブロンADどちらかがいないときにクズマがいるのはでかい
498: 2019/12/23(月) 12:41:29.22
今日のクズマはイキイキしてるように見える
520: 2019/12/23(月) 13:04:24.50
まーたAD40分コースかこれ
525: 2019/12/23(月) 13:11:39.99
あかんあかん
526: 2019/12/23(月) 13:12:25.84
LALマジで3入らねえなww
528: 2019/12/23(月) 13:13:55.85
本当にペリカン見てるみたいだ。ADがやけくそにやるしかない
529: 2019/12/23(月) 13:15:03.01
AD以外キレイに一桁得点で笑う
ダニグリは15Mの選手ではないな
530: 2019/12/23(月) 13:15:48.31
今日負けたら4連敗もあるぞ
537: 2019/12/23(月) 13:21:23.17
AD4ファールって。ADまで抜けたらロサンゼルス・◯◯←何になるんや
538: 2019/12/23(月) 13:21:30.96
ADあぶねえwww
下手したら足いってたぞ
540: 2019/12/23(月) 13:21:34.46
AD足痛めたかこれ…
544: 2019/12/23(月) 13:23:06.74
これはクズマが男を上げる時がきたな
547: 2019/12/23(月) 13:26:19.95
ぼろぼろ…
キングはやく戻ってきて
548: 2019/12/23(月) 13:27:15.50
アカンわこれ
549: 2019/12/23(月) 13:27:25.38
ドタバタ過ぎて草
550: 2019/12/23(月) 13:27:43.54
去年までのレイカーズ やんこれ
556: 2019/12/23(月) 13:28:27.08
クズマだめだわ
562: 2019/12/23(月) 13:31:07.74
オワタw
576: 2019/12/23(月) 13:35:03.58
チームのTO>>>AST
そりゃあかんわ
いなくなってわかるゴリラの凄さだな
578: 2019/12/23(月) 13:36:21.64
/(^o^)\
579: 2019/12/23(月) 13:36:44.50
okcより確実に弱いな
594: 2019/12/23(月) 13:39:34.94
DEN外入りすぎだしこれはきついわな
629: 2019/12/23(月) 13:52:57.10
ヨキッチとマレーという主力2人が不調でも20点差を付けるDENの強さよ
658: 2019/12/23(月) 14:12:34.59
ADのPT何であんなに引っ張ったんだろう
674: 2019/12/23(月) 14:27:17.56
ADいなくなってINDに負け
レブロンいなくなってDENにブローアウト負け
どっちか欠けると相当弱くなるな
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆「ヤニスがスリー入ったら最強だよな」⇒LALとの大一番でそれを実現させた胆力 ヤニスが縦横無尽の活躍で、LACに続きLALも撃破
◆ADの代役を果たし切ったハワード、しかしスリー0/6、FT50%と、レブロンがブレーキでINDに惜敗
◆ATL戦、チームの80%もの3Pを決めたレブロン(34) リバウンドもブロックもアシストもスタッツリーダー
◆ターンオーバーの多さはサイズの暴力で解決!まさにリバウンドで試合を支配したLALがMIAに辛勝
◆ORLがLAL相手に1Q9得点と、最低の出だしから同点に それでも最後はLALに押し切られる
◆レブロン、ADに放り込むとアシストが1増えるシステムを採用し13アシスト ADは50得点でMINに完勝
◆皆が待ち望んだメロとレブロンのコートでの再会 しかし試合はフッドがアキレス腱断裂 PORに厳しすぎる結果に
◆UTA戦で、タフブザービーター・クズマ、次世代3&D ハワードが爆誕 試合もLALが圧倒
◆第3Qで16得点を挙げたドンチッチ 大きなランでLALを引き離したDALがLALの連勝を止める
◆八村塁がレブロン、AD相手に奮闘の16得点8リバウンド!なお試合はレイカーズに大敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/12/24(火) 13:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
CLEもそうだったけどレブロンが抜けると劇的に弱くなるな
一人でなんでも出来るから欠けると影響大きいんだろうか
MIA時代はどうだったんだろう
- No.1 URL |
- 2019/12/24(火) 13:19:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンだけいても弱いぞ
レブロンいてもADいなきゃINDに負けてる
レブロンAD揃ってないと弱い
おっさんとスペを取った以上揃わないリスクは当然負うべきリスクだな
- No.2 URL |
- 2019/12/24(火) 13:55:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンがいるとレブロンがダムダムしてシュートしてパスしたりと全て自分でやりたがるから本人抜けると機能しなくなるのは当然
若い頃ならいいが怪我も増えてきているレブロンの代わりのハンドラーが衰えきったロンドしかいないのでは話にならない
- No.5 URL |
- 2019/12/24(火) 14:59:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のカーメロアンソニーがLALにいたら良かったかもしれない
- No.7 URL |
- 2019/12/24(火) 16:09:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン、ADいてもPOでは正直きつい。TORとの試合で負けた時、インサイド重視でゾーン気味に中固めてからの外チェックで負けたのに、MIL、DAL他、負け試合でも同じことされて負けてる。オフェンスシステム増やすいい機会だと割りきって色々試して欲しい。
- No.9 URL |
- 2019/12/24(火) 17:06:20 |
- LALファン #-
- [ 編集 ]
この試合に関してはロンド、カルーソ、ブラットリーが戦犯だけどな
オフェンスのパターン読まれやすく、展開力にかける
チビガードはやっぱダメだわ
- No.10 URL |
- 2019/12/24(火) 17:15:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここにPG13かカワイがいたらそれだけで強さキープできるんだけどなぁ。
今季の補強失敗が悔やまれる
- No.11 URL |
- 2019/12/24(火) 17:30:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>1
MIA時代はレブロンが休んでもボッシュかウェイドどっちか出てれば十分強かった
まぁカイリー、ラブ、ADと違ってウェイドもボッシュもエースとしてチームをプレーオフに導いてた選手で、カイリーとかADとは格が違うってのはあるけど
何かと過小評価されてるボッシュも十分チームを勝たせられる選手だったから
- No.12 URL |
- 2019/12/24(火) 17:39:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ勝ち筋が見えないって言ってもレブロンいないしな
- No.13 URL |
- 2019/12/24(火) 17:49:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
イングラム、グズマ、ロンゾ、ランドル
誰がキャリアトータルでいい選手になるんだろうな
みんなオールスター候補ぐらいの、そこそこの選手で終わっちゃいそうだな
- No.16 URL |
- 2019/12/24(火) 19:58:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブ「終わりや…ADに出ていかれてもうたらもうおしまいや…。息子とNBAで対決する夢も叶わないんや…。」
GM「ビッグ3用意したったで!!!」
クリポ「俺らと」メロ「優勝目指そうぜ」
レブ「」
来年こうなるよ
- No.17 URL |
- 2019/12/24(火) 20:41:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここにPG13かカワイがいたらそれだけで強さキープできるんだけどなぁ。
今季の補強失敗が悔やまれる
> まぁレナードがそんな価値のない優勝に乗っからなかったということだよ
NBA top10に入るような選手が3人集まったチームなんて勝って当たり前だしな
- No.20 URL |
- 2019/12/24(火) 20:55:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンとADがいないと弱くなるって当たり前ではあるんだが、
じゃあどこまで休ませるんだ、ってのはかなり難しい判断になるね。しょうがないけども。
- No.21 URL |
- 2019/12/24(火) 21:01:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやボッシュもADもエースとしてPO行ったの2回で一緒やん。
- No.22 URL |
- 2019/12/24(火) 21:22:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALも数年後には暗黒期がくるのは覚悟の上だろう。コービーが怪我して以降底辺まで沈んでたからな。そこから一気に優勝候補に名乗り出るには仕方のないこと。
- No.25 URL |
- 2019/12/24(火) 23:29:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
20年オフにAD出てったらメロドラマ以上の喜劇やな
- No.27 URL |
- 2019/12/25(水) 01:58:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALは今後3-4年間と引き換えに勝ち取ったメンツなんだから、優勝が最低目標。レブロンの最後と考えたら本来はシーズン最高勝利数を達成してはじめて成功といえるレベルなんだよ。
ところが実際は優勝候補としてはあまりに不安定。同じ優勝候補のクリッパーズやMILに惜敗するならまだしも、それ以外のチームにまで負ける始末。
アンチじゃなくてもこんなのもはやネタチームだと思うだろ
- No.29 URL |
- 2019/12/25(水) 18:48:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]