fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】クリッパーズが誇るスーパーデュオ、カワイ・レナードとポール・ジョージも東京オリンピック出場を希望

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
tokyogorin3.jpg
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569835880/0-

1: 2019/09/30(月) 18:31:20.77

今季のクリッパーズを最優先も、両選手ともプレーする意思があることを表明

 8月末から9月15日にかけて中国で行われていた「FIBAバスケットボール ワールドカップ2019」(以降、W杯)で、大会3連覇をかけて臨んだアメリカ代表は、過去ワーストの7位という屈辱的な結果に終わった。

 すると、来年の東京オリンピック2020に向けて、出場を希望するスターが続出。ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリー、クレイ・トンプソン、ドレイモンド・グリーンを筆頭に、レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)やデイミアン・リラード(ポートランド・トレイルブレイザーズ)など、リーグ有数の実力者が出場希望を表明。

 そして9月30日(現地時間29日)、来年のアメリカ代表のロースター候補に新たな大物が仲間入りを果たした。

 この日行われたメディアデーで、ロサンゼルス・クリッパーズが誇るスーパーデュオ、ポール・ジョージとカワイ・レナードが来年のオリンピック出場に前向きな言葉を残していた。

 2016年のリオデジャネイロオリンピックでアメリカ代表として出場し、金メダル獲得に貢献したジョージは、「ぜひ出場したいね。シーズンを通して健康でいることができたらだけど、オリンピックではアメリカを代表してチームの一員になりたいと思ってる。でも今はシーズンに集中することが先決」とコメント。

 一方のレナードは、これまでアメリカ代表のトレーニングキャンプに呼ばれたことこそあったものの、ケガなどによりアメリカ代表としてオリンピックやW杯といった世界大会に出場した経験はない。

 リップサービスという部分もあったかもしれないが、レナードは「(アメリカ代表として)僕はすごくプレーしたいと思ってる。でも今は、クリッパーズをNBAファイナルまで導くことが重要」と答えていた。

 すでに来年のオリンピック出場を希望している選手たちだけで、超強力なロースターが出来上がりそうだが、本番まで約1年あり、来月から始まる長丁場のシーズンでケガに見舞われてしまえば出場が厳しくなることは当然。プレーオフでファイナルまで勝ち上がることとなれば、その疲労は相当なものとなる。

 それでも、来年のオリンピックで覇権奪取を狙うアメリカ代表にとっては、きわめてぜいたくな悩みと言っていいだろう。


9/30(月) 17:12配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00192615-bballk-spo



3: 2019/09/30(月) 18:35:30.52

こういうのはどうせ嘘だよ
ワールドカップも辞退した奴らが出たいって最初は言ってたからね


13: 2019/09/30(月) 19:38:33.76

>>3
オリンピックはことアメリカのバスケ界では
完全に格が違う存在だからそれはないなw


14: 2019/09/30(月) 19:51:01.37

>>13
いや、五輪に関しても大会に近づくと
故障やら理由にして辞退するやつ多いよ。特にベテラン勢



4: 2019/09/30(月) 18:37:20.36

眉毛、カズンズ、タウンズらのビッグマンはよ?


8: 2019/09/30(月) 18:48:40.58

バスケのワールドカップとオリンピックは格が違うからね


10: 2019/09/30(月) 18:57:36.15

W杯惨敗で火がついたか
面白い


11: 2019/09/30(月) 19:19:05.62

ポップ×河合

ないわ絶対


952: 2019/09/30(月) 09:20:57.95

レナード「(東京五輪で)プレイしたい。
俺は物事を一つずつ確実にこなして行きたいから、
まずはクリッパーズでファイナル進出だ。」

PGも出たいとのこと。


954: 2019/09/30(月) 09:25:24.38

現時点で東京五輪に興味を示している選手

カリー・レナード・AD・ドレイ・クレイ・ミッチェル ・レブロン・バトラー ・ウェストブルック・ハーデン・リラード・PG


956: 2019/09/30(月) 09:31:36.48

>>954
レナード絶対こねえわ


960: 2019/09/30(月) 09:36:42.80

>>956
俺もそう思う


962: 2019/09/30(月) 09:40:11.79

>>954
メーカーそれぞれのシグネチャーバッシュ
2020オリンピックカラーが凌ぎを削る戦いですねわかります


959: 2019/09/30(月) 09:33:36.63

まーた出る出る詐欺か
ワールドカップも最初はハーデンADは確定みたいな感じだったのに







【国際試合 タグ一覧】
苦戦が予想されたスペイン 世代交代の壁を乗り越えアルゼンチンを破り優勝 マルク・ガソルはNBAとの2冠に
タフなロースコアゲーム 最大15点差をひっくり返したフランスが、オーストラリアを破って3位に
前半優勢だったチェコ、第3Qに崩れ、セルビアに惜敗 ボグダノビッチがスリー7本を沈める
バスケW杯 後半ポーランドの追い上げを振り切り勝利したアメリカ、最終順位7位で大会を終える
ルイス・スコラ(39)という神おじ、そして終始フランスを苦しめたハードなDFでアルゼンチンが決勝進出!
W杯準決勝 スペインがオーストラリアを再延長で撃破!中盤までの劣勢から、心身ともにタフな展開を制す
チェコがポーランドに勝利し、最終順位でアメリカを上回る PGサトランスキーは22得点11アシスト
アメリカ代表、5位決定戦でセルビアに敗れ2連敗 第1Qで7-32という悪夢が最後まで足を引っ張る
下馬評を覆し、大会を沸かせたチェコ、ここで散る 競り勝ったオーストラリアを飾るは曲者たちのケミストリー
世界ランク1位の米国敗れる!金星のフランスはゴベールがインサイドを支配し米国のスモールラインナップを粉砕




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/10/01(火) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<【NBA】LACのポール・ジョージ 肩を手術した影響により、プレシーズンとRS序盤を欠場する模様 | ホーム | NBA傘下のGリーグで、時間短縮の為、今季より試験的に新しいフリースローのシステムが導入される>>

コメント

カワイのコメント信用されなくなってますね
  1. No.1 URL |
  2. 2019/10/01(火) 12:53:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今表明してるやつらのうち5割出ればいい方。
  1. No.2 URL |
  2. 2019/10/01(火) 12:54:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボップとクワイは別に問題ないし少し前も普通にコミュニケーションとってたよ スパーズの組織中に折り合いの悪い人間は居るんだろうけど
  1. No.3 URL |
  2. 2019/10/01(火) 13:03:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ今シーズンの結果次第だろうからな
現時点の発言は誰もあてにならんよ
  1. No.4 URL |
  2. 2019/10/01(火) 13:39:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本当に出るつもりでも怪我で出れなくなるとかあるから今の段階で期待しすぎるのは禁物
  1. No.5 URL |
  2. 2019/10/01(火) 13:49:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我じゃなくてもNBAでの疲労で出れない場合だってあるから、体調次第
特にファイナル行った選手は結構大変だと思う
  1. No.6 URL |
  2. 2019/10/01(火) 15:13:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATはドミニカです
  1. No.7 URL |
  2. 2019/10/01(火) 16:21:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

W杯とオリンピックの違いを理解してないにわか多すぎだろ…
  1. No.8 URL |
  2. 2019/10/01(火) 17:00:53 |
  3. ななし #-
  4. [ 編集 ]

アメリカ人てサッカーでもオリンピックの方がW杯よりも扱い大きいとか聞いたけど本当なのかな
  1. No.9 URL |
  2. 2019/10/01(火) 17:03:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリンピックなら8割は来るでしょ。カワイは微妙だけど、カリーとレブロンが来てくれたらそれで満足。クレイは正直あんまり無理してほしくないわ…
  1. No.10 URL |
  2. 2019/10/01(火) 17:44:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポビッチがHCの時点でカワイは来ないだろ
  1. No.11 URL |
  2. 2019/10/01(火) 18:54:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイ狼少年になっちゃったな
・LACと契約は構わないが、無礼にもOKCと契約中のポールジョージにアポをとる
・ポポビッチとの関係は別に普通だろうが、マスコミが黙っていない
・大スター達は、Wカップやオリンピックに若いころ必ず1度は参加しているが、唯一不参加。

まあでないよ
  1. No.12 URL |
  2. 2019/10/01(火) 19:53:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

机上の空論
  1. No.13 URL |
  2. 2019/10/01(火) 20:20:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「先輩達と同じくスパーズのフランチャイズプレイヤーとして引退したい」

「俺は生涯ペイサー」
「オクラホマに恋した」

こんな奴等の言うことまだ信じられる奴等がいることに驚愕()
  1. No.14 URL |
  2. 2019/10/01(火) 20:47:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDのシーズンMVPスピーチとか特に有名だが
アメリカ人は話盛る傾向にあるので、ただのリップサービスと思った方がいいぞ
今フランチャイズの大物はカリー、クレイトンプソン、リラードしかいないし…
  1. No.15 URL |
  2. 2019/10/01(火) 21:01:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎回アメリカ代表にされるタウンズ、エンビートに笑う
ほんとインサインド蹂躙できるアメリカ人ビックマンいないなー
  1. No.16 URL |
  2. 2019/10/01(火) 21:08:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリンピックとW杯も分かってなさそうな奴がイキってて草
  1. No.17 URL |
  2. 2019/10/02(水) 08:36:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サッカーファン兼任のバスケファンなので、最初バスケワールドカップがここまで盛り上がらない事に唖然とした
サッカーだとワールドカップ>>>各大陸選手権(特に欧州選手権と南米選手権)>>>超えられない壁>>>五輪なので。
バスケは逆と考えていいのかな?
  1. No.18 URL |
  2. 2019/10/02(水) 20:26:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビート、インサインド、ビックマンが笑いどころですか?
  1. No.19 URL |
  2. 2019/10/03(木) 08:20:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

W杯みたいな惨めな結果になった時のリスクだな
  1. No.20 URL |
  2. 2019/10/06(日) 18:18:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4046-2027a401
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング