fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】復帰のレナード、淡々と決め続け38得点 デローザンとのエース対決を制しSASに初黒星をつける

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
20saslac01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1572597852/0-

10月31日(日本時間11月1日)にステイプルズ・センターで行なわれたサンアントニオ・スパーズ対
ロサンゼルス・クリッパーズの一戦は、カワイ・レナードが38得点、12リバウンド、4スティールを記録し、
クリッパーズが103-97で制した。

クリッパーズは5点差をつけて迎えた第4クォーター、レナードの9得点などでリードを広げる。
スパーズの連続6得点で残り2分34秒に97-93と4点差まで詰め寄られたが、
その後はリードを保って勝利した。

ホーム3連勝のクリッパーズ(4勝2敗)は、モントレズ・ハレルが24得点、
ルー・ウィリアムズが12得点を記録している。フィールドゴール成功率は42.9%だったが、
平均21.3得点のラマーカス・オルドリッジを5得点に抑えるなど守備が光った。




648: 2019/11/01(金) 11:32:22.77

さーて、LACとSAS
ポポはなんとかLACの弱点を浮き彫りにしてくれ


669: 2019/11/01(金) 11:57:54.86

1日休んで仕事して誰より早くベンチで休むカワイ


672: 2019/11/01(金) 12:02:00.42

>>669
ワロタ

TORでもLCCでもこうってことは契約にかいてるんだろうな取り扱い



685: 2019/11/01(金) 12:11:01.10

>>672
カワイはサウスウェスト航空で移動するのか


692: 2019/11/01(金) 12:18:51.91

SAS対LACいい試合してるのに地味すぎる


717: 2019/11/01(金) 12:36:07.90

LACで1番重要な選手何気にハレルじゃね


725: 2019/11/01(金) 12:45:14.31

SASは宿敵カワイとルーがダメなLACと互角じゃ強くなさそう


732: 2019/11/01(金) 12:49:23.98

評価低い時にしれっと強いのがSASだからな


738: 2019/11/01(金) 12:50:59.77

SASは強くもないけど弱くもない。


742: 2019/11/01(金) 12:53:45.43

そこそこ強いと思われてたチームがことごとく調子悪くて
本当にLAC一強って感じやな・・・


743: 2019/11/01(金) 12:55:56.77

1強(9位)


744: 2019/11/01(金) 12:56:01.86

LACに勝った三途が一番強いんだぞ勘違いするな


754: 2019/11/01(金) 13:05:50.84

LACは本当DF硬いわ
修正能力も高い


779: 2019/11/01(金) 13:26:46.57

カワイめっちゃ不調なのに、
いつの間にか20-10してんな


785: 2019/11/01(金) 13:35:08.09

レナードステップバック3うめぇ


786: 2019/11/01(金) 13:35:24.65

カワイ淡々と30点到達か


788: 2019/11/01(金) 13:36:00.26

これで全勝消えたか


789: 2019/11/01(金) 13:36:05.86

これがカワイさんと鬱山の差か


791: 2019/11/01(金) 13:37:23.58

オルドヘタレすぎる


794: 2019/11/01(金) 13:39:31.44

レナードはいつも1-2Q手抜いてんの?3Q-4Q凄まじいわ


828: 2019/11/01(金) 14:00:45.34

>>794
相手が最初から全力でもLACの凶悪メンツは7割の力で対応できる
後半相手がバテ始めたときに少し本気出して突き放す
しかもエースが頻繁に休養のために欠場するから元気


802: 2019/11/01(金) 13:44:43.25

クワイヤバすぎ


804: 2019/11/01(金) 13:47:03.19

LAC一強だわ。選手層の厚みヤバい


805: 2019/11/01(金) 13:47:46.29

レナードが30本打ってんの珍しいな


809: 2019/11/01(金) 13:52:38.63

レスの感じだとLAC圧勝っぽいけど6点差か


810: 2019/11/01(金) 13:53:30.89

レナードは凄いな
なんか安定感が機械みたい


813: 2019/11/01(金) 13:54:39.67

レナードやばw


816: 2019/11/01(金) 13:57:37.82

レナードやべぇ


817: 2019/11/01(金) 13:57:52.80

スタッツ以上に存在感やべーなレナード


823: 2019/11/01(金) 14:00:21.13

ルーがFG26.3%でも勝っちゃうとか


827: 2019/11/01(金) 14:00:41.33

レナードとポップがにこやかに談笑しててええな


831: 2019/11/01(金) 14:01:41.42

カワイほんとすごいわ


835: 2019/11/01(金) 14:02:03.05

ここにPG13控えてるのが一番ヤバい
3&Dの上位互換の選手が加わって弱くなる事はまず無いでしょ


842: 2019/11/01(金) 14:03:39.71

あの体格でシュート上手いって
KD並にどうしようもねえ次元になってしまっている


843: 2019/11/01(金) 14:04:35.28

シュートだけじゃなくてディフェンスうますぎるし
最近ではリバウンド強くてアシストまで上手くなりつつある

マジでオールラウンダー


845: 2019/11/01(金) 14:05:05.56

SASは明日ボーナスゲームだから元気出せよ








【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
MEMのレジェンド マイク・コンリーを発見したUTA快勝 敗れたLACはレナード欠場で攻め手を欠く
連戦、そしてルビオとエイトンを欠くサンズ、優勝候補クリッパーズに初めて土をつける!
スーパーチームの陰と陽 レナードわずか21分の出場、LACが理想的なスコアバランスでGSWを粉砕
LAL-LAC最注目の一戦 昨季のチーム力に純増した新戦力という理想形で、レブロン、ADも対抗しきれず
プレシーズンで、LACカワイ・レナードがデビュー わずか11分の出場でも攻守に存在感を示す
LACのポール・ジョージ 肩を手術した影響により、プレシーズンとRS序盤を欠場する模様
19-20シーズンのxmasゲームで、ロサンゼルス対決が実現!
カワイ・レナードとかいう、NBAのオフシーズンを表と裏から牛耳る男www
ジェリー・ウエストとかいう有能wwwwwwwwwwwwwwww
クリッパーズとかいうカッチカチのチームwwwwww

【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
SASデローザンがFTを2本外して訪れたDAMETIME 放った3Pはリングに半分入って弾かれる…
連戦となるSAS戦、八村は3本のダンクを含む16得点!復帰のIT、古巣のベルターンスも躍動ながら、SASに惜敗
故障明けとなるSASデジャンテ・マレー 4年64milで契約 飛躍したデリック・ホワイトとの共存は
スパーズのレジェンド ティム・ダンカンが、ポポビッチHCの下でアシスタントコーチに
スパーズのグレッグ・ポポビッチHC 来季も続投の方向でチームと交渉か
勝負の第7戦は、熱い譲り合いからのファウルゲーム放棄 それでもDENはマレーが決めて10年振りCSF進出!
予想に違わずもつれたSAS-DEN戦 終盤突き放したホームのSASが勝利し決着は第7戦へ
RSでのムーブメントを彷彿とさせるオフェンスで、7人が二桁得点のDEN SASを圧倒し、3勝目
DENスタメン起用のクレッグ、ベンチ起用のバートンいずれも奮起 SASホームで大きな1勝
SAS垂涎の、次代エース候補 デリック・ホワイトが36得点の爆発 DENに主導権握らせず




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/11/01(金) 23:44:51|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
<<【NBA】ジャリル・オカフォーが26得点!ホリデーも19得点で援護 NOPがDENを破って今季初勝利 | ホーム | 【NBA】ペイサーズに初勝利を献上したネッツ 「KD復帰」という光はあれど、目先の暗黒は拭えず>>

コメント

ポジョくらいが2wayのあるべき姿だな
カワイは2wayを名乗るに相応しくない
  1. No.1 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:09:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイはもう弱点ないな
オフェンスディフェンス共に隙なし
文句なしの最強選手
  1. No.2 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:16:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASファンだが残念なことに今のSASにボーナスゲームと呼べる相手なんてないのですよ… BtoBだからデジョンテも休みだし 点差以上に実力差があった オルドが抑えられたからってガード陣が突っ込んでいったらビバリーレナードのいいカモだ
  1. No.3 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:17:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACディフェンスいい感じに思えるけどdefense RATING リーグ22位だって驚いたわ
  1. No.4 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:21:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日のデローザンはペイントアタック多めで見てて気持ちよかった
  1. No.5 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:31:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACディフェンスいい感じに思えるけどdefense RATING リーグ22位だって驚いたわ

書き方とスペースの位置からして同一人物だけどリーグ22位じゃないからな
  1. No.6 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:40:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いまんとこ何位なん?教えてほしいぜ
  1. No.7 URL |
  2. 2019/11/02(土) 00:43:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全く試合見てないけど16位じゃねーの?
そいつじゃないから知らんけど
  1. No.8 URL |
  2. 2019/11/02(土) 01:07:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードさんが怪我しない限りクリッパーズは優勝すると思うわ
  1. No.9 URL |
  2. 2019/11/02(土) 01:13:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドリッジはこういうペリメーター守備固いチーム相手に頑張ってもらわないと困るんですがねえ
なんで交互にヘタレるのか
  1. No.10 URL |
  2. 2019/11/02(土) 01:26:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後しれっとgswディスられてる笑
  1. No.11 URL |
  2. 2019/11/02(土) 01:49:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはダンカン以降なかなかC取らないからね
オルドリッジの適正はPFだし
身長あって、賢くて、パスできて、シュート上手くて、チームプレイできる

SASの理想のCは、現役ではヤニスとKDぐらいしか候補いないよ
  1. No.12 URL |
  2. 2019/11/02(土) 02:08:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンカンはPFだけどな
  1. No.13 URL |
  2. 2019/11/02(土) 02:19:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスとKDもCじゃないし
  1. No.14 URL |
  2. 2019/11/02(土) 02:30:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAC一強?

半端ねー ほうのLAを忘れてないか?
  1. No.15 URL |
  2. 2019/11/02(土) 02:33:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンカンCって言われるとなんか違和感あるわ やってることはほぼCだし間違いじゃないけどさ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/11/02(土) 06:51:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ優勝予想が盛り上がるから楽しいな昨シーズンまでと違って。
本来のNBAの醍醐味が戻ってきた
  1. No.17 URL |
  2. 2019/11/02(土) 06:52:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイは楽に勝つためにPG誘ったり過剰に試合休むから嫌なんだよな、マンバメンタリティの欠片もない
プレイは最高だがそういう所変わって欲しい
  1. No.18 URL |
  2. 2019/11/02(土) 08:13:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マレーのディフェンスえっぐいな
  1. No.19 URL |
  2. 2019/11/02(土) 09:13:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはライルズ獲得がデカイな
地味だけどライルズみたいなハードワーカーは今のSASでは貴重
オフにポエートルは金額上がりそうだし残せなそうだけどライルズは残したいな
  1. No.20 URL |
  2. 2019/11/02(土) 09:22:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

身長あって、賢くて、パスできて、シュート上手くて、チームプレイできる

こんな選手リーグの30チーム全てが欲しがる選手だわ
フィットしないチームなんて存在しないレベル
  1. No.21 URL |
  2. 2019/11/02(土) 09:26:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合数次第だがレナードがMVP最有力か
チーム55勝くらいで取れそう

対抗のハーデン、ヤニスは1回受賞してるからその分有利
  1. No.22 URL |
  2. 2019/11/02(土) 09:37:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ、意図的に休みすぎじゃないかって意見は分かるけど、じゃあスパーズに居た時に、怪我も何も無かったのにも関わらずポポヴィッチ達の判断で休養させてたのは良いのか?とも思う。

これでレナードがプレイがダメダメだったり、ブクブク太ったりしたら論外だろうけど、レナードはその真逆で、実際休養を挟みながら臨んだ去年のPO、たった1年のチャンスでラプターズを優勝に導いたから、説得力が半端ないんだよ。しかも、今年もまたレベルアップしてる感があるし。

アメリカのファンのコメントのほとんどがMJみたい、コービーみたいと最大級の賛辞を送ってる時点で、マンバメンタリティに相応しいかどうかなんてどうでも良いと思うけど。
  1. No.23 URL |
  2. 2019/11/02(土) 09:54:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポジョが戻ったらアテンプト減りそうだしMVPはどうなんだろ。
RSの休む頻度次第になるんだろうけど実力とマーケティング的にはカワイよね
  1. No.24 URL |
  2. 2019/11/02(土) 10:14:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナイキじゃないってことと、SAS時代にメディア嫌いしすぎて実力に反してファン少ない

カリー、レブロン、ヤニス、エンビート、KD、ハーデン、ウエストブルック、アービングが不動の上位で
レナードはバトラー、ドンチッチ、AD、シモンズ、ローズ、ロンゾ、ポルジンギスと同等の20位以内ぐらいの人気
  1. No.25 URL |
  2. 2019/11/02(土) 10:43:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

20位くらいの人気の人が
エンビより票を集めてスターターですか
そうですか
  1. No.26 URL |
  2. 2019/11/02(土) 13:29:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LCCで笑ったしサウスウェスト航空で移動するレナードを想像してもう1回笑った
  1. No.27 URL |
  2. 2019/11/02(土) 21:32:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4124-9c281798
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】イングラムとマーフィー3世が共に32得点 チームでもスリー60%オーバーのNOP LAC成す術なく完敗
【NBA】ヨキッチvsヤニスの東西首位対決 マレーのスコアリングで違いを作れたDENが後半に逆襲
【NBA】第3Qを圧倒し、ストレートインのライバルMIAを下したBKNが6位復帰 渡邊は最後にスリーを沈める
【NBA】MEMルーク・ケナードが驚異のスリー10/11成功(90.9%) チームも151得点でHOUに爆勝
【NBA】皆が待ち望んだプールパーティー エンビード無双、トバイアスMAXをも凌いで逆転勝利
【NBA】OKCになんとか勝ちきったLAL、ついに勝率5割復帰、8位に浮上! 八村は3得点を挙げる
【NBA】ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
【NBA】前年の優勝に貢献し、再獲得でひと悶着のあったゲイリー・ペイトン2世が次々戦MIN戦で復帰予定か
【NBA】精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング