この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1574515374/0-
540: 2019/11/24(日) 11:20:17.64
ひっそりとラビーンが40点越えてるなあ
548: 2019/11/24(日) 11:23:42.01
ラビーン3P12本かよ凄いな
553: 2019/11/24(日) 11:24:41.12
何本打ったのかと思えば一人で12/16か。確かに…>ラビーン
555: 2019/11/24(日) 11:25:51.79
ラビーンすごいけどCHAに負けるのか
557: 2019/11/24(日) 11:26:10.95
いや、うっそだろラビーンw
558: 2019/11/24(日) 11:26:11.25
マジかーーーー!!!、
559: 2019/11/24(日) 11:26:17.67
CHI勝ってもうたwwww
567: 2019/11/24(日) 11:28:09.35
ラヴィーンやべえ
568: 2019/11/24(日) 11:28:10.65
CHIはどこ目指してんだ
571: 2019/11/24(日) 11:29:06.71
575: 2019/11/24(日) 11:29:41.96
ラビーンがカリーに並んだか。13/17で確率もまったく同じ
577: 2019/11/24(日) 11:31:43.23
昔から当たり出すと止まらんのだよな。
試合中に修正するとかいう芸は効かないので外れ出しても止まらないが
607: 2019/11/24(日) 11:41:25.04
ダンク王マジか!
すげーな
611: 2019/11/24(日) 11:42:59.55
CHIは客入るから何も変わる必要が無いんだよ。
普通のチームは、収益の最大化のためにチームを強くするんだが、
CHIは糞よわくても客入るから。
616: 2019/11/24(日) 11:46:25.19
>>611
LAやニューヨークに次ぐ大都市ビッグマーケットだもんなあシカゴ
612: 2019/11/24(日) 11:43:49.42
CHIは阪神みたいなものだな
チーム弱い方が年棒抑えられるし儲かる
619: 2019/11/24(日) 11:47:35.79
622: 2019/11/24(日) 11:49:27.25
>>619
2点差で打たないであそこで下がってくのは、その日12本決めてないと許されんなw
637: 2019/11/24(日) 11:53:53.07
>>619
こりゃかっけえ
621: 2019/11/24(日) 11:49:00.77
MJはCHIの選手にクラッチかまされるって複雑な気持ちだろうな
自分がやってきただけに
624: 2019/11/24(日) 11:50:06.70
3p高確率で13本も決めて雑魚ホーネッツ相手に辛勝。
雑魚チームを勝たせるのってめちゃくちゃ難しいんだな
625: 2019/11/24(日) 11:51:23.88
>>624
ラヴィーン49点で、マッカネンと合わせて52点だからな。
630: 2019/11/24(日) 11:52:15.61
>>625
スーパーデュオで草
631: 2019/11/24(日) 11:52:49.56
ラビーンのフェイダアウェイの飛距離と高さは
さすがダンクチャンピオンだな
632: 2019/11/24(日) 11:53:01.45
13/17てFGじゃなくてスリーか
17本もスリー打つスタイルだっけ
646: 2019/11/24(日) 11:56:55.47
ラヴィ―ンはサイズあるし身体能力髙いし、
数字上はザル要素無いんだよな。
ただ、オフボールのDFがホント酷い。
651: 2019/11/24(日) 11:57:26.48
マルカネン結構良い選手って聞いてたけど3点しかとってねぇのか
665: 2019/11/24(日) 12:01:19.41
>>651
マルカネンがルーキーの時の期待通りに育ってれば今頃結構いいチームなんよ。
ポルチンギスがインサイドで身体張らない(リーグワースト2位)、
ってディスられてた時、堂々の1位がマルカネン。
652: 2019/11/24(日) 11:57:27.79
全盛期カーターにしろラビーンにしろ
優良ディフェンダーになれる運動能力はあるんだけどね
意識と練習で変われるんだろうけど
955: 2019/11/24(日) 12:42:53.95
スターターのラビーンとハリソンあわせて49点ってすごくね?
【シカゴ・ブルズ タグ一覧】
◆2桁得点7名のブルズ、それでも試合全体でスリー成功わずか4本に終わり、HOUに完敗
◆CHIラビーンが決勝レイアップ!試合終了後まさかの仕切り直しで、PHIは気分的に2度敗戦
◆【ブルズ】168-161【ホークス】 再々々延長の激戦!ルーキーT.ヤングが56分出場49得点も惜敗
◆クレイ・トンプソン 得能「対ブルズ〇」 そしてカリーはJETを抜き、3P成功数歴代3位に浮上
◆IND-CHI クラッチでの激しいスリー合戦から、最後はオラディポがクローズ!
◆【朗報】名門シカゴ・ブルズ、タンクしていない事が判明 成績不振でフレッド・ホイバーグHCを解任
◆2014年ドラフト全体2位 MILジャバリ・パーカーが、CHIと2年契約
◆序盤からCHIを突き放したPOR、ひたすらCJマッカラムのショータイムとなる
◆CHIとの再延長で、カズンズが40-20-10のトリプルダブル達成!3Pを5本決めるSGぶりも披露
◆恒例第3Qだけの発奮でGSW勝利 しかし開始すぐにベルが負傷、終盤にはCHIダンも負傷
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/11/25(月) 11:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3