fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【バスケット】A東京・馬場雄大、移籍交渉 ダラス・マーベリックスなど複数のNBAチームが興味

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
baba3.jpg
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568410499/0-

1: 2019/09/14(土) 06:34:59.11

 バスケットボールBリーグのA東京は13日、馬場雄大(23)が海外チームとの移籍交渉中のため、14日に開幕するアーリー杯を欠場することを発表した。関係者によると、7月のサマーリーグで馬場を起用したマーベリックスとの交渉が進んでいるほか、下部Dリーグを含めた複数のNBAチームが興味を示しているという。

 日本代表で出場したW杯では1試合平均9・2得点、2・6リバウンド、3アシスト。大会を5戦全敗で終え「海外の選手とやっていかないと差は埋まらない。気持ちを外、外に向けていきたい」と語っていた。

2019年09月14日 05:30バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/09/14/kiji/20190914s00011000119000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/09/13/jpeg/20190913s00011000607000p_view.jpg

関連スレ
【バスケット】日本代表の馬場雄大、海外チームとの移籍交渉中のためアーリーカップ欠場
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568366024/



2: 2019/09/14(土) 06:36:38.30

平均は9.2得点だけどアメリカ戦だけ18得点だもんな


27: 2019/09/14(土) 08:04:20.87

>>2
アメリカ戦得点できた言うてもアメリカが流しだしてからだからなぁ


5: 2019/09/14(土) 06:38:00.98

まだ若いしどんどん挑戦すべき(´・ω・`)



7: 2019/09/14(土) 06:45:20.47

すげええ


8: 2019/09/14(土) 06:46:52.13

だからまずは欧州でプレーしろよ
谷沢に成りたいのか


16: 2019/09/14(土) 07:11:05.94

八村ファジーカス渡邊の他で唯一頑張ってたしな
サマーリーグも良い線いってたし2wayでもいいから決まるといいな
残りのBリーグ勢はシュート練習でもしとけ


17: 2019/09/14(土) 07:18:29.62

同じくサマリにもW杯にも参加した比江島は声掛けられなかったのかな


19: 2019/09/14(土) 07:21:32.51

未だに下部リーグをDリーグって言ってる時点で素人の妄想記事に見える
話がデカくなってるけど行けてもGリーグだよ
本契約は無理ゲー、2wayは枠なし、キャンプ契約もらえたらラッキー


22: 2019/09/14(土) 07:32:35.52

>>19
これ
Dリーグの時点で信憑性ない


20: 2019/09/14(土) 07:28:54.85

ゴール前に切り込むスピードは確かに日本人としては早い
問題はシュート精度
まぁ契約できたとしても渡辺と同じく2way契約だろう


21: 2019/09/14(土) 07:31:30.79

移籍交渉のために所属チームの試合を休むなんて、どうなの?


23: 2019/09/14(土) 07:42:21.60

>>21
試合出ながら交渉するよりは良いんじゃないか
どうせ抜けるなら早めに選手探さないといけないし


37: 2019/09/14(土) 09:54:54.10

>>21
別にNBAでも移籍濃厚な奴は怪我されたら困るから
試合に出さないしチームに帯同させないけど


24: 2019/09/14(土) 07:53:14.89

また矢沢くんか


26: 2019/09/14(土) 08:02:48.05

まあ無理だろうなあ
ツッコむスピードだけは見るべきものがあるがそこからの精度が無い
外のシュート力もない
バスケ以外のスポーツやってた方が
才能活かせたんじゃないかと思ってしまうタイプ


34: 2019/09/14(土) 09:41:48.48

2WAYなら大成功かな


38: 2019/09/14(土) 09:58:52.42

アメリカ戦18得点が大きかったかな
馬場は海外いけるならいった方がいい
とにかくこの大会日本人ガードにはがっかりさせられた
動きはもっさりシュート精度も低い


41: 2019/09/14(土) 10:06:58.12

この人動きは悪くないと思うけど
ダンクがリングにギリギリ届くくらいな感じで今ひとつカッコよくない








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2019/09/14(土) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25
<<バスケW杯 後半ポーランドの追い上げを振り切り勝利したアメリカ、最終順位7位で大会を終える | ホーム | ルイス・スコラ(39)という神おじ、そして終始フランスを苦しめたハードなDFでアルゼンチンが決勝進出!>>

コメント

高校生の頃からアウトサイド鍛えておけばかなり違ったろうな
  1. No.1 URL |
  2. 2019/09/14(土) 15:26:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンクがかっこよくないって、他の日本人プレイヤーそこまですら達してないのに
  1. No.2 URL |
  2. 2019/09/14(土) 15:34:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

信憑性はあると思うけどなぁ
ダラスはa東京と繋がってるし
  1. No.3 URL |
  2. 2019/09/14(土) 16:11:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

高いシュートスキル( NBAレベルでスリーが打てる)と万能ディフェンス力(サイズ+機動力)が重宝されるこの時代の NBAに198センチのスラッシャータイプ日本人フォワードがどこまでやれるのかって聞けばそりゃ厳しいと言わざるは得ないよな笑笑
もっともっと運動量増やしてディフェンス力上げて選手価値を高めるか、スリーを武器にしないと NBAの異次元ヘルプディフェンス、リムプロテクター達に NBAの壁を感じさせられるだろうし得意のドライブだけじゃ跳ね返されると思う
何にせよ頑張れ!
  1. No.4 URL |
  2. 2019/09/14(土) 16:59:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

馬場は身長もそうだけど腕が短いのがかなりのディスアドバンテージ
瞬発力とスピードなら世界レベルなんだけど
身長と腕が短いスター選手といえばカリーやカイリーだけど彼らはスキルが天元突破してるからね
  1. No.5 URL |
  2. 2019/09/14(土) 17:05:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本人は敏捷性が高いから、馬場はジョンウォールみたいなスピードスターともドライブだけなら引けは取らないんじゃないか?
あとはスキルだけ。
NBAはディフェンス3秒あるからゴール下はザル。どんなにヘルプが良かろうとスピードドライブには間に合わないよ
  1. No.6 URL |
  2. 2019/09/14(土) 17:25:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まずネラーのが信憑性ないだろw知ったかばっかやん。
  1. No.7 URL |
  2. 2019/09/14(土) 17:33:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現状に甘んじずに上を目指して言葉も違う海外に行こうってだけで尊敬に値するわ。まだ粗だらけでも若いんだから成長の余地はあるはず。身の程なんて弁えずにどんどん挑戦して欲しい。
  1. No.8 URL |
  2. 2019/09/14(土) 17:35:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本人は敏捷性が高い...???
  1. No.9 URL |
  2. 2019/09/14(土) 18:19:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールがアキレス腱断してやっと同レベルになれるかってところだな(笑)
  1. No.10 URL |
  2. 2019/09/14(土) 18:46:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

若いって言っても田臥とかがNBA挑戦してた年齢でようやく海外を視野に入れるってかなり遅くないか
化け物揃いのアメリカとかヨーロッパの選手なら30過ぎまでやれるけど日本人だともっと寿命は短いだろうし
  1. No.11 URL |
  2. 2019/09/14(土) 19:13:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ネットでイヤミ言うだけのお前らとは違ってカッコいいなぁ
日本にいれば余程のことがない限り安泰なのにな、素直に応援するわ
  1. No.12 URL |
  2. 2019/09/14(土) 19:17:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

野球やサッカーだったら無理して海外行くだけが正解じゃなく日本に留まった場合がいいこともあると思うが
Bリーグなんかいつまでもいたって何一つとして得るものがないって今大会で証明されたからな
なあ比江島さん
  1. No.13 URL |
  2. 2019/09/14(土) 19:32:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャパンマネーワンチャンあるか
  1. No.14 URL |
  2. 2019/09/14(土) 20:07:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドライブだけならウォール並みは流石にウォールなめすぎだし現実見れてないわ
日本人を応援する気持ちはわかるが明かにレベルが違う選手と比較して無駄に持ち上げるのは失礼極まりない

馬場には頑張ってほしいね、
延びしろは八村や渡辺にくらべたら少ないかもしれないが、
物怖じせずアグレッシブに攻める姿勢は本当に見てて応援したくなるわ、頑張れ
  1. No.15 URL |
  2. 2019/09/14(土) 22:06:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

馬場のプレイスタイル的に戦術理解が必須な、スピード生かしたミスマッチつく万能選手になりそうだから
深いコミュニケーションするために喋れんときついだろうね。

世界基準のガードとしてやっていくなら
2か国語ぐらいペラペラじゃないとね。

  1. No.16 URL |
  2. 2019/09/15(日) 03:22:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

馬場はサマリでもWCでもずっとアグレッシブだったし、ドライブやトランジションで通用してる部分もあったから応援したい
今大会ではっきりしたけど、Bリーグで日本人同士のぬるま湯マッチアップに浸かってたらこれ以上成長できない
  1. No.17 URL |
  2. 2019/09/15(日) 07:26:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ落ち着きなよ
別にみんな日本人だから下げてるわけじゃなくて、馬場のことは応援してるし馬場のドライブは速いと思うけど、ウォールほどのスピードはさすがにないから、もう少し客観的に見ようねって話をしてるだけだぞ。言い方はアレだけど
俺も馬場のドライブスピードはNBA水準に達しているとは思うけど、ウォールはNBAでも最速の部類だし、実際見てもやっぱりウォールの方が速い
あと馬場がアメリカ戦で決めたドライブは、速攻以外では全部ジョーハリス相手だったから、ドライブでアメリカと対等にやり合えてたかと言うと微妙かな。サマリレベルでもそこまでドライブできてたわけでもないし
  1. No.18 URL |
  2. 2019/09/15(日) 08:00:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自宅でアキレスやって今シーズン出場絶望で今後も劣化確実なのに4年170Mの契約が残ってる壁より
安値で頑張る日本人の方がいいんじゃね?(小並感)
  1. No.19 URL |
  2. 2019/09/15(日) 09:01:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑ジョンウォールを今批判する必用あるんか?

日本人が俊敏ってのが幻想だからな
マラソンではワンチャンあっても短距離は無理なのが証明してるわ
  1. No.20 URL |
  2. 2019/09/15(日) 11:27:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

馬場の精度が悪いのはあのスピードについてこれるディフェンスが周りにいなくて余裕が出ちゃうのが原因と思う。
もっと上の環境で練習すればトップスピードのままプレッシャーかかる状況がたくさんあるから対応できれば精度は上がる。(対応できるセンスがあれば…
  1. No.21 URL |
  2. 2019/09/15(日) 12:26:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

●日本人はチビでパワーは無いが、チョコマカとすばしっこいんやで!

●外人のような身体能力任せの大味なプレーではなく、日本人は繊細で細やかな技術がある!

●日本人は個人技では劣るが、組織力は優秀!

●最後まで全力を尽くすサムライ精神!


…バスケほど、 「日本のスポーツ」へのステレオタイプを粉々に打ち砕く競技があるだろうか?
  1. No.22 URL |
  2. 2019/09/15(日) 14:54:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

小さいからすばしっこいって言うのは漫画やアニメの世界だけなんやで
バスケやってるやつほど現実わかりそうなもんだけど
馬場は言うほど日本人で小さいわけじゃないけど、日本人はもともと小柄なのもあるのか小さい「キャラクター」を美化しすぎなんだよな
  1. No.23 URL |
  2. 2019/09/15(日) 18:03:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカもあれでなんだかんだデータ厨で、スタッツとかだってこんなん意味ある?ってのまで記録してるし、野球でも配球とか分析してたりするわけで、意外と頭使ってやってる
そんなアメリカですら今じゃ欧州南米に詰められて抜かれて、メンツがメンツとはいえこの有様だしな
骨格とか身体能力で言い訳して、他にやれることもやらずに進歩してないのは日本くらいじゃないか
個人レベルでは間違いなくステップアップしてるけど、関係ないって言われるかもしれんけどお上は五輪で人工雪降らしたりアサガオで涼しくなってもらおうとしてるレベルの文明だぜ
頭悪い組織・未だ精神論者が多い指導者・プレイ環境は発展途上国レベルだと思うわ
  1. No.24 URL |
  2. 2019/09/15(日) 18:11:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本バスケは夜明けを迎えた(なお土砂降りの模様)

アメリカ大学出身者のほかにBリーグ最上位勢の海外挑戦はレベルアップの必須要件
期待してるで
  1. No.25 URL |
  2. 2019/09/15(日) 19:44:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/4021-0b4e7de5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定
【NBA】KPJがOUTながら、HOUの可能性を秘めた若手たちは、シェングンと並ぶコアになることができるのか

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング