fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】LAL-LAC最注目の一戦 昨季のチーム力に純増した新戦力という理想形で、レブロン、ADも対抗しきれず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
20lallac01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1571799140/0-

本日、NBAが開幕。カワイ・レナードとポール・ジョージを加えたクリッパーズ、
アンソニー・デイビスが加入したレイカーズが激突した。

クリッパーズのディフェンスの前にズレを作れず効果的なオフェンスが展開できないが、
レブロン・ジェームズとデイビスの圧倒的な個の力で得点し、最初の4分を13-2と圧倒。

しかし、そこからディフェンスが機能したクリッパーズが次第に主導権を握る。
モーリス・ハークレスがボールハンドラーのレブロンにプレッシャーをかけてターンオーバーを誘発。
そこからの速攻やアーリーオフェンスでテンポ良く得点していく。
またモントレズ・ハレルがタフなディフェンスでデイビスの得点を最少限に抑え、
スイッチやダブルチームなどチームで連動した守備を見せレイカーズオフェンスを停滞させた。

オフェンスでは、難しいシュートを次々と沈めたカワイ・レナードがこのクォーターだけで16得点を挙げ、
ルー・ウィリアムズやハークレスらベンチメンバーも連携から得点を重ね、62-54と逆転して前半を終えた。

一気に失速したクリッパーズだったが、レナードとウィリアムズが得点し先行する。
ここからは両チームの明暗が分かれた。レイカーズはレブロンがボールを持つ時間が長く、
デイビスのポストアップが中心。クリッパーズがアジャストすると他の選手が得点に絡めない。
クリッパーズはジャマイカル・グリーンが2本の3ポイントシュートを沈めるなど、レイカーズとは対照的に
攻撃の的を絞らせない。チームオフェンスで得点し、開始約6分で2桁のリードを得た。

その後も、パトリック・ベバリーを筆頭としてディフェンス能力に長けた選手が多いクリッパーズは
ターンオーバーを誘発し、連続得点を許さない。終盤はレナードを中心にオフェンスを展開し、
フィールドゴールは奪えないまでも確実にフリースローを獲得した。
そして、最後までこのリードを保ったクリッパーズが112-102で逃げ切った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000004-basket-spo



905: 2019/10/23(水) 11:43:06.03

開幕キング


911: 2019/10/23(水) 11:43:53.79

LALくそ改めてデカいなw


912: 2019/10/23(水) 11:44:10.91

ADいきなりエアボかよw



918: 2019/10/23(水) 11:45:21.23

レブロンええやん
てゆうか盛り上がり方が異常w


919: 2019/10/23(水) 11:45:24.91

いきなりレブロン対レナードの頂上決戦してる


920: 2019/10/23(水) 11:45:42.64

歓声がおかしいww


921: 2019/10/23(水) 11:45:48.49

レイカーズのホームだな
相変わらず


922: 2019/10/23(水) 11:46:08.50

ダニグリレナード対決もええな


925: 2019/10/23(水) 11:46:46.76

カワイにダニグリつくの有効だな
ずっと一緒だっただけあって知り尽くしてる感あるわ


930: 2019/10/23(水) 11:47:17.36

カワイ対ダニグリは確かに熱すぎる


931: 2019/10/23(水) 11:47:18.74

まじでLALのが歓声大きくて草


935: 2019/10/23(水) 11:48:20.22

LALつっよw


937: 2019/10/23(水) 11:48:23.90

クリッパーズに味方はいないのかwwww


941: 2019/10/23(水) 11:49:16.08

ルーハレルで流れ変えられるか?


982: 2019/10/23(水) 11:55:16.09

カワイぶーいんぐwwwwwwwwwwwww


983: 2019/10/23(水) 11:55:21.87

ホームでブーイング…?


989: 2019/10/23(水) 11:55:41.34

LACホームなのにカワイにブーイングww


7: 2019/10/23(水) 11:58:53.01

ホームって何だよ(哲学)


53: 2019/10/23(水) 12:07:42.12

やっぱベンチ対決になるとクズマいないのが効いてくるな


54: 2019/10/23(水) 12:07:44.85

LALはこの時間帯が問題。一気に下位互換NOPだからな


79: 2019/10/23(水) 12:12:32.42

ひたすらADのポストだな


81: 2019/10/23(水) 12:13:00.12

LALのメンツが一気にGリーグやんけ


82: 2019/10/23(水) 12:13:11.47

急にLALがガベージラインナップで草
キッド出ろよ


91: 2019/10/23(水) 12:14:17.06

LALはやっぱセカンド苦しいな


92: 2019/10/23(水) 12:14:23.89

ひたすらADのポストだな


98: 2019/10/23(水) 12:14:42.89

あんま点差ついてねぇな
やっぱベンチからルーは心強い


99: 2019/10/23(水) 12:14:43.09

セカンドの差がそのまま点差に出た感じか


100: 2019/10/23(水) 12:14:58.36

一瞬でリード溶けたな


106: 2019/10/23(水) 12:15:33.61

ローテもう少しかえてセカンドにレブロンまぜて爆撃するCLEスタイルにすればいいのにな
流石にセカンドのエースKCPは舐めすぎだろw


112: 2019/10/23(水) 12:16:23.55

>>106
ゴリラADのどっちかは必ずいる状態がいいよな


107: 2019/10/23(水) 12:15:57.58

ジャマイカルも良い仕事


109: 2019/10/23(水) 12:15:59.78

ルーウィル入るとやばいな


117: 2019/10/23(水) 12:16:47.57

LACはルーウィルとレナードを入れ替えて攻撃つないでる
LALもレブロンとADをもうちょっと交互に入れた方がいい


120: 2019/10/23(水) 12:17:48.65

まあGOATカルーソの復帰を震えて待て


137: 2019/10/23(水) 12:21:40.67

ポジョいないけどハークレス出てくるのか両ウイングカチカチやな
カワイさんFMVPすぎ


139: 2019/10/23(水) 12:21:41.63

ミドルジャンパー上手すぎ


140: 2019/10/23(水) 12:21:42.59

エルボーからなんぼ決めるのよ


141: 2019/10/23(水) 12:21:47.04

レナードやべーなこいつw


159: 2019/10/23(水) 12:23:42.45

LAダービー面白すぎて草
レブロン対カワイやばすぎ


163: 2019/10/23(水) 12:24:20.24

やべえ
超おもしれえ


165: 2019/10/23(水) 12:24:27.87

なんやこのエース対決
熱過ぎィ!


171: 2019/10/23(水) 12:25:36.36

これにポジョでしょ
ルーハレルかカワイポジョ2人常にコートに立ってるのヤバすぎでしょ


189: 2019/10/23(水) 12:30:11.26

かっけえええええ


199: 2019/10/23(水) 12:30:53.98

LALはベンチが弱すぎるわコレ



221: 2019/10/23(水) 12:32:07.51

LACつええわ
誰も触れてないけどハークレスも拾いもんだろこれ


226: 2019/10/23(水) 12:32:53.78

KCPは良いディフェンスしてるだろ
カワイがおかしい


227: 2019/10/23(水) 12:32:56.55

中、外と綺麗にやられてきてんな
ビッグマンが外に連れ出されてんな


254: 2019/10/23(水) 12:36:41.69

ベバリー動きすぎだろ

人間やめてる運動量だわ


256: 2019/10/23(水) 12:36:44.95

ビバリーw


273: 2019/10/23(水) 12:40:40.34

LACはセンターがハレルかよ

スモール強いな


287: 2019/10/23(水) 12:42:50.65

レナードのシュートがまじでサイボーグ


288: 2019/10/23(水) 12:42:54.34

ペイント周りのジャンパー全部吸われてくわw


300: 2019/10/23(水) 12:45:35.23

ハレル強力だな。マギー入れたら?


310: 2019/10/23(水) 12:47:24.39

ルーまじか


313: 2019/10/23(水) 12:47:48.60

ルーウィルかっけー


317: 2019/10/23(水) 12:48:44.87

ポジョ黙って3Dに徹するだけでもエグイくらい合いそう


328: 2019/10/23(水) 12:49:58.55

>>317
コーナー待機でスリー狙うスタイルになりそう


320: 2019/10/23(水) 12:49:14.52

どうすんだよこれ


321: 2019/10/23(水) 12:49:15.44

LACの強さが予想通りなんですけど


332: 2019/10/23(水) 12:50:12.52

LACの層が厚すぎる
レブロンADが42分でねぇと無理だわ


367: 2019/10/23(水) 12:55:05.00

LAC強すぎだな
ズバッツがクソなのか知らんけどハレルが過労死しそうなことだけが不安


373: 2019/10/23(水) 12:55:54.74

穴はズバッツだな
全盛期ブルズ目指すなら最低限ロングリーくらいは働いてくれ


383: 2019/10/23(水) 12:58:00.90

LAL強いと聞いて来たらちんちんやんけ


387: 2019/10/23(水) 12:58:42.16

レナードとルーがこれだけ当ってて
一桁で収まってるってみることもできるんだろうけど
レブロン出てないとADに良い形で全く入ってないのが気になるな
レブロンいるとさすがなゲームメイクしてくれるけど


