この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1554893568/0-
10月10日にさいたまスーパーアリーナで行われた「NBA Japan Games 2019 Presented by Rakuten」
(以降、ジャパンゲームズ)第2戦。ヒューストン・ロケッツのジェラルド・グリーンは約19分プレーして
5得点4リバウンド1アシスト1スティールを挙げて勝利に貢献していた。
ところが、この試合で左足を痛めたことで、グリーンはロッカールームへ。
当初はネンザと思われていたものの、ヒューストンへ帰還後、骨折していたことが判明。
リーグの情報筋が『ESPN』へ伝えたところによると、グリーンは左足中足部の骨折のため、
今季絶望となる手術を受けることになるかもしれないという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00195541-bballk-spo
43: 2019/10/14(月) 10:52:15.32
ジェラルドグリーン左足骨折か
HOU終了のお知らせ早すぎだろ
581: 2019/10/16(水) 03:49:36.44
585: 2019/10/16(水) 05:12:42.64
やっぱプレシーズン張り切るの損だなって空気になるな
588: 2019/10/16(水) 07:47:13.12
HOUが50勝する確率よりも、髭が大怪我する確率の方が高そう
589: 2019/10/16(水) 07:51:55.37
多少RS成績は落ちるとしても
もうちょい余裕あるローテにできないもんかねHOUというかダントーニは
631: 2019/10/16(水) 11:35:12.12
ジェラルドグリーンはシーズンアウトか
HOUは只でさえ層薄いのにやばいな
635: 2019/10/16(水) 11:37:28.71
骨折てそんなかかったっけ
変な折れかたしたのかな
652: 2019/10/16(水) 12:11:00.55
houはGGの代役にJR拾ったらどうだろうか ほぼ同じ性能だと思うが
864: 2019/10/14(月) 08:58:50.47
GGの怪我わりと大きめだったのか
すぐ帰ってくるだろうくらいに思ってた
868: 2019/10/14(月) 19:37:07.28
セフォローシャのPF起用を考えてるぐらいPFのほうが弱いっつーの
SF弱いって言い続けてる奴はLAの2チームを警戒してるっぽいが
同ディビジョンのチームをもっと警戒しろよ
DALとかタッカーがドンチッチを抑えられず2敗したが
同タイプ且つドンチッチよりデカいポルジンギスの加入で
更に厳しくなってんじゃん
869: 2019/10/14(月) 21:53:56.11
今季はでかいチームに蹂躙されて、スリーも入らないというシーズンかな
870: 2019/10/15(火) 01:41:04.49
クソ高サラリーで特に戦力にならない西ブルってのがな…
871: 2019/10/15(火) 08:26:44.82
ベネット呼び戻して欲しい
873: 2019/10/15(火) 12:20:21.96
GGの代わりにライアンが頑張ってくれるよ
876: 2019/10/15(火) 13:27:35.97
今年10人ローテするってダントーニ言ってるから人手はいつも以上に必要だぞ。
877: 2019/10/15(火) 19:52:01.43
ブル
ハーデン
ゴードン
タッカー
カペラ
クレモン
ムスコ
ハウス
セフォ
チャンドラー
こんな感じ?
878: 2019/10/15(火) 21:16:00.91
>>877
月曜の練習にはセフォは参加してなくて代わりにライアンが
そのポジションやってたらしいけど、
今のところはその可能性が高いっぽいね
んで練習で2ndユニットやってるってことは
ライアンもロスターに残る可能性高いのかな?
879: 2019/10/15(火) 21:33:44.00
>>877
この並びに何の夢も感じないな
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆NBAジャパンゲームズ第2戦 ハーデンは低調ながら、スリー64本を打ち続けたHOUがTORにお返し
◆16年ぶりのNBAジャパンゲームが開催 ハーデンとラスの共演から、プレシーズンでは珍しい熱量の高い終盤で盛り上がった客席
◆来日中のロケッツ、ダリル・モーリーGMが、香港を支持するツイートをしたことにより、炎上⇒謝罪に
◆【朗報】日本語を駆使できるエリック・ゴードンさん かわいい模様
◆12年ファイナルでウェストブルック&ハーデンと共演した、タボ・セフォローシャがHOUと1年契約
◆ヒューストンで実現した、稀代のスタープレーヤー同士の共演をポジティブに捉えてみる
◆ウェストブルックがクリス・ポールとのトレードでHOUへ!ハーデンとの魅惑デュオは一体どんな魔物を生み出すのか
◆HOUがジミー・バトラーの獲得を検討か 功労者のカペラ、タッカー、E.ゴードンらの放出も
◆ハーデンとの不仲、オーナーからの不信、トレード要求…情報錯綜するクリス・ポールを巡る流れ 本人らは否定
◆2年連続GSWに対して涙を呑んだHOUのモーリーGM、C.ポール含む大幅なロースター入替を示唆
【離脱・復帰情報 タグ一覧】
◆2ndの得点源、また八村へのアシストも期待されたアイザイア・トーマス 左手親指の靭帯断裂で8週間の離脱
◆野戦病院GSWにさらなる悲報 クレイ・トンプソンとケボン・ルーニー共に第3戦出場不可の模様
◆DALを支え続けたベテランガード、J.J.バレアがアキレス腱断裂で離脱
◆ウィザーズのエース、ジョン・ウォールが左足の手術で全休か そしてチームの舵はどちらへ
◆SASに早くも暗雲 先発PGとして期待されていたデジャンテ・マレーが靭帯断裂で長期離脱か
◆サンダーに痛手 手術後の状態が悪化し、DFの名手 アンドレ・ロバーソンが2カ月の離脱
◆ファイナル進出はCLEで決まってしまうのか?BOSカイリー・アービングの全休が決定
◆PHIのセンター、ジョエル・エンビードが、NYK戦フルツとの接触で眼窩底骨折、手術へ
◆PO前に強豪チームのエースを襲う魔物 カリー約3週間離脱、カイリーも約6週間離脱に
◆ATL戦で復帰のS.カリー、ブロックに飛んだマギーに接触され靭帯損傷…再びの離脱へ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/10/17(木) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
JRはダメです
重要なとこでポカするからな
入る日はとことん入るけど年に3回くらいしかないしダメなときはほんっとに何もしないから
なんと言っても性格があまりよろしくなさそうなのがね、、、
ggのほうがベテラン感あるわ
- No.1 URL |
- 2019/10/17(木) 12:09:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西ブルさんも入ったことだしシーズン早々に終了しそう
- No.5 URL |
- 2019/10/17(木) 16:14:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GGはジャマクロみたいに試合の流れをぐっとかえる爆発力があっただけにHOUは痛いな
シーズン終了ってレベルではぜんぜんないけどじわじわ効いてきそう
- No.6 URL |
- 2019/10/17(木) 21:50:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
15分程度見込めるロールプレイヤーを失ったのは痛い
15分を埋めるために主力の5人のPTが3分ずつ増えるわけで
高齢のタッカーあたりが壊れたらドミノ式に終わる
ダントーニも今季は10人ローテとか言ってたけど出鼻挫かれたね
- No.7 URL |
- 2019/10/17(木) 22:41:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まだ残ってるFAは誰居たっけ。
デンさんとかバームーテとか確か何処にも拾われてないよね?
- No.9 URL |
- 2019/10/18(金) 06:01:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]