fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】連戦、そしてルビオとエイトンを欠くサンズ、優勝候補クリッパーズに初めて土をつける!

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
20lacphx01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1572144621/0-

10月26日(日本時間27日)にトーキング・スティック・リゾート・アリーナで行なわれた
ロサンゼルス・クリッパーズ対フェニックス・サンズの一戦は、
試合を通じて17本(43本中)の3ポイントショットを成功させたサンズが130-122で勝利した。

ディアンドレ・エイトンが反薬物プログラムの規定に違反し25試合の出場停止処分を科され、
この日はリッキー・ルビオもひざの負傷で欠場したものの、サンズは今季の優勝候補として
注目されているクリッパーズに今季初めて勝ったチームとなった。

モンティ・ウィリアムズ・ヘッドコーチは「今日の試合では、
選手たちが戦っていたのが目に見えてわかった」と、チームを称えた。




5: 2019/10/27(日) 11:52:46.71

三途リードしてて草


8: 2019/10/27(日) 11:52:56.03

なぜか2日連続でいじられるブッカーさん


28: 2019/10/27(日) 11:55:14.43

おいおいおいおいPHXリードしてるじゃん
これは優勝だな



32: 2019/10/27(日) 11:56:13.63

ルビオとエイトンがいたら優勝だったな


42: 2019/10/27(日) 11:58:03.53

PHX今日こそいけるか


44: 2019/10/27(日) 11:58:07.71

カミンスキーが覚醒してる


45: 2019/10/27(日) 11:58:12.90

PHX これはPO進出まったなしだわ


46: 2019/10/27(日) 11:58:21.92

LACは1.2戦シュート入りすぎてた感あるよな


48: 2019/10/27(日) 11:59:36.06

そういえば昨シーズンPHXはMILに全勝してたような
いけるぞ


80: 2019/10/27(日) 12:10:38.66

今年サンズがプレーオフ進出したらチームごと殿堂入りでよいな


85: 2019/10/27(日) 12:14:01.18

ブッカーのってる


88: 2019/10/27(日) 12:14:23.59

PHXが台風の目どころかブラックホールになってるわ
ルビオ抜きでもやれるとかほんと変わったな


89: 2019/10/27(日) 12:14:49.07

サンズ頑張りすぎだろいいチームだな
エイトンあんなことになっても雰囲気いいんかな


105: 2019/10/27(日) 12:20:49.69

少なくともPHXがGSWより上であることは証明されたな
レッツライジングサン


108: 2019/10/27(日) 12:21:42.47

>>105
もうカワイ17分出させてるからな
しかも抑えてるし


106: 2019/10/27(日) 12:21:12.93

なおまだ3試合目


133: 2019/10/27(日) 12:37:25.23

例年だとそろそろ三途は勢いなくなるけどどうだ・・・?


160: 2019/10/27(日) 12:50:48.37

サンズつええええ


161: 2019/10/27(日) 12:51:07.38

三途なんか強くね?


163: 2019/10/27(日) 12:51:20.55

西の1位2位と連戦だもんな、しかもエイトん抜きで頑張ってるわ


164: 2019/10/27(日) 12:51:34.82

優勝


165: 2019/10/27(日) 12:52:13.96

LALとGSWはサンズ以下ってことでいいか?


166: 2019/10/27(日) 12:52:17.10

ルビオとエイトンも揃ったフルメンならCFまであるな


169: 2019/10/27(日) 12:53:43.88

三途>LAC>LAL>UTA>SACってこと?


170: 2019/10/27(日) 12:53:46.60

まだリードしてるよ凄いな


176: 2019/10/27(日) 12:56:22.34

LACはまだPG残してるけどPHXもルビオエイトンがいるんだもんな
西の二大チームが決まったか


178: 2019/10/27(日) 12:56:37.64

ハゲてる方のカーターやるなあ


179: 2019/10/27(日) 12:57:03.46

>>178
両方ハゲてるだろ!いい加減にしろ!


180: 2019/10/27(日) 12:57:13.39

ルビオとエイトンが戻った方が強くなるかといえば、
ブッカ―からすると今のメンバーの方がやりやすいだろな・・

スペース出来るし。


204: 2019/10/27(日) 13:02:54.21

サンズのカーターはオフシーズンにめちゃくちゃハンドリングとシュート練習頑張ったんだってな、応援してるぜ


209: 2019/10/27(日) 13:04:53.62

>>204
8位なってほしいわ
今年はPHX応援する


207: 2019/10/27(日) 13:04:18.16

こういうところがサンズらしくて好き


208: 2019/10/27(日) 13:04:35.65

まさかLACに初黒星つけるのがサンズになるのか


212: 2019/10/27(日) 13:04:56.06

エイトンルビオ抜きでLACにリードってマジで陽が登ったんじゃ?


220: 2019/10/27(日) 13:06:31.10

贔屓とかじゃないけどPHXの応援したくなる感


224: 2019/10/27(日) 13:07:33.06

ルーが攻めきれない、
カーターめっちゃDFいいな


229: 2019/10/27(日) 13:09:09.80

>>224
昨季もハーデンにめっちゃ良いDFして話題になってたからな


226: 2019/10/27(日) 13:08:00.05

クリッパーズ記者のツイート「後ろにいるサンズファンが俺らがリードしてるとか信じられんって話してる」笑


231: 2019/10/27(日) 13:09:25.53

>>226
わろた


227: 2019/10/27(日) 13:08:42.39

昨晩DEN戦42分ブッカーを心配した者だが
今開いたら勝ってるんだがこれは幻覚?三途?


232: 2019/10/27(日) 13:10:29.63

ジェボンカーターはディフェンスは大学No.1の評価だった
ちなみに去年のMEMの新人でJJJや渡辺と同期


244: 2019/10/27(日) 13:13:16.44

>>232
そうだジェボンカーターめちゃ若いんだった
30過ぎのベテランかと


233: 2019/10/27(日) 13:10:45.92

不死鳥なのか三途なのかハッキリしてほしい


239: 2019/10/27(日) 13:12:14.96

昨シーズン対MILに2-0だったろ
同じことやるだけやん


242: 2019/10/27(日) 13:12:44.73

これもしかしたら、あるの?



246: 2019/10/27(日) 13:13:52.93

シャメットが微妙だなSGAの方が良かったかも


249: 2019/10/27(日) 13:14:48.86

シャメットのところはポジョになるから・・


250: 2019/10/27(日) 13:14:51.62

ウーブレイケメンすぎる


251: 2019/10/27(日) 13:14:58.43

カワイを超えろウーブレ


254: 2019/10/27(日) 13:15:50.41

勝てる勝てるんだ


262: 2019/10/27(日) 13:17:21.95

昨日のナゲッツ戦も良い感じだったし サンズ変革した?


264: 2019/10/27(日) 13:17:49.35

もうこれ勝った方が優勝でいいよ


266: 2019/10/27(日) 13:17:56.74

オレたちの三途


269: 2019/10/27(日) 13:18:08.75

サンズがんばれ!カーターがんばれ!


273: 2019/10/27(日) 13:18:34.79

期待を裏切ってほしいが裏切って欲しくない


276: 2019/10/27(日) 13:19:48.66

勝ったわこれ(慢心)


286: 2019/10/27(日) 13:21:27.55

ブッカー初めて見るが凄い ここまで支配するとは


287: 2019/10/27(日) 13:21:57.94

良いときも悪いときもゲームを支配するのがブッカーです


306: 2019/10/27(日) 13:24:52.61

三途が団結しているwww


307: 2019/10/27(日) 13:24:57.52

サンズに勝ってほしいけど負けてほしくもあるこの感じはなんだろう


323: 2019/10/27(日) 13:26:38.61

>>307
よく分かる
焼き鳥イメージだからね


317: 2019/10/27(日) 13:26:20.48

きたあ


320: 2019/10/27(日) 13:26:23.86

はいブッカーマンバ


325: 2019/10/27(日) 13:26:43.83

すげー


327: 2019/10/27(日) 13:27:04.69

べバリーw調子乗って発言した直後にこれはあかんでw


333: 2019/10/27(日) 13:27:47.42

14点差w
ブッカーやべぇ


336: 2019/10/27(日) 13:28:12.70

ブッカーさん、昨日の汚名を返上


339: 2019/10/27(日) 13:28:42.14

LACメンタル弱いのか


347: 2019/10/27(日) 13:29:10.39

LACの評価くるくる変わってて草


363: 2019/10/27(日) 13:31:23.49

ずっと思ってたけど断言するわ
このLACにポジョ入っても強くならない


368: 2019/10/27(日) 13:32:39.21

開幕直後はおもしれぇなー、みんな手首ねじ切れてるじゃんwwwwww


371: 2019/10/27(日) 13:32:53.51

やばい曇ってきた!!


372: 2019/10/27(日) 13:33:00.55

ん?


377: 2019/10/27(日) 13:33:58.00

ドアマットの手本を見せてくれ


388: 2019/10/27(日) 13:36:17.02

この時間でこの点差なら結構安全なんだが


390: 2019/10/27(日) 13:36:28.45

ドアマット特有のやらかしがなければ勝てる


413: 2019/10/27(日) 13:40:43.72

おいおいヤバイぞ!


426: 2019/10/27(日) 13:42:22.07

ウーブレかっけ


431: 2019/10/27(日) 13:42:33.63

やっぱイケメンが強い訳ですわ


435: 2019/10/27(日) 13:43:06.92

ブッカー42分の翌日また40分ペースwww


437: 2019/10/27(日) 13:43:14.10

ちょくちょくドアマット的なミスあったが勝ったな


446: 2019/10/27(日) 13:44:31.78

勝ったぞおー


455: 2019/10/27(日) 13:45:16.57

PHX優勝のお知らせ


467: 2019/10/27(日) 13:46:34.89

後半のPHXやべえ
スリーもタフショットも入る入る


469: 2019/10/27(日) 13:46:50.93

ベインズがエイトンの穴を埋める以上の働きしてるわ


475: 2019/10/27(日) 13:47:20.15

サンズ優勝おめでとう


478: 2019/10/27(日) 13:47:38.26

これ三途が実質全勝でいいだろ
誰も文句ない


484: 2019/10/27(日) 13:48:55.20

POが楽しみになってきた







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
ウーブレ、ベインズ、ルビオを失ったPHX、残されたブッカーが放ったラストショットはDENクレッグに阻まれ…
水(PG)を得たサンズ ルビオが11アシストでスコアラーも躍動し、期待のキングスに圧勝
エースのブッカーが7得点に留まり、DENに敗れたPHX ルビオとのラインは機能せず 
プレシーズン スリー成功24本、53.3% セカンドも躍動したPHX、一味違うオフェンスでPORを下す
PHXのケリー・ウーブレイjrが2年契約で残留 スコアラーの残留により映えてきたスターティング5
UTA戦で、ジマー・フレデッテがPHXデビュー!しかし試合はブッカーの59得点も報われず
NCAAのスター、中国リーグでプレイしていたジマー・フレデッテがNBA復帰 PHXと2年契約に合意
延長同点、残っていないタイムアウトでNOPがテクニカルファウル⇒PHXに勝ち星を献上する
東西首位を下したサンズ、ロケッツにも接戦を演じるものの、41得点のハーデンに屈し惜敗
東の首位を下したPHX、西の首位にも勝利!クラッチを沈めたブッカー、値千金のOR エイトン

【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
スーパーチームの陰と陽 レナードわずか21分の出場、LACが理想的なスコアバランスでGSWを粉砕
LAL-LAC最注目の一戦 昨季のチーム力に純増した新戦力という理想形で、レブロン、ADも対抗しきれず
プレシーズンで、LACカワイ・レナードがデビュー わずか11分の出場でも攻守に存在感を示す
LACのポール・ジョージ 肩を手術した影響により、プレシーズンとRS序盤を欠場する模様
19-20シーズンのxmasゲームで、ロサンゼルス対決が実現!
カワイ・レナードとかいう、NBAのオフシーズンを表と裏から牛耳る男www
ジェリー・ウエストとかいう有能wwwwwwwwwwwwwwww
クリッパーズとかいうカッチカチのチームwwwwww
レナード争奪戦に勝利したのはクリッパーズ!しかもポール・ジョージまで獲得し、一気に優勝候補筆頭に
【悲報】HOUがGSWに連敗したことで、早くもLACが実質準優勝的な扱いを受け始める




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/10/28(月) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<【NBA】ATL2年目トレイ・ヤングがまたも39得点でチームの連勝に貢献 ビンスも今季初得点 | ホーム | 終盤~延長にかけて ひたすらにフリースローを落とし続けたヒートと、拙攻&暴走したバックス>>

コメント

実質優勝とかいう謎
  1. No.1 URL |
  2. 2019/10/28(月) 07:26:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やった!優勝だ!
  1. No.2 URL |
  2. 2019/10/28(月) 07:31:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]