403: 2019/10/23(水) 13:04:21.51

そういやズバッツ途中から見なくなったな
ADに蹴散らされてたせいかも


409: 2019/10/23(水) 13:07:52.55

ズバッツなんかは不安だけど、LACはC以外の選手が上手くチェックいって
チームで守ってるね


411: 2019/10/23(水) 13:08:00.79

カワイさん依然として落とさない


413: 2019/10/23(水) 13:08:26.80

絶対外さない男レナード


415: 2019/10/23(水) 13:09:01.85

あららら


416: 2019/10/23(水) 13:09:12.47

優勝か


423: 2019/10/23(水) 13:09:37.60

LACのディフェンスが鬼すぎる...


425: 2019/10/23(水) 13:09:40.92

POまでPG13寝てていいよ
ゆっくり治してね


431: 2019/10/23(水) 13:11:03.22

べバリーって本当好感持てるよな
去年のPOもそうだったけど


438: 2019/10/23(水) 13:13:02.47

やっとダニグリ


473: 2019/10/23(水) 13:19:00.08

ホントダニグリとってよかったね


503: 2019/10/23(水) 13:25:23.39

チェイスダウン!


506: 2019/10/23(水) 13:25:30.37

なんやねんこの35のおっさんw


511: 2019/10/23(水) 13:26:14.89

レブロンがんばる


514: 2019/10/23(水) 13:26:59.22

ADエアボ2回目


519: 2019/10/23(水) 13:27:43.16

35歳が一番頑張ってて草


522: 2019/10/23(水) 13:28:11.06

ダニグリありがてえww


523: 2019/10/23(水) 13:28:48.65

ダニグリかっけぇえええええええええええ


529: 2019/10/23(水) 13:29:51.39

つっよw
ダニーw


531: 2019/10/23(水) 13:29:56.90

ダニグリ以外シュートすんなレベル


537: 2019/10/23(水) 13:30:25.25

ダニグリ一人で点差詰めたなw


540: 2019/10/23(水) 13:31:04.22

さすがにLAC落ちてきたな


544: 2019/10/23(水) 13:31:43.20

ドワイトメアダンク



559: 2019/10/23(水) 13:32:43.87

ハワードプットバックきたああああああああああああああああああああああああああああああ


566: 2019/10/23(水) 13:33:14.29

おもろすぎて草


568: 2019/10/23(水) 13:33:28.26

ダニグリの契約金高すぎると思ってたわ、ごめん


575: 2019/10/23(水) 13:34:03.78

ダニグリ、年に1回の大当たりをいきなり使ってる感w


604: 2019/10/23(水) 13:37:40.91

クック入んねーな


605: 2019/10/23(水) 13:37:47.28

クックはまあこんなもんだなw


666: 2019/10/23(水) 13:45:40.11

ハワードいいぞ


669: 2019/10/23(水) 13:46:16.57

ハワードも移籍してよかったな
こんな緊迫したゲームに関われるなんて


677: 2019/10/23(水) 13:47:29.76

ハワード頑張ってるな
役割限定すればまだいけるか


679: 2019/10/23(水) 13:49:06.54

ほんとにゴライブ入らんな…


681: 2019/10/23(水) 13:49:31.30

ゴライブのキレが悪くなってるな


712: 2019/10/23(水) 13:52:19.44

ハレル相変わらずやべえ


719: 2019/10/23(水) 13:53:45.19

やっぱハレルとルーいるだけでいいチームだよ


723: 2019/10/23(水) 13:54:12.32

ハワードいなくなってハレル無双w


730: 2019/10/23(水) 13:55:09.85

カワイいなくても点が取れる


744: 2019/10/23(水) 13:56:58.47

>>730
今期も何回休めるか考えて喜んでそう


737: 2019/10/23(水) 13:56:12.66

ダニー仕事し過ぎだな


738: 2019/10/23(水) 13:56:12.73

グリーンのプレイがなかったら見るのやめてたよ


739: 2019/10/23(水) 13:56:19.73

ダニグリしか頼れねえ


746: 2019/10/23(水) 13:57:03.96

ダニグリのおかげで首の皮一枚繋がってる


775: 2019/10/23(水) 14:02:16.90

ダニグリ7/9


776: 2019/10/23(水) 14:02:17.74

スーパーエースダニーさんわらた


788: 2019/10/23(水) 14:03:40.82

ハレル止まらんな


790: 2019/10/23(水) 14:03:43.83

ベバリー熱いな


793: 2019/10/23(水) 14:03:53.75

ビバリーにOR取られて終戦とは笑タイム


795: 2019/10/23(水) 14:03:57.30

ビバリー熱い!
あの巨人どもからもぎ取った!


798: 2019/10/23(水) 14:04:22.30

ビバリーにOR取られるLAL(笑)


837: 2019/10/23(水) 14:08:29.53

LACちゅよい
そしてNBAやっぱ最高や!


843: 2019/10/23(水) 14:09:06.69

ダニグリが年一レベルの活躍したのに勝てなかったのは相当差があるわ


849: 2019/10/23(水) 14:09:30.09

ダニグリ大爆発
pg13抜き

これはちょっと厳しい。LAC強すぎ


868: 2019/10/23(水) 14:11:59.35

これはLALはニックスの後をしっかり追ってきてる


870: 2019/10/23(水) 14:12:12.39

ダニグリ28点も取ったのになあ


883: 2019/10/23(水) 14:13:36.45

カワイの時代きてんね


884: 2019/10/23(水) 14:13:43.44

ここまで前評判通りの強さだと面白いわ


892: 2019/10/23(水) 14:14:22.50

レブロンも酷いけどレブロンとADがいない時間帯の絶望感ヤバいわ


896: 2019/10/23(水) 14:15:49.27

ほんとにまんま去年のLACの強さにレナードがプラスされた感じだったわ
これにPG13 とか


939: 2019/10/23(水) 14:22:40.84

>>896
ほんそれ
チーム土台崩さずに完璧に上積みしてる
ポジョも間違いなくフィットするだろうし
LACつえーわ


953: 2019/10/23(水) 14:26:10.64

これLALがどうとかよりLACクッソ強いな
ベンチから出てくるルー、ハレル、グリーン、ハークレスがエグい
しかもPGいないんだぞこれ


959: 2019/10/23(水) 14:29:19.59

ルーの当たり過ぎ感はあるだろ
仮にシーズンこれ続いたらぶっちぎるわ


961: 2019/10/23(水) 14:29:51.98

ルーウィルがヘタレても負けないの最高や


967: 2019/10/23(水) 14:31:48.07

PGが帰ってきたら、OFする側からしたら地獄だな
今でさえ常に数的優位で守ってくるぐらいしっかりしてるのに








【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
カリー欠場のGSW、淀んだオフェンスでLALに大敗 ADが復帰したLALはサイズで圧倒
ハワードがGSW戦スタメン出場で、12得点13リバウンド6アシスト4スティールと大ハッスル
チャイナゲームで親指を捻挫したアンソニー・デイビス LAL懸念材料の一つはシーズンにどんな影響を与えるか
プレシーズンで、注目の新生LALが始動 新加入ADが早速の活躍でGSWを下す
デマーカス・カズンズ、元交際相手への脅迫で逮捕状 自身の結婚式で息子の招待を拒否された為か
レイカーズへの復帰に伴い、自身の役割と意識を一新したハワードはチームに貢献できるのか
ハワード、ノアに加え、ゴータット、スペイツまでも候補に 激しさを増すカズンズの代役争い
伝説のシーズンが再び レイカーズがカズンズの代替でドワイト・ハワードの獲得を検討か
【悲報】レイカーズで復活を期すデマーカス・カズンズ 膝前十字靭帯の損傷が判明
19-20シーズンのxmasゲームで、ロサンゼルス対決が実現!

【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
プレシーズンで、LACカワイ・レナードがデビュー わずか11分の出場でも攻守に存在感を示す
LACのポール・ジョージ 肩を手術した影響により、プレシーズンとRS序盤を欠場する模様
19-20シーズンのxmasゲームで、ロサンゼルス対決が実現!
カワイ・レナードとかいう、NBAのオフシーズンを表と裏から牛耳る男www
ジェリー・ウエストとかいう有能wwwwwwwwwwwwwwww
クリッパーズとかいうカッチカチのチームwwwwww
レナード争奪戦に勝利したのはクリッパーズ!しかもポール・ジョージまで獲得し、一気に優勝候補筆頭に
【悲報】HOUがGSWに連敗したことで、早くもLACが実質準優勝的な扱いを受け始める
大健闘をみせる、ロサンゼルス・クリッパーズを愛でる
次戦を見据えたGSW プライドに賭けて終わらせなかったLAC 45得点のKDをも凌ぎ、オラクルで驚異の2勝目




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/10/23(水) 23:36:50|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:62
<<八村塁がNBAデビュー戦で、14得点10リバウンドのダブルダブル!!なおチームは敗戦 | ホーム | NBA新シーズンの群雄割拠を感じさせる、開幕戦からの延長戦 新エース シアカムとバンブリートの活躍で、王者TORが勝利>>

コメント

LAC流石に強いな
あさってGSWボコボコにされるな
  1. No.1 URL |
  2. 2019/10/23(水) 23:43:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハークレスとジャマグリいいなぁ
カワイとポジョばかり言われるけどこの2人の加入はとてつもなく大きい
ルーハレルハークレスジャマグリの4人がベンチから出てくるチームって、、、層厚すぎ
  1. No.2 URL |
  2. 2019/10/23(水) 23:46:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダニグリvsカワイのエース対決面白かった
昨季優勝を勝ち取った戦友がそれぞれのチームを背負って戦うなんて熱い展開だなあ
  1. No.3 URL |
  2. 2019/10/23(水) 23:50:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PG13復帰するとシャメットもベンチメンバーに
カワイPG13ルーって、ハンドラー三人いるのが強みだと思うわ
三人の内1人が当たれば、後はディフェンスで制する事が出来る
  1. No.4 URL |
  2. 2019/10/23(水) 23:59:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

相変わらずルーウィルの1on1やばいな
  1. No.5 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:01:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハンドラー多くてもHOUのようなボールの足りなさを感じないところがいい
ハードワークなチームカラーも、ブルーも相まって2006ピストンズを彷彿とさせる
PG復帰でクラッチDがべバリー、ハークレス、PG、レナード、ハレルというのも、セカンドがルー、シャメット、ジャマイカル、ハークレス、ハレルともはやこれで東のPO争えるレベルなのも恐ろしい
ハレルの過労死だけは避けて欲しい
  1. No.6 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:06:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

pガード居ないけどって思ってたけどクワイのゲームメイク上手くなったしルーが出てたら持たせれば良いし問題ないんかな pgもまだ控えてるし 

インサイドの枚数以外は他にこれといって不安なさそうね ウイングの厚さでスモールで無双しそうやし
  1. No.7 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:07:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

初日から2試合とも面白かった
LALが弱いわけではないけどLACが強いな・・
あとゴリラに年齢の限界はないのかw
  1. No.8 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:07:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン最初のうちはよかったが終盤にかけて雑なパスでターンオーバー量産、ドライブも抜ききれずレイアップすら外す、そのでもずーっとボールを持ってるから流れがどんどん悪くなる。
ADも最初はうまくアタックしてたが、試合が進むにつれLACディフェンスにアジャストされてからはダブルチームを受けながら低確率のジャンパーを繰り返す置物に。
ダニグリの確変で誤魔化したけど後半のLALのオフェンスの停滞はかなり深刻に見えた。
そういう時こそディフェンスからトランジションで打開すべきなんだが、LALのファストブレイクポイントは試合を通してたったの5点、、、逆に走られまくりLACはファストブレイクから22点奪った。
そして驚異的なベンチポイント60-19、LACが凄すぎるのもあるが19点は少なすぎる。
LALにとっては修正点だらけの第1戦だった。次戦までにコーチ陣がどう修正してくるか楽しみだ。
  1. No.9 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:09:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードばっかり言われるけど、ジャマイカルグリーンとハークレスも普通に良かった。

PGが戻ったら、スタメンどうなるんだろう?ビバリー、PG、レナード、ズバッツは確定として残り1人は誰?
  1. No.10 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:10:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これにpg13までくるのやばすぎ
  1. No.11 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:11:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACぱないな。全盛期オラクルで2勝チームにFMVPとASとCFチームのスタメン加入とかチート。お前らのシーズンだわ。
LALはクズマをベンチから出さないとセカンドが目もあてらんね。火力(アウトサイドシューター)足んねーからサイズの暴力で押し切れよ。
  1. No.12 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:11:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドックはスタメン起用について「カワイポジョは固定、残りの3人は流動的に起用していく」って明言してるよ
相手が小さいチームならビバリー、ハークレス、ハレル
相手が大きいチームならパターソン、ハレル、ズバッツ
とかかね
  1. No.13 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:15:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードPGの影に隠れて、しれっとハークレスいるのがおかしい
良プレイヤーすぎるやろ
  1. No.14 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:15:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #/wfpEG4s
  4. [ 編集 ]

普通にシャメットだろ
ズバッツはプレーに参加できてない場面が目立って立場危うい
  1. No.15 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:16:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

pg ビバリー
sg ポジョ
sf カワイ
pf ジャマイカル ハークレス パターソン
c ズバッチ
基本これになるでしょ
pfは対戦相手とか選手の調子によってバラバラって感じかな
  1. No.16 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:19:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

土台が既に出来上がってたチームとHCもロスターもほぼ入れ替わったチームを比べるのはさすがに酷でしょ
  1. No.17 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:20:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

AD普通に封じられてたな、2線の選手が上手くプレッシャーかけてジャンパーを打たせてた。
レブロンはもはや1対1で普通に止められてるし。本調子じゃないことを祈るわ。。
  1. No.18 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:21:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

序盤でレブロンにベバリーがついてた時は不安だったけど、ハークレスが途中からレブロンについて抑えてくれたのがデカかったな
レブロンをダブルチームに行かずに抑えられると、ディフェスがかなり楽になるわ
  1. No.19 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:26:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

〜試合前〜

???「LACにADを止められる選手いるの?ズバッツ?w」「LALの層の厚さ最強!ハワード!ダドリー!クック!KCP!ダニエルズ!」「今季のレブロンは休養取ったから最強だぞ」「LACってぶっちゃけ弱くない?ビッグマンいねえしwポイントガードいねえしw」「まぁLALの勝ちだろうな」

〜試合後〜
???「新チームを既に出来上がってるチームと比べるのおかしくね?」「たまたまだろ、レブロンは開幕戦遊ぶから」「スタメンは互角だろ。ベンチが悪いよベンチが」「そりゃLACが勝つだろ」
  1. No.20 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:27:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン怪我の後から歩幅狭くなってるね
  1. No.21 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:34:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

AD負担増の故障でLAL10位フィニッシュ AD怒りのLAC移籍まで見えた
  1. No.22 URL |
  2. 2019/10/24(木) 00:35:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実際の実力差だと
クズマ +10点
ダニグリ −10点

PG +25点

100対125くらいだろうなぁ
もうLALはだめだね。そしてレブロンは1対1で完全に止められてるオワコン
  1. No.23 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:17:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリスポール⇄ルー・ウィリアムス(完全上位互換のハーデンいたからしゃあない)
       ビバリー(??)、ハレル(急成長中、なぜ??)、サム・デッカー(おまけ)、他

トバイアスハリス(ただのDETの2番手)⇄シャメット(3P40%ごえ)、ボバン(構想外)、マイクスコット
                    1巡目指名権2つ、2巡目指名権2つ、他

結果論とかじゃなく
HOUとPHIの、この2つのトレードが戦犯すぎる。
  1. No.24 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:17:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボールの回らなさ、馬鹿の一つ覚えみたいなアイソ連発、そしてそれをただ棒立ちで見てるだけのチームメイト
まるで成長してない…
  1. No.25 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:19:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #4TnLEtgM
  4. [ 編集 ]

クリッパーズはPG13が復帰したらコーナー要員になりそうなきが。
  1. No.26 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:24:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジレスするとトレードはある程度両者のサラリーが釣り合ってないとできないんやで
クリポの高額サラリーと釣り合わせるためには7人トレードに出さないといけなかった
  1. No.27 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:27:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンはゴライブ止められるってわかればチータ技のゴリダウェイとゴライブを出しにしてファウルもらったりゴリーとか決めるからまぁ大丈夫しょ
  1. No.28 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:32:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン、AD以外のオフェンスパターンと、2ndユニットをどれだけ標準ラインに持ってこれるかが
HCの今シーズンの課題とLALのシーズン安定するかのキーポイントだな

現代バスケで2nd弱いチームが優勝争いできるわけがない
  1. No.29 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:33:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロが1on1のオフェンスだけでも全盛期に近いレベルを維持してるならLALのセカンドユニットに入れてみるのは悪くなさそう
  1. No.30 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:36:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今シーズンのレブロンはアシストの意識がかなり高いと思った
さすがに守備でサボるのは今年こそやめてほしいが

LALで一番チームプレイに徹していたのが、まさかのハワードでびっくりした
大人になったな…
  1. No.31 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:40:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スタメンだけ強くても優勝はできないって去年のGSWが身を挺して教えてくれたからな
LACは良いディフェンスからトランジッション走れるしベンチの層も厚いし、ハーフコートで理不尽に得点できるカワイとルー(=KDカリー)がいるし2017年の最強GSWを思い起こさせる強さだわ
PG13もディフェンス+3rdオプション+主役にもなれる爆発力でクレイと被るし
  1. No.32 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:44:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナード 26〜28pts
ポジョ 23〜25pts
ルー 19〜21pts
平均得点この位だと予想
ポジョが3rdオプションなって、DPOY本気で狙うシナリオも面白いけど
  1. No.33 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:52:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポールジョージは長年シュートセレクションが悪いので
去年は偶然覚醒しただけで、スペ体質だし得点力かなり下がると予想
実はポールジョージは波激しいオフェンスと、万能性のディフェンスがうりの選手だと思う
  1. No.34 URL |
  2. 2019/10/24(木) 01:52:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

完全1stオプションのINDや、相方がアレだったOKC時代と比べれば、シュートセレクションの心配はあまりないと思う
平均点下がって文句言うタイプでもないでしょ
コーナー待機ってコメントもあるけど
カワイが休むからね、普通に活躍する可能性高いよ、怪我の影響なければ
  1. No.35 URL |
  2. 2019/10/24(木) 02:16:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここにオースティン・リバース入れれば完成だな
LAC倒せる唯一の切り札だぞ
  1. No.36 URL |
  2. 2019/10/24(木) 02:59:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱLACはやばかったか。しかもまだ全体的に年齢が若いから王朝を築く可能性大だな。
LALはADがそろそろ覚醒しないとやばいな。ゴリは支配力が落ちてきたしパサーにジョブチェンかな。あと一枚LALは欲しいとこだな。
  1. No.37 URL |
  2. 2019/10/24(木) 03:22:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

案の定1試合厨多い
  1. No.38 URL |
  2. 2019/10/24(木) 04:51:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. No.39 |
  2. 2019/10/24(木) 05:07:32 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

レナードがレブロンを圧倒してたな
レブロンは体力落ちてもう20分くらいしか稼働できなくなっている
  1. No.40 URL |
  2. 2019/10/24(木) 06:37:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンがひどかったな
  1. No.41 URL |
  2. 2019/10/24(木) 07:21:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おもろくて強い最高やんけ
PG13も最高レベルのツーウェイプレイヤーやし1〜4までガチガチディフェンス見てておもろすぎる
ベンチからの選手も質がいいしあとはズバッチがリムプロテクターの才能開花させたら最強やな
  1. No.42 URL |
  2. 2019/10/24(木) 07:30:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハワードは大人になったのなら入るLAを間違えた
LACを史上最強チームとするのに必要なリムプロテクターとしてのラストピースという可能性も
  1. No.43 URL |
  2. 2019/10/24(木) 07:41:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #BUG3ESaM
  4. [ 編集 ]

LACは長時間ハレルセンターのスモールゲームしてたのにADも上手く守ってたしリバウンドもLALより取ってるというね
負けるのはともかくアドバンテージのはずのインサイドでも完敗ってのは頂けない
レブロンADのPnRをスイッチで完全に封じたLACのペリメーターディフェンスは驚異的、1試合目からこのレベルのチームディフェンス展開してくるとはな…しかもまだ昨季DPOY最終候補のPG13も温存している
史上最強のディフェンスチームになる可能性も十分ありそう
  1. No.44 URL |
  2. 2019/10/24(木) 07:51:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

pg13波激しいっていうけどそれで平均20近く取れてるから問題ないやろ
エースキラーやし邪魔にならん
  1. No.45 URL |
  2. 2019/10/24(木) 08:28:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン身体が重そう
しぼりきれてない気が
  1. No.46 URL |
  2. 2019/10/24(木) 08:33:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイのゲームメイクだいぶ成長したな
PnRの指揮も上手くなってるし、逆サイドのシューター2人がよく見えてる
ダブルチームで止められたと思ったらステップで上手くあいだ割って逆コーナーにパスしたプレーは感心した、あのシーンでコーナーが見えてるのもいいし安易にターンアラウンドに逃げないのもいい
  1. No.47 URL |
  2. 2019/10/24(木) 08:41:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドワイトはプレイは悪くない
それはWASでもそうだった

ただ、ずっと言われているのはロッカーの雰囲気を悪くすることだからな
負けがこむとまた紛糾される可能性がある
  1. No.48 URL |
  2. 2019/10/24(木) 08:53:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サイズのある優秀なウイングは何人いてもいいからなあ
  1. No.49 URL |
  2. 2019/10/24(木) 10:54:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1試合で判断するな〜ではなくてあれだけレブロンやAD持ち上げてポジョいないから余裕wとか言ってた人たちまで「レブロンは悪くない」やら「まだ初戦だぞ?」とか言ってんのほんとダセエなって話
  1. No.50 URL |
  2. 2019/10/24(木) 12:12:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンのPG長時間はダメだろ、オフェンスはレブロンとADの1on1からしかスタートしないし、仕掛けが遅いからプレースピードが上がらない。上手くいかなくてももう一度オフェンスを組み直す時間が足りない。パス意識も高くなかったでしょ。セカンドユニットとファーストユニットでオフェンスをがらっと変えるぐらいでないとしんどいと思う。ダニグリがいたからなんとか試合になったレベル。課題はたくさんだ。
  1. No.51 URL |
  2. 2019/10/24(木) 12:24:11 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

パス意識が高いってかパス出させられてたに近いだろうな。
それだけにLACのDFは徹底してた
  1. No.52 URL |
  2. 2019/10/24(木) 12:32:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ、有名選手取ってくれば本来こんな選手層になる筈なんだよな
選手同意でサラリーキャップ調整してたGSWだから、あの王朝が成り立ってたってだけで
それを考えるとよっぽど健全になって嬉しいわ
  1. No.53 URL |
  2. 2019/10/24(木) 12:42:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあその健全じゃない流れを作ったのが他ならぬレブロンだからな…
  1. No.54 URL |
  2. 2019/10/24(木) 13:01:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンはジノビリみたいに6thマンに徹した方がいい
  1. No.55 URL |
  2. 2019/10/24(木) 13:11:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンはやっぱりボール止めがちだよなぁ
AD中心で攻めると言った割にショットクロック10秒切るまでダムダムしてそこからアタック開始する遅さ
3年前のレブロンならそれでも理不尽に決め切れたが今のレブロンがそれやると足引っ張るだけだ
  1. No.56 URL |
  2. 2019/10/24(木) 13:22:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンNBAデビュー年からNBAを見始めた自分にとっては現役最強プレイヤーはレブロンっていうイメージが強すぎて、その座をカワイ奪われてしまったのは結構ショックだわ…。別に特別ファンってわけでもないけど。笑
しかし約30分程度の出場で30得点はさすがに化け物と言わざるを得ない。
まだ一試合目やし、レブロン然りLALにはまだまだ手のひらクルクルさせてもらえる事を期待する。
  1. No.57 URL |
  2. 2019/10/24(木) 13:46:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

36分、38分出場してるならスタメン、ベンチなんて区別に意味はないなw
ルーウィルとハレルはチームの主力選手。
  1. No.58 URL |
  2. 2019/10/24(木) 13:56:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

参考までに、引退前ラスト2年のさすがのコービーファンでも
衰えてチームの足引っ張てる状況でも、30分前後はプレイタイムあるからな
まあLALはそういうチームなんだろう

レブロンがあと実現できそうな記録で狙ってそうなのが
・通算出場時間数で、1400分ほど出場でレジーミラーをぬいての歴代10位入り
・通算得点で、1000点ほどでコービーをぬいて歴代3位に
・通算アシストで、500アシストでクリスポール越え
  1. No.59 URL |
  2. 2019/10/24(木) 14:22:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ相手が悪かったな
でもPOには行けるでしょ今シーズンは
  1. No.60 URL |
  2. 2019/10/24(木) 16:37:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACのディフェンス強烈だなぁ
ADに好きなようにさせないように中をうまくフォローしてるしレブロンもビビるビバリーの気迫とかなんなんだよ

そしてハークレスが誉められてるのうれしい
  1. No.61 URL |
  2. 2019/10/24(木) 21:11:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

元からいたコアメンバーと新加入エースもそうだけど、ハークレスとジャマイカルグリーンは強烈に効いてたね
何人強豪のスタメンレベルがいるんだってチームだわ
  1. No.62 URL |
  2. 2019/10/24(木) 21:42:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4092-d511d59d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」
【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング