この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1572488266/0-
【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)、ゴールデンステイト・ウォリアーズ(Golden State Warriors)は30日、
チームのスーパースターであるステフェン・カリー(Stephen Curry)が試合中に左手を骨折し、
開幕スタートに失敗する中でさらなる痛手を負った。
この日行われたフェニックス・サンズ(Phoenix Suns)戦の第3クオーター残り8分31秒で、
カリーは得点を狙ってドライブを仕掛けた際に、相手チームのアロン・ベインズ(Aron Baynes)と衝突して
上からのしかかられた格好となった。ウォリアーズは110-121で試合にも大敗した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000025-jij_afp-spo
292: 2019/10/31(木) 11:54:48.71
GSW弱いな
297: 2019/10/31(木) 11:55:32.94
三途にボコられるGSWとか10年前かな
298: 2019/10/31(木) 11:55:56.92
GwwwwwSwwwwwwwwWwwwwwww
304: 2019/10/31(木) 11:57:32.49
GSWキツイな
307: 2019/10/31(木) 11:57:51.36
えっ
なんでこんなにボコられてんの
312: 2019/10/31(木) 11:59:01.96
また1Qで20点差かよw
313: 2019/10/31(木) 11:59:16.06
ひでえ点差だ
314: 2019/10/31(木) 11:59:20.17
まーた大虐殺か
322: 2019/10/31(木) 12:00:42.69
本当GSWは虐殺ショーが好きだな
345: 2019/10/31(木) 12:04:55.33
1Qで30点差行くか?
352: 2019/10/31(木) 12:05:48.23
ブッカー今日は70点取って勝てるぞ
360: 2019/10/31(木) 12:06:58.20
GSWファンがいたたまれない。
361: 2019/10/31(木) 12:07:01.01
こないだも見た展開だな、これは本物か
363: 2019/10/31(木) 12:07:25.34
1Qで既にガベージタイム入ってて草
367: 2019/10/31(木) 12:08:24.11
G・・GSには3P爆弾があるから・・・
373: 2019/10/31(木) 12:08:59.16
GSW相手に30点差とかリードとは言えないですからねー
379: 2019/10/31(木) 12:10:19.49
>>373
今は昔
384: 2019/10/31(木) 12:10:55.67
GSW...
カリーだけじゃ何もできんか。
399: 2019/10/31(木) 12:12:51.00
太陽に戦士ごときが勝てるわけないんだよなぁ
405: 2019/10/31(木) 12:13:28.97
ディロの転落っぷりよ
昨季は最高のシーズンだったのにさ
カイリーと交代してくれ
413: 2019/10/31(木) 12:14:07.45
>>405
栄転風島流し食らったもんな
434: 2019/10/31(木) 12:17:22.48
このGSWに負けたヤングコアって・・・・
443: 2019/10/31(木) 12:19:01.35
おおおおおおお
ダブルスコアまで追いついてきた
457: 2019/10/31(木) 12:20:59.07
ほんとに三途かよ
信じてもいいんだよな
勝てる勝てるんだ
462: 2019/10/31(木) 12:22:01.31
まあでもカリーはドアマット慣れっこだろ
問題はドレイ
498: 2019/10/31(木) 12:27:22.47
フリーのリバウンドお手玉するってやばくねこのルーキーなんなん
500: 2019/10/31(木) 12:27:26.26
今のGSWに必要なのはカーメロ
506: 2019/10/31(木) 12:28:44.47
>>500
ラストピースやね
516: 2019/10/31(木) 12:31:00.34
>>500
カーメロは崩壊へのラストピース
501: 2019/10/31(木) 12:27:45.32
GSWジェレブコ手放したのアホでは
510: 2019/10/31(木) 12:29:36.00
>>501
確かにジェレブコいたらかなりましだった気がする
502: 2019/10/31(木) 12:27:51.62
別の意味でデスラインナップ
514: 2019/10/31(木) 12:30:20.52
>>502
ただのドアマットやんけ
518: 2019/10/31(木) 12:31:13.64
>>502
自分が死ぬラインナップだからな
539: 2019/10/31(木) 12:36:04.29
2Q頑張ったな。
609: 2019/10/31(木) 12:57:06.20
不運な落ち方したな
620: 2019/10/31(木) 12:58:51.45
カリー無理すんな
622: 2019/10/31(木) 12:59:16.80
ただでさえ崩壊してるのにカリー負傷退場とか
623: 2019/10/31(木) 12:59:17.46
カリー退場で終戦かと思ったけどそもそも終戦してたわ
624: 2019/10/31(木) 12:59:24.24
焼け野原…
630: 2019/10/31(木) 13:00:17.82
カリー今日終わりか
まあ無理してもしゃーない
634: 2019/10/31(木) 13:00:46.92
そもそも終戦してたからな
トレヤンとは違う
642: 2019/10/31(木) 13:03:17.51
いっそこのままシーズンアウトでもしたほうがカリーのためだろ
まじで
644: 2019/10/31(木) 13:04:03.99
奴隷渾身のエアボ
647: 2019/10/31(木) 13:04:35.33
あのGSWが…
681: 2019/10/31(木) 13:14:05.41
サンズ確かに調子いいけどサンズにボコられるGSWは見たくなかった…
720: 2019/10/31(木) 13:31:43.73
カリー左手骨折だってよ
732: 2019/10/31(木) 13:35:19.01
カリーまじかよ
泣きそう
737: 2019/10/31(木) 13:36:42.80
GSW呪われすぎだろ…
743: 2019/10/31(木) 13:37:30.95
カリーまじかー
753: 2019/10/31(木) 13:39:13.59
開幕4試合でGSW終焉か
806: 2019/10/31(木) 13:51:54.49
GSWは完全終了か
新アリーナでいきなりこれはキツイな
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆注目度は高かれど、全敗同士の一戦はGSWが初勝利 敗れたNOPは厳しい開幕4連敗
◆再建のOKCにも大敗を喫したGSW 点は取れず、守れず 残った優勝メンバーもお手上げ
◆スーパーチームの陰と陽 レナードわずか21分の出場、LACが理想的なスコアバランスでGSWを粉砕
◆カリー欠場のGSW、淀んだオフェンスでLALに大敗 ADが復帰したLALはサイズで圧倒
◆MIN戦、ステフィン・カリーが25分の出場で、スリー6本40得点の活躍 プレシーズン初勝利
◆3回の優勝をもたらした功労者へ GSWがドレイモンド・グリーンと4年100mil契約
◆王朝が瓦解した中、クレイを切望しながら生え抜きBIG2とラッセルを愛でる、GSWという元王者
◆BKNディアンジェロ・ラッセルはGSWへ!クレイは残留ながら、長年の功労者イグダラを放出
◆GSWのケビン・デュラント、アキレス腱断裂でもなお低くない評価 PO破棄でFAに
◆アキレス腱断裂のKD、左膝前十字靭帯断裂のクレイ GSWのマイヤーズGMが、功労者両名への大型契約を示唆
【離脱・復帰情報 タグ一覧】
◆新人王候補1番手のザイオン・ウィリアムソン 半月板の関節鏡手術で6~8週間の離脱
◆ペリカンズのザイオン・ウィリアムソンが右膝痛のため、プレシーズン最終戦を欠場
◆左足骨折のHOUジェラルド・グリーン 手術により今季全休になる可能性も
◆2ndの得点源、また八村へのアシストも期待されたアイザイア・トーマス 左手親指の靭帯断裂で8週間の離脱
◆野戦病院GSWにさらなる悲報 クレイ・トンプソンとケボン・ルーニー共に第3戦出場不可の模様
◆DALを支え続けたベテランガード、J.J.バレアがアキレス腱断裂で離脱
◆ウィザーズのエース、ジョン・ウォールが左足の手術で全休か そしてチームの舵はどちらへ
◆SASに早くも暗雲 先発PGとして期待されていたデジャンテ・マレーが靭帯断裂で長期離脱か
◆サンダーに痛手 手術後の状態が悪化し、DFの名手 アンドレ・ロバーソンが2カ月の離脱
◆ファイナル進出はCLEで決まってしまうのか?BOSカイリー・アービングの全休が決定
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/10/31(木) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:48
今期はどうせクレイいないしこれを機にカリーもちゃんと休んで来期優勝狙おう。
ラッセルがトレードされるかは分からないにしろ動きはあると思うし。
- No.1 URL |
- 2019/10/31(木) 21:04:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年はもう最下位まっしぐらだな
若いのつかって成長したらもうけもんって感じでいいんじゃないか
- No.3 URL |
- 2019/10/31(木) 21:16:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁこんだけ数年間全チームに徹底的に叩かれ続けたらこうもなるだろう
カリー、クレイ、KD……流石に泣けてくるな
今年は一年タンクして、即戦力ビッグマン獲得して来年からまた勝負かな
- No.4 URL |
- 2019/10/31(木) 21:20:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツをPO復帰させたエースで何も悪いことしてないのに島流しされたディアンジェロ可哀想
そりゃビジネスだけどネッツを見てるとほんま忠誠心とかあほくさって感じ
- No.6 URL |
- 2019/10/31(木) 21:23:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ディロの転落っぷりよ
昨季は最高のシーズンだったのにさ
カイリーと交代してくれ
実はBKNもニックソにしか勝ててないんだよな笑笑 ガッツリ再建チームの熊相手にすらOTで負ける有り様だしw
- No.7 URL |
- 2019/10/31(木) 21:24:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラッセル
「チャンピオンチームの一員になれると思ったら、ドレイとルーキーしかいなかったでござる!」
- No.8 URL |
- 2019/10/31(木) 21:25:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
下手したらカリーも負担からアキレスとかありえたかもしれんし左手で済んだって思うしかないな
まぁ年明けには帰ってくるだろう
ただ今回はカリー自身の無理なプレイが原因だしあまり無茶はしないでくれ
- No.9 URL |
- 2019/10/31(木) 21:46:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
しかもラッセルくんはシーズン終わったらトレードの可能性大なんだよなぁ…
最も困難な道すぎる。
- No.10 URL |
- 2019/10/31(木) 21:51:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
栄枯盛衰が常とはいえ、KDも含めて怪我人続出は悲しい……
あと個人的にイグちゃんいないの寂しい
- No.11 URL |
- 2019/10/31(木) 21:56:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーとドレイの評価は開幕から数試合でだいぶ落ちてしまったな。ドレイはともかくカリーはガードとしてGOAT議論にも名前を出すレベルだったが、周囲のレベルが高くないと輝けないのがはっきり出てしまった。しかも骨折で取り戻す機会もしばらくこないのは流石にちょっとかわいそうだわ。
去年周りが怪我で抜ける中一人でチーム勝たせてたハーデンとは本当に対照的。
- No.12 URL |
- 2019/10/31(木) 21:59:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他チームのエース並みの役割や負担かけられたらこうなるって、王朝築く前のカリーを見てた人ならなんとなく予想してたんじゃないか?
利き手じゃなかったのが不幸中の幸いだね。
- No.13 URL |
- 2019/10/31(木) 22:03:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーも5年連続ファイナルの勤続疲労がマッハだろうしここらで休めてよかったんじゃないか
元々身体の強いプレイヤーじゃないし今季の負担の大きさだと遅かれ早かれ怪我してたと思う
幸い利き手の怪我じゃないから今後のキャリアに影響することはなさそうだしね
- No.17 URL |
- 2019/10/31(木) 22:26:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここまで積み重なればもうキッパリ諦められて良いんじゃないか
- No.18 URL |
- 2019/10/31(木) 22:40:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
利き手じゃないって言っても武器の1つであるハンドリングには影響間違いなくあるだろうし、シュートのバランスも狂う。影響ないと言い切るのはまだ早い気がする。
ちなみにタンギングするには指名権がないような気がするんだが来年の指名権まだ手放してないんだっけ?
- No.19 URL |
- 2019/10/31(木) 22:58:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これカーが可哀想
どうにもこうにもならんやん
二流か三流の選手達と得点力無いディフェンシブオールラウンダーの奴隷、一流のびビッグマンがいてこそピックプレーで輝けるラッセルのみで戦えってシステムも何も計算できる選手がいなさすぎ
怪我して離脱パターンも選手の怪我時期が被りまくってるしタンクしかないな
- No.20 URL |
- 2019/10/31(木) 23:00:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タンクしても指名権無いからダンカンSASにはなれません
- No.21 URL |
- 2019/10/31(木) 23:03:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
むしろ今の奴隷とかどこもマックス契約なんかださないだろうし良かったのでは??
- No.26 URL |
- 2019/10/31(木) 23:30:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイモンドが金に拘るか勝ちに拘るかだけど、私生活ではああ見えて意外と贅沢しないらしいし、かつてはPO初出場のNOPとの対戦の時も「まるで練習試合だわーw」とか煽った事もあるぐらいだから勝ちに拘りそうなイメージがあるので涙目かと思ったけどどうなんだろう?
- No.27 URL |
- 2019/10/31(木) 23:48:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーは間違いなくgoatでしょ。すでに歴代トップ20は確実で、今後の頑張り次第では歴代トップ10入りも見えてる。
現時点で確実に上だと言えるPGはマジックくらいだしね
周りがいないと輝かないって、王朝前のGSWでも無双してたぞ
- No.28 URL |
- 2019/11/01(金) 00:17:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すげーなGSW
契約した悪魔がぼちぼち魂を回収しに来たかのような不幸の連続
- No.29 URL |
- 2019/11/01(金) 00:27:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディアンジェロラッセルとかいう受動的に困難な道に進まされる男。ダラスは君を温かく迎え入れるで
- No.30 URL |
- 2019/11/01(金) 00:35:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポイントガードならカリーよりアイザイア・トーマスの方が現時点ではまだ上でしょ
- No.31 URL |
- 2019/11/01(金) 00:37:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディアンジェロくん返して
カイリー要らない
個人としてはカイリーのが断然上だけど、こいつは個人としてしか上手くない
- No.32 URL |
- 2019/11/01(金) 00:41:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツのウォリアーズドラフトピックはtop20プロテクトらしいから、今シーズンドアマットだったらダンカン指名の可能性もあるっぽいっすよ?(今年の1位予想はジェームズワイズマンというc)
- No.33 URL |
- 2019/11/01(金) 00:51:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
せっかくアリーナ新しくなったのになあ
カーもこのメンバーでどうすりゃいいんやって感じだろうなw
- No.35 URL |
- 2019/11/01(金) 00:56:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今こそ、声を大にして勝ち誇りつつ他チームを馬鹿にしてたスリータイムオールスターのドレイモンド・グリーンさんになんとかしてもらわないとね。
あのKDに対して要らない子扱いできるぐらいの素晴らしい実力の備わった選手だからこんな状況でも余裕なんだろうなぁ…
- No.36 URL |
- 2019/11/01(金) 01:13:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どんなにタンキングしたところで1位確率14%までだからSASダンカンの様にそう都合よく行かないでしょ
ましてやケンドリック・ナンを手放すように選手を見る目もなくなってるし
- No.37 URL |
- 2019/11/01(金) 01:28:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
100年後のPGの評価は
ナッシュの後継者で歴代最高の3Pシュート「カリー」
カリーの右腕で、なんかよく分らんが3Pもすごかった「クレイトンプソン」
なんかよく分らんが器用貧乏で、優勝メンバーの主軸だった「ドレイモンドグリーン」
身体能力の鬼でトリプルダブル「ウエストブルック」
最年少MVP、そして大ケガ、速すぎた天才「ローズ」
その他にもクリスポール、ロンド、デロン、ローズ、リラード、アービング、ラウリーといった
素晴らしいガード全盛期の時代でした
という紹介になるだろうな。やっぱ生でみてないとリングやMVPが全てだよ。
将来的には何故かカリー派とウエストブルック派に分かれて、玄人好みのクリスポールの評価下がるだろうな
- No.39 URL |
- 2019/11/01(金) 03:05:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
世の中ってこうやって追い打ちうちかけるように嫌な事起きるよね
- No.41 URL |
- 2019/11/01(金) 04:25:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはクレイイグダラが来る前はドアマットチビシューターだったからな。
ディフェンスの鬼で周り固めてポイントフォワードを擁する陣容を整えたことで名を挙げた。
トランジションディフェンス壊滅してるのにポンポンとシュート撃ってたら敵に速攻くらいまくるだけ。
- No.43 URL |
- 2019/11/01(金) 08:02:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはスナイパーだからチームメイトとしては最強だけど
単独で戦況を変える力だったらレブロンみたいな戦車の方があるだろうな
装甲・火力で強引に打破できるわけじゃなく、紙装甲・ピンポイントで活躍するから
システムありき、っていうのも一理あると思う
プライベートライアンで塔の上から無双してたスナイパーが戦車に砲塔むけられてオワタする感じ
- No.45 URL |
- 2019/11/01(金) 10:06:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもカリーも奴隷も完成されたプレイヤーでないことはわかってたよね?お互いの長所や短所をうまく組み合わせたり補ったりして作り上げたチームだからこそGSWは魅力だったし見てて楽しかった。
- No.46 URL |
- 2019/11/01(金) 10:07:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
野戦病院の今年に頑張りすぎてアキレス腱きったりするよりは良かったんかもね。
5年連続ファイナル進出は他の選手より疲労も貯まってるだろうし
ラッセルは可哀想だけど
- No.47 URL |
- 2019/11/01(金) 10:51:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今こそドアマット時代のエースことエリスを契約する時やな
- No.48 URL |
- 2019/11/01(金) 21:04:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]