この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1569318972/0-
765: 2019/09/29(日) 12:15:36.33
774: 2019/09/29(日) 13:02:03.69
>>765
2010年ごろも日本語でツイートしてたな
779: 2019/09/29(日) 13:20:40.87
>>765
◯待ちきれんわ
×待ちきれないわ
ワイルドさを表現しようとしたら内なるオネエを呼び覚ましたんだと推測
802: 2019/09/29(日) 16:20:55.63
>>765
これはエリック姐さん
766: 2019/09/29(日) 12:18:13.86
悲報 エリックゴードンはオネェだった
769: 2019/09/29(日) 12:24:52.60
待ちきれないわ。
770: 2019/09/29(日) 12:25:03.39
エリゴーは高校か大学で日本語専攻だったんだっけか?
なんかエロい文だなwww
771: 2019/09/29(日) 12:28:49.90
きたわね…
772: 2019/09/29(日) 12:31:04.38
お嬢様ですわね
775: 2019/09/29(日) 13:05:17.63
待ちきれないですわ!
776: 2019/09/29(日) 13:06:16.21
HOU優勝確定ですのよ
778: 2019/09/29(日) 13:17:25.66
えごどん
793: 2019/09/29(日) 13:58:37.27
エリックゴードンワロタ
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
◆12年ファイナルでウェストブルック&ハーデンと共演した、タボ・セフォローシャがHOUと1年契約
◆ヒューストンで実現した、稀代のスタープレーヤー同士の共演をポジティブに捉えてみる
◆ウェストブルックがクリス・ポールとのトレードでHOUへ!ハーデンとの魅惑デュオは一体どんな魔物を生み出すのか
◆HOUがジミー・バトラーの獲得を検討か 功労者のカペラ、タッカー、E.ゴードンらの放出も
◆ハーデンとの不仲、オーナーからの不信、トレード要求…情報錯綜するクリス・ポールを巡る流れ 本人らは否定
◆2年連続GSWに対して涙を呑んだHOUのモーリーGM、C.ポール含む大幅なロースター入替を示唆
◆ヒューストン・ロケッツ 18-19シーズン反省会
◆貫き通した生え抜きエースの矜持と共に蘇ったスプラッシュ HOUの夢を再び砕き、GSWがCF進出
◆【悲報】今プレイオフ ラフプレーが目立つ結果に
◆最終盤同点を狙った2大エース、KDとカリーのスリーは失敗…HOUはタッカーのハッスルで2連勝!
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/09/29(日) 18:03:45|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
毎年のように来日してるあの兄弟はどれくらい話せるんだろう
- No.1 URL |
- 2019/09/29(日) 18:30:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
小ネタを言うと、日本語って世界的にも希少種な言語だからな
まず結論ありきで話さない文法、ひらがな、漢字、カタカナ、英語も加わってややこしい。
「ぼちぼち」とかはその時の空気で意味がガラリと変わったりするので、日本語はすごく難しいらしい。
- No.3 URL |
- 2019/09/29(日) 18:54:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの人の移籍でロケッツはある意味最強なチームになった
開幕が待ち切れないわ
- No.9 URL |
- 2019/09/29(日) 21:31:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>小ネタを言うと、日本語って世界的にも希少種な言語だからな
小ネタも何も世界的な常識だぞ
日本語は言葉も文字も発音も海外の人からしたらクソ難しいってのは数十年前からずっと言われてる
- No.10 URL |
- 2019/09/29(日) 21:35:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
国や地域によって差はあれど、話すことに関して日本語はそんなに難易度高くはないで
- No.11 URL |
- 2019/09/29(日) 21:54:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本語は話すのは簡単だよ
難しいのは助詞くらいでそこを除けば結構すぐ喋れる
「おれ スシ 好き」とかはすぐ話せるようになる
書いたり読んだりはすごく難しいらしい、漢字と仮名文字が混在してるからだろうけど
- No.13 URL |
- 2019/09/29(日) 22:56:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でも外国人が日本語を覚えるより、日本人が英語を覚えるのよりははるかに難しいだろうな。
当たり前か。
- No.15 URL |
- 2019/09/29(日) 23:23:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱり向こうの大学はしっかり勉強してるよなぁ。日本のは逆で入るまでめちゃくちゃやって入ったらしなくなるからなぁ。どうせするならアメリカスタイルの方が将来役立てそう。
- No.18 URL |
- 2019/09/30(月) 08:42:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そういやルーキーの頃HOOPでゴードンのコーナーがあったよね。同期のオデン(の顔)がやたら弄られてたやつ。
- No.19 URL |
- 2019/09/30(月) 18:04:33 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
なぜかオーストラリアで人気のあったロペスみたいにジャパンゲームでゴードン人気が爆発して欲しい。ボール持つだけで会場スタンディングオベーション。
- No.20 URL |
- 2019/09/30(月) 19:06:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー、クレイトンプソンをマークして
プレーオフのガチモードで、3P確率を下げるNBA屈指のGSWキラー
過小評価筆頭
- No.21 URL |
- 2019/10/01(火) 19:42:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]