君はサンズがネタチームとされてること知らないのかな?
昨季もその前もサンズが勝つだけで実質優勝ってネタにされてるんだよ
あとは今季ネタ要素のあるチームやドアマットのチームがサンズに勝てば「LACに勝ったPHXに勝ったってことは実質優勝」って言われるよ
サンズ相手に八村が大活躍して勝ったりしても言われるかもね
  1. No.3 URL |
  2. 2019/10/28(月) 07:31:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「あれ?ネタ抜きに強くね?」って奴が出てきた頃に連敗して最下位に行くまでがお約束のいつもの三途
  1. No.4 URL |
  2. 2019/10/28(月) 07:47:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

開幕から数試合で今年は違うと思わせて一ヶ月後くらいにいつも通りかと思わせてくれる三途と狼は近年のNBAの醍醐味のひとつ
  1. No.5 URL |
  2. 2019/10/28(月) 08:18:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

三途はある意味最強
不死鳥は何度でも蘇りそして死ぬ
  1. No.6 URL |
  2. 2019/10/28(月) 08:33:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年も東1位のMILに全勝してるし
もうPHOの優勝だろ!(錯乱)
  1. No.7 URL |
  2. 2019/10/28(月) 08:36:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まじめに言うとベバリーとルーとシャメットが悪かった
インサイド荒らされようが、ガードの3Pとチェックさえしとけば
打ち合い合戦できることが分かってしまったね
  1. No.8 URL |
  2. 2019/10/28(月) 08:42:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局ブッカーはまともなPGがいたらもっと良くなるんじゃなくて、雑魚チームでボール持ちまくる方が良いのかもな
  1. No.9 URL |
  2. 2019/10/28(月) 09:32:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

FAで取ったよくわからん連中が総じて当たり 去年は2試合目からずっこけてたぞ 1ヶ月とか言ってる奴はサンズを知らなすぎる
  1. No.10 URL |
  2. 2019/10/28(月) 10:17:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のところ試合見てて安定して弱いと思ったのはGSWくらいかな
1チームGリーグがNBAに参戦してるみたいだった
  1. No.11 URL |
  2. 2019/10/28(月) 11:01:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWはディフェンスがヤバすぎる
ボロクソ言われてるけどカリーは本当に可愛そうな状況
奴隷はオフェンスで潤滑油だけど潤滑しても周りが得点力そうでもないしラッセルは退場しちゃうしカリーさえ徹底的に止めちゃえば良い状況になってる
マーク分散させる程の得点力ある選手が他にいないしクレイマジで早く帰って来て、、、オフェンスも良いわけじゃないけどディフェンスがホントにホントにヤバイ
  1. No.12 URL |
  2. 2019/10/28(月) 11:36:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ最強のGSWより前の時代を知ってる人からしたらGSWがこうなることは予想してたんじゃない?
GSWが強くなったのはボガット、リー、イグダラなんかのベテランの実力者を集めてハリバンなんかが成長してからで、それより前はプレーオフにすら出れないチームだったし
  1. No.13 URL |
  2. 2019/10/28(月) 15:21:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

王朝はいずれ廃れるものだから、それが盛者必衰の理
3連覇を果たしたCHIもLALもその後廃れた
GSWだけが例外になる理屈もないだろう
  1. No.14 URL |
  2. 2019/10/28(月) 15:34:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルビオエイトン抜きBtoB DEN相手した後優勝候補LAC相手で勝利とか過剰戦力だわ~

てかウーブレほんとノリノリだね 攻守でチームを引っ張ってる
  1. No.15 URL |
  2. 2019/10/28(月) 18:01:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ、なんだ

ネタにマジレス、カコワルイ
  1. No.16 URL |
  2. 2019/10/28(月) 18:35:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWの試合見てるとカリーラッセルらはともかく後は大方知らない選手とあ、今GSWいたんだ!みたいなプレイヤーがちらほらっていう

ドレイモンドがトップから苦し紛れのミドルうってリングにも当たらないの見て別にGSW好きでもないのに悲しくなったわ

サンズの話しろ
  1. No.17 URL |
  2. 2019/10/28(月) 21:32:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マーキース・クリスの話をしてるわけだからほぼサンズじゃん
  1. No.18 URL |
  2. 2019/10/28(月) 21:49:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4105-cd7e7d63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング