この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1576810659/0-
[19日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は19日、各地で試合を行い、
バックスはレーカーズに111─104で競り勝った。
バックスはヤニス・アデトクンボがいずれもチーム最多の34得点11リバウンド7アシストでけん引。
ジョージ・ヒルは21得点を決めた。
レーカーズでは、レブロン・ジェームズが21得点12リバウンド11アシストのトリプルダブルをマーク。
アンソニー・デービスは36得点10リバウンド1スチール3ブロックだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000070-reut-spo
565: 2019/12/20(金) 08:53:08.18
ファイナル前哨戦だな
レブロンもPOモードで頼む
587: 2019/12/20(金) 10:07:41.22
お互いDFえぐいな
589: 2019/12/20(金) 10:07:56.98
両チーム気合入ってていいな
591: 2019/12/20(金) 10:08:13.49
ADとヤニスがゴリゴリやりあってて凄い しかし両チームディフェンス固いな
593: 2019/12/20(金) 10:08:50.64
両方守りガチガチ
601: 2019/12/20(金) 10:13:30.67
POかよってくらいの勢いだな
605: 2019/12/20(金) 10:18:58.53
ダニグリガチャ当たりの日かな
608: 2019/12/20(金) 10:22:01.83
なんだこの試合w
ディフェンス両方凄すぎてめちゃくちゃ面白い
609: 2019/12/20(金) 10:22:06.45
クソ面白いな
休みで良かった
616: 2019/12/20(金) 10:31:22.52
LAL1Q20点いかんのか
624: 2019/12/20(金) 10:34:27.53
やっぱMILつえぇ
629: 2019/12/20(金) 10:38:06.35
ブローアウト始まった
630: 2019/12/20(金) 10:38:23.43
こりゃだめだ
ブローアウトだわ
632: 2019/12/20(金) 10:38:33.50
ADいないとヤニスが止まらない
634: 2019/12/20(金) 10:38:40.98
普通に力押しで負けてて草
635: 2019/12/20(金) 10:38:45.45
バックスのヘルプディフェンス完璧だな
640: 2019/12/20(金) 10:38:57.69
ADしかヤニス止められねえww
648: 2019/12/20(金) 10:40:36.79
よくDAL勝ったよな素人目に見てもDFもOFもレベル高すぎるわ
650: 2019/12/20(金) 10:40:52.32
カーライルとDAL最強説
659: 2019/12/20(金) 10:43:21.44
ディープスリーは入るの草
660: 2019/12/20(金) 10:43:27.32
ヤニスのディープスリーw
663: 2019/12/20(金) 10:44:19.19
なんでディープスリー入るんやw
664: 2019/12/20(金) 10:44:28.08
ヤニスが3入るとかもう終わりだろ
669: 2019/12/20(金) 10:47:20.10
はい終戦
671: 2019/12/20(金) 10:47:40.46
なんか一気にいったな
672: 2019/12/20(金) 10:47:46.37
つよすぎる
675: 2019/12/20(金) 10:47:54.01
LACみたいになってきた点差がどんどん開くw
685: 2019/12/20(金) 10:48:42.33
MIL強すぎだろww
前評判どうだったけw
693: 2019/12/20(金) 10:50:31.23
>>685
ミドルトンMAXオワタ
ブログドン流出オワタ
ヤニスが攻守両面でさらに成長するとはね
690: 2019/12/20(金) 10:50:03.08
ロペスがインサイド守ってる時の安心感やべえ
698: 2019/12/20(金) 10:51:43.34
ブログドンとかいらんかったんや
700: 2019/12/20(金) 10:52:01.74
MILの一番ヤバイとこはヤニスとブルロペのリムプロ
702: 2019/12/20(金) 10:52:56.40
ひえっー
703: 2019/12/20(金) 10:53:03.08
芸術かよ
707: 2019/12/20(金) 10:53:28.35
今度はペイントエリア破壊してきた
709: 2019/12/20(金) 10:53:32.26
これを守ってたTORて凄かったんだな
714: 2019/12/20(金) 10:54:11.28
もうやりたい放題じゃねーかw
外かと思えばペイント内で完全ノーマーク作られて
739: 2019/12/20(金) 10:58:28.99
グリーンきた!
741: 2019/12/20(金) 10:58:30.37
ダニグリ働きまくり
747: 2019/12/20(金) 10:59:35.51
頑張ってるのダニグリだけ
765: 2019/12/20(金) 11:04:15.48
30点差つきそう
790: 2019/12/20(金) 11:11:03.40
LACの大差バカにして悪かったな
これは無理
870: 2019/12/20(金) 11:32:03.10
やっとダニグリ以外の3来たか
880: 2019/12/20(金) 11:33:48.13
シューターかよ
881: 2019/12/20(金) 11:33:55.31
クンポやべぇwwww
882: 2019/12/20(金) 11:33:58.50
ヤニスリーは反則だって
883: 2019/12/20(金) 11:34:18.93
あれ決まると最強生物になるよヤニス
884: 2019/12/20(金) 11:34:31.39
なんやねんこいつ
885: 2019/12/20(金) 11:34:34.86
エアボしたりディープスリー入れたりなんなんこいつw
886: 2019/12/20(金) 11:34:39.68
ヤニスもうゲームキャラじゃん
895: 2019/12/20(金) 11:35:41.97
あとフリースローさえ安定したら完全体だな
誰も止められないNBA史上最強プレイヤーになる
922: 2019/12/20(金) 11:43:10.43
このまま15~20点差を行ったり来たりで終わりそうだな
926: 2019/12/20(金) 11:44:05.81
10点内チャンス来た
932: 2019/12/20(金) 11:44:45.63
食らい付けLAL
958: 2019/12/20(金) 11:51:37.89
ADトクンポの時間か
959: 2019/12/20(金) 11:52:07.46
フリースローコンテスト
961: 2019/12/20(金) 11:53:03.55
一気にフリースローゲームになったな
969: 2019/12/20(金) 11:55:19.46
8点差か
全然ありそうな展開にはなってきたな
970: 2019/12/20(金) 11:55:20.93
なんとか一桁まで行けたな
978: 2019/12/20(金) 11:56:30.97
一桁差で4Qスタートなら見れる試合でよかった
996: 2019/12/20(金) 12:01:59.19
いや打てやロンドw
997: 2019/12/20(金) 12:02:07.52
ロンドそれはないわ
998: 2019/12/20(金) 12:02:09.83
ロンド撃てよ
7: 2019/12/20(金) 12:03:06.08
最悪や
キックアウトされたのに打たないでタイムオーバーなんて
21: 2019/12/20(金) 12:05:29.25
スリーだれもきめれないLALww
22: 2019/12/20(金) 12:05:29.80
ヤニスやばいってw
31: 2019/12/20(金) 12:06:07.94
シューターかよw
何だコイツおかしいだろw
44: 2019/12/20(金) 12:07:51.37
ADとヤニスの差が
45: 2019/12/20(金) 12:07:58.89
ADのスリーは割とマジでブルレベル
51: 2019/12/20(金) 12:08:48.41
今年ヤニスリー結構決まってたけどここ1番で決めれるあたり集中力が凄いのか
58: 2019/12/20(金) 12:12:32.98
これでMILは西の二強のLAをどちらもボコったか
69: 2019/12/20(金) 12:14:34.00
ヤニスもレブロンも5ファールw
101: 2019/12/20(金) 12:19:24.17
まだ分からん点差
126: 2019/12/20(金) 12:24:50.27
ヤニスの万能感が凄い
127: 2019/12/20(金) 12:24:52.63
いやそんなフェイダウェイが当たり前に決まるなら止められるわけないんだが
129: 2019/12/20(金) 12:25:00.48
ヤニダウェイもあるのかよ
147: 2019/12/20(金) 12:28:15.89
7点差だけどひっくり返る気がしない
154: 2019/12/20(金) 12:29:28.64
あーレブロン集中きれてんのかな
155: 2019/12/20(金) 12:29:37.04
レブロンひでーw
165: 2019/12/20(金) 12:30:21.91
キングさぁ
189: 2019/12/20(金) 12:33:46.12
何回やってもMILに勝てる気がしないなこりゃ
193: 2019/12/20(金) 12:34:27.51
思ったより大差つかなかったしPOは期待できそう
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆ADの代役を果たし切ったハワード、しかしスリー0/6、FT50%と、レブロンがブレーキでINDに惜敗
◆ATL戦、チームの80%もの3Pを決めたレブロン(34) リバウンドもブロックもアシストもスタッツリーダー
◆ターンオーバーの多さはサイズの暴力で解決!まさにリバウンドで試合を支配したLALがMIAに辛勝
◆ORLがLAL相手に1Q9得点と、最低の出だしから同点に それでも最後はLALに押し切られる
◆レブロン、ADに放り込むとアシストが1増えるシステムを採用し13アシスト ADは50得点でMINに完勝
◆皆が待ち望んだメロとレブロンのコートでの再会 しかし試合はフッドがアキレス腱断裂 PORに厳しすぎる結果に
◆UTA戦で、タフブザービーター・クズマ、次世代3&D ハワードが爆誕 試合もLALが圧倒
◆第3Qで16得点を挙げたドンチッチ 大きなランでLALを引き離したDALがLALの連勝を止める
◆八村塁がレブロン、AD相手に奮闘の16得点8リバウンド!なお試合はレイカーズに大敗
◆古巣からの容赦ないブーイングをものともせず、アンソニー・デイビスが41得点でLAL辛勝
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
◆接戦が予想された完全体LAC戦すら、最大41点差をつけて圧倒 MILが14連勝
◆ゴベールを欠くUTA戦ながら、ヤニス・アデトクンボが50得点14リバウンドの大暴れ
◆LAC(カワイ無)戦、コーバーとヒルで3P10本を稼ぎ、ヤニスも好タッチで38得点 MIL勝利
◆終盤~延長にかけて ひたすらにフリースローを落とし続けたヒートと、拙攻&暴走したバックス
◆HOUのMVPデュオが出陣!しかしMILはTDのヤニスとベンチからイリヤソバが存在感を示し逆転負け
◆シューターのカイル・コーバーは古巣シクサーズではなく、昨季RS1位のバックスと1年契約
◆NBAカンファレンスファイナル第6戦でなぜか飛び交った、料理トーク
◆イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第6戦 試合後所見
◆シーズンを沸かせたMILとヤニス、ここで散る 歓喜のトロントと共にTORが初のファイナル進出!
◆イースタンカンファレンスファイナルTOR-MIL 第5戦 試合後所見
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/12/20(金) 23:27:15|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36