fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】もはやネガティブ要素はPOキャリア位か NOP戦28分で33得点、18REB、5ASTのドンチッチ 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
20dalnop01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1575367673/0-

231: 2019/12/04(水) 10:39:19.45

ドンチッチうますぎ




232: 2019/12/04(水) 10:39:30.54

ドンチッチヤバいね


234: 2019/12/04(水) 10:40:36.01

首領乳MVPだな


239: 2019/12/04(水) 10:53:46.29



https://twitter.com/bleacherreport/status/1202041865081507840
これやばいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



242: 2019/12/04(水) 10:57:05.71

レブロンの後継者はザイオンじゃなくてルカだったか
どっちも活躍してくれりゃなおいいが


263: 2019/12/04(水) 11:09:46.31

ドンチやばすぎだろ


265: 2019/12/04(水) 11:11:07.48

ドンチッチ
22分26点14リバウンド3アシスト


266: 2019/12/04(水) 11:12:24.09

リバウンドってあんまり気にならないな
チーム方針でかなり増えるし
アシストの方を評価したい


267: 2019/12/04(水) 11:13:00.95

ドンチッチスリーも最近好調だからマジで止められなくなってる


291: 2019/12/04(水) 11:26:54.12

ドンチッチ
28分30点18リバウンド5アシスト


296: 2019/12/04(水) 11:29:09.14

ドンチ20-5-5を16連続達成か。MJに並ぶまであと2試合


298: 2019/12/04(水) 11:29:59.33

ドンチッチなんか20リバウンド以上いきそうで草


304: 2019/12/04(水) 11:32:17.09

ヤングコアはザイオンいれば面白かったのに何時戻ってくるんだよ


319: 2019/12/04(水) 11:39:51.70

>>304
ヤングコア()とかもう実質イングラムと愉快な仲間たちだろ


308: 2019/12/04(水) 11:32:42.08

今アウトサイドが主体だからガードがやたらリバウンド伸びるよね
外に飛ぶからセンターが取れないケース多い


310: 2019/12/04(水) 11:35:08.04

>>308
だからドンチッチのリバウンドは意味ないと思う
相手のリバウンドに入らないスリーを拾うのが役割だから
凄いのはアシストの方


317: 2019/12/04(水) 11:38:25.09

DALこのまま突っ走りそうだな今シーズン


359: 2019/12/04(水) 11:57:30.95

ドンチッチ28分しか出ないか結局
DAL4位以内いけるかも


774: 2019/12/04(水) 13:48:21.51

DALはドンチッチだけのチームかと思ったが今日見たらそうでもない
ポルジンギス覚醒したら優勝もある


785: 2019/12/04(水) 13:51:58.64

>>774
DALの優勝は無いと思うな
POで勝てるのか怪しい


786: 2019/12/04(水) 13:52:12.38

DALってニックソに2度も負けてるんだぜw


789: 2019/12/04(水) 13:54:06.83

でもドンチッチは凄い選手だな
プレーも綺麗だし技術が突出してるからファンが多いのはそりゃそうだなと思うわ


790: 2019/12/04(水) 13:54:47.11

ドンチッチは華があるね。プレイにも顔にも


802: 2019/12/04(水) 13:59:56.94

ドンチチは今年のPOでは潰されて戦犯になると思う
来季以降は知らん


810: 2019/12/04(水) 14:03:11.56

ドンチッチの話題ばっかりで草
それが健全だな
今日はロケッツの試合が無かった事にしてあげようや


840: 2019/12/04(水) 14:18:45.73

ドンチチイケメンすぎるからカルーソみたいに早めに剥げて欲しい
バスケに全てを捧げろ


955: 2019/12/04(水) 16:43:54.77

正直POでドンチッチ対策したら
あっけなく終わりそうな気しかしないわ。
DALはドンチッチ止めれば終わりでしょ。
ポルが相方じゃ弱すぎる。おまけにPOの経験もないんじゃね。
良くて一回戦突破。


956: 2019/12/04(水) 16:46:06.51

ポルジンギスFG率45%以上は欲しいな
ガードの選手ならまだしも


958: 2019/12/04(水) 16:49:31.07

ポルいるから前期レブロンよりは良いけど
それでも単独エースはきついかもねPOで

ポルがこの前のLALぐらい決めれば


968: 2019/12/04(水) 16:57:19.71

ドンチッチを止められるのはプレイオフの笛と重圧しか考えられないってことだな


987: 2019/12/04(水) 17:26:29.06

ニックソよく2回もDALに勝ったな


989: 2019/12/04(水) 17:27:56.87

DALの最大の敵ニックソ








【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
第3Qで16得点を挙げたドンチッチ 大きなランでLALを引き離したDALがLALの連勝を止める
ダラスが沸いた注目の1戦 しかしLACの苛烈なDFは、ドンチッチにも充分な仕事をさせず
ハーデン&ラスのMVPデュオすら振り切ったドンチッチのパフォーマンスで、DALが5連勝!
最強の20歳プレーヤー、ルカ・ドンチッチ ひとりでGSWを粉砕 わずか25分で35得点&TD
クラッチディープスリー含む、42得点のトリプルダブル…「LUKA MAGIC」でダラスは興奮の坩堝に SASは6連敗
復帰後、固定砲台止まりのポルジンギス 未だ完全復調は見込めず、好調を維持するBOSに敗戦
ドンチッチが38得点&TD!しかしニックスが誇るPF衆4名が計76得点を挙げ、ニックスに2勝目をもたらす
CLE戦で、2試合連続となるトリプルダブルを達成 日々凄みを増してきたルカ・ドンチッチ
LAL-DAL 新旧スーパースター同士のトリプルダブル共演は、延長でもなお剛健なレブロンが勝利
DALエースのドンチッチは低調ながら、9人が二桁得点という驚異的な配分でDENに勝利




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/12/05(木) 11:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<【NBA】メロの神通力も届かず 固いDFと、カワイの低調も影響させない選手層の厚みでLACが完勝 | ホーム | 【NBA】決勝フリースローと3Pを外したバトラー、延長で即帳尻の独壇場 MIAがTORを破り2位浮上>>

コメント

ポル舐めすぎ
怪我して劣化したとはいえ稀有な選手やぞ
そもそも復帰間もない選手に辛辣すぎだ、、、まあファンなんかいつも勝手なこと言うもんだけども笑
  1. No.1 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:13:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポル舐めすぎ
怪我して劣化したとはいえ稀有な選手やぞ
そもそも復帰間もない選手に辛辣すぎだ、、、まあファンなんかいつも勝手なこと言うもんだけども笑
  1. No.2 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:13:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我する前の時点で相方としては力不足なんだよなぁ
  1. No.3 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:19:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう優勝がどうとかいう話になってるのか…
開幕前はPOに出る予想すら少なかったのに
ハードル上がりすぎて笑える
  1. No.4 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:42:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポルジンギス絶対許さないマン
  1. No.5 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:46:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POで勝つには後2.3年必要だと感じる。
  1. No.6 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:47:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リバウンド数なんて戦術でどうとでもなるってやっと浸透してきたな
MIAビッグスリー時代にボッシュがどれだけリバウンド数で叩かれたことか
オフェンスで長時間ボール保持してディフェンスでは3番4番辺りを守るのが一番スタッツ吸収しやすい
まぁそれをやってきたレブロンや西ブル辺りと比べても今のドンチは異常なスタッツ残してるんだが
  1. No.7 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:54:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全てのスタッツは無意味ってことを証明した西ブルさんと白サイさんは偉大やな
結局チームが勝てるかどうか、高スタッツに意味はない
  1. No.8 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:55:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

高スタッツ残してチームを勝たせてきたのがレジェンド達なのだよ、、、
高スタッツのみはオールスターかそれ以下でしかない
  1. No.9 URL |
  2. 2019/12/05(木) 11:58:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POがまじで楽しみ。POだとゴリラ、カワイ、KDのような身体的優位に立ててなおかつアウトサイドも決めれるような選手じゃないと軒並みスタッツ下がるからな。髭がいい例、カリーは日によりけりだけどファイナルMVPとれてないということはそれに近い。どんちっちは身体的優位をとらず技術よりの選手だと俺は思ってるけどPOでも活躍できるかどうかがめちゃ見てみたい
  1. No.10 URL |
  2. 2019/12/05(木) 12:13:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

さすがにエースが初POで優勝は相当厳しいだろうけどすごい楽しみ
ポルジンギスの出来次第で良いとこまで行けそう
  1. No.11 URL |
  2. 2019/12/05(木) 12:20:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

通算で見たらレブロンもKDも普通にスタッツ落ちてるぞ
10年やってやっと経験でイーブンくらいに出来るようになっただけ
最初からPO強かったのってジョーダンとかダンカンとかレナードとかその辺のメンタルモンスターだけな気がする
  1. No.12 URL |
  2. 2019/12/05(木) 12:26:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA2年目の20歳でまだ20試合とはいえアベレージが30得点越えのほぼトリプルダブルって……
そんな選手いまだかつていないぞマジで
  1. No.13 URL |
  2. 2019/12/05(木) 12:53:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDはスタッツ落ちてると言えるかも知れないけどレブロン落ちてるか?
アドバンスド系でもほとんど変わらないように見えるけど
  1. No.14 URL |
  2. 2019/12/05(木) 13:30:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

印象で語ってるんだろ
  1. No.15 URL |
  2. 2019/12/05(木) 13:41:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

普通に数字見れば後期CLE以前は2009以外軒並み下がってるだろ
しかもレブロンは大事な試合でことごとく止められてたし
数字も印象も見ないで幻想で語るなよ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/12/05(木) 16:05:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレーオフ経験はないけどHCはDALを優勝させてるカーライルでチームにも優勝メンバーで声出して周りを盛り上げられるメンターのバレアがいるから楽しみ
  1. No.17 URL |
  2. 2019/12/05(木) 16:18:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポストムーブに関しては近年ではコービー が1番かと思ってたけれど、全盛期コービー よりはるかに綺麗で安定したムーブだなドンチッチ。しかもそれを20歳でやるなんて。コービー やMJが30歳こえてようやく到達した領域にすでにいるのは驚異的。
  1. No.18 URL |
  2. 2019/12/05(木) 16:45:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ペリカンズは4ガードなんとかならんのか
イングラム がセンターやってる時間帯とか普通にあるしロスターのバランス悪すぎる
  1. No.19 URL |
  2. 2019/12/05(木) 18:37:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

数字見たけどそんな言うほどさがってるか?あとレブロン大事な試合でおさえられてるってそれこそ印象では?DALとのファイナルはゴミ
  1. No.20 URL |
  2. 2019/12/05(木) 20:34:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あれを下がってないというなら髭とかも別に下がってないことになるかな 
大事な試合というか2007SAS 2008 2010BOS 2011DAL
とレブロンが負けたシリーズは大体本人のスタッツも悲惨だよ
2012OKCや2013SASでもシーズンほどの存在感はなかったし
2014以降はレブロンよりシューター抑えた方が勝てるってなったから
レブロン自体はモンスタースタッツ残すことが増えてPOの成績が良くなった
  1. No.21 URL |
  2. 2019/12/05(木) 21:35:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なにが不満か分らんわ

ハーデン来てから7年連続プレーオフ逃してないし
長年TOP4園内で、ワンチャン狙える位置にいることはすごいんだぞ
ハーデンのケガ耐性と安定したエース力はもっと評価されていい
  1. No.22 URL |
  2. 2019/12/05(木) 21:56:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直、レブロン大したことない論の人の表現が極端すぎるわ。

そらお互いの意見が平行線辿るわな。
  1. No.23 URL |
  2. 2019/12/05(木) 22:12:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭もレブロンもKDもカリーもコービーもメロもPOで苦戦するのは変わらんって話でしかないんだけどな
たぶん強いほうにレナード入れたから反論してるだけで
ダンカンジョーダンだけは別格って書けば異論もないでしょ
  1. No.24 URL |
  2. 2019/12/05(木) 23:11:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4257-abc4909f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング