この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568970080/0-
1: 2019/09/20(金) 18:01:20.57
1位と2位は変わらず、アメリカとスペイン
FIBAはバスケワールドカップを終えて、男子のFIBAランキングを9月16日に更新した。
ランキング1位のアメリカと2位のスペインはワールドカップ前と順位が変わらなかったが、今大会で4強進出を果たしたオーストラリアが11位から3位までランキングを上げた。
また、日本は前回の48位から38位と大きく順位を上げている。今回のワールドカップに出場していない国がランキングを下がったことで、日本の他にもナイジェリア(+10)、チュニジア(+18)、ヨルダン(+12)、コートジボワール(+16)が2桁のプラスで大きくランキングを上げる結果となった。
ワールドカップではアジア勢が結果を残せなかったが、FIBAランキングにとってはワールドカップに出場したことが大きなプラス要素。アジア勢は、イランが前回からプラス5で22位に、ニュージーランドがプラス14で24位、中国がプラス3で27位、韓国がプラス2で30位とランキングを上げている。
9/20(金) 16:35配信 バスケット・カウント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000004-basket-spo
10: 2019/09/20(金) 18:05:49.12
>>1
とりあえずおめ。
30: 2019/09/20(金) 18:15:43.13
>>1
よ、よっ、良かったな・・・
3: 2019/09/20(金) 18:02:10.08
もっかいやったら28位!
6: 2019/09/20(金) 18:04:19.28
あんだけ負けたのにwww
なんで上がるんだよwwwww
59: 2019/09/20(金) 19:50:36.47
>>6
W杯で試合をやれば結果に関係なくPtがもらえるから
現状そういう仕組の集計方式だから仕方がない
当然勝てばもっともらえたはずなので、
上位進出したチームは相当にPtを稼げる
12: 2019/09/20(金) 18:06:00.98
全敗でもランクが上がるってのはなんとも言えんなぁ
13: 2019/09/20(金) 18:06:19.15
常識的に31位でしょうが
15: 2019/09/20(金) 18:07:23.85
FIBAランキングは過去8年の結果をもとに出してるから
今まで出場もできなかったW杯の予選を勝ち抜いただけでも
ランクは上昇する
16: 2019/09/20(金) 18:07:31.00
ランク上がる要素どこにあったんだ?
17: 2019/09/20(金) 18:07:31.80
w杯で全敗だから50位以下な感じもする。
22: 2019/09/20(金) 18:09:27.10
つまり8年前からW杯に出てるような国は変わらないけど
日本はもっと底辺だったからW杯に出るだけで
ポイントが大分変わってランクアップする
23: 2019/09/20(金) 18:10:20.98
全敗で上がるのもなんだかな
24: 2019/09/20(金) 18:10:32.88
参加賞的なポイントが加算される
27: 2019/09/20(金) 18:13:21.93
アジア予選でオーストラリアに勝ったのは大きかったな
ランクが上の国に勝つとボーナスが加算されるように
なったんじゃなかったっけ
31: 2019/09/20(金) 18:16:27.25
アジア・オセアニアトップ10
*3.豪州
22.イラン
24.ニュージーランド
27.中国
30.韓国
31.フィリピン
37.ヨルダン
38.日本
55.レバノン
62.台湾
49: 2019/09/20(金) 18:59:42.72
ワールドカップに出られない国もあるから
全敗でも上がって不思議ない。
53: 2019/09/20(金) 19:15:35.98
まずは30位以内に入れるようがんばろう
60: 2019/09/20(金) 19:51:24.13
何でってアジア予選勝ち上がったからだろ
今まではサッカーで言えば2次予選で負けたり
最終予選全敗してた様な物だったんだから
74: 2019/09/20(金) 22:39:11.70
フィリピンをまず、目標にすべきだ
千里の道も一歩から
【日本代表 タグ一覧】
◆モンテネグロ戦、渡邊雄太が意地の34得点 それでも日本はスリーポイント16本全て外し、TOも18回と、屈辱の全敗
◆日本81-111ニュージーランド ファジーカスが不要論を払拭する31得点も、チームのシュート力の差は歴然
◆八村塁、W杯残り試合を欠場…JBAが発表「膝の不調と疲労を抱えている」
◆バスケW杯 米国との歴史的一戦は、厳しい現実が 八村わずか4得点、53点ビハインドの大敗
◆バスケW杯 日本76-89チェコ 修正の跡は見えども、露呈した総合力の差 日本連敗で順位決定戦へ
◆日本-トルコ戦で大人気だった、青嶋アナの実況まとめ
◆バスケW杯 日本対トルコ オスマン、イリヤソバらNBA勢に圧倒され、八村も抑え込まれた日本、初戦完敗
◆【バスケットボール】男子日本代表、31日開幕のW杯に挑む最終ロスター12名決定 八村塁、渡邊雄太、ファジーカスの『ビッグ3』揃い踏み
◆強化試合チュニジア戦 八村、篠山を欠く日本、終盤にかけ猛追も、ラストプレーで痛恨のクラッチシュートを見舞われ敗戦
◆【バスケ/大相撲】白鵬&鶴竜が始球式 鶴竜が3Pシュート成功 ともに大のバスケ好きでNBAファン「八村くん、頼むよ!」
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
- 2019/09/20(金) 23:11:21|
- バスケ日本代表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
まぁ大衆の期待以下ではあったかもしれんけど、今までで最高に近いチームだし、今までよりは結果出してるから順位あがること自体は妥当じゃね。そんな上がるの?って感じではあるけども。
- No.1 URL |
- 2019/09/21(土) 06:51:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
32チームしか出られない大会への出場権は得たんだし妥当だろ
W杯に出られない国の方が多いんだから
- No.2 URL |
- 2019/09/21(土) 07:12:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ今まで高さが足りない、組織力やスピードでは競り合える部分もある見方もあったけど
本戦では全てが足りなくてしかもガードの質が思った以上に国際基準に達して無かったからな
フリーでのシュート力もだけど八村への供給が予選と比べて一気にがた落ちしたし。
このW杯出場を機にもっと他国と親善試合組んで貰えるといいね
- No.3 URL |
- 2019/09/21(土) 08:33:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
意図的にアホなレス拾ってんのか知らんが、32チームしか出れない大会に今まで出れてなかったチームが出たんだから、少なくとも下がるわけないだろ。
- No.4 URL |
- 2019/09/21(土) 12:53:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガチ試合になるとハンドラータイプのスタープレーヤーがいないから対策立てやすいんやろな
- No.5 URL |
- 2019/09/21(土) 14:47:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
日本は高さよりもフィジカルよりもスキルが足りないとかいう皮肉。
まだまだこれからだよ。伸び代はある。だってただ下手くそなんだもん
- No.6 URL |
- 2019/09/21(土) 16:03:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワールドカップに出られるだけで32位くらいでおかしくないし
出られなかった中堅国考えても40位以内は妥当でしょ
- No.7 URL |
- 2019/09/22(日) 19:31:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]