この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1576383992/0-
12月16日(日本時間17日)にトヨタ・センターで行なわれたサンアントニオ・スパーズ対
ヒューストン・ロケッツの一戦は、ラッセル・ウェストブルックが31得点、8リバウンドを記録し、
ロケッツが109-106で逆転勝利した。
236: 2019/12/17(火) 10:22:49.80
HOUの得点が全部ブル
239: 2019/12/17(火) 10:31:09.02
髭0/8w
249: 2019/12/17(火) 10:36:12.13
HOU、OKCがひっそり死んでる
274: 2019/12/17(火) 10:51:43.58
HOUどうしちゃったんだよ・・・
277: 2019/12/17(火) 10:52:40.05
髭ゴミ過ぎて草
280: 2019/12/17(火) 10:54:05.30
髭草生える
299: 2019/12/17(火) 11:02:33.58
聖ブルに対してあまりの糞髭
300: 2019/12/17(火) 11:02:34.67
2/15w
306: 2019/12/17(火) 11:04:26.61
お髭さんw
312: 2019/12/17(火) 11:07:37.83
聖ブルの足引っ張りやがって
314: 2019/12/17(火) 11:08:00.54
西ブルさんが引っ張りつつも髭を鼓舞してるな
めっちゃ聖人に見える
318: 2019/12/17(火) 11:09:29.39
西ブルエースやな
323: 2019/12/17(火) 11:10:36.52
聖ブルでもボコられてんのか
352: 2019/12/17(火) 11:34:16.58
HOU追い付いて来とるやん
369: 2019/12/17(火) 11:45:38.42
SASめっちゃ点差溶かしてる
448: 2019/12/17(火) 12:07:15.46
みんなが聖ブルいうからちょっとスタッツ見たら3PA見てあっ•••ってなった
485: 2019/12/17(火) 12:13:01.00
やっぱハーデン凄い
486: 2019/12/17(火) 12:13:11.73
いつの間にかHOU追いついてるじゃん
487: 2019/12/17(火) 12:13:28.95
HOUは前半聖ブルでつないでここにきての髭か
492: 2019/12/17(火) 12:13:48.95
SASw
493: 2019/12/17(火) 12:13:52.54
また残業して負けるんじゃねぇだろうなw
532: 2019/12/17(火) 12:21:45.17
ブルの糞シュートw
537: 2019/12/17(火) 12:22:35.92
HOU面白くなってきたw
これは期待できる。色々と。
542: 2019/12/17(火) 12:23:54.26
5連残業するか
546: 2019/12/17(火) 12:24:35.97
流石にSAS負けだろ
569: 2019/12/17(火) 12:30:17.91
きっちり差しきったな
測ったように勝ちきったわ、HOU
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆聖ブル&神髭という、悪夢のようなガチャを引かれてしまったORL なす術なく大敗
◆宝石のようなSSRウェストブルックをも跳ね返したSAC ネマニャ・ビエリツァがブザービーター!
◆低調のハーデンを聖ブルックがカバー HOUにしか成し得ない究極のデュオ形態でPHX撃破
◆そう、スタッツは雄弁に語る TOR戦で少し落ち着いたハーデンと、常にフルスロットルのラス
◆再延長の激戦 デローザンが値千金のFT2本を沈め、ラストはハーデンからOF奪取!ウォーカー4世も28得点の活躍
◆ハーデンが3Qまでに60得点のひとり舞台 ATLはチームでも158失点を喫し、10連敗に
◆ミドルとペネトレイト主体のウェストブルック ハーデン、ハウスらともフィットし、MIAに完勝
◆ハーデン&ラスのMVPデュオすら振り切ったドンチッチのパフォーマンスで、DALが5連勝!
◆LACが誇るクラッチ三銃士 ルーを筆頭にシュートを決め続け、土壇場でHOUを振り切る
◆【悲報】HOU ラッセル・ウェストブルック、思い出してきた模様 ※DEN戦より
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/12/18(水) 11:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
SASのファンって忍耐強くなさそうですぐ死滅しそう
- No.1 URL |
- 2019/12/18(水) 11:05:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今シーズンHOUベストゲームかもしれん
こういう試合で勝てるとチーム全体の自信になるし、こういう熱い戦いを待っていた
ウエストブルックも腐らず走りつづけて
苦しんで苦しんで、最後に決めるとはさすがハーデン
普通に感動した
- No.3 URL |
- 2019/12/18(水) 12:43:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASのファンって忍耐強くなさそうですぐ死滅しそう
確かに。今は全く興味無いな〜。去年はTRO、今年はLACに注目してるし。
やっぱりスパーズは常勝で優勝候補。スーパースターのライバル、障壁じゃ無いと。
でもこの前、トニーパーカーには会いにいったよ。
- No.5 URL |
- 2019/12/19(木) 03:59:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASファンワイ、毎回PO行ってただけあって結構くるものがある。
三途ファンの忍耐力の凄さがよくわかる。
- No.6 URL |
- 2019/12/19(木) 13:55:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]